X



トップページ将棋・チェス
1002コメント311KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part853

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM1f-u5JA [153.148.67.56])
垢版 |
2024/02/20(火) 12:55:22.98ID:Eh6hnvHXM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太八冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part852
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1707551585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0093名無し名人 (ガックシ 06ff-FjIa [133.3.201.99])
垢版 |
2024/02/22(木) 14:55:24.59ID:N4rH2aPW6
>>92 3学年差・身長体格も同じくらい ... そういう視点もあるんですね 井上チャンプも弟いるし... 偉大すぎる兄 & (そんな兄がいる事実を受け止め)追いつこうとする弟
0094名無し名人 (ワッチョイ e35f-mjzK [106.185.148.29])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:00:46.54ID:L7wOinO60
藤本はリトル豊島って話じゃなかったか?
もしくは北浜という話も。
0095名無し名人 (ワッチョイ 7f02-FjIa [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:12:14.49ID:cSeyremo0
藤本はタイトル挑戦ゼロというのがマイナスポイントだな
もうそろそろタイトル挑戦してもいい頃
0096名無し名人 (ガックシ 06ff-FjIa [133.3.201.99])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:20:52.66ID:N4rH2aPW6
>>95 2024年度永世王位のための大事な防衛戦に 阻止すべくタイトル戦初登場か? 初の藤藤対決
0097名無し名人 (ワッチョイ 7f02-FjIa [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:25:39.15ID:cSeyremo0
藤本は赤組全勝は確実っぽいから
藤井は藤本が来るって読んでいるだろう
0098名無し名人 (ガックシ 06ff-FjIa [133.3.201.99])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:28:40.26ID:N4rH2aPW6
だから 力戦渚...のコメントなんですね
0100名無し名人 (ドコグロ MM7f-8gVh [125.194.63.61])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:33:27.18ID:YpiyzU+SM
藤井八冠があらかた記録更新したからレアな記録がクローズアップされただけで本人はなんとも思ってないよ 大体なんとか率なんてわからんよ タイトル21連勝のがすごいよ 
0101名無し名人 (ガックシ 06ff-FjIa [133.3.201.99])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:38:09.02ID:N4rH2aPW6
王位は 昔昔にタカミチさんが五段の時に獲得した記憶があります それでも デビュー3年後くらい?
0102名無し名人 (ワッチョイ 7f02-FjIa [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:40:26.58ID:cSeyremo0
伊藤はタイトルストレート負けしたから
大分棋力は藤井に負けてる
0103名無し名人 (ワッチョイ 7f02-FjIa [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:43:43.19ID:cSeyremo0
藤井は王将戦広瀬に頓死負けしてなかったら
デビュー1年目でタイトル挑戦じゃなかったっけ
0105名無し名人 (ワッチョイ 7f02-FjIa [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:52:49.12ID:cSeyremo0
藤井は若手の伸びを気にしてそう
藤井を倒すのは若手なんだから
0107名無し名人 (ガックシ 06ff-FjIa [133.3.201.99])
垢版 |
2024/02/22(木) 16:12:38.33ID:N4rH2aPW6
>>101 続きですみません 当時は五段がタイトル獲得!と衝撃的に報じられていました ニュースが瞬時に伝わるネット社会の現代からすれば かわら新聞を読んで驚く江戸市民みたいなのものですが...
0108名無し名人 (ワッチョイ a3e7-ziNK [2001:268:9a8e:3d8:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 16:13:02.23ID:aWMvONUo0
藤井は確定申告してるの?
0109名無し名人 (ワッチョイ 3fde-3q3Q [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 16:15:38.06ID:YpT5B86G0
新聞の将棋が楽しみにされていた頃って、知らない顔の棋士も多そうね
NHK杯みていないと顔と名前なんて一致しない
0110名無し名人 (ワッチョイ e35f-mjzK [106.185.148.29])
垢版 |
2024/02/22(木) 16:17:20.40ID:L7wOinO60
>>105
八冠がナベ、豊島とタイトル戦を戦ってた時から、自分より年下の将棋に注目してます、と言ってたわ。
常に何手も先を読んでる
0111名無し名人 (ワッチョイ 7f02-FjIa [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 16:21:52.06ID:cSeyremo0
渡辺は20歳で竜王を獲った
藤本はあと2年しかない
0112名無し名人 (ワッチョイ 3f51-Fw6K [61.86.179.156])
垢版 |
2024/02/22(木) 16:42:03.04ID:y7NqzLBV0
プロ入り後の最速タイトルは
1990年8月01日 屋敷・棋聖 1年10か月、18歳6か月、C級1組五段で棋聖を後期も防衛し翌年4月に六段昇段
1992年9月09日 郷田・王位 2年5か月、21歳5ヶ月、C級2組四段で王位を取った次の10月に五段昇段
1983年9月26日 高橋・王位 3年3ヶ月、23歳5ヶ月、C級1組五段で翌年4月に六段昇段
2020年7月16日 藤井・棋聖 3年10ヶ月、B級2組七段、17歳11か月、直後に王位獲得して八段昇段

