トップページ将棋・チェス
1002コメント311KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part853

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM1f-u5JA [153.148.67.56])
垢版 |
2024/02/20(火) 12:55:22.98ID:Eh6hnvHXM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太八冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part852
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1707551585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (ワントンキン MMdf-y53A [153.148.67.56 [上級国民]])
垢版 |
2024/02/20(火) 12:55:42.20ID:Eh6hnvHXM
◆2023年度◆42勝07敗(0.8571)

01 ○ 後 2023年04月05-06日 渡辺明    第81期 名人戦七番勝負第1局
02 ○ 先 2023年04月11日 菅井竜也  第08期 叡王戦五番勝負第1局
03 ● 後 2023年04月23日 菅井竜也  第08期 叡王戦五番勝負第2局
04 ○ 先 2023年04月27-28日 渡辺明    第81期 名人戦七番勝負第2局
05 ○ 先 2023年05月06日 菅井竜也  第08期 叡王戦五番勝負第3局
06 ○ 先 2023年05月10日 中川大輔  第71期 王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦
07 ● 後 2023年05月13-14日 渡辺明    第81期 名人戦七番勝負第3局
08 ○ 先 2023年05月21-22日 渡辺明    第81期 名人戦七番勝負第4局
09 ○ 後 2023年05月28日 菅井竜也  第08期 叡王戦五番勝負第4局
10 ○ 後 2023年05月31-01日 渡辺明    第81期 名人戦七番勝負第5局
11 ○ 先 2023年06月05日 佐々木大地 第94期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局
12 ○ 後 2023年06月20日 村田顕弘  第71期 王座戦挑戦者決定トーナメント2回戦
13 ● 後 2023年06月23日 佐々木大地 第94期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局
14 ○ 先 2023年06月28日 羽生善治  第71期 王座戦挑戦者決定トーナメント準決勝
15 ○ 先 2023年07月03日 佐々木大地 第94期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局
16 ○ 先 2023年07月07-08日 佐々木大地 第64期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第1局
17 ○ 後 2023年07月13-14日 佐々木大地 第64期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第2局
18 ○ 後 2023年07月18日 佐々木大地 第94期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第4局
19 ○ 先 2023年07月25-26日 佐々木大地 第64期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第3局
20 ○ 先 2023年08月04日 豊島将之 第71期 王座戦挑戦者決定戦
21 ○ 先 2023年08月10日 羽生善治 第31期 銀河戦本戦トーナメント11回戦
22 ○ 後 2023年08月11日 出口若武  第73回 NHK杯将棋トーナメント2回戦
23 ● 後 2023年08月15-16日 佐々木大地 第64期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第4局
24 ○ 先 2023年08月22-23日 佐々木大地 第64期 伊藤園お~いお茶杯王位戦七番勝負第5局
25 ● 先 2023年08月31日 永瀬拓矢  第71期 王座戦五番勝負第1局
0003名無し名人 (ワントンキン MMdf-y53A [153.148.67.56 [上級国民]])
垢版 |
2024/02/20(火) 12:56:06.18ID:Eh6hnvHXM
26 ○ 後 2023年09月09日 菅井竜也  第44回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦2回戦
27 ○ 後 2023年09月12日 永瀬拓矢  第71期 王座戦五番勝負第2局
28 ○ 後 2020年09月15日 斎藤明日斗 第31期 銀河戦決勝トーナメント1回戦
29 ○ 後 2023年09月15日 千田翔太  第31期 銀河戦決勝トーナメント2回戦
30 ○ 先 2023年09月27日 永瀬拓矢  第71期 王座戦五番勝負第3局
31 ○ 後 2023年10月06-07日 伊藤匠    第36期 竜王戦七番勝負第1局
32 ○ 後 2023年10月11日 永瀬拓矢  第71期 王座戦五番勝負第4局
33 ○ 先 2023年10月13日 杉本和陽  第31期 銀河戦決勝トーナメント準決勝第1局
34 ○ 先 2023年10月17-18日 伊藤匠    第36期 竜王戦七番勝負第2局
35 ○ 後 2023年10月21日 永瀬拓矢  第44回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦準決勝
36 ○ 後 2023年10月25-26日 伊藤匠    第36期 竜王戦七番勝負第3局
37 ● 後 2023年11月01日 丸山忠久  第31期 銀河戦決勝トーナメント決勝
38 ○ 先 2023年11月10-11日 伊藤匠    第36期 竜王戦七番勝負第4局
39 ○ 先 2023年11月19日 糸谷哲郎  第44回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦決勝
40 ○ 後 2023年12月18日 久保利明  第73回 NHK杯将棋トーナメント3回戦
41 ○ 先 2024年01月05日 伊藤匠    第73回 NHK杯将棋トーナメント準々決勝第1局
42 ○ 後 2024年01月07-08日 菅井竜也  第73期 ALSOK杯王将戦七番勝負第1局
43 ○ 後 2024年01月14日 斎藤慎太郎 第17回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント1回戦
44 ○ 先 2024年01月14日 増田康宏  第17回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント2回戦
45 ○ 先 2024年01月20-21日 菅井竜也  第73期 ALSOK杯王将戦七番勝負第2局
46 ○ 後 2024年01月27-28日 菅井竜也  第73期 ALSOK杯王将戦七番勝負第3局
47 _ _ 2024年02月02日 羽生善治  第73回 NHK杯将棋トーナメント準決勝
48 持 先 2024年02月04日 伊藤匠    第49期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第1局
49 ○ 先 2024年02月07-08日 菅井竜也  第73期 ALSOK杯王将戦七番勝負第4局
50 ○ 先 2024年02月10日 糸谷哲郎  第17回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント準決勝
51 ● 後 2024年02月10日 永瀬拓矢  第17回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント決勝
52 _ 後 2024年02月24日 伊藤匠    第49期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第2局
_ _ 先 2024年03月03日 伊藤匠    第49期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第3局
_ _ 後 2024年03月17日 伊藤匠    第49期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第4局
_ _ _ 2024年03月26日 伊藤匠    第49期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負第5局


2016年度 10勝00敗(1.0000)
2017年度 61勝12敗(0.8356)
2018年度 45勝08敗(0.8490)
2019年度 53勝12敗(0.8153)
2020年度 44勝08敗(0.8461)
2021年度 52勝12敗(0.8125)
2022年度 53勝11敗(0.8281)
2023年度 42勝07敗(0.8571)

通算成績 360勝70敗(0.8372)
0005名無し名人 (ワントンキン MMdf-u5JA [153.148.67.56])
垢版 |
2024/02/20(火) 12:56:49.44ID:Eh6hnvHXM
【第49期 棋王戦コナミグループ杯五番勝負】

第1局 2月4日(日)富山県魚津市「新川文化ホール」
第2局 2月24日(土)石川県金沢市「北國新聞会館」
第3局 3月3日(日)新潟県新潟市「新潟グランドホテル」
第4局 3月17日(日)栃木県日光市「日光きぬ川スパホテル三日月」
第5局 3月26日(火)東京都渋谷区「東郷神社」
0006名無し名人 (スップ Sd5f-CsmF [1.75.157.189])
垢版 |
2024/02/20(火) 12:59:24.98ID:KhjoikNEd
>>1
スレ立て乙です

有志作成の便利ツール

■藤井聡太 スケジュールまとめ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1H4wM3b3IcB7Ud-1iLtnTZlICEwQKXeez/
どなたでも追記可能です!情報お持ちの方、入力していただけますと僥倖です。

■将棋 棋士情報・対戦成績 確認ツール
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1wBfqGNgVn8wRe7XL0SpPny6geXGeAowbQijCixhm7rQ/
任意の棋士、女流棋士について、様々な情報や対戦成績を簡単に確認できます。

■将棋 タイトルホルダー 確認ツール
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11_4yFVUH8rRYExo4rD97_XBZou8EylKHn2hy0aHVSJ4/
過去のタイトル獲得状況を確認できます。キーワード入力で強調表示すると便利。

■将棋 女流タイトルホルダー 確認ツール
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VYuGS2BOUDeVZFRWqZuXwOkcocxtSyYNd2DA78_gbM8/
過去の女流タイトル獲得状況を確認できます。キーワード入力で強調表示すると便利。

■将棋 複数タイトル保持日数 記録一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1I35xILfk4pYL5ZMhoIgNxXbIj0e0vNc-/
棋士、女流棋士について、複数タイトル(3冠以上)の保持日数を一覧で確認できます。
0007名無し名人 (スップ Sd5f-CsmF [1.75.157.189])
垢版 |
2024/02/20(火) 17:11:28.36ID:KhjoikNEd
将棋・名人戦七番勝負日程決まる ホテル椿山荘で4月10日開幕
https://mainichi.jp/articles/20240213/k00/00m/040/177000c
 将棋の第82期名人戦七番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催、大和証券グループ協賛)が4月10日に東京都文京区の「ホテル椿山荘東京」で開幕することが決まった。七番勝負の日程と開催地は以下の通り。

▽第1局=4月10、11日「ホテル椿山荘東京」(東京都文京区)
 ▽第2局=4月23、24日「成田山新勝寺」(千葉県成田市)
 ▽第3局=5月8、9日「羽田空港第1ターミナル」(東京都大田区)
 ▽第4局=5月18、19日「割烹(かっぽう)旅館もみや」(大分県別府市)
 ▽第5局=5月26、27日「ホテルオホーツクパレス」(北海道紋別市)
 ▽第6局=6月11、12日「亀岳林万松寺」(名古屋市)
 ▽第7局=6月25、26日「天童ホテル」(山形県天童市)
0008名無し名人 (スップ Sd5f-CsmF [1.75.157.189])
垢版 |
2024/02/20(火) 17:12:47.24ID:KhjoikNEd
2/23(金)「徹子の部屋49年目突入スペシャル」に、藤井聡太竜王・名人が出演します
https://www.shogi.or.jp/news/2024/02/2232sp.html
2/23(金)「徹子の部屋49年目突入スペシャル」に、藤井聡太竜王・名人が出演します。
番組名 テレビ朝日「徹子の部屋49年目突入スペシャル」
放映日 2/23(金) 予定
放映時間 19:54~21:48
公式HP
https://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/
0009名無し名人 (スップ Sd5f-CsmF [1.75.157.189])
垢版 |
2024/02/20(火) 17:14:34.44ID:KhjoikNEd
将棋Liveチャンネルで放映なので注意

第49期 棋王戦コナミグループ杯 五番勝負 第2局 藤井聡太棋王 対 伊藤匠七段
Abema将棋LIVEチャンネル
2月24日(土) 08:30 ~ 23:00
解説者:藤井猛九段、星野良生五段
聞き手:中村真梨花女流四段、山根ことみ女流三段
https://abema.tv/channels/shogi-live/slots/Ae4g1uw2JWEevK
0014名無し名人 (スップ Sd5f-CsmF [1.75.156.99])
垢版 |
2024/02/21(水) 07:57:01.76ID:sCnzwunEd
前スレ1000
今回も綺麗な締めステキ

前スレ996
タイトルホルダーとしての勝率最高は、羽生ではなく藤井くん2020年度0.846では
全冠制覇としての年度勝率で越えたら凄いと思うが、二人ともそこはもはや競争するところ?という偉業かと
0015名無し名人 (ベーイモ MM7f-d3jZ [27.253.251.254])
垢版 |
2024/02/21(水) 08:18:19.47ID:hUV38n0iM
第5局3月26日か
どうすんねんまた引き分けになったら
猶予は5日間しかないぞ
0016名無し名人 (ワッチョイ 7feb-FjIa [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 08:41:52.81ID:ljzLbqBW0
伊藤なら心の中では軽く勝てると藤井は思っていそう
問題は藤本だな。手ごわいと思っているのは
0017名無し名人 (スッップ Sd5f-C/ox [49.98.133.143])
垢版 |
2024/02/21(水) 08:51:38.12ID:4y8cmpsBd
>>16
いや、藤本の方が楽でしょ
まだイトタクよりは弱いだろうし、相性的にも良いでしょ
藤本の将棋は粗削りだから、8冠にとってはカモだよ
0018名無し名人 (ワッチョイ 7feb-FjIa [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 08:55:22.25ID:ljzLbqBW0
21歳でタイトル20期の藤井
21歳でタイトル挑戦者2回の伊藤
カモがネギしょってやってきたと思ってそう
0019名無し名人 (スッップ Sd5f-C/ox [49.98.133.143])
垢版 |
2024/02/21(水) 08:56:12.25ID:4y8cmpsBd
>>18
羽生もイトタクと同じ年齢の時は、まだタイトル挑戦2回目だった
0020名無し名人 (ガックシ 06ff-FjIa [133.3.201.99])
垢版 |
2024/02/21(水) 08:57:36.51ID:dMutT0cp6
>>17 開幕戦 先手番 しかし 痛恨の持将棋 ⇒ 手のひらの上... ⇒ 策略家に変身した先手番匠さんに 警戒しているような気はするんですが...
0021名無し名人 (ガックシ 06ff-FjIa [133.3.201.99])
垢版 |
2024/02/21(水) 08:58:45.82ID:dMutT0cp6
すみません 番号ミスです >>16
0023名無し名人 (ワッチョイ 3f51-WbvT [61.86.179.156])
垢版 |
2024/02/21(水) 11:47:06.17ID:2MsfxDyA0
イトタクは十分強いだろうし研究ハメの用意もあると思うが
先手番で勝てるかどうかは別だな
竜王戦は初めてのタイトル戦ということで
自然体でのぞみ完敗したが良い経験になった
0026名無し名人 (ワッチョイ efbe-DpTM [2001:268:c285:6f06:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 13:39:03.60ID:q9l6vhNs0
将棋に興味がない母親でも、大山、中原、羽生、藤井のことは知ってる
あと、内藤國雄
0028名無し名人 (ワッチョイ bf3b-tAWs [240a:61:10c1:a3bc:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 14:08:23.32ID:LGvURqta0
>>26
うちのかみさんは将棋全くできないのに烏天狗とか知ってる。
0029名無し名人 (ベーイモ MM7f-d3jZ [27.253.251.167])
垢版 |
2024/02/21(水) 14:10:01.84ID:BN14mBBvM
>>26
以外と内藤の知名度高いよな
うちの認知度はそれに加えて米長一二三程度のものだった
0030名無し名人 (ワッチョイ efbe-DpTM [2001:268:c285:6f06:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 14:22:56.10ID:q9l6vhNs0
羽生にかき消されたからか知らんが、谷川のことは誰それ?っていってたな
もっと知名度があって良いと思うが
0031名無し名人 (ワッチョイ 7feb-FjIa [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 14:52:15.89ID:ljzLbqBW0
藤井は8戦して伊藤に負けなし
0034名無し名人 (ワッチョイ efbe-DpTM [2001:268:c285:6f06:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 15:37:46.99ID:q9l6vhNs0
>>33
それだ!
テレビの歌番組に出てたからだろうな
0035名無し名人 (ワッチョイ bfb4-1+Q/ [2400:2200:6c9:db4a:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 16:23:43.90ID:3a1IDemV0
内藤、紅白の審査員もやってなかったか
0037名無し名人 (ワッチョイ a373-ziNK [2001:268:9a8e:ba83:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 17:14:07.98ID:5KqC7rSZ0
>>17
粗削りで勝率王取れるんだwへーw
0039名無し名人 (ワッチョイ 53b3-3q3Q [118.3.21.21])
垢版 |
2024/02/21(水) 18:37:43.68ID:qwfcTt300
24日まで、あと少し
がんばれオレ
0041名無し名人 (スッップ Sd5f-C/ox [49.98.132.5])
垢版 |
2024/02/21(水) 18:54:59.83ID:zmpdSkuzd
>>37
藤本は粗削りだけとけっこう強いからな
対戦相手のほとんどはクソ弱い棋士ばかりなんだし、まだまだ藤本対策の研究も進んでない
だから勝率が高いわけで
0043名無し名人 (ワッチョイ 3fab-3q3Q [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 19:00:30.89ID:lharWfma0
藤井と上の世代で盤面評価の仕方が違うように
藤井と藤本でもすでに離れている
ロートル棋士じゃ対応できなくて当然

藤本は才能もあるし、いつかタイトル挑戦してくるだろうから楽しみ
0046名無し名人 (ワッチョイ e35f-mjzK [106.185.148.29])
垢版 |
2024/02/21(水) 19:31:54.22ID:Cwrfs9c30
>>44
じっくりと実力付けてからタイトル挑戦したから、20期連続タイトル戦敗退なし、という誰もやったことがないことやってる
0048名無し名人 (ワッチョイ 7feb-FjIa [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 19:45:17.53ID:ljzLbqBW0
もう1敗もできない
絶体絶命
0049名無し名人 (ワッチョイ 73ad-/DWX [110.135.210.36])
垢版 |
2024/02/21(水) 19:54:09.26ID:l8ecd5I00
>>47
その内10勝くらいしか含まれなかったんだっけ?
0050名無し名人 (ワッチョイ 730c-4tCf [2402:bc00:1620:2500:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 20:05:58.77ID:zGB2W3cn0
タイトルを防衛し続けてくれたらそれでいい
最高勝率なんておまけみたいなもん
0052名無し名人 (スッップ Sd5f-C/ox [49.98.134.237])
垢版 |
2024/02/21(水) 21:28:47.10ID:1VBW9X3td
>>42
藤井はNHK杯で優勝してるでしょ

藤井は昔の羽生のように弱くないし、伊藤も藤本も脅威では無いよ
0053名無し名人 (ワッチョイ bf1c-xvZc [2409:251:10a0:300:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 21:35:33.45ID:YB6FE/AE0
永瀬とのクラファンVSの視聴期限がもうすぐ切れるので繰り返し見てる
公式戦ではあまり見られなくなった八冠の右手ちょいちょいさせて読む仕草が見れて面白い
あと振り駒やってるの貴重
0058名無し名人 (ワッチョイ 5394-ziNK [118.106.85.75])
垢版 |
2024/02/21(水) 22:38:22.35ID:MKL8SOP20
藤井NHK杯負けたって言ってる奴なんなん
寒いわ
0062名無し名人 (ワッチョイ 53af-qdGW [182.171.74.198])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:07:03.12ID:Qbp9mqsL0
勝とうが負けようが、また藤井八冠の将棋が見れる幸せ
谷川さんや羽生さんの時代は、対局を通しで見ることなんかできなかった
週刊将棋の記事で対局結果を知った いい時代だなあ
0063名無し名人 (ワッチョイ 7f21-FjIa [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:14:57.11ID:cSeyremo0
伊藤に藤井は10割勝ってるから
藤井としては気は楽だろうな
0064名無し名人 (ワッチョイ a3b1-1Snt [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:15:43.82ID:vGcTT5mr0
>>62 ネット普及前は 地方新聞の夕刊の 毎月1回の棋界(=将棋&囲碁)レポートという タイトル戦の結果をまとめた記事 がコアでない私の情報ソースでした
0065名無し名人 (ワッチョイ a3b1-1Snt [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:20:42.81ID:vGcTT5mr0
>>41 渚さん=粗削り ⇒ 八冠に対しては 逆に 武器になる?   匠さん=洗練・正統派? ⇒ 八冠に竜王戦惨敗 ⇒ 棋王戦では策士に変身?
0066名無し名人 (ワッチョイ 7f21-FjIa [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 07:49:23.73ID:cSeyremo0
中原の年間最高勝率より
タイトル戦の最高勝率の方が大事
0067名無し名人 (スップ Sd5f-CsmF [1.75.157.62])
垢版 |
2024/02/22(木) 08:03:18.24ID:LL3IQ+GHd
一番長い日はAbema中継あり
現地の様子で藤井くん映るといいな

第82期 順位戦 A級 9回戦 豊島将之九段 対 菅井竜也八段
2月29日(木) 09:50 ~ 3月1日(金) 04:00
解説者:千葉幸生七段、近藤誠也七段、田中悠一六段
聞き手:山口恵梨子女流三段、和田あき女流二段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/DgRKefzq2FnqYs
0072名無し名人 (ワッチョイ 3f63-3q3Q [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 09:13:40.04ID:YpT5B86G0
>>70 アベマは藤井くん大好きだから、藤井君解説時は藤井くんのほう映して、そうでない時は自前の解説陣で放送って感じじゃないかな
聡太が解説しているのを切って、2流解説陣で放送してもコメント欄は批判しかしないでしょ
0073名無し名人 (ワッチョイ 8fac-2pg8 [113.20.252.247])
垢版 |
2024/02/22(木) 09:16:18.95ID:hf0Uq5Bh0
>>69 カメラより、AI用のPC調達が先じゃね
以前、PCが足りなくて社内の非力なPCもってきたとか言ってたし

藤井有限会社が自前PC持ち込みで解説とかしてくれんかの
AMDのいい宣伝になろうぞ、というかAMDが貸し出せばいいのかw
そういう提携とかすりゃええのにな、AMDもそこまで頭回る奴いないのだろうか
0075名無し名人 (ワッチョイ 7f21-FjIa [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 09:33:00.44ID:cSeyremo0
アベマは天才が大好き
アベマは藤井に惚れている
0078名無し名人 (ワッチョイ 3f63-3q3Q [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 11:00:01.36ID:YpT5B86G0
A級の混戦具合から無駄な対局ないし、聡太は解説で出てくるし、もっとも注目される長い一日になるんじゃないか
ある意味で名人戦は結果わかっているようなものなので、挑戦者決定戦が一番盛り上がるまである
0080名無し名人 (ワッチョイ 7f21-FjIa [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 11:29:35.43ID:cSeyremo0
A級と言っても藤井とレート200から300離れてる棋士がほとんど
藤井としても最終戦行ってもイベント感覚なんだろうな
0082名無し名人 (ワッチョイ cf60-eMH4 [153.225.122.162])
垢版 |
2024/02/22(木) 11:45:36.41ID:w6Jyt2JM0
最高勝率は中原が持ってるから神格化されてるだけ
藤本が更新したら今後はさほど注目されなくなるだろう
0083名無し名人 (ワッチョイ 7f21-FjIa [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 11:47:03.36ID:cSeyremo0
藤井にボコられ名人挑戦者っていわれる
0085名無し名人 (スップ Sd5f-CsmF [1.75.157.62])
垢版 |
2024/02/22(木) 12:20:24.43ID:LL3IQ+GHd
>>79
去年の一番長い日の菅井は調子出ず、早く終了したが、一昨年の同じカード豊島菅井戦は午前3時頃終局でめっちゃ見ごたえあった(泥沼)という一戦
0090名無し名人 (ベーイモ MM7f-d3jZ [27.253.251.245])
垢版 |
2024/02/22(木) 13:16:02.94ID:wu9l0ja0M
>>82
1位藤本
2位中原
3位太地
0091名無し名人 (ガックシ 06ff-FjIa [133.3.201.99])
垢版 |
2024/02/22(木) 13:19:32.20ID:N4rH2aPW6
>>88  運命のいたずらか 苗字の漢字&読み方がまぎらわしく 世間一般レベルでは取り違えやすそうですね  藤藤対決 藤藤時代 ...
0093名無し名人 (ガックシ 06ff-FjIa [133.3.201.99])
垢版 |
2024/02/22(木) 14:55:24.59ID:N4rH2aPW6
>>92 3学年差・身長体格も同じくらい ... そういう視点もあるんですね 井上チャンプも弟いるし... 偉大すぎる兄 & (そんな兄がいる事実を受け止め)追いつこうとする弟
0094名無し名人 (ワッチョイ e35f-mjzK [106.185.148.29])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:00:46.54ID:L7wOinO60
藤本はリトル豊島って話じゃなかったか?
もしくは北浜という話も。
0095名無し名人 (ワッチョイ 7f02-FjIa [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:12:14.49ID:cSeyremo0
藤本はタイトル挑戦ゼロというのがマイナスポイントだな
もうそろそろタイトル挑戦してもいい頃
0096名無し名人 (ガックシ 06ff-FjIa [133.3.201.99])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:20:52.66ID:N4rH2aPW6
>>95 2024年度永世王位のための大事な防衛戦に 阻止すべくタイトル戦初登場か? 初の藤藤対決
0097名無し名人 (ワッチョイ 7f02-FjIa [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:25:39.15ID:cSeyremo0
藤本は赤組全勝は確実っぽいから
藤井は藤本が来るって読んでいるだろう
0098名無し名人 (ガックシ 06ff-FjIa [133.3.201.99])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:28:40.26ID:N4rH2aPW6
だから 力戦渚...のコメントなんですね
0100名無し名人 (ドコグロ MM7f-8gVh [125.194.63.61])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:33:27.18ID:YpiyzU+SM
藤井八冠があらかた記録更新したからレアな記録がクローズアップされただけで本人はなんとも思ってないよ 大体なんとか率なんてわからんよ タイトル21連勝のがすごいよ 
0101名無し名人 (ガックシ 06ff-FjIa [133.3.201.99])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:38:09.02ID:N4rH2aPW6
王位は 昔昔にタカミチさんが五段の時に獲得した記憶があります それでも デビュー3年後くらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況