X



トップページ将棋・チェス
1002コメント258KB

第82期順位戦 part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 4b01-QD3A)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:32:49.61ID:asLYmKZo0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82a/index.html
B1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b1/index.html
B2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b2/index.html
C1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c1/index.html
C2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第82期順位戦 part45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1706768860/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0620名無し名人 (ワッチョイ bf7f-X6Zo)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:13:14.09ID:QqxsXdUO0
>>606
挑決経験の差で若干大橋が上か?
0621名無し名人 (ワッチョイ ffe1-Is6d)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:13:40.47ID:cn8/N7lo0
6-6で落ちたら前代未聞だろ
今までは二枠だったから間違いなく初だ
やっぱり降級三枠やり過ぎに思ってしまう
0628名無し名人 (ワッチョイ 9fad-7SQK)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:16:20.71ID:JRAnzTwg0
>>621
5−7で落ちたのも55期の浦野が最後だからね
0630名無し名人 (ワッチョイ 9f9b-MO48)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:16:59.39ID:Oj60eEAm0
今日誕生日の長沼先生負けたの?
0631名無し名人 (ワッチョイ 1724-Is6d)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:18:17.73ID:Ci0X2zK+0
A級でも藤井は二敗してるが
勝った将棋でピンチがあったのはダニー戦ぐらい
B1が一番苦労した印象
三浦戦は解説の師匠が途中諦めてたからなw
0636名無し名人 (ワッチョイ ffd6-ihVm)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:19:46.30ID:P9SLpAjp0
もしかして藤井の最後の初手合いは横山か
0637名無し名人 (アウアウウー Sa9b-MO48)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:20:18.75ID:4Of8luWva
聡太は別格としても、ナベ、豊島、丸ちゃん、天彦
名人に成るような棋士はA級入りも速いんだな。
0638名無し名人 (ワッチョイ 9f95-KLri)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:20:28.40ID:XguqKpo30
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
千田さん上がったのか!!!!おめでとー!
つか、中継モバイルの千田の去年の成績が4勝19敗、って誰のだよw
0639名無し名人 (ワッチョイ 971c-9oyE)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:21:06.63ID:KNV0tNj90
千田おめでとう
ラストの鬼勝負は千田大橋戦だと思ったらまさかの屋敷増田戦になるとは…
個人的に増田に上がって欲しいけど降級かかってるやしもんは手強そうだ、やしもん先手だし
0640名無し名人 (ワッチョイ 3720-9oyE)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:21:33.75ID:HlvvGUfO0
増田は順位が悪いとはいえ、最終局まで昇級が分からなくなるとは思わなかった
0642名無し名人 (ワッチョイ bfcb-fiG1)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:21:50.49ID:7AyMR77T0
A級昇級者のB1脱出スロー記録
13期 山崎隆之
10期 田丸昇
*8期 真部一男
*7期 佐藤大五郎
*5期 有吉道夫
*5期 阿部隆
*5期 千田翔太

B1 5期は歴代5位タイ
0643名無し名人 (ワッチョイ 1f32-8B6m)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:21:55.16ID:jKhub3kc0
6-6陥落の条件考えようとしたけどそもそも澤田vs康光が延期だった。
2位の康光も5-5残り2局で陥落まであるのか・・・。
0644名無し名人 (ワッチョイ 9f9b-MO48)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:23:43.79ID:Oj60eEAm0
>>635
ありがとうございます。
残念だな。
0645名無し名人 (ワッチョイ 372e-Yfid)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:24:20.24ID:K2Jd8b1o0
B1定員13人で降級3枠(23%)はA級よりきついのよな
かといって昇降2枠だと少ない