何を持って最短というかだけど四段になるまでに力を貯めるか四段になってから伸ばすかの違い
0113名無し名人 (ワッチョイ e3ad-D1Pv [42.148.39.250])
垢版 |
2024/02/22(木) 17:22:51.55ID:dMjLLWsw0
タイトル取ったけど屋敷は弱い
なぜなんだろう
0114名無し名人 (ワッチョイ 3ff9-3q3Q [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 17:26:16.66ID:YpT5B86G0
>>113 将棋だけに向き合えず競艇に逃げたから
0117名無し名人 (スッップ Sd5f-pJ3d [49.96.244.175])
垢版 |
2024/02/22(木) 18:15:28.58ID:RYZlnZpdd
>>108
>藤井は確定申告してるの?
個人事業主は必ずある 適当に検索したら出てきたサイト。。
「自営業で個人事業主の場合、事業による所得を得ている人は、基本的に確定申告を行う必要があります。しかし、自営業の人でも、1年間の所得の合計額が48万円以下の場合は、確定申告を行わなくても問題ありません。」
お母様の実家が会社経営なので、税理士さんとかは知人に必ずいるはず。
0118名無し名人 (スッップ Sd5f-pJ3d [49.96.244.175])
垢版 |
2024/02/22(木) 18:24:16.08ID:RYZlnZpdd
>>114
>将棋だけに向き合えず競艇に逃げたから
当時のご本人の様子を、後年語ってらっしゃいますが
逃げたでは無いよ。かなり深刻なのに、投薬治療とかを避けて生活環境の変化で緩解?に持ち込めたみたい。
知人で普通に働けるようになったヤツもいますが(職業は厳しい職場から時間的自由が多い所に全員が変わっている)、私の弟は薬飲みすぎて自死したし、別な知人は高校卒業後は結局ずっと自宅に蟄居で早死に・・
0120名無し名人 (ワッチョイ a36d-J6LZ [2400:2200:6b3:7177:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 18:27:17.41ID:316+0Ziw0
>>108 >>117
千葉増田石田 タラレバ検討会2
石田「C級2組の時にたまたま同じ日に対局で、食事も正面だったんですけど。隣にいた中村亮介六段が話しかけてて。『確定申告どうするの?』って」
千葉「現実的な話題(笑)」
増田「で、なんて答えてたんですか?」
石田「お父さんがなんか、やってるみたいな。税理士さんかなんだか。やってもらいますみたいな」
増田「いきなりそこいくんですねw」
0122名無し名人 (ワッチョイ 7f02-FjIa [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 18:44:03.08ID:cSeyremo0
藤井八冠はタイトルを獲るのに
3年10か月掛かったんだ
苦労したんだな
0124名無し名人 (ワッチョイ e3ad-D1Pv [42.148.39.250])
垢版 |
2024/02/22(木) 19:11:10.73ID:dMjLLWsw0
屋敷は早熟でピークが短かった
羽生には全くかなわなかったし
一流棋士になれなかった
0125名無し名人 (ワッチョイ 3f83-3q3Q [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 19:24:53.55ID:YpT5B86G0
>>118 いいわけはいらないんだよ
こーる君もそうだけど、将棋に没頭し人生を捧げるだけの体力と精神力がなかった
それが環境のせいなのか、才能依存なのかはわからない
屋敷は競艇に逃げたのは事実だろ 必然じゃないんだから
0128名無し名人 (ワッチョイ e35f-mjzK [106.185.148.29])
垢版 |
2024/02/22(木) 19:32:51.28ID:L7wOinO60
>>122
ただ実力をつけることのみに注力した結果、実力通り挑戦して実力通り奪取。
勝率も変わらず。
0130名無し名人 (ワッチョイ 3f83-3q3Q [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 19:39:11.97ID:YpT5B86G0
棋聖の防衛確率96%超えているんだな
中村の奪取確率0.03%って何w
決勝トーナメント進出しても、3000回頑張って1度ぐらいなんだな・・・
永瀬で2%

