>>500続き

ピックアップ
(推定選択率)

29手目☗3八飛 230→154 互角 最善☗7九玉
(☗3八飛34.3% ☗4六歩32.9% ☗7九玉16.2%)
藤井八冠は早指しだと玉の安全より攻めの形を作ることを優先する傾向があるようだ

37手目☗7三歩 -1→1 互角 最善☗7三歩
(☗3六飛28.2% ☗3四銀24.2%...☗7三歩0%)
藤井八冠らしい歩の垂らし 無視すると☗7二歩成☖同銀☗7一飛が厳しいので☖6二金や☖6二玉で受けると右辺が薄くなるので3筋の攻めが厳しくなる

38手目☖3一歩 -1→1 互角 最善☖3一歩
(☖5五馬27.1% ☖7六歩17.5%...☖3一歩)
天才的な受けの手 大盤解説の佐藤九段も常人には思いつかないと語った

39手目☗7二歩成 28→-181 互角 最善☗3四銀
(☗3六飛46.2%...☗3四銀8.0%...☗7二歩成3.0%)
10分34秒使って指された 藤井八冠は☖3一歩を予期していなかったと思われる

41手目☗7三歩 -197→-633 後手有利 最善☗3六飛
(☗3六飛46.8% ☗3七桂16.3%...☗7三歩0%)
疑問手? 7筋の攻めは無理攻めで後手に大きく評価値が傾く