>>33 〔続き〕
■2023-08-23 室田伊緒女流二段「初めて練習した揮毫です。100周年おめでとうございます!」 https://pbs.twimg.com/media/F2aJ07bawAAgH8h.jpg:orig#.jpg
■2023-08-16 久保翔子女流2級「これから勝負の世界で頑張って行くという思いを込めて揮毫しました。」 https://pbs.twimg.com/media/F2aJK_4bUAAepdg.jpg:orig#.jpg
■2023-08-09 榊󠄀菜吟女流2級「『桜梅桃季』それぞれが独自の美しい花を咲かせるように、自分の個性を大切にし、それを磨いていきたいという思いを込めて選びました。」 https://pbs.twimg.com/media/F2aI1FtaMAAHSuV.jpg
■2023-08-07 高群佐知子女流四段「『自分を磨く』という意味です。」 https://pbs.twimg.com/media/F2BIIkDaMAEhexG.jpg
■2023-07-28 伊藤明日香女流初段「好奇心とかけた造語です。」 https://pbs.twimg.com/media/F1xKXCsaUAIQFs9.jpg
■2023-07-24 山根ことみ女流二段「根性のこもった将棋を指していきたいと思います。」 https://pbs.twimg.com/media/F0qWjFrakAAd1p0.jpg
■2023-07-17 竹部さゆり女流四段「自然のままに美しいという意味です。」 https://pbs.twimg.com/media/F0qVO_uaMAApdDH.jpg
■2023-07-14 伊藤沙恵女流四段「女流棋士になった時からの揮毫です。少しずつでも前に進んでいく気持ちです。」 https://pbs.twimg.com/media/F0qUJMEaQAE9rCa.jpg
■2023-07-05 木村朱里女流1級「『水明』澄んだ川の水が反射して輝き美しいこと。という意味です。このような意味のきれいな将棋が指せるように頑張りたいと思います。」 https://pbs.twimg.com/media/FyjLMEWaUAAHps-.jpg