X



トップページ将棋・チェス
1002コメント231KB

ヒューリック杯第95期棋聖戦 Part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワンミングク MM6b-6k9t)
垢版 |
2024/03/10(日) 14:44:50.48ID:zpki5ygmM
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第94期棋聖 藤井聡太 (4期目)

【ヒューリック杯第95期棋聖戦<産経新聞>トーナメント表】
持時間各3時間 振駒 <二次予選>
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/95/nizi.html
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kisei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/
産経新聞:https://www.sankei.com/tag/topic/life_3/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/kisei/

※前スレ
ヒューリック杯第95期棋聖戦 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1707647797/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0620名無し名人 (ワッチョイ d525-dDrt)
垢版 |
2024/04/03(水) 19:39:56.88ID:CWgmtXsy0
順位戦昇級経験が無い男
ガチで危機感を持った方がいいと思う
厳しいって
明らかな事実だと思う
「俺は長時間棋戦向いて無いから、後手番苦手だから、順位戦以外の対局なら勝ち上がってるから」
ヤバいって

何がヤバいかって言うと
棋士として成熟しないんだよね
ベテランも同輩も等しくねじ伏せて昇級する経験をしてないと
棋士として成熟するためのパーツに欠けるんだよね

お前最後に順位差活かしたのいつ?
他の棋士に頭ハネ喰らわせたのいつ?
逆に順位差関係ないくらいリーグ戦で勝ち星固めたのいつ?
ないでしょそういう経験
弱いって絶対メンタル弱くなるって
C2の世界にしか居たことが無い男は

いや順位戦は理不尽だって
うん 理不尽よ
ねぇ 違う?
0621名無し名人 (ワッチョイ 25e2-m7KI)
垢版 |
2024/04/03(水) 19:40:44.23ID:8c5asp370
初永世だけど王位戦4局目までに棋聖5局終わるだろうから王位戦は関係ない
棋聖挑戦ナベはまあ厳しいだろうな

今のナベが永瀬、大地に勝てると思えん
0629名無し名人 (ワッチョイ 5d49-LyKW)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:49:44.50ID:hchIPeRg0
大橋は藤井と当たる前に衰えちゃう可能性
0631名無し名人 (ワッチョイ 5563-tTIK)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:04:08.42ID:/E/oljUq0
大地は相掛かり主戦なんだから、研究よりも力戦派のはずなんだがな
それなのに何で後手がダメとか弱い棋士に弱いとかなるんだろうな
先手持てば藤井八冠と力戦やっても互角なのに
0632名無し名人 (ワッチョイ 2351-d4at)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:14:15.67ID:+TY2NbgC0
一番あり得ない西田の挑戦に期待
0633名無し名人 (スップ Sd03-tTIK)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:16:10.20ID:Cvk/sYuSd
大地は相掛かり主戦なんだから、研究よりも力戦派のはずなんだがな
それなのに何で後手がダメとか弱い棋士に弱いとかなるんだろうな
先手持てば藤井八冠と力戦やっても互角なのに
0635名無し名人 (スププ Sd43-6eyX)
垢版 |
2024/04/03(水) 21:55:25.45ID:6nmtUQr2d
王位戦のほうは渚に譲って
棋聖挑戦だな
0640名無し名人 (ワッチョイ 23ad-tTIK)
垢版 |
2024/04/04(木) 01:51:21.55ID:0ncjXV0Y0
トーナメント表見たら大地の所が一番キツイじゃん。
それで後手後手ひいてもキッチリ勝ち上がって来るんだから流石に前回挑戦者だな。
王位リーグも酷くレベル高い組なのがキツイな。そこで豊島藤本に勝ってさいたろうに負けているのが大地らしい。
0642名無し名人 (ワッチョイ 1d47-I3EO)
垢版 |
2024/04/04(木) 02:03:58.97ID:hcEEbbCo0
>>618
不思議に思っていたこともあるが過去の順位戦履歴を見ると上がれなくて普通というか、まあ難しいよねって感じだな
持ち時間の相性かナメプしてるのか知らんが何年も続くのは運悪いって訳じゃない
0644名無し名人 (ワッチョイ 23e0-3gYt)
垢版 |
2024/04/04(木) 06:00:21.05ID:Ib/pJh7T0
>>643
この二人は3-1で大地が勝ってる
大橋もまっすーにきっちり勝つとかお互い天才には強いタイプ
とすると、大橋から見て大地は天才じゃないのか
0646名無し名人 (ワッチョイ 2351-d4at)
垢版 |
2024/04/04(木) 07:15:45.69ID:xkHsHwsT0
1992年度生まれで今31歳の棋士は石井、菅井、永瀬、大橋の4人
当たり年のようにも思うが大橋もタイトルはもう無理だな
石井も弱い騎士でもないと思うが
0649名無し名人 (ワッチョイ 2351-d4at)
垢版 |
2024/04/04(木) 07:48:33.57ID:xkHsHwsT0
一つ下は8人いて数は多いし色んな棋士がいる
タイトルは慎太郎と高見と地味な二人
三枚堂と八代はもう少しやると思った

池永 天志 五段 1993年4月20日
斎藤 慎太郎 八段 1993年4月21日
小山 怜央 四段 1993年7月2日
髙見 泰地 七段 1993年7月12日
三枚堂 達也 七段 1993年7月14日
髙野 智史 六段 1993年10月27日
谷合 廣紀 四段 1994年1月6日
八代 弥 七段  1994年3月3日
0651名無し名人 (ワッチョイ 2351-d4at)
垢版 |
2024/04/04(木) 08:14:12.12ID:xkHsHwsT0
八代は確かに強いがずっとC2だから勝率は上がる

