X



【悲報】菅井竜也さん将棋世界インタを拒否

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2024/03/05(火) 02:17:19.56ID:DNywcRS9
「菅井には王将戦挑戦権獲得インタビューを打診したところ「自身の価値観や想いは直接ファンに伝えます。自分を応援してくれる方だけに伝わればよいかなと」と断られた」

多忙の聡太でさえインタぐらい受けてるのに
0380名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 00:21:48.15ID:jBER0esL
>>379
既出だけど井上一門にも藤井と個人的に親しい棋士は複数いる
一門というのが何か統一された意思を持った存在という空想は昭和の頃の徒弟時代の頃でやると面白いのかも知れないけど
今は令和だからね
菅井の問題は菅井だけの問題
0381名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 00:23:10.02ID:RuqRYrdn
>>380
井上一門で個人的に藤井と親しい人って誰?
0382名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 00:24:43.79ID:/kJEt7xn
末っ子体質のまま30過ぎた人
格闘オタのマイルドヤンキー
メンタル不安定な構ってちゃん
という印象
本人やファンがカッコつけて語るほど硬派にも古風な勝負師にも見えない
0383名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 00:28:55.29ID:RuqRYrdn
藤井は近代将棋の父と言われている関根金次郎の系譜
藤井聡太八冠の師匠は杉本昌隆八段
杉本昌隆八段の師匠は板谷進九段
板谷進九段の師匠は板谷四郎九段
板谷四郎九段の師匠は木村義雄十四世名人
木村義雄十四世名人の師匠は関根金次郎十三世名人
0384名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 00:33:08.36ID:RuqRYrdn
>>382
藤井も末っ子気質って言われてるけど将棋ファンからは好評だよね
師匠への塩対応とかアベトナでの黒藤井とか
0385名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 00:36:21.32ID:dUVYwBhU
>>378
森けいじの「身体で覚えた将棋を教えてやる」みたいなこと言ったらいいのにね
0386名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 02:26:17.82ID:ulrhTwu5
別に誠実に答えてほしいとかは思わんけど、
気に入らないなら気に入らないなりの
発言で応じれば良いじゃんね。
エンタメ的にもこれはなしやわー
0387名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 02:44:53.10ID:EHjVoxXk
こういう事やってるとどんどん周囲から人が離れるからね。ハッシー日浦化も時間の問題。
0388名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 06:54:34.80ID:w5zrg2ap
坂田三吉直系の中で最も藤井を評価しているのは、皮肉にも井上慶太
の兄弟子である谷川浩司だ。しかも、藤井は子供の頃のエピソード
もあり、谷川を尊敬している。これが井上一門の不幸であった。
0389名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 07:19:49.68ID:q/SB5efg
取材なんて記者の良いように改変されるんだから自分の言葉で発信したいってだけだろ
お前らがいつも報道に対して思ってることをそのまま実現してるだけ
0390名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 07:37:44.02ID:z3D5295l
smart Flashの「藤井の将棋は好きじゃない」発言は、前後を切り貼りしたデタラメ、というのを
菅井本人がどこかで言ってたな
0391名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 07:38:13.30ID:wFzU8Nkg
自分の所属する連盟の発行する機関誌だからね
0392名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 07:38:13.63ID:iPSjfRfi
>>389
雑誌(そもそも身内)なんだから事前にゲラチェックすればいいだけでしょ
アホか
0393名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 07:41:40.00ID:z5pItHxH
特定の記者にしか喋らない、というのはイチローや中田みたいだね
ふたりにはメディアに捏造された不信感が根底にある
まあ菅井は自業自得だけどね
0394名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 08:01:30.72ID:EHjVoxXk
普段から厨二病丸出しのイキり発言連発してるからこうなる

