X



トップページ将棋・チェス
1002コメント302KB

第49期棋王戦 コナミグループ杯 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (アウアウウー Sadf-m7QD)
垢版 |
2024/02/06(火) 10:53:19.89ID:ixbkez/ya
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

第48期棋王 藤井聡太

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

※前スレ
第49期棋王戦 コナミグループ杯 Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1707041032/
第49期棋王戦 コナミグループ杯 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1707090815/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0643名無し名人 (スッップ Sd32-lmPU)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:27:57.85ID:c0a9fEUrd
>>640
意地汚い。しかもC級のクソだろ。勝つ気もやる気も無い。いらないわ。
0644名無し名人 (ワッチョイ a701-tetr)
垢版 |
2024/02/11(日) 04:46:24.11ID:sXd/GIB20
>>623
連盟アプリの当時の途中でのコメント
伊藤匠「飛車角交換辺りから藤井玉が捕まらなくなり後手としては持将棋を目指すことになった」

最後のコメント
「後手番は入玉を目指した将棋だった」
イトタクは言葉足らずで、これが最初から入玉を目指すと曲解された...理解していないナベの援軍によって
「後手番は相手玉が捕まらなく成ったので入玉を目指す将棋に成った」
が正解

連盟アプリをじっと見ていた人なら伊藤が持将棋を最初から目指した訳ではないことは分かりそう
通常棋戦ならメリットがあるが、タイトル戦は引き分けで、2-2に成ったとしても振り駒でイトタクに先手が増える訳ではなくメリットが全くない