逆に一つ上32歳
井出 西田 杉本和 澤田 黒沢
と並べるとうーむである
他方で33歳1990年度生まれは豊島だけ
0652名無し名人 (ワッチョイ 0dd8-3Rlo)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:49:51.94ID:hA6Q5zzI0
山ちゃん、天彦、西田の誰かの挑戦が見たい
西田の人柄と真逆な凶暴な振り飛車を藤井がどう捌くかが一番面白そうではあるが
0653名無し名人 (JP 0H4b-Cs4P)
垢版 |
2024/04/04(木) 10:08:27.14ID:csF3OdEjH
山ちゃん6手目で9筋突き越し😯
0654名無し名人 (ワッチョイ 23ad-tTIK)
垢版 |
2024/04/04(木) 10:29:37.57ID:0ncjXV0Y0
藤井は捌かないだろ。ただただ抑え込むだけ。
0655名無し名人 (ワッチョイ 23ad-tTIK)
垢版 |
2024/04/04(木) 10:35:52.50ID:0ncjXV0Y0
山ちゃん一手損で33金かよ
どういう構想?
0656名無し名人 (ワッチョイ 2351-d4at)
垢版 |
2024/04/04(木) 10:40:03.94ID:xkHsHwsT0
藤井はこの間の王将戦で菅井個人への対策というより振り飛車対策できたろ
特定の個人を考えた対策はしないが戦型ごとの策を練り上げるタイプ
初期は久保にも負けたり振り飛車に弱いイメージあったが今は隙がない
0659名無し名人 (ワッチョイ 2351-d4at)
垢版 |
2024/04/04(木) 11:56:32.02ID:xkHsHwsT0
藤井は昔から飛車を振ったことが一度もなく師匠も苦笑い
シン藤井システムで藤井を倒す勇者はまだか
0660名無し名人 (ワッチョイ 0db1-6eyX)
垢版 |
2024/04/04(木) 11:59:42.89ID:1Bh6hd4d0
古賀の2000年度は女流合わせつ0人になりそうな
不作世代
0662名無し名人 (ワッチョイ 2351-d4at)
垢版 |
2024/04/04(木) 12:23:35.43ID:xkHsHwsT0
「強い大地が帰ってきた」って大地ってこんなもんだろ?
各棋戦でそこそこ強く順位戦は毎年しっかり防衛それが大地
0664名無し名人 (ワッチョイ 0dd8-3Rlo)
垢版 |
2024/04/04(木) 12:30:17.04ID:hA6Q5zzI0
どっちも面白い訳分からん将棋になったな
0668名無し名人 (JP 0H4b-Cs4P)
垢版 |
2024/04/04(木) 14:15:40.81ID:csF3OdEjH
ナベ手順前後じゃないのか
大丈夫か
0671名無し名人 (JP 0H4b-v0pq)
垢版 |
2024/04/04(木) 14:58:40.71ID:4aMLiUicH
48か36か38やろけど、歩切れか
単に馬入って飛車浮きに歩成りやと、角切って33からゴリゴリ来られそうやもんな
0674名無し名人 (JP 0H4b-Cs4P)
垢版 |
2024/04/04(木) 15:13:06.54ID:csF3OdEjH
単に避けた…?
0677名無し名人 (ワッチョイ 1dd6-WI0V)
垢版 |
2024/04/04(木) 15:16:43.47ID:aSGLeBMG0
やまちゃんいけるん
0678名無し名人 (ワッチョイ 23ac-N9gL)
垢版 |
2024/04/04(木) 15:19:14.78ID:SsCXlcN30
なんか技が掛かりそうで
0680名無し名人 (ワッチョイ 1dd6-WI0V)
垢版 |
2024/04/04(木) 15:23:13.27ID:aSGLeBMG0
なべみたいな正統派は山ちゃン苦手
0682名無し名人 (JP 0H4b-Cs4P)
垢版 |
2024/04/04(木) 15:39:16.86ID:csF3OdEjH
さあししゃをどうするナベ
0684名無し名人 (ワッチョイ 23ad-tTIK)
垢版 |
2024/04/04(木) 15:47:02.28ID:0ncjXV0Y0
ちょいヨシからちょいワルになった山ちゃん
0686名無し名人 (ワッチョイ 23ad-tTIK)
垢版 |
2024/04/04(木) 15:57:25.30ID:0ncjXV0Y0
>>682
ししゃ逃げても先手玉まだ遠いから逆転まではなさげだが
0688名無し名人 (ワッチョイ d5bb-d4at)
垢版 |
2024/04/04(木) 16:03:06.29ID:HgSJ6oLk0
あら鍋飛車逃げたか どこまでもししゃ厨だな
0689名無し名人 (ワッチョイ 2351-d4at)
垢版 |
2024/04/04(木) 16:03:18.99ID:xkHsHwsT0
ちょいワルの時の山ちゃんが一番強い これから本気出す
0690名無し名人 (JP 0H4b-Cs4P)
垢版 |
2024/04/04(木) 16:03:39.11ID:csF3OdEjH
うん逃げるよね(´・ω・`)
互角に戻る
0691名無し名人 (ワッチョイ 23ad-tTIK)
垢版 |
2024/04/04(木) 16:04:49.97ID:0ncjXV0Y0
ししゃ逃げたら互角になった
ナベの習性は変われないか
0693名無し名人 (ワッチョイ 23ac-N9gL)
垢版 |
2024/04/04(木) 16:34:27.56ID:SsCXlcN30
山ちゃんが余せるかの勝負か
なんだかんだで先手が勝っちゃいそうな将棋
0696名無し名人 (ワッチョイ d5bb-d4at)
垢版 |
2024/04/04(木) 16:48:57.09ID:HgSJ6oLk0
山ちゃんのターンきたな
0700名無し名人 (ワッチョイ 23ad-tTIK)
垢版 |
2024/04/04(木) 17:12:27.03ID:0ncjXV0Y0
山ちゃん長考
ここで決めきるつもりか?

桂打ったからには金とらない事は無いと思うが
0701名無し名人 (JP 0H4b-Cs4P)
垢版 |
2024/04/04(木) 17:13:04.59ID:csF3OdEjH
もーナベはししゃ以外は逃げないよな
0702名無し名人 (ワッチョイ 23ad-tTIK)
垢版 |
2024/04/04(木) 17:15:04.49ID:0ncjXV0Y0
>>679
山ちゃんって永瀬苦手なの?
変な指し筋の山ちゃんに永瀬の研究意味無さそうなんだけど
0703名無し名人 (ワッチョイ 1bae-j4cO)
垢版 |
2024/04/04(木) 17:15:46.21ID:bbTmh66O0
山崎棋聖まで秒読みわずか
0704名無し名人 (ワッチョイ 1bae-j4cO)
垢版 |
2024/04/04(木) 17:17:23.31ID:bbTmh66O0
ナベに3勝するまでに11敗していた男が、再び3勝するまでに1敗で抑えるの熱いぜ!
0707名無し名人 (JP 0H4b-Cs4P)
垢版 |
2024/04/04(木) 17:24:39.27ID:csF3OdEjH
ナベよあっさり金2枚取らせる気か
0713名無し名人 (JP 0H4b-i5t/)
垢版 |
2024/04/04(木) 17:40:07.52ID:csF3OdEjH
どういう構想があるんだろう
0715名無し名人 (ワッチョイ 23ad-tTIK)
垢版 |
2024/04/04(木) 17:42:41.17ID:0ncjXV0Y0
ここで最善48金なんだ、58じゃなくて
へー
0716名無し名人 (JP 0H4b-i5t/)
垢版 |
2024/04/04(木) 17:46:11.98ID:csF3OdEjH
きっとまたししゃ逃げるよな
29飛かな
0718名無し名人 (JP 0H4b-i5t/)
垢版 |
2024/04/04(木) 17:56:45.45ID:csF3OdEjH
ナベ><
今長考しても遅いんよ><
0719名無し名人 (ワッチョイ 237d-WEhz)
垢版 |
2024/04/04(木) 18:05:56.29ID:0W1kcXOH0
弱いなー渡辺
藤井に全部壊されたか、先手番なのに
0722名無し名人 (ワッチョイ cb28-N9gL)
垢版 |
2024/04/04(木) 18:12:46.40ID:Gzls67x50
ナベは一気に衰えたな
0724名無し名人 (ワッチョイ 4b10-086u)
垢版 |
2024/04/04(木) 18:19:52.28ID:lQVOqp2l0
今北
山ちゃんはどう?変態してる?
0733名無し名人 (ワッチョイ 23ad-tTIK)
垢版 |
2024/04/04(木) 18:57:33.82ID:0ncjXV0Y0
>>732
戸辺相手ならまず負けないけど菅井だとキツイくらいかな、今の大地の対振りは

