X



第72期王座戦 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 6f9f-UQDc)
垢版 |
2024/02/08(木) 06:05:27.65ID:Wx23/hbc0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第71期王座 藤井聡太(1期目)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

※前スレ
第72期王座戦 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1697418362/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0136名無し名人 (ワッチョイ cf33-biNa)
垢版 |
2024/02/20(火) 22:11:34.04ID:6n6N0Xbc0
去年の今頃ぐらいは将棋界史上最強のA級とか
言ってなかったか?
0138名無し名人 (ワッチョイ ff2f-/DWX)
垢版 |
2024/02/20(火) 22:36:24.27ID:OS6nePmI0
というか、鍋と豊島がレート落ちすぎ
そして鍋永瀬豊島が敗戦数トップ3
負け数ランキング
1位 渡辺明九段  19-23(.452)
2位 羽生善治九段 30-20(.600)
2位 永瀬拓矢九段 30-20(.600)
2位 豊島将之九段 22-20(.524)
0141名無し名人 (ワッチョイ ff2f-/DWX)
垢版 |
2024/02/20(火) 22:58:07.51ID:OS6nePmI0
というか、鍋と豊島がレート落ちすぎ
そして鍋永瀬豊島が敗戦数トップ3
負け数ランキング
1位 渡辺明九段  19-23(.452)
2位 羽生善治九段 30-20(.600)
2位 永瀬拓矢九段 30-20(.600)
2位 豊島将之九段 22-20(.524)
0142名無し名人 (ワッチョイ 8ff8-biNa)
垢版 |
2024/02/20(火) 23:16:24.44ID:Gt4XWVz10
鍋と豊島は大分モチベーション低下してるように見える
永瀬は持ち直したが菅井もこの先維持できるかね?
0145名無し名人 (ワッチョイ ffad-qAa2)
垢版 |
2024/02/21(水) 08:50:29.92ID:cKT9c2IK0
千日手後にわっしょいとか大地の皮被った永瀬だったのか?
0146名無し名人 (ワッチョイ a316-JiQz)
垢版 |
2024/02/21(水) 09:55:38.95ID:4HBJ0XhP0
>>132
勇気と誠也が当たるのか、鬼やなと思って調べたらその勝者の相手がまっすー(もしくは戸辺)か
新残念候補の潰し合い楽しみw
0150名無し名人 (ワッチョイ ffac-G+Tf)
垢版 |
2024/02/21(水) 17:45:53.21ID:g63V9jtL0
先手固すぎ、まあまあいい勝負
0154名無し名人 (ワッチョイ ff6c-xr8H)
垢版 |
2024/02/21(水) 19:21:24.07ID:6tEnRsFH0
77馬が成立したら56分はお手伝いすぎて泣けるな
天彦の将棋は形勢キープが基本だからやらんかも知らんけど
0166名無し名人 (ワッチョイ 73df-8zOR)
垢版 |
2024/02/21(水) 20:30:45.39ID:zflc6gmx0
天彦おめー高見乙
【対局結果】
本日2月21日(水)
二次予選
8組 ●高見泰地―佐藤天彦○
※佐藤天九段、次戦―(佐藤康−青嶋)

【対局予定】
2月22日(木)
二次予選
9組 佐々木勇気―近藤誠也 携帯中継
10組 三浦弘行―広瀬章人 携帯中継
一次予選
ニ 決勝 服部慎一郎―藤本渚 携帯中継 関西将棋会館
2月27日(火)
一次予選
ホ 決勝 古森悠太―井田明宏 携帯中継 関西将棋会館
ヘ 決勝 西田拓也―小山直希 携帯中継 関西将棋会館
0167名無し名人 (スププ Sd1f-DpTM)
垢版 |
2024/02/21(水) 20:32:43.35ID:1tDqdzfRd
【対局結果】
第72期王座戦 二次予選
8組 ●高見泰地-○佐藤天彦