ちなみに昨年度の棋王戦敗者復活戦で藤井に入玉されて無理攻めして負けた経験が伊藤にはある
AIでは持将棋に出来たとの結論でありイトタクは知っていただろう

イトタクは相手玉が捕まらない状態に成ったときに持将棋にするアイデアを掴んで実行する力も付けてきた
0646名無し名人 (ワッチョイ 16d6-N+CW)
垢版 |
2024/02/11(日) 08:09:31.81ID:9Tvqlsne0
藤井は対抗系の練習やりすぎて居飛車相手だと安定感に欠けるようになってるな
イトタクにもチャンスありそう
0648名無し名人 (スフッ Sd32-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 08:24:58.29ID:Mn2u1Mh5d
されねえよ
0649名無し名人 (スッップ Sd32-fj4z)
垢版 |
2024/02/11(日) 09:06:57.65ID:3vBtyoEyd
>>644
理解してないのはおまえ定期
0650名無し名人 (ワッチョイ 1e7f-w6+I)
垢版 |
2024/02/11(日) 11:55:33.96ID:1FNksZT50
>>649
どこらへんが定期なの?
0651名無し名人 (スップ Sd32-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:48:22.78ID:ECGjS2tmd
藤井ファンはアホだから長文読めないし理解も出来ない
0653名無し名人 (スッップ Sd32-lmPU)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:14:06.11ID:c0a9fEUrd
>>645
一日制でも俺は見ててはらわた煮え繰り返った。弱いのはあんな将棋を平気で指すのか。タイトル戦に出す前に適性検査とか受けさせるべき。物事の分別もつかないような低級の棋士にはタイトル戦は無理だろう
0654名無し名人 (ワッチョイ 62f1-A4IV)
垢版 |
2024/02/11(日) 16:06:13.01ID:dh8Bgcxi0
王将戦が超楽勝だったから気が緩んだ?
0655名無し名人 (ワッチョイ 335f-NScq)
垢版 |
2024/02/11(日) 16:40:37.68ID:TrUEaH1G0
いや王将戦に全力投球。この後は棋王戦に全力投球。
0656名無し名人 (ワッチョイ 6fd8-WdD5)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:48:47.05ID:CcXZ5Brr0
イトタク的には相手が間違えてくれれば勝てる、間違えなくても持将棋という両面待ちで臨んだ感じかな?
0658名無し名人 (ワッチョイ 62f1-A4IV)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:38:19.57ID:dh8Bgcxi0
棋王戦も楽勝、1敗もしてない伊藤だったから
と思っていたらびっくりな抵抗が正直なところだと思う
0660名無し名人 (ワッチョイ 335f-NScq)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:49:56.38ID:TrUEaH1G0
>>658
というか、え?勝つための研究じゃないのかよ?って感じじゃないか
0661名無し名人 (ワッチョイ cbda-AofN)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:56:04.28ID:URv+qGth0
持将棋
王将防衛
JT杯負ける
藤井は対居飛車が下手になっとる疑惑
伊藤はワンチャンあるで
0662名無し名人 (ワッチョイ a701-tetr)
垢版 |
2024/02/11(日) 20:13:18.70ID:sXd/GIB20
ここまでイトタクの最初から持将棋狙いだったとの根拠なし
本人が対局当日の連盟アプリで藤井玉が捕まらなくなって持将棋を目指すことになったと述べているので、ナベの妄想は根拠にならん
0663名無し名人 (ワッチョイ 1e63-D5gW)
垢版 |
2024/02/11(日) 20:22:33.93ID:NIWyt3M10
これが先手後手逆だったら、先手のくせにやる気あるのかみたいに先手伊藤が叩かれるんだろ。
要は藤井すげえ=俺すげえができなかった憂さ晴らし。
0664名無し名人 (スッップ Sd32-fj4z)
垢版 |
2024/02/11(日) 20:57:30.24ID:LNiHxQ07d
ID:sXd/GIB20は知的障害者だからなあ
0668名無し名人 (ワッチョイ 335f-NScq)
垢版 |
2024/02/11(日) 22:07:46.40ID:TrUEaH1G0
>>662
対局直後の朝日の記事に、伊藤が「作戦だった」と言った記事がある。
その後、よくない反応が多かったのか、朝日が入玉はたまたまだったみたいな変更した記事を上げた
0669名無し名人 (ワッチョイ df01-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 00:00:12.50ID:RNfaVhmm0
別にプロでも持将棋自体はよくあることなんだがな。普通のルールだし。
しかし今回のは対局後の賛否両論で、過去最高に盛り上がった持将棋かもな。
0671名無し名人 (ワッチョイ d69e-lmPU)
垢版 |
2024/02/12(月) 01:36:41.92ID:oWJxUG0t0
やっぱりC級のワケの分からない棋士をタイトル戦に出しちゃうとこういう事が起こるんだな。
なんて名前だか知らないがあんなのタイトル戦に出すべきじゃない。
C級はタイトル戦から排除して物事の分別が付くB級以上をタイトル戦の予選に出す事がいちばんの対策。
0673名無し名人 (ワッチョイ a701-J1F2)
垢版 |
2024/02/12(月) 02:12:00.25ID:LkWwNW7x0
またキチガイ来てんな
まあ同じワード使うからワード指定NGで避けるか
ずっと同じこと書き込んでるキチガイ死ねよ
0674名無し名人 (ワッチョイ b275-V3fs)
垢版 |
2024/02/12(月) 06:10:16.87ID:gHergGpt0
「全棋士参加棋戦」の意味も分からないんだろうか
ルールに則って勝ち抜いたらC2だろうが挑戦者になれるのは当然
他の棋士はその挑戦者に負けたから挑戦者になれてないのだから
0675名無し名人 (スフッ Sd32-jha9)
垢版 |
2024/02/12(月) 08:05:17.27ID:hW8wZlRgd
つーか、このガイジ藤井がまだC級だった頃の藤井アンチそっくりだな