因果応報自業自得
0395名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 08:01:48.57ID:ORmIFwtL
週刊誌の記者は売れれば何でもOK
バズれば何でもOKのYouTuberみたいな奴らだけど
将棋世界の記者はそんなんじゃないでしょ
中には臭い奴もいるが
0396名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 08:38:00.70ID:eiuz5cpi
>>313
多様性を盾にそれらが免責されるような世の中なら終わりだよな
0398名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 10:27:42.73ID:RKTFxifw
異様なほど強気な性格なのはわかるがマスコミの前では猫かぶってるほうがいいのにね
0400名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 11:08:16.08ID:Vhx7/rft
4月号の王将戦2~4局の記事
久保さんの軽い解説のみで終了
明らかに菅井のコメント無さ過ぎ
内容があれだったけど、匠との比較であれはイカンな!
0401名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 11:13:22.05ID:ImFJHB1q
限りある誌面なんだから
本人にその気が無いなら放っておいて若手に枠あげた方がいい
藤井の記事は菅井絡みじゃなくても良いんだし
0402名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 11:14:14.84ID:O0bdowEc
割引使わなければ920円か
高くなったな
0403名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 11:33:21.93ID:1RU4W4aK
キャンキャン吠える仔犬だな
0404名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 11:51:55.13ID:O0bdowEc
こういうスレ立てるのってだいたいファン以外の将棋関係者
業界内では批判の声もあるんだろうな
長年この業界を見てきたが確かにインタビュー拒否は珍しい
将棋世界に今では絶対に掲載されないような観戦記が掲載されたケースはあったが
※丸山名人時代
0406名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 11:59:42.96ID:IvXjMiR5
>>390
否定するなら発売後すぐ否定すればいいのに、最近のイベントで言ったんだろ
後出しなのがカッコ悪いんだよ
0407名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 12:09:06.45ID:tKNM2vLE
>>393
いやいや将棋世界は将棋連盟の広報誌
巨人のエースが巨人を一番盛り上げてくれる広報紙の読売新聞や報知新聞のインタビューを拒否するようなもんや
0408名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 12:17:03.66ID:Ec/uYDFb
ナベは将棋世界を優先して、他を拒否するイメージ
0409名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 12:20:34.56ID:O0bdowEc
>>405
どこかで見たが誌面のバランスを考慮してとのこと
0410名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 12:20:59.44ID:sgBzElef
Numberのインタビューは受けて将棋世界は拒否というのがな
ただのわがままにしか思えん
0411名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 12:25:22.69ID:vWgdQku8
事前インタビューをよく分からない理由で断ってることはどうかと思うけど
それと王将戦の振り返りインタビューを受けなかったのとは別では?
そもそも4タテされた側にインタビュー依頼するとか配慮なさすぎだろ
王将戦については藤井の方に取材するのが筋だしそれに応じてない藤井こそ叩かれるべきでは?
0412名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 12:26:13.57ID:ISSyocDP
拒否しててもサントリー杯の投票数関西3位だけどな
恐らく今年も3位には入るだろ

インタビューとか意味ねンだわ
0413名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 12:27:34.44ID:rf+tKYRX
御用雑誌のインタビュー拒否ったのかよwww ぬるい業界にがっちり守ってもらってるくせに立場をわきまえていないんだな

日本将棋連盟に属さなくても将棋で飯食えるぞ 抜けろよ
0414名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 12:30:38.18ID:JQTd/+yu
女流には媚びるくせに後輩や記者にはエラそうな態度を取る
0415名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 12:33:44.60ID:vbnjSXvT
>>411
戦線拡大するなよ。このスレは事前インタビューすら受けなかったことに関するものだろ
0416名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 12:34:38.61ID:EHjVoxXk
王将戦取材に藤井八冠が応じてないなんてのはアンチの捏造デマだろ
0417名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 12:46:21.07ID:q33En/rA
腹痛持ちのイキリチワワ
0418名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 12:48:50.78ID:XXcR6STb
菅井は糞だと思うがインタビューとかどうでもいいだろ
棋士が善意でやってあげてんだからガタガタ抜かすな
将棋世界は連盟関わってるっていうんなら義務にすればいいだけだろ