こんなん笑うわ
0131名無し名人 (ワッチョイ f35f-qAa2 [14.10.71.0])
垢版 |
2024/02/22(木) 19:50:28.09ID:c25onNxl0
藤本はまだタイトル挑戦も全棋士参加の挑戦もないから藤井のライバルクラスの棋士になれるかはわからない。伊藤匠はほぼ確実に藤井のライバルになれるくらいの棋士にはなる。藤井と同世代でも通算でタイトル15期くらいは取れそう。20期はいかない。
0132名無し名人 (ワッチョイ f35f-qAa2 [14.10.71.0])
垢版 |
2024/02/22(木) 20:24:05.06ID:c25onNxl0
>>131
全棋士参加棋戦の挑戦じゃなくて優勝に訂正。
0133名無し名人 (ワッチョイ 3f51-Fw6K [61.86.179.156])
垢版 |
2024/02/22(木) 20:35:19.36ID:y7NqzLBV0
中学生棋士もタイトル取るのは大抵は高校卒業してからだな
ひふみん・・・

加藤 一二三 初タイトルまでプロ入り後14年5ヶ月
1940年1月1日生
1954年8月1日(14歳7ヶ月)四段昇段
1969年1月7日(29歳)初タイトル獲得(十段)

谷川浩司 初タイトルまでプロ入り後6年3ヶ月
1962年4月6日生
1976年12月20日(14歳8ヶ月)四段昇段
1983年6月15日(21歳2か月)初タイトル獲得(名人)

羽生 善治 初タイトルまでプロ入り後4年
1970年9月27日生
1985年12月18日(15歳2ヶ月)四段昇段
1989年12月27日(19歳2ヶ月)初タイトル獲得(竜王)

渡辺明 初タイトルまでプロ入り後4年9ヶ月
1984年4月23日生
2000年4月01日(15歳11ヶ月)四段昇段
2004年12月28日(20歳8ヶ月)初タイトル獲得(竜王)