やっぱり藤井ファンも藤井アンチも同じ人種なんだな
0676名無し名人 (スフッ Sd32-jha9)
垢版 |
2024/02/12(月) 08:17:32.68ID:hW8wZlRgd
>>670
つーか角換わりなんか詰みまで研究されている筋がいくらでもあるのに
そこに持将棋の筋が出て来ても今さら感あるしなあ。そりゃそうでしょとしか思わない。
0677名無し名人 (スッップ Sd32-fj4z)
垢版 |
2024/02/12(月) 08:22:12.34ID:GMQqMMFCd
>>675
ヒント
藤井アンチの大半はキチガイ羽生ヲタ
0678名無し名人 (ワッチョイ 335f-NScq)
垢版 |
2024/02/12(月) 08:55:07.06ID:jfeRaVI+0
升田幸三賞候補とか言ってる人いたけど、たまたま入玉なら対象にならないのか?
0679名無し名人 (アウアウウー Sac3-A4IV)
垢版 |
2024/02/12(月) 10:03:27.31ID:OBam3H4ma
>>669
タイトル戦で起きたから、メディアで取り上げられた。
おかげで一般大衆に「将棋にも引き分けがあるんだ」と
知れ渡った。将棋の宣伝になったね。
0680名無し名人 (ワッチョイ fff0-E8k8)
垢版 |
2024/02/12(月) 10:15:35.48ID:luaJIvyl0
>>679
まあ話題にはなった
「藤井八冠、初の引き分け」で記事が色々出たし、それで北陸のタイトル戦か~富山もいいな行きたいなと思う人が居れば少し開催地のためになる
0682名無し名人 (アウアウウー Sac3-A4IV)
垢版 |
2024/02/12(月) 10:48:32.17ID:OBam3H4ma
>>680
知人(ルールが解るくらい)に「持将棋とは何?」と質問された。
「入門書に載っていない?」「細かくは読んでいない。」
そこで入玉、点数、引き分けの規定を説明したら
解ったような解らないような顔で「要するに将棋にも
引き分けがあるということか。」
0684名無し名人 (JP 0H27-wA4l)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:18:54.62ID:18U/lqR7H
持将棋じゃなくて藤井の勝ちなら主催地に行こうって人が増えたぞ
0687名無し名人 (ワッチョイ 335f-NScq)
垢版 |
2024/02/12(月) 14:40:43.13ID:jfeRaVI+0
>>681
大盤行った人は生藤井が見れて満足した人もいる
0688名無し名人 (スップ Sd52-jha9)
垢版 |
2024/02/12(月) 16:42:03.14ID:jxGheA0Zd
大盤なんて藤井が勝てなきゃ何処もお通夜だろ
そうじゃないのなんて羽生とやった時か、大地との佐賀対局くらいだろう
0689名無し名人 (ワッチョイ 335f-NScq)
垢版 |
2024/02/12(月) 19:55:31.23ID:jfeRaVI+0
王将戦は菅井後援会はお通夜だったかもな
0691名無し名人 (ワッチョイ 975f-ohU9)
垢版 |
2024/02/12(月) 20:18:05.32ID:gKXwn2bj0
大盤は誰かにもよるしな…
天彦とかだったらどんな将棋でも面白いし
そんなに話術なくても藤井と伊藤匠のエピソード持ってる解説なら会場はあったまりそう
0694名無し名人 (ワッチョイ e301-otH8)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:22:09.13ID:JVEGiphu0
【対局予定】
2月13日(火)
8組 福崎文吾―齊藤裕也 関西将棋会館
2月14日(水)
6組 長沼洋―山本真也 関西将棋会館
2月16日(金)
3組 先崎学―山本博志
0695名無し名人 (ワッチョイ df01-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:55:48.17ID:IHlTmd1R0
>>691
この間の朝日杯の決勝みたく、羽生と康光というかつて天下を争ったライバルが
現代将棋の最先端についていけず、ことごとくピント外れの解説を延々と語り合ってるのも
面白い。
0697名無し名人 (ワッチョイ 16b9-B+qd)
垢版 |
2024/02/12(月) 23:20:44.35ID:Xow7vDlO0
イトタクが憂さばらしの犠牲にまたなりそうやな…
0699名無し名人 (ワッチョイ 1251-NScq)
垢版 |
2024/02/13(火) 01:46:28.18ID:pojAPmym0
>>696
たいていは旧世代のトップ棋士も現役トップ棋士とのレート差が100以下だから
3、4割は勝ってる
藤井みたいに200、300差つけるのが例外
谷川が羽生から名人奪ったり羽生が渡辺から竜王奪ったりして永世位を獲得した
その前の大山・中原・谷川の間でも旧世代がタイトル奪ってる
0701名無し名人 (ワッチョイ d61f-6xCa)
垢版 |
2024/02/13(火) 03:01:33.07ID:FyhDbtdn0
>>678
絶対にならない当初の構想にないから
一応これ銀河戦の勇気戦でも類似形があったから意図的なのは目に見える
0702名無し名人 (オッペケ Src7-fXhA)
垢版 |
2024/02/13(火) 14:50:37.18ID:A1hkKp65r
>>659
だらだらと要点のボケた文章を書くのがアンチってこと?そら読ませる立場に立って書かない自己満足の文を書いてりゃファンじゃなくても読みたくないわ。しかも無駄に長いときたら(呆れ
0703名無し名人 (ワッチョイ 92c4-SXP3)
垢版 |
2024/02/13(火) 15:28:36.60ID:8fhaUxWh0
宝物の将棋の駒、タイトル戦に がれきから発見、亡き妻思いはせ
https://nordot.app/1129880202387145204?c=39550187727945729
金沢市で24日に行われる将棋の棋王戦第2局に、能登半島地震で自宅が倒壊した石川県珠洲市の塩井一仁さんが駒と将棋盤を提供する。妻を亡くし、失意の中にいたが、がれきの中から駒を見つけた。将棋に熱中する自分を応援してくれた亡き妻に思いをはせ、棋王の藤井聡太八冠と挑戦者の伊藤匠七段の対局を「彩ってくれたらうれしい」と話す。
 塩井さんはアマ三段の実力で、日本将棋連盟石川県支部連合会理事。駒や将棋盤にも魅了され、漆を重ね塗りして字を浮き立たせた高級品の「盛り上げ駒」を複数所有。09年以降、金沢での棋王戦の対局でほぼ毎年、駒と将棋盤を提供した。