あ、西山に負ける程度でもあるか
0735名無し名人 (ワッチョイ 23ad-tTIK)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:03:38.50ID:0ncjXV0Y0
ナベ時間無くなってきてるじゃん
受けても受けきれず、攻めてもAIの王手ラッシュみたいなのにしかならんので困ったか
0737名無し名人 (ワッチョイ 23ac-N9gL)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:06:36.81ID:SsCXlcN30
まだやってたんか
0744名無し名人 (JP 0H4b-i5t/)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:15:38.27ID:csF3OdEjH
うそでしょ
ナベ・・・
0745名無し名人 (ワッチョイ 237d-qcS5)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:15:40.70ID:0W1kcXOH0
詰み筋やないかい
0752名無し名人 (JP 0H4b-i5t/)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:18:00.50ID:csF3OdEjH
まじでどうしたんだ
病気か
0753名無し名人 (ワッチョイ 237d-qcS5)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:18:46.22ID:0W1kcXOH0
豊島もクソみたいな負け方してたし後遺症だよ
0756名無し名人 (ワッチョイ 0d01-QGxp)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:18:57.80ID:IAhNjDRk0
ってる間に山ちゃんおめ! ナベ乙
【対局結果】
4月4日(木)
●渡辺明―山崎隆之○
※山崎八段、次戦―永瀬拓矢九段
○佐藤天彦―西田拓也●
※佐藤天九段、次戦―佐々木大地七段

2回戦ここまで
0757名無し名人 (JP 0H4b-i5t/)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:19:04.23ID:csF3OdEjH
ナベ・・・

いや山ちゃんも好きだけど

どうしたナベ
0760名無し名人 (ワッチョイ 23ac-N9gL)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:19:33.76ID:SsCXlcN30
69角から詰んでるのか、俺の棋力では確信が持てんかったわ
0762名無し名人 (ワッチョイ 23ad-tTIK)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:19:46.75ID:0ncjXV0Y0
山ちゃんオメ、ナベ乙

山ちゃん、山ちゃん
0765名無し名人 (ワッチョイ 237d-qcS5)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:21:10.75ID:0W1kcXOH0
長い詰みだけど割りとアマでも気付きそうだよな
ぶっちゃけ並べ詰み、ナベェ
0769名無し名人 (ワッチョイ 852e-9TxH)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:24:47.23ID:L2mGuWJV0
トリックスター山崎将棋、でも永瀬と相性悪すぎるんだよね
現実的には永瀬大地の挑決が濃厚か、またお前らか的な・・・
0775名無し名人 (ワッチョイ 4b63-J4Qp)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:28:05.08ID:sJme7brZ0
あきらー
0777名無し名人 (ワッチョイ 23ad-tTIK)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:29:36.45ID:0ncjXV0Y0
>>767
山ちゃんか天彦見てみたいけど、可能性があるとしたら永瀬か大地なんだよなあ
0778名無し名人 (ワッチョイ 23ad-tTIK)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:31:10.05ID:0ncjXV0Y0
>>770
飛車を逃げて逃げて負けているからナベらしいと言えば凄くナベらしい
0779名無し名人 (ワッチョイ 85c4-ivz6)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:32:24.08ID:BEBbyK0c0
永瀬といえば最近メモリーエラーがあるが
山崎は変態なのでそもそも永瀬の引き出しがあらへん
よってメモリーエラーも発生しない

天彦といえば伝説の昼寝がある

やはり永瀬vs佐々木大地になるんやろか(´・ω・`)
0787名無し名人 (ワッチョイ 0d3e-6eyX)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:38:24.63ID:1Bh6hd4d0
馬主は絶望的だな
0788名無し名人 (ワッチョイ 23ad-tTIK)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:39:09.97ID:0ncjXV0Y0
>>781
一昨年の王将リーグ落ちた辺りから、だいぶ怪しい事になってたよ
0792名無し名人 (スププ Sd43-JG6v)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:40:40.64ID:/F/FnJwTd
いまのうちにナベ株買っておこう
たぶんどこかで反発する
0796名無し名人 (JP 0H4b-i5t/)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:45:56.83ID:csF3OdEjH
>>781
桂馬のおかわり見逃してたわけじゃないと思うんだよな
2回目はノータイム指しだったし