藤井聡太 初タイトルまでプロ入り後3年9ヶ月
2002年7月19日生
2016年10月1日(14歳2ヶ月)四段昇段
2020年7月16日(17歳11ヶ月)初タイトル獲得(棋聖)
0134名無し名人 (ワッチョイ e35f-mjzK [106.185.148.29])
垢版 |
2024/02/22(木) 20:38:24.69ID:L7wOinO60
高校在学中にタイトル獲ったの藤井だけ
0135名無し名人 (ワッチョイ 3f51-Fw6K [61.86.179.156])
垢版 |
2024/02/22(木) 20:40:57.64ID:y7NqzLBV0
藤井の場合は2019年ごろにいよいよ初タイトルかと騒がれ出した時に
豊島、村山、広瀬らに敗れて機会を逃した
この頃はまだ豊島に全く勝てず力を溜めていた時期なのだと思う
2020年に初タイトルというのは棋力が上がって自然に得たものだろう
仮にその前に運よくタイトル取れていたら失冠も経験したかもしれない
0136名無し名人 (ワッチョイ 3f51-Fw6K [61.86.179.156])
垢版 |
2024/02/22(木) 20:55:12.06ID:y7NqzLBV0
屋敷も神奈川県立深沢高等学校を卒業しているが卒業単位を揃えるのに苦労したようだ
藤井はまさかの高校3年1月時で中退したが棋聖を取ってから高校に行ってなかったそうだし
高校生とタイトルホルダーの両立は難しいのだろう
0139名無し名人 (ワッチョイ 3f83-3q3Q [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:07:36.32ID:YpT5B86G0
聡太の場合は公立の学校で融通が利かなかったみたいね
私立いってれば余裕で卒業 付属高校なら大学側が拝んでも入学させるよ
その点において、親が東大行かせたかったとはいえ、子供の進路の可能性を少し見誤った感じはする
単位なんてなんとでもなるから
0140名無し名人 (ワッチョイ cf10-/kV9 [153.252.11.1])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:10:04.83ID:Tks2e4Xh0
>>139
東大に行かせたかったとかそんな週刊誌のデマ信じてるやつまだいるのな
東大行かせたかったなら名大付属とかに行かせないよ普通

高校受験しなくていいからって理由だしまあ高校くらいはって思ってただけだろ
0141名無し名人 (ワッチョイ 3f83-3q3Q [240f:104:3144:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:18:54.74ID:YpT5B86G0
お前の勝手な推測よりは 取材している週刊誌の方がずっとマシってわかってなさそうなバカなレスですね 草
0143名無し名人 (ワッチョイ e35f-8gVh [106.184.57.47])
垢版 |
2024/02/22(木) 21:34:59.70ID:QbRaJy/w0
29連勝とタイトル29連勝はどっちがすごい記録なのだろうか 俺はタイトル29連勝のが100倍すごいと思う 他人が作った記録を更新するより誰も見たことのない記録をうちたてるほうが藤井君らしい
0144名無し名人 (ワッチョイ c313-/DWX [210.139.166.104])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:00:52.34ID:G+UqLiIh0
微妙な私立なら名大附属行った方がいいよ

あそこは3クラスしかないから進学人数の実績的には不利だが毎年東大京大普通にいるから偏差値で選ばない人が集まる印象
0145名無し名人 (ワッチョイ c313-/DWX [210.139.166.104])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:04:08.46ID:G+UqLiIh0
藤井くんの6つくらい上の先輩には高校時代に保健体育の教科書に載った人もいるからね

名古屋大の授業受けたりも出来るし、東大の教授が授業参観してたり色んな大学とのつながりが結構深くて単なる入試対策の授業では得られない良さがある
0146名無し名人 (ワッチョイ 7333-HpF4 [180.145.80.114])
垢版 |
2024/02/22(木) 22:08:49.38ID:JX0ElSuR0
コロナで移動に制限があった時期にタイトル戦で愛知県を出ていたから
「県外に出たら2週間登校禁止」って通達があったんじゃないかと
藤井くんの高校はどうかしらんけど、うちの子の学校はそうだった
それに高3だし同級生はほぼ全員大学受験するだろうし
もし仮に藤井くんからじゃなくても1人でも発症すれば大騒ぎになった時期だったし
学校なんて行きたかったどうかは知らんけど
行けない雰囲気はあったと思うぞ
しかし高校中退がNHKの7時のニュースになったことはびっくりしたな
0148名無し名人 (ワッチョイ a3b1-1Snt [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:44:22.73ID:vGcTT5mr0
>>122 やはり 実力アップする前の 低段の四段・五段のうちに獲得できていたら 逆に 初期あたりに失冠して 現在の初タイトル戦から20連覇はできなかったかも と思いました
0149名無し名人 (ワッチョイ a338-4uVZ [2402:6b00:e73b:9000:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 01:10:07.94ID:pFBTXsFI0
今年もお言葉をいただきましたw