【対局予定】
一次予選
2月22日
ニ組 服部慎一郎-藤本 渚 関西将棋会館 携帯中継
2月27日
ホ組 古森悠太-井田明宏 関西将棋会館 携帯中継
ヘ組 西田拓也-小山直希 関西将棋会館 携帯中継

二次予選
2月22日
9組 佐々木勇気-近藤誠也 携帯中継
10組 三浦弘行-広瀬章人 携帯中継
0168名無し名人 (ワッチョイ ff87-/DWX)
垢版 |
2024/02/21(水) 20:36:09.02ID:8bsIWWwd0
藤本は、最高勝率は藤井とのデッドヒートだが
最多勝もイトタクとのデッドヒートだね
0169名無し名人 (ワッチョイ 73df-8zOR)
垢版 |
2024/02/21(水) 20:36:28.95ID:zflc6gmx0
【一次予選進捗】→二次予選

イ 八代弥七段 →1組 中村修九段
ロ 佐藤和俊―西尾明 →2組 鈴木大介九段
ハ 伊藤真吾六段 →3組 飯島栄治八段
ニ 服部慎一郎―藤本渚 →4組 阿部隆九段 2/22
ホ 古森悠太―井田明宏 →5組 大石直嗣七段 2/27
ヘ 西田拓也―小山直希― →6組 石井健太郎六段 2/27