あ、補足するが菅井は糞だと思うのは同意だがな
0419名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 12:54:12.59ID:vbnjSXvT
>>418
永瀬の和服みたいに馬鹿が騒いだせいでルール化しなきゃいけなくなる構図って恥ずかしいけどな
0420名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 12:57:43.65ID:HZtHrhCw
永瀬は最低だが菅井はそうとは思わん
0421名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 13:26:06.38ID:N63Z43Sn
善意の第三者?
アホじゃねーのw
0422名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 13:33:50.74ID:9nSxs7d3
藤井以外のインタビューはどうでもいいね
興味ないでしょ
特に負けた人のインタビューは
0423名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 13:36:29.84ID:z3D5295l
逆じゃね?常に圧勝で勝つ人間のインタビューに価値はない。実際面白くない。敗者の方がドラマがある
0424名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 13:52:26.07ID:Ec/uYDFb
まあ勝者は語りすぎると自慢っぽくなるから、123以外は言いづらい
0425名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 13:58:12.81ID:NT5bSgAg
めっちゃ手短にまとめられた王将戦特集にはワロタ
イトタクの持将棋解説記事のほうが長かった
0426名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 14:03:26.37ID:ZBXGksm4
>>423
みんなが興味あるのは藤井だが
藤井に勝った人のインタビューには価値あるよ貴重だから
藤井に負けた人の話はどうでもいい負ける人は掃いて捨てるほどいるし
0427名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 14:15:36.29ID:TnI99kDZ
勝つ人間がいるという事は負ける人間がいるという事
テメエだってそれで昇級昇段してきたくせにいざ自分が負ける側に立つとアーダコーダ御託ばかり並べやがって
じゃあ勝った時も語るなやと言いたいな
0428名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 14:43:57.56ID:1RU4W4aK
頑張って生きていきましょう

インタビュー拒否

お前が頑張れよ(ジミー大西)
0429名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 14:46:42.50ID:vWgdQku8
>>415
そうか?そもそも王将戦の記事短すぎ→事前に菅井がインタビュー断ってたからじゃね?→マジかよ菅井最低だなって流れだし
ここにも王将戦2~4局の記事のこと書いてる人たくさんいるだろ
んで俺はそれに関しては菅井は悪くなくて必要なら勝者である藤井にインタビューすべきだしそれをしてないということは藤井が断ってるわけだから
記事が短いことで菅井を叩くなら藤井を叩くべきだと言ってるわけだよ
もっと言うなら将棋世界の担当者を叩くべきなのかも知れないが
0430名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 14:51:05.49ID:Ec/uYDFb
藤井は棋王戦も始まってるし余韻に浸ってる暇はないから記者が遠慮するだろ
0431名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 14:54:36.33ID:AZEfp/nR
語る価値もないタイトル戦だったと?
0432名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 15:31:19.20ID:w8HGG4tY
挑戦者「収穫全く無かった」
王将「収穫あった」

挑戦者は語る価値無いでしょ
0433名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 15:38:35.45ID:IyPf4a0J
>>418
あんたその姿勢で今まで生きてきたの?
よく社会から排斥されなかったねえ
0434名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 15:45:19.88ID:1iRtU6h3
>>419
普段の対局はスーツなのにタイトル戦だけ和服強制はなんかおかしいと思うけどな
0435名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 15:49:22.02ID:H4iWjV10
仮に菅井が今後挑戦者になってもベタ記事以下の扱いでいい
0436名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 15:59:51.04ID:z3D5295l
王将戦は入れ込みすぎてもいいことない、が分かった反面教師的なタイトル戦だったわ
前夜祭から笑顔を封じて、飯も10分で食ってひたすら盤上没我、を目指してもダメで
リラックスして普段どおりの実力が発揮できるようにするのがベスト、と
0437名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 16:13:24.31ID:JisssBxJ
>>434
ちょうど囲碁の棋聖戦やってるけどスーツ姿のタイトル戦って特別感全然ないのがな…
囲碁界的には和室に正座でやってるだけで特別なのかもしれんけど
0438名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 16:17:05.75ID:bMCx7wgr
散々偏向報道されて嫌気が差したんだろうな
0439名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 16:19:13.51ID:YJFvTJNI
パワハラチビ
0440名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 16:20:53.87ID:3sy12iJQ
というか
インタビューって、きちんと取材料とか払ってるのか
話だけ聞いて記事にするけど、金は払わないとかじゃないの
プロなんだから金にならないなら断って当然
0441名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 16:21:16.56ID:z3D5295l
>>437
だよなぁ。囲碁も和服着てやって欲しい。絵にならん。タイトル戦は一種の儀式なんだよな
NHK杯だと依田がいつも和服で出場して応援してた
0442名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 16:42:38.84ID:dUVYwBhU
定跡やオヤツはどんどん変化しているのに、服装、盤駒、畳の対局室は変えないんだな
0443名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 16:43:45.05ID:JfU19948
>>441
別に着てもいいんだろ?
囲碁棋士が自主的に和服を着てないってことはスーツの方が好きなんだろ
海外の競技者もいるのに日本人だけ和服強制もおかしな話だし
コスプレを見たいわけじゃないしな
0444名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 17:34:52.44ID:1RU4W4aK
鷹取君が伸び悩んだのも…まあ、うん
0445名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 17:39:31.62ID:WhDXGyAu
井上か森でよかったのになんでそこは攻めたんだろう
0446名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 17:43:19.46ID:w6TmQ7Lu
スカ引いたな鷹取くん
しかもとびっきりのスカを
0447名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 17:56:29.00ID:EoDxiNjn
藤井くん今月号の西山さんの記事に対する問いかけには答えていたから、要請があれば王将戦についても依頼を受けると思う

豊島は名人戦挑戦のインタビュー受けるみたいだね

島田修二@shimada_syuji
大変お忙しい中、あの先生が名人挑戦のインタビューを引き受けてくれて狂喜乱舞していたのに、その日社内の大きな会議があることがわかって他の編集部員に託すことに。 泣きたい😭😭
0448名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 18:20:23.67ID:00+uZJsG
藤井は将棋世界のインタビューは依頼があれば答えてると思うよ
だから有効な関係が築けてる
藤井に関しては将棋世界よりも年鑑(高い!)やムックでインタビューして売り上げを伸ばしたいだろうしそっちに回してるのかなと
0449名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 18:41:54.35ID:FktvvKzw
将棋世界は定期購読1日に来るのよ12月の末にきたときはびっくりした
将棋年鑑も届くけど今は女性購読者のほうが多い
それぞれ藤井くんだけじゃなくても推しがいるからね
0450名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 18:48:58.34ID:tw75fLqW
>>441
囲碁は仲邑すみれさんがタイトル戦なのに家で着るパーカーみたいなので打ってて、かえって驚いた
0452名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 19:52:43.06ID:MUTJTFHd
何考えてるんだかね
いわゆる将棋ファンはどうでもいいって事か
誰のおかげで飯食えてるのか考えた方がいい
それからこういう事が出来るのは誰のお陰がも
0453名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 20:48:11.24ID:pHSwfBEb
インタビュー拒否すらできないチキン野郎はただの木片叩きでしかないよ
棋士じゃない
0454名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 20:59:59.60ID:2GXZAs43
勝った将棋は鼻の下伸ばしてヘラヘラと喋るくせになあ
負けたらボクチン悔しいから何も喋らんモンっ!ってか?
0455名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 21:42:51.56ID:ryuxlP+J
>>407
その例えが一番しっくりくるな
ただしエースじゃなく辛うじてローテーション投手レベル
0456名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 22:03:56.68ID:QCjRqZxJ
菅井は昔インタビューで答えたことをネジ曲げられて記事にされたから
信頼している記者とそうでない記者を選別してるんだろ
インタビューを断ったくらいでそのことに対してあてつけのような記事を書く記者なら
実際にインタビューを受けてたらどんなひどいことを書かれていたかもしれない
インタビュー断って正解だったね
0458名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 22:14:16.36ID:pp5NvL6I
>>354
こんな事も言っちゃってるくせになーにが記事捏造されただよ
ちょっとイキってたらあっという間に藤井が自分が想像してた100倍強くなっただけじゃねえか
0459名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 22:19:15.90ID:KdzpwryF
>>120
とはいえ結果があれではいくらイキってもね…
0460名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 22:57:40.61ID:ORmIFwtL
藤井に対してコイツ気に入らねえ虫の好かねえ奴だって思ってたのは事実でしょ
何年も経ってあの発言は歪曲されたものだとか言い訳すんのクソダサい
しかもオフレコとか
0461名無し名人
垢版 |
2024/03/07(木) 22:59:57.93ID:D5HonHdg
>>456
捻じ曲げられたどころか言ってもないこと書かれたんじゃなあ
(AIがない時代なのに大山先生升田先生の棋譜は素晴らしい→藤井嫌い、羽生世代凄い)
0462名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 00:09:36.64ID:q2jBHojl
そもそもあの問題のインタビューは一般の週刊誌だったけど、今回取材拒否したのは将棋世界だし。将棋専門誌の取材に応えないのはいただけない
0463名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 01:08:26.36ID:frgutePb
菅井は豊島と違って想像力がないんだよ
藤井の年齢の時に自分がプロ棋士にさえなってないという程度の事さえな、とんでもない大樹の苗見てそれをたいした事ないと思えるってある意味幸福だったな…短い幸福