ナベに一体どんな構想があったのか
ほんとうに感想戦見たくてしょうがないわ
0797名無し名人 (ワッチョイ 5df4-LyKW)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:46:24.45ID:9gICjEQc0
いうてナベは防衛大臣やし
0800名無し名人 (ワッチョイ 0d3e-6eyX)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:55:14.88ID:1Bh6hd4d0
2020年頃て天彦不調じゃなかったか?
0801名無し名人 (ワッチョイ 2b64-aGq4)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:58:32.65ID:2lXKyHFv0
渡辺は2018年8月9日以来、6年ぶりにレート1800を割り込んだ
0802名無し名人 (ワッチョイ b5ae-IF8k)
垢版 |
2024/04/04(木) 20:04:43.78ID:JFxqQ6o+0
山ちゃん勝ったのか
明めてたのに
25馬がいい位置だったんやな
0803名無し名人 (ワッチョイ d518-d4at)
垢版 |
2024/04/04(木) 20:04:50.53ID:HgSJ6oLk0
本当だ ナベのレーティング1797か さいたろうや藤本に抜かれそう
0806名無し名人 (ワッチョイ 2351-d4at)
垢版 |
2024/04/04(木) 20:26:16.62ID:xkHsHwsT0
今期のA級の陥落がナベ豊だったら去年の広瀬さいたろうの比でない大地震
0807名無し名人 (スププ Sd43-6eyX)
垢版 |
2024/04/04(木) 20:30:01.82ID:YG86Wu45d
豊島も藤本戦見る限りヤバいしな
昨年度王将リーグ仲良く落ちているし
0808名無し名人 (ワッチョイ 5dde-I3EO)
垢版 |
2024/04/04(木) 20:30:35.03ID:tREIMqup0
A級は既婚の渡辺稲葉千田のうち二人落ちるだろw
0812名無し名人 (ワッチョイ 857f-j4cO)
垢版 |
2024/04/04(木) 21:02:48.73ID:jmKuOLF20
羽生さんもJT杯で山ちゃんに頓死してたよな
やっぱり山崎九段かなぁ...?
0813名無し名人 (アウアウウー Sae9-9q7r)
垢版 |
2024/04/04(木) 21:03:52.60ID:Oo3aYUjYa
ナベはここ2年間くらいでレーティング100くらい落としてまだ収束してるか分かりやすいA級から降級しても全然不思議じゃないよな
なんか負けても何の違和感もないし
0816名無し名人 (スププ Sd43-6eyX)
垢版 |
2024/04/04(木) 21:09:33.59ID:YG86Wu45d
鍋と天彦が落ちれば
太地が最年長?
0822名無し名人 (ワッチョイ e350-YpjD)
垢版 |
2024/04/04(木) 21:58:16.19ID:RCJXS36h0
>>790
しかしその嫁の収入が今や馬鹿にならん ヘタすりゃナベと逆転してるまである
ここ2~3年はイベントやファン系の収入も高値安定してるからな
0823名無し名人 (ワッチョイ e350-YpjD)
垢版 |
2024/04/04(木) 22:05:58.34ID:RCJXS36h0
>>795
税金対策がどれぐらい認められるか、が大きいよね PCとか衣装系は減価償却費扱いにすれば色々ワザがかけれる
近年は賞金と同じぐらい外仕事や連盟重鎮としての仕事があるだろうから、それも含めて経費計上工夫してんじゃない?
特にナベの場合、遊んだり物買ったりするのを漫画のネタにしてるから嫁の節税対策にも出来るだろうし

あの規模でダブルインカム(しかも個人事業主)なら税理士入れてるだろうし
0827名無し名人 (ワッチョイ 2351-d4at)
垢版 |
2024/04/04(木) 22:20:09.71ID:xkHsHwsT0
山ちゃんでは勝負にならないが気楽に挑戦して心折られなければそれでいい
藤井にはご記念挑戦でいいんだよ
豊島渡辺、菅井に出口ともう見てられんわ
0829名無し名人 (アウアウウー Sae9-9q7r)
垢版 |
2024/04/04(木) 22:23:44.06ID:hR31AE7la
ナベってタイトルシードがあっても挑戦はあんまり得意じゃなかったのにタイトルシート無くして2次予選から出るようなったらいよいよやばいかも

ナベはレーティング下げまくって今季A級残留出来るさえも怪しくなってきた
0831名無し名人 (ワッチョイ 2b64-aGq4)
垢版 |
2024/04/04(木) 22:32:37.50ID:2lXKyHFv0
谷川はA級32期で19歳から51歳まで在籍し続けた
渡辺はまだ、谷川のA級在位の半分にも届いていない
谷川 A級32期
渡辺 A級14期

になったら谷川>渡辺の評価が固まるだろうな
0832名無し名人 (ワッチョイ e350-YpjD)
垢版 |
2024/04/04(木) 22:37:18.54ID:RCJXS36h0
>>827
どうせ今のところ誰が出ても結果は変わらんのだから、面白い棋譜を色んな種類見れる方が良い
そういう意味では山ちゃんが挑戦してくれるのが一番楽しめそう
0833名無し名人 (ワッチョイ 23ac-N9gL)
垢版 |
2024/04/04(木) 22:41:22.46ID:SsCXlcN30
13位 渡辺 1797
想像以上に下げてたわ
0837名無し名人 (スププ Sd43-6eyX)
垢版 |
2024/04/04(木) 22:50:57.67ID:YG86Wu45d
羽生と鍋が14歳違うから
2016年生まれの小2の子あたりが鍋ポジションになるのかな
0838名無し名人 (ワッチョイ 2b64-aGq4)
垢版 |
2024/04/04(木) 22:52:51.18ID:2lXKyHFv0
>>836
流石にA級在位でダブルスコアつけられたら無視できないと俺は思う
渡辺がA級25期くらいまで伸ばしたらA級在位においてもあまり差がないって言えるけど
0839名無し名人 (ワッチョイ b537-I3EO)
垢版 |
2024/04/04(木) 23:04:00.44ID:K45+HwwG0
羽生善治99期 勝率0.717 永世8個 名誉NHK杯含む
大山康晴80期 勝率0.714 永世6個 永世九段含む
中原誠 64期 勝率0.703 永世5個
渡辺明 31期 勝率0.705 永世2個
谷川浩司27期 勝率0.474 永世1個
藤井聡太21期 勝率1.000 永世0個
米長邦雄19期 勝率0.396 永世1個
佐藤康光13期 勝率0.351 永世1個
森内俊之12期 勝率0.480 永世1個

さすがにこれで渡辺>谷川は無理がありすぎる
0841名無し名人 (アウアウウー Sae9-9q7r)
垢版 |
2024/04/04(木) 23:14:59.12ID:AetgfRtSa
とはいえナベが今季来季あたりでB1落ちして戻ってこれなかったらだいぶ評価は落としそう
防衛全力おじさんすぎる
0842名無し名人 (ワッチョイ e308-CfRy)
垢版 |
2024/04/04(木) 23:20:19.16ID:x1g+vJwb0
通算勝利数、タイトル戦出場回数、一般棋戦優勝回数は谷川(渡辺の現年齢までの比較でも)
タイトル獲得数、タイトル戦勝率は渡辺