現時点で残りはロ組、和俊さん西尾
0173名無し名人 (ワッチョイ cf60-eMH4)
垢版 |
2024/02/22(木) 10:47:43.01ID:w6Jyt2JM0
高見弱いな、コンビニの鰻に負けるかね
0183名無し名人 (スッップ Sd1f-C/ox)
垢版 |
2024/02/22(木) 11:40:36.79ID:43AHH6sid
藤本も服部も雑だねえ
これじゃ藤井の相手にならんわ
0186名無し名人 (ワッチョイ 7372-/DWX)
垢版 |
2024/02/22(木) 11:55:03.27ID:OADLhM310
ニンニンは憧れがダニーや山ちゃんだからね
0188名無し名人 (スッップ Sd1f-C/ox)
垢版 |
2024/02/22(木) 12:01:01.09ID:43AHH6sid
藤井相手だとちょっとでも甘い手を指すとほぼ終わるから、結局ガチガチに事前研究して藤井の時間を削りつつ互角付近を維持してワンチャン狙うしか無いんだよな
0189名無し名人 (ワッチョイ 7372-/DWX)
垢版 |
2024/02/22(木) 12:02:50.92ID:OADLhM310
永瀬の王座戦とかだな
0191名無し名人 (スッップ Sd1f-C/ox)
垢版 |
2024/02/22(木) 12:48:25.86ID:YnPNKiWOd
服部が悠長に1筋を伸ばしたと言うことは、25歩からの筋を軽視してたのと局面が膠着状態と感じてたんだろうな
0192名無し名人 (スッップ Sd1f-C/ox)
垢版 |
2024/02/22(木) 12:50:08.94ID:YnPNKiWOd
先手陣に77の角筋があるのに、1筋を伸ばすは危ないって
服部うかつ杉だろ
0193名無し名人 (スッップ Sd1f-C/ox)
垢版 |
2024/02/22(木) 12:55:23.83ID:YnPNKiWOd
服部の16歩が、ただのお手伝いになってて草
0194名無し名人 (スッップ Sd1f-C/ox)
垢版 |
2024/02/22(木) 12:55:46.24ID:YnPNKiWOd
もとい
15歩だった
0202名無し名人 (ワッチョイ 7372-/DWX)
垢版 |
2024/02/22(木) 13:33:56.38ID:OADLhM310
広瀬章人…ファンいなさすぎ
0204名無し名人 (スッップ Sd1f-C/ox)
垢版 |
2024/02/22(木) 13:39:39.51ID:aqWFgIvrd
>>199
服部のこれ、もうポカのレベルだと思う
先手の77の角筋が玉を直撃してるのに、なぜ桂跳ねから玉の逃避先の1筋にわざわざ争点を作ったのか
アマ有段者なら気付く筋だろうに、こんなの1手パスした方がマシだったろ
0210名無し名人 (スッップ Sd1f-C/ox)
垢版 |
2024/02/22(木) 13:49:19.47ID:OhhyKRjrd
37に金を移動させたことをプラスと考えるなら△51角と下がっても悔しくはないだろうが、服部はどう感じてるんだろうね
0211名無し名人 (スッップ Sd1f-C/ox)
垢版 |
2024/02/22(木) 13:50:07.38ID:OhhyKRjrd
あ、変な手を指した
服部は我慢できなかったんだな
これは終わりっぽい
0213名無し名人 (スッップ Sd1f-C/ox)
垢版 |
2024/02/22(木) 13:51:46.04ID:OhhyKRjrd
>>212
25の桂を取りに行ったんだろうけど、これだと藤本は暴れるしかないね
服部が耐えられるかねえ
0214名無し名人 (ワッチョイ 7369-zS3S)
垢版 |
2024/02/22(木) 13:56:28.48ID:GOL2SHAp0
角引いてる余裕も無かったんかな
84カバーしつつ24歩を見せても65歩から暴れてくるんやろし
どっちみち暴れてくるんなら直ぐ桂取りで、みたいな14銀よな
0215名無し名人 (スッップ Sd1f-C/ox)
垢版 |
2024/02/22(木) 13:57:16.72ID:OhhyKRjrd
服部は引くに引けずに突っ張ったのだろうけど、先手は▲65歩~▲64歩で歩を確実に取れるから、歩を取ってから▲26歩と受けても不満ないよね
となると後手陣の悪型だけが残り、明らかに先手が指しやすいよな
服部の△15歩は罪が重すぎたね
0216名無し名人 (スッップ Sd1f-C/ox)
垢版 |
2024/02/22(木) 13:58:34.22ID:OhhyKRjrd
と思ったら、同じようなことが棋譜コメに書かれた
ですよねー
0217名無し名人 (スッップ Sd1f-C/ox)
垢版 |
2024/02/22(木) 14:16:07.32ID:iSWANjYId
22歩が頑強な粘りか
服部は迂闊な15歩を猛省してそうだな
0220名無し名人 (ワッチョイ ffad-wD1H)
垢版 |
2024/02/22(木) 14:20:42.34ID:SDCCcVSK0
糸谷のデビュー直後の将棋を思わせる自由奔放さ
今日も藤本くんは主張してるな
ソフトに頼らず自力で面白さを追求してるな
0221名無し名人 (ワッチョイ ffad-wD1H)
垢版 |
2024/02/22(木) 14:22:55.87ID:SDCCcVSK0
現状後手の主張点が全くないな
8筋詰められてるし、34歩の垂らしはあるし、45銀とぶつける手もあるし
防戦一方のサンドバッグ状態だな
0222名無し名人 (ワッチョイ cfd6-flNe)
垢版 |
2024/02/22(木) 14:30:38.32ID:y9CWC+t60
時間の使い方1つで服部と藤本の差が出てるな
0225名無し名人 (ワッチョイ e31a-dao5)
垢版 |
2024/02/22(木) 14:45:51.05ID:v4MirUxc0
これは藤井を超える3年以内のタイトル挑戦ありそう
0226名無し名人 (ワッチョイ 23e2-3L3z)
垢版 |
2024/02/22(木) 14:48:54.71ID:jabLwi390
まあイトタクのライバルには十分なれるポテンシャルありそうだな藤本
イトタクのタイトル初挑戦は21歳になる手前だけど、藤本はまだ猶予が2年半もあるし
0227名無し名人 (ワッチョイ 3f24-fRXm)
垢版 |
2024/02/22(木) 14:49:39.91ID:kSWyxivf0
先手は指したい手がありすぎて迷う状態だな。3五歩の突き捨てよりも6六角7七桂の陣形整備が良かったかもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています