>>506続き

ピックアップ
(推定選択率)

74手目☖1五歩 -54→-50 互角 最善☖1五歩
(☖2一飛60.1%...☖1二歩6.6%...☖1五歩0%)
ここまでの消費時間は藤井八冠38分12秒に対し永瀬九段2分56秒 この手で永瀬九段の研究を外れた 永瀬九段は☖1二歩を予定していたらしい

75手目☗4五桂 -50→-150 互角 最善2五桂
(☗1三歩成22.7%...☗2五桂12.5% ☗4五、10.7%)
74手目が☖1二歩なら☗4五桂が最善だった

76手目☖4四銀 -150→130 互角 最善☖2一飛
(☖4四銀38.6% ☖2一飛37.9% ☖2四銀6.6%)
中盤以降で藤井八冠が初めて最善を外した 残り1分48秒で深い読みを入れるのは難しかったか

79手目☗2七龍 127→98 互角 最善☗3四龍
(☗2三歩33.2%...☗2七龍12.2%...☗3四龍2.0%)
これも74手目が☖1二歩でその後が本譜の進行なら☗2七龍が最善だった

82手目☖6五桂 1→150 互角 最善☖3五角
(☖8一飛35.7% ☖6五桂☗22.3%...☖3五角0%)
深さ20だと☖6五桂が最善だった この手の応手に永瀬九段は残り時間を19分58秒も使わされた