谷川は8歳下に羽生を筆頭に強い後輩がたくさん居たから渡辺より過酷な環境ではあったと思う
0843名無し名人 (ワッチョイ 852e-9TxH)
垢版 |
2024/04/04(木) 23:58:21.84ID:L2mGuWJV0
今期とか来期あたりでA級陥落して二度と戻ってこれなくなった場合って仮定の話だよな?
そうなるとナベと谷川の評価どっちが上か問題非常に難しいな
ぱっと思い付いたのは共にセリーグを代表するエースとして君臨した山本昌と斎藤雅樹の関係だな
山本昌は32年間で通算219勝 防御率3.45 勝率.570
斎藤雅樹は19年間で通算180勝 防御率2.77 勝率.652
ロングランでとにかく勝ち星積み重ねた山本、対してぎゅっとキャリアを凝縮してハイクオリティーの率を維持した斎藤
どっちを評価するかみたいな・・・
0844名無し名人 (スププ Sd43-6eyX)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:01:47.55ID:0q1R5DRod
南、郷田、久保、豊島、永瀬
の評価については?
0845名無し名人 (ワッチョイ 2b64-aGq4)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:02:08.37ID:yF3xwVx10
明らかに衰えた羽生がレート4位の時点で層が薄すぎるわ
藤井伊藤藤本とかろうじて永瀬くらいしか強い棋士がいない
0846名無し名人 (ワッチョイ 2b64-aGq4)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:03:16.64ID:yF3xwVx10
>>844
間違いなく南が一番下だとは思う
今の時点だと郷田か豊島が1位かな
0849名無し名人 (ワッチョイ 2b64-aGq4)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:05:42.49ID:yF3xwVx10
>>847
A級9期
郷田久保は13期
0850名無し名人 (スッップ Sd43-36RZ)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:09:39.47ID:RcMqG/txd
今棋士の本当の強さを炙り出せるデータを集計してるからもうちょっと待っててくれ
これでだいたいイメージと一致すると思うんだ
0851名無し名人 (ワッチョイ 2b64-aGq4)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:11:40.09ID:yF3xwVx10
南は羽生世代に全然勝てなかったのが評価を落としている原因

7歳しか差がないのに対戦成績が一方的すぎる
対羽生善治 6勝19敗
対佐藤康光 6勝14敗
対森内俊之 2勝8敗
対郷田真隆 5勝13敗
対丸山忠久 3勝8敗
対藤井 猛 1勝11敗
対先崎 学 2勝11敗
0852名無し名人 (ワッチョイ e501-mfZO)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:12:35.04ID:xI3+Nczb0
郷田は二冠がない
0854名無し名人 (ワッチョイ 2b64-aGq4)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:14:25.66ID:yF3xwVx10
55年組は誰も1000勝届かない時点で長く勝てなかった証拠な気がする
あの世代は勝ち星伸ばしやすいのに
0856名無し名人 (アウアウウー Sae9-9q7r)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:19:45.15ID:OhUoefDxa
逆にナベは20歳からずっと本戦からだったのに40歳で2次予選からか
きついな
王座戦も2つ勝たないと2次予選になる模様
0857名無し名人 (ワッチョイ 2b64-aGq4)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:23:45.82ID:yF3xwVx10
南、郷田、久保、永瀬、豊島だと
現時点では豊島が1位だろう

この5人の中では
タイトル戦出場回数が単独1位(19回)
タイトル戦での勝利数単独1位(41勝)
唯一の三冠経験者
唯一の竜王名人経験者
500勝最年少達成(30歳)
と隙がない

超えられるとしたら年齢的に上積みを望める永瀬だけ
0858名無し名人 (スッップ Sd43-jtRH)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:27:32.07ID:GH4sjn8Yd
>>841
>防衛全力おじさんすぎる

谷川だって防衛戦は全力だったでしょ
実力が及ばず負けてばかりだっただけで
0859名無し名人 (スッップ Sd43-jtRH)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:28:28.97ID:GH4sjn8Yd
>>845
羽生オタはそう思い込みたいんだろうな
0860名無し名人 (ワッチョイ 2b64-aGq4)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:28:53.43ID:yF3xwVx10
渡辺は序列1位の期間が短いのもマイナス
0861名無し名人 (スッップ Sd43-36RZ)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:31:22.82ID:RcMqG/txd
じゃあちょっとだけ…

通算本戦成績(2023年度末まで、若手対象棋戦、ベテラン対象棋戦など一部は除く、順位戦はA級のみ対象、竜王戦・銀河戦は本戦トーナメントのみ対象)

南芳一 198-199 .499
郷田真隆 473-358 .569
久保利明 341-318 .517
永瀬拓矢 153-94 .619
豊島将之 293-205 .588


この中だとやっぱ南がぶっちぎりで弱いと思うわ
なんでタイトル7個も取れたのか不思議
0862名無し名人 (スッップ Sd43-jtRH)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:31:34.67ID:GH4sjn8Yd
>>860 
激しく意味不明
序列1位は竜王なのに、史上最長の竜王11期のナベが何故そんな低評価になるんだ?

序列1位期間
ナベ>>羽生>>>谷川

だろ
0863名無し名人 (スッップ Sd43-jtRH)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:33:11.50ID:GH4sjn8Yd
まあ、谷川は序列1位が名人だった時代に名人を何期か持ってるよな
0866名無し名人 (ワッチョイ 2b64-aGq4)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:42:51.88ID:yF3xwVx10
>>862
こんな大体な感覚じゃなくて、きっちり集計したらこうなる