元日、自宅で妻の紀美子さんとだんらん中だった。震度6強の揺れで何が起きているのかも分からず、気付くと天井に押しつぶされた紀美子さんがいた。駒などの提供を見送ることを一度は決めたが、遺骨を前に考えた。「妻は将棋のことをどう思っていたかな」。「応援してくれていたから、提供しようと思った」
 1月22日、自宅前に再び立ち約3時間かけてがれきをかきわけ、駒の入った箱を見つけた。
0704名無し名人 (ワッチョイ cbda-AofN)
垢版 |
2024/02/13(火) 19:38:43.43ID:MzYw9KQS0
王将戦で感覚が鈍ったし
伊藤はワンチャンあるやろ
0707名無し名人 (ワッチョイ 126a-Het3)
垢版 |
2024/02/13(火) 23:30:59.29ID:Gq6kloBz0
多分地元が用意するのがこの一組だけなんやろ
まぁ拒否って連盟のものを使う可能性がないわけではないが、藤井はそういうことしないだろ
0709名無し名人 (ワッチョイ 1251-597w)
垢版 |
2024/02/14(水) 00:14:43.88ID:QyWL+5by0
ああやってニュースになった以上は多分使うことが決まってるだろ
よほどひどい状態だったら無理だが使えそうだくらいは調べてる
0710名無し名人 (ワッチョイ 92ad-b0yw)
垢版 |
2024/02/14(水) 00:32:31.85ID:U6vy1QsR0
駒はともかく、盤の方は(修復が間に合っていれば)確実に使うんじゃない? 前日の検分でも盤は選ばないよね?
0711名無し名人 (ワッチョイ 6b4a-XyAm)
垢版 |
2024/02/14(水) 00:38:02.49ID:073gYsvP0
用意された駒拒否して連盟の駒使ったことなんてあるのかな
用意の駒が無ければ連盟の駒使うし複数用意した中から検分で選ぶとかはあるけど
0712名無し名人 (ワッチョイ 1610-RdfR)
垢版 |
2024/02/14(水) 01:59:25.25ID:6nJ1x76x0
よほどひどい、字が読めない駒があるとか数が足りないとかならともかく
普通に使えるものなら使うだろ
だいたいそんなひどい駒をタイトル戦に持ってくるはずもないし
今回は確かにそんなひどい状態の可能性がある駒かもだが出す前にそのくらいはチェックするだろ
0713名無し名人 (ワッチョイ 1251-597w)
垢版 |
2024/02/14(水) 02:09:26.84ID:QyWL+5by0
1998年の竜王戦で藤井猛が谷川竜王への盤外戦なのか
旅館が所有してた駒の使用を拒否して交換を要求してる
0714名無し名人 (ワッチョイ ff2d-1YnX)
垢版 |
2024/02/14(水) 02:39:55.15ID:TO7qB5/20
テスト
0715名無し名人 (ワッチョイ 1e93-A4IV)
垢版 |
2024/02/14(水) 08:19:48.67ID:lVAPYMxp0
被災地でやることに対する批判はスルーしてとりあえず美談
0717名無し名人 (スフッ Sd32-jha9)
垢版 |
2024/02/14(水) 08:40:34.90ID:LM9cJpWYd
>>712
歩が足りなくてコインで代用とか子供の頃やったなあ
0718名無し名人 (ワッチョイ 1e93-A4IV)
垢版 |
2024/02/14(水) 09:19:09.97ID:lVAPYMxp0
>>716
批判がないとでも思ってんのかよ流石は将棋脳だな
0721名無し名人 (ワッチョイ 6333-Het3)
垢版 |
2024/02/14(水) 09:30:56.66ID:DllSdsFp0
被災地っつても金沢市のあたりはそれほどでもないから、むしろ観光客にたくさん来てもらってたくさんお金落としてもらった方がいいのだが
石川県といっても能登と加賀とで被害状況は全く違う
0722名無し名人 (ワッチョイ c67e-A4IV)
垢版 |
2024/02/14(水) 09:42:01.52ID:v4JyNcqV0
>>711
あるよ。29期王将戦第5局(加藤ー大山)
前日の検分では連盟から現地にもってきた駒を使う予定だった。
当日、地元のファンが使って欲しいと申し出た駒が置かれていた。
大山は「この駒で構わない。」と言ったが、加藤は「私は聞いていない。
昨日の検分の通り、連盟の駒で指したい。」と反発。