天皇陛下お誕生日に際し(令和6年)

また、例えばスポーツの世界では、昨年開催された野球のWBCでの日本代表チームの3大会ぶり3回目の優勝や、米国メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手が、史上初となる2度目の満票選出でのMVPに選ばれたこと、あるいは、将棋の世界で、藤井聡太さんが「王座」のタイトルを獲得し、史上初の八冠を達成したことなど、若い世代の人々が、日々の努力の積み重ねにより新たな世界を切り開いていく姿は、私たちに明るい夢と希望を与えてくれました。
0150名無し名人 (ワッチョイ 8fc4-JiQz [2400:2200:608:f164:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 02:24:37.80ID:xqqIEFmp0
まぁもう今さら高校のことはどうでもいいが
愛知だったら中京大中京とか、藤井くんに死ぬほど来てほしくて絶対に卒業できる高校はいくらでもあっただろうなとは思う

藤井くんは周りに恵まれてる印象だったが、中退させた名大附と、名大附に進学を進めた人達だけには恵まれなかった印象
0152名無し名人 (ワッチョイ e35f-8gVh [106.184.57.47])
垢版 |
2024/02/23(金) 03:58:34.74ID:w37pCgqR0
これ皇室に婿入りする布石か 次男だし天皇家から直接頼まれたら断われないだろ そういえば将棋連盟に500万だか寄付すると勲章がもらえるとかあったような
0157名無し名人 (ワッチョイ 3f3c-FGkI [61.211.142.139])
垢版 |
2024/02/23(金) 08:05:49.55ID:CY4ajVY60
なんか今の園遊会はコロナで開催されなかった分の招待客を順番に消化中なのだとか(真偽不明)
ひふみんも呼ばれる予定だったなら早めに呼んどかないとヤバそうだし そういう人が多いんじゃね
0161名無し名人 (ワッチョイ bf21-mjzK [240f:d4:c6be:1:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 08:35:33.41ID:dAw6tzTb0
そういや園遊会にイチローとか大谷とか野球関係の人って呼ばれないな
0163名無し名人 (ワッチョイ e35f-mjzK [106.185.148.29])
垢版 |
2024/02/23(金) 08:52:34.34ID:vrSuYiz10
野球選手は園遊会はシーズンに被るし、将棋は春の園遊会は名人戦に被るし、秋の園遊会は竜王戦に被るしで難しそう。
0165名無し名人 (ワッチョイ efdf-ziNK [2001:268:9ae4:e758:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 09:14:57.16ID:MSC+0vEl0
東京に住めば楽なのに若いとはいえ日々の大移動こなしてんのがほんと凄い。研究時間取れてるかだけが懸念だが。
0166名無し名人 (ワッチョイ a383-1Snt [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 09:22:12.42ID:eBGHmaHN0
>>165 鉄道移動は趣味・楽しみなので 実家(家族)&師匠研究室 に戻る方が気持ちが落ち着くのでは? 新幹線グリーン車(今は個室は廃止?)にて将棋に没頭?
0167名無し名人 (ワッチョイ 7320-T31t [180.220.165.34])
垢版 |
2024/02/23(金) 09:35:53.82ID:rGccrJSe0
スマホで連携してAMDから提供受けた自宅の高額PCで研究できるもんな
0168名無し名人 (ワッチョイ 3fe0-CsmF [2405:6580:9500:4100:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 09:39:47.24ID:f21FufWB0
>>162
米永も招待状されたのか

連載:テレビ番組評「試写室」
『徹子の部屋SP』新たな芸能史を刻む藤井聡太とのトーク
https://www.asahi.com/articles/ASS2Q31BHS2NUCVL017.html
テレビ番組評「試写室」 徹子の部屋 49年目突入SP
★23日 朝日系 夜7・54
 テレビ草創期から活躍する黒柳徹子のすごさを2時間特番をみながら考えた。豪華ゲストは芦田愛菜、マツコ・デラックス、藤井聡太。
芦田が「会って緊張した人」を尋ねると、出てきた名前はチャールズ・チャプリン、キャサリン・ヘプバーン……。渥美清や坂本九との共演シーンも流れ、存在そのものが芸能史だ。マツコもひたすら脱帽だ。「歴史を感じさせないのがすごい。続けているのは奇跡なのに、誰も疑問に思わない」
 そう、視聴者は奇跡の目撃者なのだ。藤井聡太との会話は素朴なやりとりだが、国民的芸能人と21歳八冠の対話そのものが、新たな芸能史を刻んでいる瞬間にほかならない。(丸山玄則)
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20240222000993_comm.jpg
0169名無し名人 (ワッチョイ ef34-R1PA [2400:2410:8941:6500:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 09:43:20.51ID:P8MiU8DI0
>>168
今晩だね
絶対見る。録画も録る。
0170名無し名人 (ワッチョイ 3fe0-CsmF [2405:6580:9500:4100:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 09:49:08.06ID:f21FufWB0
藤井聡太八冠『徹子の部屋』初出演 黒柳徹子「わー! ようこそ」と大喜び
https://news.mynavi.jp/article/20240223-2890030/
藤井聡太八冠が、きょう23日に放送されるテレビ朝日系トーク番組『徹子の部屋 49年目突入SP』(19:54~)に出演する。
2016年に史上最年少の14歳2カ月で棋士となって以来、史上最年少の記録を次々と更新し、圧巻の成績を残し続ける藤井聡太八冠が『徹子の部屋』初出演。かねてからゲストに迎えたいと切望してきた黒柳徹子は、藤井八冠が扉を開けて登場すると「わー! ようこそおいで下さいました」と大喜びする。トークでは、前人未到の快挙を成し遂げた藤井八冠が普段、どんな生活を送っているのか、黒柳が質問。1日の生活リズムや休日の過ごし方などを紹介する。
また、5歳のころ祖母の勧めで将棋をはじめたというエピソードを皮切りに、どんな幼少期を過ごしてきたのかもトーク。負けると悔しさのあまり大泣きしていたという逸話や、子どものころから大切にしてきた“お宝”ともいえる貴重なノートを公開する。
そして黒柳の素朴なギモンにこたえ、藤井八段が将棋を特別指南してくれることに。駒の持ち方&指し方のレッスンを受けた黒柳は、華麗に指すことはできるのか。
0171名無し名人 (ワッチョイ a383-1Snt [240d:1e:1b:8300:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 09:56:18.17ID:eBGHmaHN0
正直 まだまだ 大事な時期なので(棋力ピークまでまだ約4年ある) 理想は行事等の負担を減らしてあげてほしいような...
0172名無し名人 (ワッチョイ 7f0a-Wt22 [2409:251:85c0:5c00:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 10:13:52.55ID:2lhjrB010
>>152
すでに地方行脚では皇室並の待遇だしな 違和感ない 
0173名無し名人 (ワッチョイ 7320-T31t [180.220.165.34])
垢版 |
2024/02/23(金) 10:17:51.24ID:rGccrJSe0
将棋普及のこれ以上ない旗頭だしな
ある程度はしかたあるまい
0176名無し名人 (ワッチョイ cf60-ZnB2 [2400:4153:4341:1400:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 10:34:01.71ID:jsTajk480
>>170
見たいけどテレビ朝日か・・我が県では見れません