歴代序列1位期間(500日以上)
大山康晴 6567日
中原 誠 4979日
木村義雄 4617日
羽生善治 4595日
谷川浩司 2745日
森内俊之 1881日
渡辺 明 1647日
藤井聡太 *874日(継続中)
塚田正夫 *718日
升田幸三 *701日
佐藤康光 *586日
丸山忠久 *521日
0867名無し名人 (ワッチョイ 23ad-2BjM)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:44:44.62ID:01SHc89N0
>>866
藤井8冠は10000日は越えそう
0869名無し名人 (ワッチョイ 2b64-aGq4)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:48:44.43ID:yF3xwVx10
谷川の序列1位期間
1983/6/15〜1985/6/4 720日間
1988/6/14〜1990/6/12 728日間
1990/11/27〜1993/1/6 771日間
1997/6/11〜1998/11/19 526日間
合計2745日間
0870名無し名人 (スププ Sd43-6eyX)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:49:44.85ID:0q1R5DRod
藤井が50の時にタイトルが8つもあるかなぁ
若い藤井が無双しているからウケているのであって
おっさん藤井無双ではスポンサーもどうなるか
0871名無し名人 (スッップ Sd43-jtRH)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:50:37.10ID:BqHz1Hmgd
>>866
その「序列1位」って何が基準なの?
0872名無し名人 (ワッチョイ 23ad-2BjM)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:52:15.24ID:01SHc89N0
8段で序列1位になったのは広瀬だけかね
0873名無し名人 (ワッチョイ 2351-d4at)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:52:21.06ID:rsfmlmn20
藤井の次世代にAIネイティブな強豪棋士が現れるかどうかだな
藤井世代と言われるのはせいぜい古賀23歳から藤本18歳くらいまでだろ
伊藤はともかく高田や上野がどこまでいくかわからんしな
0875名無し名人 (ワッチョイ 2351-d4at)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:54:34.55ID:rsfmlmn20
>>872
島は竜王で七段昇段だしな
0876名無し名人 (ワッチョイ 2b64-aGq4)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:55:27.75ID:yF3xwVx10
>>861
やっぱり郷田ってタイトル数以上に強いよな
感覚通りだわ
0877名無し名人 (ワッチョイ 23ad-2BjM)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:57:01.50ID:01SHc89N0
>>875
あの頃は竜王獲得でも7段にしかなれなかったんだね
0878名無し名人 (スププ Sd43-6eyX)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:57:10.89ID:0q1R5DRod
5期 永瀬 二上 高橋
6期 豊島 郷田 塚田
7期 南 久保 升田
0879名無し名人 (ワッチョイ 23ad-2BjM)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:58:15.41ID:01SHc89N0
郷田は挑戦者決定戦での負けがすごい多いはず
最近の永瀬もそうだね
0880名無し名人 (アウアウウー Sae9-9q7r)
垢版 |
2024/04/05(金) 00:59:59.89ID:QfHiiNZka
>>873
AI戦士ってのが出てくるとすれば小学校高学年あまりに化け物クラスがいないとおかしいけどな
現状そんないないだろそのあたりに化け物クラスがゴロゴロと
0881名無し名人 (ワッチョイ 2351-d4at)
垢版 |
2024/04/05(金) 01:00:28.67ID:rsfmlmn20
タイトル戦での敗北はまだ勲章だが挑決負けは忘れ去られる
0882名無し名人 (スッップ Sd43-jtRH)
垢版 |
2024/04/05(金) 01:00:47.03ID:tzn8EK2ud
>>861
南は若くして急激に弱くなってズルズル落ちただけで、20台半ばくらいまではガチで強かった
だから、タイトル歴のわりに通算成績が見劣りするのは当たり前だ
0883名無し名人 (ワッチョイ 2351-d4at)
垢版 |
2024/04/05(金) 01:02:43.72ID:rsfmlmn20
>>880
AI棋士を導けるおっさんが道場にいないから
たまに出てくる天才待ちになりそう
なんか打倒藤井向けて組織的に教育できないものか
0885名無し名人 (ワッチョイ e350-YpjD)
垢版 |
2024/04/05(金) 01:11:49.01ID:RxWoX/nT0
>>866
ナベの序列1位期間が短いのは名人獲れなかったのと棋士番号のせいか……
逆に谷川は棋士番号のおかげで期間延びてる
羽生世代が中原や米長らをボコった上でタイトル分け合うから、上に優しく下に辛く、な状態が長く続いたのか
0886名無し名人 (ワッチョイ 2b64-aGq4)
垢版 |
2024/04/05(金) 01:25:52.12ID:yF3xwVx10
>>885
谷川は初めて羽生に竜王とられるまでに序列1位期間2200日以上稼いでるから、羽生世代はあんまり関係なかったりする
そこまでの羽生世代のビッグタイトルは羽生の竜王1期だけだったし
その羽生の竜王1期の間には中原に名人取られて半年しか序列1位期間稼げてない
0887名無し名人 (ワッチョイ b537-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 01:45:24.08ID:1S4wM6Fv0
ある程度の棋士なら藤井倒したいって思うのが当たり前だけど
その為にどこまでやるかって部分で大きな差があるやろうな
藤井打倒のために全てを捨ててもいいという覚悟をしている棋士はほとんどおらんやろう
0888名無し名人 (ワッチョイ b537-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 01:48:36.02ID:1S4wM6Fv0
>>870
50代のおっさん無双ならこの年でなお勝ちまくるのすげーで再度人気沸騰するやろ
もし羽生さんが藤井から次々とタイトル奪って羽生七冠VS藤井名人の名人戦とかなったら空前の盛り上がりになる

ただ藤井が20代後半ぐらいになったら無双状態続いていたとしたら囲碁の全盛期井山と同じレベルの扱いになりそう
0889名無し名人 (ワッチョイ 9b79-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 01:50:00.87ID:jqMGALZ40
>>864
南芳一の対戦相手別タイトル戦績
谷川浩司 1-2
羽生善治 0-3
桐山清澄 1-1
米長邦雄 1-1
中村修  1-0
田中寅彦 0-1
島朗   1-0
中原誠  0-1
大山康晴 1-0
屋敷伸之 1-0

別にいうほどやろ...
0890名無し名人 (ワッチョイ e308-CfRy)
垢版 |
2024/04/05(金) 01:58:32.17ID:EIWZAjMR0
名人取れば序列1位の時代は名人1期取ればおおよそ序列1位は365日って感じになるのか
竜王戦発足後は複数冠棋士が名人か竜王どちらか持っていれば1位になる計算なのね

竜王や名人を保持すれば序列1位って言うのは制度上分かるけど、2大タイトル以外がノーカウントになるし、渡辺森内谷川の3人で比較すると竜王と名人の獲得数が一番少ない谷川の1位日数が1番長くて、獲得数が1番多い渡辺が1番短いという指標は何だかしっくりこないな
0892名無し名人 (ワッチョイ e501-mfZO)
垢版 |
2024/04/05(金) 02:07:50.75ID:xI3+Nczb0
渡辺は竜王だけの期間が長かった
永世竜王の資格を得たときもタイトル経験は竜王だけ
0893名無し名人 (ワッチョイ e308-CfRy)
垢版 |
2024/04/05(金) 02:19:01.19ID:EIWZAjMR0
あと細かいこと言えば、康光や丸山よりデビューが遅いってだけで2大タイトル1つ持ちだった藤井猛が1回もランキングに乗らないっていうのも残念
連覇数で見れば1000日も竜王だったのに…
0894名無し名人 (ワッチョイ 23da-a8nZ)
垢版 |
2024/04/05(金) 02:48:08.97ID:CLwSkQ3l0
山崎隆之八段挑戦
今まで見たことがない変態棋譜で八冠が戸惑い、早々に残り時間3分に
そのまま時間が減ることなく防衛
0898名無し名人 (スププ Sd43-mfZO)
垢版 |
2024/04/05(金) 08:30:03.52ID:HkDgD0nld
>>862
恥ずかしすぎる
0899名無し名人 (ワッチョイ 23d8-YpjD)
垢版 |
2024/04/05(金) 08:44:38.90ID:HZesezhz0
ナベ『本譜のような端歩を詰めている右玉+△81飛は△94に逃げた形が全然詰まないので、かなり強い。
   というのを証明する将棋になってしまった💦』

時代がようやく変態王子に追い付いてきた 
山ちゃんの才能はAIじゃないと理解出来なかった 本人も含めてw
山ちゃんこそ300万のPCで自分の優秀さを解析してもらって活かせばいいのに
0900名無し名人 (ワッチョイ cbe9-5aVR)
垢版 |
2024/04/05(金) 09:41:01.25ID:pXaSYQ9o0
>>899
山崎は思いついた手を指さずにはいられない性質なので高いPCは猫に小判だぞ