駒で争っていては対局が始まらない。立会人の引退棋士が
「では、2組の駒を一日づつ使うということでどうか。」と
苦肉の策を提案し、加藤も渋々(?)従った。
0723名無し名人 (アウアウウー Sac3-A4IV)
垢版 |
2024/02/14(水) 09:54:25.44ID:SBK+pWgNa
今書いていて気が付いたが、王将戦でまだ良かった。
棋王戦のような一日制だったら、どうなっていたか。
「午前中と午後で2組使う」で加藤が納得したか。
「午前と午後では、時間が違う!」と反発したかも。
0724名無し名人 (ワッチョイ 7221-YMHZ)
垢版 |
2024/02/14(水) 10:07:02.39ID:DtPSklzu0
>>720
とりあえず石川県民の俺はありがたいと思ってるよ
0725名無し名人 (スフッ Sd32-7ANJ)
垢版 |
2024/02/14(水) 10:07:18.80ID:PtoQRGILd
ナベのツイート読んで来て

ここまで関係の深い人なら九段を大勢派遣してお見舞いを述べるべきではないか
0730名無し名人 (アウアウウー Sac3-A4IV)
垢版 |
2024/02/14(水) 13:20:52.95ID:SBK+pWgNa
>>729
地元のファンが使って欲しいと申し出たなら、まあ普通は大山の「この駒で構わない。」
しかし、将棋界ではそうも行かないのだろう。加藤の大山に対する意地もあったかも。

この対局の少し前から、プロの間でイビ穴が流行りだしていた。
加藤もこの対局で、初のイビ穴を用いた。副立会の二上が控え室で
「自分と加藤さんだけは、やらないと思った。」と驚いた。
駒にクレームを付けた勢い(?)で加藤が快勝。
0731名無し名人 (ワッチョイ e301-otH8)
垢版 |
2024/02/14(水) 15:22:18.44ID:o72NbaiJ0
遅なったけど齊藤おめ福ちゃん乙
脇−藤本は携帯中継してくれよ
【対局結果】
2月13日(火)
8組 ●福崎文吾―齊藤裕也○

【対局予定】
本日2月14日(水)
6組 長沼洋―山本真也 関西将棋会館
2月16日(金)
3組 先崎学―山本博志
2月19日(火)
8組 脇謙二―藤本渚 関西将棋会館
※勝者、次戦―畠山鎮八段
0734名無し名人 (ワッチョイ 1251-NScq)
垢版 |
2024/02/14(水) 18:55:47.04ID:QyWL+5by0
棋王戦は第2局まで三週間空いててちょっと間延びしたな
王将戦が被ってたのと朝日とたぶんNHK杯の収録があるんだろうけど
その分お互いの準備ができて持将棋の後の戦略が楽しみではある
0737名無し名人 (ワッチョイ e301-otH8)
垢版 |
2024/02/15(木) 12:21:26.13ID:lxBVNvOO0
長沼おめ山本乙
【対局結果】
2月14日(水)
6組 ○長沼洋―山本真也●

【対局予定】
2月16日(金)
3組 先崎学―山本博志
2月19日(月)
8組 脇謙二―藤本渚 関西将棋会館
※勝者、次戦―畠山鎮八段
0738名無し名人 (ワッチョイ 9242-X2sD)
垢版 |
2024/02/15(木) 18:18:11.34ID:PZA++TcN0
>>467
これはあかん(涙
0739名無し名人 (ワッチョイ e36c-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:40:24.75ID:sQfT0C+00
金沢で対局です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況