豊島は藤井に一回も負けてない連勝中の時でさえ藤井を舐めてるように取られるような言い回し皆無、どれだけ強くなるかは想像ついてたからだろ
その豊島でさえここまで強くなるというのは想像を遥かに上回られてる現状
0464名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 07:03:29.88ID:RqRqY8f/
>>462
そもそも秒で断るならあのフラッシュ取材のほうだよな しかも責任あるタイトルホルダー時に与太記事取材なんかうけて
でゲラチェックもできる身内のファイナリストインタビューは拒否とか 世間や相手を見る目がないんだよ
0465名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 07:21:16.04ID:RqRqY8f/
自分のファン以外はどうでもいいなら振り飛車代表名乗んなや
振り飛車ファン無視かよ
盤外で尖る笑のクソダセえ 藤井みたいに盤内で尖っときゃいいんだよ
0466名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 08:18:34.47ID:oQtT7Dpz
菅井がインタビューを断ったことについて悪手であることは異論はない
ただ今期順位戦の一斉対局時インタビューで「2月29日の対局についてどう思うか」
と質問していたのにはさすがにくだらなすぎて菅井が気の毒だとは感じた
0467名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 08:20:34.49ID:rA/pVlw1
プロテニス選手やプロサッカー選手なら、機関誌インタビュー拒否は懲罰対象
規約として義務化しないといけなくなるような悪手は指さないように気をつけようよ
0468名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 09:06:30.48ID:rEkvsLOd
>>447
島田さんって藤井専任じゃないんだな
0469名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 09:22:36.95ID:dmSPkfY0
>>431
腹立つ徳監督「論ずるに値しないです」
0470名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 09:52:14.66ID:WeLzcJo2
棋士なんて所詮は生産性ゼロの
単なる見せ物の人気商売だって理解してないんだろ
大人が説教して分からせてあげないとダメだな
0471名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 09:55:53.81ID:nbTZ51Np
>>466
えっそれが対菅井ではくだらなすぎる質問なん…?
それはあまりにも藤井や羽生が気の毒なのでは
0472名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 10:15:12.81ID:RQvav2/h
菅井のタイトル戦は二度と見たくない。
0473名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 10:23:13.02ID:SP1ThVce
菅井の藤井批判をマスコミの切りぬきのせいにしているが、将棋ファンからの菅井批判にビビってマスコミの切り抜きのせいにしただけだろう
0474名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 10:23:43.92ID:p9npBjoj
取材拒否程度でキレる木片叩きのファン心狭すぎるだろw
0475名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 10:30:52.23ID:JZxy+tpD
中学生相手にイキってた時は実力も地位も上位だったけど
藤井があっという間に天上人に上り詰めて対局でもボコボコにやられるようになった後から
捻じ曲げられた記事ガーとか小者ムーブ凄くないですか?
0477名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 10:45:28.50ID:tnLoR/ny
>>475
まあこれは分かる
記事が出て何年も経ってからだもんな
0478名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 10:49:29.44ID:v3U8Yklh
藤井が強くなって眼鏡外したのかしら┏◎-◎┓
0479名無し名人
垢版 |
2024/03/08(金) 10:57:18.68ID:Nl+OLO/H
あの記事も数年経って言及するぐらいなら
直対の成績や王位という地位とか今考えると当時は正直イキってました
とかぶっちゃけても菅井の性格や言動上そこまで言われなかったと思うけどな
それに対する大多数の反応は「でしょうねw」で終わるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況