前日までに考えてた作戦を盤の前に座ったら思い付きで変える人だしね

いい意味でも悪い意味でも天才 天衣無縫 唯一無二
0905名無し名人 (ワッチョイ 852e-9TxH)
垢版 |
2024/04/05(金) 10:38:31.82ID:p6mHzBOK0
PCと将棋ソフト導入するにあたって弟弟子の千田だか糸谷が自宅訪問してぜ~んぶセッティングしてあげたんじゃなかったっけ?
アナログ人間やまちゃんw
0907名無し名人 (アウアウウー Sae9-9q7r)
垢版 |
2024/04/05(金) 11:49:34.41ID:pvUuSnYma
ナベ270万のパソコン買うかもしれんってマジかよ
もはやそれで序盤暗記しても複雑な中終盤で間違うやん

ナベしゃん(哀)
0908名無し名人 (ワッチョイ 259e-tTIK)
垢版 |
2024/04/05(金) 11:58:24.52ID:uVQL6dXS0
高いパソコン買った所で研究外れてからの中終盤
正確に指せないと意味ないよね
0911名無し名人 (ワッチョイ e384-YpjD)
垢版 |
2024/04/05(金) 12:42:43.14ID:RxWoX/nT0
まぁでも税金対策と考えたら数割引で数年間遊べるおもちゃ買えたと考えたらお得じゃん

あとマジな話すれば、なべの能力と属性考えると今後は解説やら観戦記の仕事がかなり増えるだろ
リアルタイムの大盤はまだしも、後日掲載の解説記事とかだとしっかり深掘りし無きゃいけない
数年間はタイトル戦全て藤井将棋なのは確実だし、ならそれを迅速に解析するためのツールは必要
藤井の見ている世界を虫目線で見れるんだから、同等のスペックで研究したものは理解出来るだろ

藤井将棋の世界樹にしがみ付くための300万なら高い買い物ではないと思うな
0913名無し名人 (スップ Sd03-tTIK)
垢版 |
2024/04/05(金) 13:45:31.81ID:/pPyhN7Ad
>>911
AIは手は教えてくれるけど意味は教えてくれない。解説には意味ないよ。
序盤中盤に何故この手がって言ったらAIがそう言っているからってだけの解説になるが。
0914名無し名人 (アウアウウー Sae9-YpjD)
垢版 |
2024/04/05(金) 14:07:19.76ID:Yqda77DDa
>>913
だからこそナベならムダにならないって話だよ AIあったら解説出来るってんなら仕事にならんじゃん
ナベは曲がりなりにも大名人と同じ景色は見れるわけだし、(天彦もだけど)手に根拠や理由を求める時代の第一人者
実際藤井将棋をAIで解析して後からなら理解出来てるし それを言語化する能力もあるし

正直この辺りのスキルに関しては他の棋士には真似が出来ないよ(永瀬・伊藤は表現力が欠落してる)
0915名無し名人 (ワッチョイ cb62-3Rlo)
垢版 |
2024/04/05(金) 14:18:34.07ID:ZjR14GmM0
山ちゃんはいつだったかの順位戦みたいに永瀬相手に突然真面目な将棋指すかもしれんし全く読めん
0916名無し名人 (ワッチョイ 2351-d4at)
垢版 |
2024/04/05(金) 14:22:28.00ID:rsfmlmn20
270万のコンピュータ買ったらTwitter(X)がはかどるさ
原稿書いたりWordもサクサク
さすがナベだぜ
0917名無し名人 (スッップ Sd43-jtRH)
垢版 |
2024/04/05(金) 15:07:33.86ID:XahqnOqsd
メモ帳も爆速やで
0922名無し名人 (アウアウウー Sae9-9q7r)
垢版 |
2024/04/05(金) 17:15:16.82ID:k+8m6tyKa
ナベはん
久保に負け羽生に負け山崎に負け、次森内に負けたらとうとう終活始まってしまうのか
悲しいよナベはん
0923名無し名人 (ワッチョイ 4b31-a5VY)
垢版 |
2024/04/05(金) 17:39:20.28ID:fKNaBM0x0
ヒューリック杯第95期棋聖戦決勝トーナメント2回戦
渡辺明九段vs山崎隆之八段

BB-YO820深さ30(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果

116手 一手損角換わり 後手勝ち

初手から
先手55%(32/58) 悪手3 疑問手3
後手76%(44/58) 悪手1 疑問手1

41手目以降
先手66%(25/38) 悪手3 疑問手3
後手92%(35/38) 悪手1 疑問手1

各ラスト20手
先手65%(13/20) 悪手3 疑問手1
後手100%(20/20) 悪手0 疑問手0

40〜78手目
先手68%(13/19) 悪手0 疑問手2
後手85%(17/20) 悪手1 疑問手1

79〜116手目
先手63%(12/19) 悪手3 疑問手1
後手100%(19/19)