B1の11位とB2の3位は入れ替え戦システムにしたらちょうどいいかもしれん
勝ったほうがB1最下位、負けたほうはB2最上位
0646名無し名人 (ワッチョイ bfcb-fiG1)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:24:32.79ID:7AyMR77T0
まあ屋敷山崎までで決まると思うけどね
0647名無し名人 (ワッチョイ 9fad-7SQK)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:24:44.67ID:JRAnzTwg0
>>636
伊藤匠っぽいね(2022年9月22日)、横山は2021年9月30日初手合い
0648名無し名人 (ワッチョイ 9f9b-MO48)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:25:25.83ID:Oj60eEAm0
千田、数学専門雑誌に文章が掲載された唯一の騎士がA級入りか。
0650名無し名人 (ワッチョイ 9f6e-BX9H)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:25:55.13ID:YufqssdW0
鍋豊島はむしろ順位戦は苦労していたような
豊島なんかいつもB1でハッシー阿久津にやられていた
0651名無し名人 (ワッチョイ ff10-HxQs)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:26:11.15ID:sOINJnD10
石川くんは実はサワディー・軍曹よりも千日手率が高くて棋士で一位(デビュー間もない棋士は除外)
長く戦うのが好みなんだろう
0655名無し名人 (ワッチョイ 9f6e-BX9H)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:27:20.02ID:YufqssdW0
西田と朝日杯当たれば初手合
あとありそうなのは、まあいずれ藤本
0656名無し名人 (ワッチョイ 1f32-8B6m)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:27:30.13ID:jKhub3kc0
女流順位戦B級の10人リーグ昇級3(本来は2)降級3があるのでセーフ
0657名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-syIJ)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:27:35.32ID:gM55j1WB0
>>618
高3組でももう三十路以上の棋士は半分以上Aにたどり着くんだもんなあ
一方20台プロ入りだと鰻屋おじおじD介の3人だけで今年大橋が仲間入りするかどうかという
0659名無し名人 (ワッチョイ 373e-syIJ)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:29:00.08ID:ZI3ARzUt0
>>651
奨励会時代に古森が例会で超長時間対局してたり
去年か一昨年に棋王戦予選なのに千日手で終わったのが22時過ぎとか...
0661名無し名人 (ワッチョイ d7e2-jdfP)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:30:01.14ID:ZPYoWIUi0
康光の降級の可能性って
最終局に三浦、山崎、屋敷が全員勝利が条件だろ?さすがに可能性はほぼ0かな

屋敷が現状降級濃厚で、屋敷が勝つと三浦、山崎が危ないといった状況かと
0663名無し名人 (ワッチョイ bfcb-fiG1)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:30:40.22ID:7AyMR77T0
クリスマスデートで調子乗って3連敗って初めて彼女できて成績落とす高校生みたいで恥ずかしいな
0666名無し名人 (ワッチョイ 372e-Yfid)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:34:24.65ID:K2Jd8b1o0
>>662
もともとB2以下も年12戦だったのを対局料削減目的で年10局になった

B1も10局にすると総当たりゆえ対局が組みにくいし、人数調整しないといけない
だから上位棋士の反対が強くてB1は以上はそのままで現代まで維持されてる
0667名無し名人 (オッペケ Sr0b-YRBF)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:34:30.41ID:2hvlisPWr
AとB1で一つの塊 その括りが上位棋士って認識
0673名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-syIJ)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:39:38.23ID:gM55j1WB0
まあ千田ってイツメンとそんな世代的には離れてないから世代交代感はそんなにだな
まっすーが仮に上がればちょっとあるかも
0676名無し名人 (ワッチョイ 37db-KLri)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:40:41.50ID:pofgSEfn0
千田昇級おめ
2013年の川崎指導棋士のツイより
千田4段のツイッターを更新中を見学中なう

先日の千三の山崎先生の指導はやさしいものでありましたが、
今日の日曜上級の千田先生は、情け容赦ないものでした。
ひとりくらい勝ってよ。教室生徒が全敗でありました。
0678名無し名人 (ワッチョイ d7e2-jdfP)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:40:52.03ID:ZPYoWIUi0
>>670
最終局は斎藤と稲葉が先手番なんだよな
この二人はちょっとだけ有利だと思う