朝日の番組だとWBC決勝やM -1などネットの話題について行けなくて悲しい
0179名無し名人 (ワッチョイ 73b1-d3jZ [240d:1a:2a2:5600:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 11:23:59.86ID:RbRG2GQv0
普及の為なら言い方悪いけどババアの道楽に付き合わされるのも仕方ないか
0180名無し名人 (ワッチョイ efdf-ziNK [2001:268:9ae4:e758:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 11:24:35.92ID:MSC+0vEl0
>>152
本気で思ってたらあたおかだぞw
0181名無し名人 (ワッチョイ e35f-mjzK [106.185.148.29])
垢版 |
2024/02/23(金) 11:38:33.34ID:vrSuYiz10
>>164
タイトル戦の日程はだいぶ前に決まるから、そんなに融通はきかない
0184名無し名人 (ワッチョイ efdf-ziNK [2001:268:9ae4:e758:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 12:28:28.04ID:MSC+0vEl0
藤井八段なんておらんわw
0185名無し名人 (ワッチョイ 7ff0-FjIa [2400:4053:2322:dd00:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 12:53:55.40ID:mIWIfWnL0
年間最高勝率の記録を破るんだったら
中原は藤井八冠に破って欲しいだろうな
新四段に破られたくはないだろうな
0186名無し名人 (ワッチョイ 5393-pJ3d [118.237.48.163])
垢版 |
2024/02/23(金) 12:57:10.16ID:85U+g0jf0
>>159
>ずーっと園遊会園遊会言ってる人がいるけど将棋と何の関係があるのか?
各省庁管轄の公益法人に割り当てが来るので、文科省で順番待ちでしょう。春秋の園遊会に合わせてタイトル戦(春=名人戦+叡王戦, 秋=王座戦+竜王戦)の日程を組まないと無理。
2023年 春の園遊会は5/11木曜 (2/22に宮内庁が発表)
秋の園遊会は11/2木曜 (8/7に発表)
2024年 春の園遊会は来週にも発表でしょう。恐らく 5/9木曜日になりそう。
残念ながら名人戦の日程が既に決まっていて、5/9園遊会の場合は不可能みたい。
第1局 4月10日~11日 ホテル椿山荘東京
第2局 4月23日~24日 成田山新勝寺
第3局 5月8日~9日 羽田空港第1ターミナル
第4局 5月18日~19日 割烹旅館もみや
第5局 5月26日~27日 ホテルオホーツクパレス
第6局 6月11日~12日 亀岳林万松寺
第7局 6月25日~26日 天童ホテル
0188名無し名人 (ワッチョイ 3f51-Fw6K [61.86.179.156])
垢版 |
2024/02/23(金) 13:17:28.29ID:QIlc7Eyg0
将棋連盟も公益法人で日本の伝統文化を支えてるから皇室とは無関係ではない
1. 昭和天皇の時に段位の贈与の話が出たが「陛下も将棋は好きだが
そっとして欲しい」という話になったためおそらく贈段は今後もない
2. 木村義雄vs塚田正夫の名人戦は皇居内の済寧館で行われたが
残念ながら天覧将棋とはならなかった(木村が名人復位)
3. 今上陛下は皇太子時代に天童の将棋資料館をご訪問され子供の頃に
昭和天皇と六枚落ちで指された光景が記事になったくらいなので
陛下のお言葉だけでなく将棋には好意的ではないかと思われる

贈段や天覧将棋はともかく陛下にも縁台将棋を楽しんでいただければ
それで良いと思うし園遊会にもたまにご招待があれば良い
0192名無し名人 (ガックシ 06ff-FjIa [133.3.201.99])
垢版 |
2024/02/23(金) 14:41:02.64ID:PbkHgfvd6
杞憂の投稿 すみません 明日2/24(土)棋王戦A 勝てば平穏と思いますが もし勝てなければ(しかし持将棋なら良しかも?) ...部屋に出演なんかしているから 肝心の将棋がおろそかになって... と集中砲火され 森林炎上しそうで...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況