渡辺九段有利の局面はあったが73手目にトリッキーな▲3六銀を指せず互角に戻してからは精彩を欠いた

評価値グラフ
https://i.imgur.com/Cr9AROy.jpeg
0924名無し名人 (JP 0H4b-8YeY)
垢版 |
2024/04/05(金) 18:00:58.70ID:ryg0BqobH
山崎隆之八段「将棋年鑑の身長の記載が年によって違う」と指摘され(160→165cm)、「昔のことは忘れた」とその場をしのぐ。
0926名無し名人 (オッペケ Sr01-d4at)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:01:17.43ID:6nuadHqIr
去年のアベトナで長身の太地&大地と並んでもそんなに差がなかったから
今は172.3〜175くらいかな山ちゃん
0927名無し名人 (ワッチョイ 1b52-aGq4)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:38:27.33ID:TzeFBQW20
山崎ってまあまあ身長高いイメージあったわ
0928名無し名人 (ワッチョイ 5d3c-xP3p)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:46:34.81ID:U5ZBKLmQ0
>>916
あきら「AIがなぜこのムチムチ陸上部JK画像を描いたのか、答えは教えてくれない」
めぐみ「お前がAIに描かせたんだろうがエロハゲ」
0932名無し名人 (JP 0H4b-a8nZ)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:49:44.52ID:BVV8a1udH
>>924
山崎「将棋年鑑の身長の記載が年によって違う」
屋敷「昔のことは忘れた」
指摘したのが山ちゃん
0933名無し名人 (ワッチョイ 1b52-aGq4)
垢版 |
2024/04/06(土) 08:22:10.87ID:PDPypuo50
>>932
そうなのか
山崎165cmなわけねーだろと思ってしまった
0938名無し名人 (スッップ Sd43-tTIK)
垢版 |
2024/04/06(土) 13:34:09.60ID:0WJU4n9vd
何気に25馬と48金凄くね?
0939名無し名人 (ワッチョイ 2351-d4at)
垢版 |
2024/04/06(土) 13:57:32.70ID:O3oXxK8w0
若さだぜ山ちゃん!
0941名無し名人 (ワッチョイ 5d34-mYfq)
垢版 |
2024/04/06(土) 22:49:55.59ID:65H/rTze0
身長測るときもチョイ悪だからね
0942名無し名人 (スププ Sd43-6eyX)
垢版 |
2024/04/06(土) 22:52:27.51ID:lHnM13red
なんかのイベントで里見と豊島が並んだ時
豊島のが小さかったような
里見は165cm
0943名無し名人 (JP 0Hfe-aQbW)
垢版 |
2024/04/07(日) 02:24:17.87ID:E0HszuyYH
大地の相手が天彦になったけど、王位リーグでも対戦するから連戦で大地天彦になる可能性もあるのか
0946名無し名人 (ワッチョイ fbfc-NXY7)
垢版 |
2024/04/07(日) 11:32:56.71ID:auHwFpdE0
大地挑戦だと思う
0949名無し名人 (ワッチョイ d701-zSwZ)
垢版 |
2024/04/08(月) 00:27:43.64ID:RX6jecEL0
もし山ちゃんが藤井の永世阻止してタイトル取ったらさ
もう山崎永世棋聖でいいでしょ
0951名無し名人 (ワッチョイ 5f5c-cDHD)
垢版 |
2024/04/08(月) 05:15:39.36ID:CQQr25Db0
永瀬のノータイム指し嫌いだから
天彦に挑戦者になってほしい
0953名無し名人 (スップ Sd22-p+Oe)
垢版 |
2024/04/08(月) 06:01:46.23ID:tF4SUr3Ld
>>950
二日制で斎藤は勘弁
0954名無し名人 (ワッチョイ af10-mqcc)
垢版 |
2024/04/08(月) 06:37:07.86ID:NrxUViF+0
>>950
新鮮なカード見たいけど 王位戦で斎藤きたらナベが斎藤とやった時以上に酷いボロ負けしそう
0955名無し名人 (スップ Sd22-p+Oe)
垢版 |
2024/04/08(月) 06:43:27.72ID:tF4SUr3Ld
>>954
藤井相手にボロ負けするのは仕方ないが、斎藤の一番の問題点は「将棋が面白くない」ことだ
0957名無し名人 (ワッチョイ e251-mqcc)
垢版 |
2024/04/08(月) 09:02:14.72ID:KfLAge750
天彦は名人3期の強豪だがタイトル戦は名人失冠後はない
と言うかタイトル戦登場は名人獲得以前に2回挑戦失敗だけで計6回
0958名無し名人 (スププ Sd02-8pJE)
垢版 |
2024/04/08(月) 11:02:59.57ID:X4/2ZDyRd
>>948
個人的には藤井専用ハメ手丸暗記とやらで藤井に勝ってドヤ顔するような奴にタイトル保持者名乗って欲しくないけどなあ
藤井からタイトル奪う奴はちゃんと藤井より強くあってほしい
0960名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-OINQ)
垢版 |
2024/04/08(月) 16:22:07.34ID:fnRR0ztH0
ハメ手丸暗記って具体的に何を指してるの?
何かズルい要素があるの?

ただAIの出す手順を暗記してるだけだと「ハメる」要素が分からない
0961名無し名人 (ワッチョイ 36fb-nJXg)
垢版 |
2024/04/08(月) 21:14:16.21ID:W83aqLhY0
>>952
見たいー
アマピコ、何にがなんでも頑張ってくれー
0962名無し名人 (ワッチョイ e251-mqcc)
垢版 |
2024/04/08(月) 21:37:59.28ID:KfLAge750
天彦もタイトル挑戦の機会はもうほとんどないだろうしな
かつて名人3連覇した棋士としては一度は藤井に立ち塞がってほしい
モーツァルトに挑むサリエリのごとき天彦に期待する
0965名無し名人 (ワッチョイ b2b2-j0zJ)
垢版 |
2024/04/09(火) 12:43:28.39ID:yVxw2p790
南先生が谷川永世名人より強くて
まだタイトル取ってない頃の羽生の憧れの存在だった時期もあったんやで…
0966名無し名人 (ワッチョイ b2b2-j0zJ)
垢版 |
2024/04/09(火) 12:46:07.36ID:yVxw2p790
22歳でA級
23歳で九段
27歳時点でタイトル7期
0968名無し名人 (オッペケ Sr5f-mqcc)
垢版 |
2024/04/10(水) 10:12:33.90ID:DVKgCbRQr
【対局予定】
ヒューリック杯第95期棋聖戦 決勝トーナメント
4月16日
準決勝 永瀬拓矢-山崎隆之 携帯中継

永瀬山ちゃん対局予定入りました
0971名無し名人 (ワッチョイ f7da-OINQ)
垢版 |
2024/04/10(水) 17:06:26.60ID:A1G9NiK50
決勝
山崎 X 佐藤天
0976名無し名人 (ワッチョイ 8e30-pp/M)
垢版 |
2024/04/12(金) 21:54:56.97ID:34en5bXK0
天彦大地はABEMAであるのね
0982名無し名人 (ワッチョイ 57da-Vp6H)
垢版 |
2024/04/14(日) 23:04:46.21ID:ZwF5uEj30
天彦
0985名無し名人 (JP 0Hcf-29lp)
垢版 |
2024/04/15(月) 15:00:55.14ID:Hf8hOW8VH
万年C2がAよりも妥当で当然と思われているのはおかしい
九州チームでエースは天彦だったんだぞ
0989名無し名人 (ワッチョイ d79c-06Lm)
垢版 |
2024/04/16(火) 00:42:27.65ID:tLjzeL5t0
まだ日程出てないけどおやつ選定とな

「令和6年度 おもてなし おやつ セレクション」を開催します(新潟市)
https://www.city.niigata.lg.jp/kanko/bunka/shinko/syougi-title/syougioyatu.html
6~7月に岩室温泉高島屋で開催予定の「ヒューリック杯棋聖戦」において提供する「おやつ」を、一次審査を通過した和菓子9品&洋菓子10品からインターネット投票にて選定します。(どなたでもご投票いただけます。)
0993名無し名人 (JP 0Hcf-FtXC)
垢版 |
2024/04/16(火) 10:06:27.84ID:YT4RMDOwH
今日は山ちゃん応援
0995名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-29lp)
垢版 |
2024/04/16(火) 10:20:38.85ID:baxqSsng0
山ちゃんの挑戦見てえなあ
ってプレッシャーかけるとアカンのか

山ちゃんになんか期待してないんだからねっ
0997名無し名人 (JP 0Hcf-FtXC)
垢版 |
2024/04/16(火) 10:32:58.82ID:YT4RMDOwH
もう永瀬の想定外の形かな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 20時間 14分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況