やばいのは後手番の勇気、広瀬かと、ただナベが様子がおかしいから広瀬が負けるとも思えんが
0680名無し名人 (ワッチョイ 9fad-7SQK)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:42:24.56ID:JRAnzTwg0
>>677
前半がいつもね…
後半は勝ちまくるんだけど
0681名無し名人 (ワッチョイ ffe1-Is6d)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:42:41.68ID:cn8/N7lo0
>>678
広瀬永瀬は明らかに年明けから調子上がってるが稲葉はかなり落ち気味
そもそも天彦振り飛車だろうからどこまで先手が生きるやら
0682名無し名人 (ワッチョイ 9f6e-BX9H)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:42:46.17ID:YufqssdW0
A級は既婚者が不調だからな…
それはともかく、いつメンは
鍋、豊島、永瀬、広瀬ぐらいか
広瀬は好不調激しすぎて読めない
0683名無し名人 (ワッチョイ 17d1-9oyE)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:42:51.47ID:ENjV+SmE0
まっすー7勝の時はまだまだ気を抜かずに行くって言ってたけど8勝したら余裕っすみたいになってたからな
頑張って欲しいんだが
0685名無し名人 (ワッチョイ bfcb-fiG1)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:44:03.93ID:7AyMR77T0
糸谷って元々A級に長くいられるようなタイプの棋士じゃないと思う
棋風的に安定感がないし、レートも高くない(キャリアハイ1839)
0688名無し名人 (ワッチョイ bffa-denE)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:45:38.49ID:nbNhtvB80
確かにB級1組は名前が悪いよな
今のB1は実質A級2組

と言っても名前を変えろと思わないけど
A級は10人でいい
0689名無し名人 (ワッチョイ ffe1-Is6d)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:45:39.38ID:cn8/N7lo0
>>685
ダニーは順位戦が一番得意だったんだけどね
落ちた年は30代不調期かなって感じ外もボロボロだったが
それまでは割とAでも安定してた
0690名無し名人 (ワッチョイ d7e2-jdfP)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:45:42.48ID:ZPYoWIUi0
>>681
振り飛車でもトップクラスだと後手苦しいって見解じゃなかったか?
実際順位戦で勝った勇気、菅井は先手番だったし、広瀬戦は後手番で苦労してた
0691名無し名人 (オッペケ Sr0b-YRBF)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:46:25.10ID:2hvlisPWr
千田は朝日杯優勝もあるからな 勇気も加古川清流があるけど(むしろ相手は千田だけど)全棋士棋戦じゃないから見劣りする
0695名無し名人 (ワッチョイ 1f32-8B6m)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:49:24.03ID:jKhub3kc0
千田が優勝した時の朝日杯が藤井に初勝利と永瀬フルボッコの中の唯一の勝利で優勝という。
0697名無し名人 (ワッチョイ d7e2-jdfP)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:49:58.87ID:ZPYoWIUi0
>>692
稲葉は今年になって振り飛車の将棋2回やってるしかなり対抗系研究してそうなんだよな
そういう意味では天彦も後手番で苦労するかもよ
0698名無し名人 (ワッチョイ bfcb-fiG1)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:51:10.39ID:7AyMR77T0
A級・タイトル挑戦・全棋士参加棋戦優勝と
千田は今の20代なら藤井に次ぐ実績だよな
0699名無し名人 (ワッチョイ 37d3-KLri)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:52:02.47ID:VS/vP/E+0
>>688
もともと以下の経緯があるからしょうがない

