>>701
今日も早い!ありがとう

テーマは「パイナップル星の王様」 藤井王将「こんなものがあるんですね」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/09/kiji/20240209s000413F2115000c.html
 【第73期ALSOK杯王将戦七番勝負第4局第2日 ( 2024年2月8日 東京都立川市・オーベルジュときと )】 ついに人間をやめた。昨年、新将棋会館を支援するクラウドファンディングの返礼品のために藤井が描いたオリジナルキャラクター「パイナップル星人」にちなみ、勝者の記念撮影のテーマは「パイナップル星の王様」。勝利の美酒ならぬパイナップルで乾杯し余韻に浸った。
 藤井が驚いたのは奇抜なかぶりもの。昨年、島根対局でかぶった恵比須(えびす)の鯛(たい)以来で「こんなものがあるんですね」と恐る恐る手にしていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/09/jpeg/20240209s000413F2106000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/09/jpeg/20240209s000413F2110000p_view.jpg

3連覇の藤井王将 「パイナップル星」の王様に 王将戦勝者の記念撮影
https://mainichi.jp/articles/20240208/k00/00m/040/410000c
 大記録達成直後の余韻冷めやらぬ中、藤井王将は「パイナップル星」の王様に扮(ふん)して登場。「パイナップル星」といえば、今年予定する新将棋会館建設の費用を集めるためにクラウドファンディング(CF)の返礼品用として、藤井王将が考案したシュールなキャラクター「パイナップル星人」が暮らす星と言われる。
 その「パイナップル星」の王様として、藤井王将がチャンピオンベルトを肩に掛け、パイナップルジュースを片手に、まずは勝利の喜びに浸った。その後、右手のトーチを高々と掲げて勝利を宣言。無敗の王様はどこまでタイトル戦連覇を続けるのか。【武内亮】