>1946年(昭和21年) - 第1期が開始される。
>八段の棋士をA級、七段・六段をB級、五段・四段をC級とする3クラス制であった。
>持ち時間は各7時間。
0700名無し名人 (ワッチョイ ffe1-Is6d)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:52:50.82ID:cn8/N7lo0
>>696
藤井も30超えたらさすがに安定感は多少は落ちるだろうから
年下の世代なら可能性あるだろう
今の20代はそもそもイトタクぐらいしか機会すら掴めそうもないし
0701名無し名人 (ワッチョイ bf7f-X6Zo)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:54:49.65ID:QqxsXdUO0
>>694
失礼すぎる
0702名無し名人 (ワッチョイ 1779-WrnP)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:55:08.45ID:tZhhAKqn0
千田はここ数年は停滞していた印象で本来はもっと早くてもおかしくなかった
A級でもある程度はやれそう
0703名無し名人 (ワッチョイ 9f6e-BX9H)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:55:19.31ID:YufqssdW0
永瀬て千田、勇気、高見あたりの同世代にめっぽう強いよな
その一方で、徳田や山本などの若手にあっさり負けたり
服部イトタクにも分が悪かったりする
0705名無し名人 (ワッチョイ 9fad-7SQK)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:57:05.33ID:JRAnzTwg0
>>703
増田にも分が悪い
あと深浦
0706名無し名人 (ワッチョイ 37a2-sNWe)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:57:30.28ID:cIzLp+XJ0
「今年こそは落ちる」言われ続け幾星霜、やしもんの残留力をなめてはいけない😤

>>648
広瀬も数学セミナーに寄稿してなかったっけ
0708名無し名人 (ワッチョイ d701-MO48)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:58:59.05ID:brYGtD7R0
>>702
千田は三浦問題で叩かれて失速した気がする
0711名無し名人 (ワッチョイ bfcb-fiG1)
垢版 |
2024/02/09(金) 00:02:31.23ID:KbwkdM2Y0
永瀬より若い九段はそうそう出そうにないよね
まあ次は斎藤慎太郎あたりかな
0712名無し名人 (ワッチョイ 9fad-7SQK)
垢版 |
2024/02/09(金) 00:02:55.38ID:VTWAqcuZ0
>>709
その世代の勇気・八代・大地に1回も勝ってないのに
0713名無し名人 (ワッチョイ bfcb-fiG1)
垢版 |
2024/02/09(金) 00:04:04.32ID:KbwkdM2Y0
屋敷が落ちて深浦が上がれなかったら
B1にいる50代のベテランは羽生康光三浦だけか
まあ深浦上がれそうだけど
0714名無し名人 (ワッチョイ d7f0-YRBF)
垢版 |
2024/02/09(金) 00:04:11.76ID:QUxkweWo0
>>708
順調に上がって来てたけどB1で苦戦した感じだから全然関係ないかと 本人は「コロナのマスクが無理」が無理みたいな事を言ってたはず
0715名無し名人 (ワッチョイ ffe1-Is6d)
垢版 |
2024/02/09(金) 00:04:58.46ID:8bHokzHv0
振り飛車が後手番キツイ言われたのはゴキ中が人気だった頃だろ
あれは先後の差でかいからな
三間がメインになってからはかなり緩和されたと思う
勿論似たような変化でも後手番じゃ使えないわあるけど
居飛車の角換わり研究ぶつけられるしんどさはその比じゃない
太地は最終戦永瀬先手だからな
まともにやったらとんでもない研究ぶつけられるからまじで飛車振った方が可能性ありそう
0716名無し名人 (ワッチョイ 37db-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 00:05:40.32ID:BAa/bw7h0
森信門、千田A級昇級で大石高田も昇級圏内か
毎年ゴールデンウイークにやってる一門祝賀会が盛り上がるな
0717名無し名人 (ワッチョイ 9fad-7SQK)
垢版 |
2024/02/09(金) 00:07:29.86ID:VTWAqcuZ0
>>716
そのためにも山ちゃん残留しないとね
0718名無し名人 (ワッチョイ 1f32-8B6m)
垢版 |
2024/02/09(金) 00:08:02.01ID:nN2eUftA0
藤本はちょい悪でも絶対角換わりに行かない戦型選んでる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況