X



[棋譜解析機能搭載] ぴよ将棋5 [無料アプリ]

0106名無し名人
垢版 |
2024/05/22(水) 13:33:30.18ID:nUZuUuyd
今日の詰将棋はなかなか良問揃いぴよ
中級の問題って、こういう侮れない問題がたまに出てくるぴよ
0107名無し名人
垢版 |
2024/05/23(木) 11:33:55.36ID:L8T1X1Gf
今日の詰将棋もやはり中級が厄介ぴよ
昨日よりは簡単だけど、少しだけ見えにくい筋ぴよ
上級と有段は余詰めだらけなので適当にやっても詰むぴよ
0108名無し名人
垢版 |
2024/05/24(金) 17:27:35.40ID:mRxBZAOJ
これは人によるな
水曜のは一目やったけど、木曜のは迷路に入ってなかなか筋が見えんかった
0109名無し名人
垢版 |
2024/05/24(金) 19:14:24.90ID:mRxBZAOJ
これは人によるな
水曜のは一目やったけど、木曜のは迷路に入ってなかなか筋が見えんかった
0110名無し名人
垢版 |
2024/05/25(土) 13:23:25.91ID:HAGd9rRA
今日は全体的に易しめぴよ
有段の詰将棋も、敵玉が81に逃げた時に飛車残してないとダメなので、初手は桂馬からと言うのがサクッと決まるぴよ
なんか21手かかったけど気のせいぴよ
詰んだからヨシぴよ
0112名無し名人
垢版 |
2024/05/26(日) 13:37:20.42ID:m2Ge3S30
今日の上級は、実戦でも出てきそうな良問ぴよ
こういう問題もっと欲しいぴよ
あと有段がクソむずいぴよ
高段者は実戦でこれを見て一目詰みそうだと思うのかな
すごいぴよ
0113名無し名人
垢版 |
2024/05/27(月) 00:09:11.34ID:k0hDXmEd
ひと目詰まんように見えたけど、考えてるうちに馬で龍取ったら85桂があるからいきなり詰みそうな気はしてきた
で、読み切ってへんけど93飛から追い詰めになって27手で詰んだわ
もっと早い詰みもあるんやろけど
0114名無し名人
垢版 |
2024/05/27(月) 07:41:58.99ID:0DkRYjic
今日は初級も中級も上級も、5秒で解ける楽勝問題ぴよ
と見せかけておいて、有段がなかなか良問ぴよ
初手が少し難しいけど、それさえ見えればさくさくぴよ
盤面広く見る視野が問われるぴよ
0115名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 08:46:48.39ID:GtfC/Khb
今日は中級が手強かったぴよ
難しくはない手順だし詰み筋も複数あるんだけど、正確に読み切るのが大変ぴよ
その点、上級と有段は何も考えずに指しても詰むぴよ
0116名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 10:50:18.00ID:Hk1dDb3y
中級やのに17手もかかったから、ソフトはどう詰ませるんかなと確認したら思いもよらん手順からスタートしててびっくり
よくよく見たら19香を見落としてた
0117名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 06:42:46.43ID:Dhd1t6f/
今日は初級が難しすぎぴよ
これ見える人は有段者かもしれないぴよ
あと、中級と上級が同じ棋譜から出題となってる珍しいパターンぴよ
0118名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 06:57:34.47ID:ZWmcGtnk
書こうとした内容>>117で両方とも言われてた
0119名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 10:13:38.93ID:nzH/JA1m
手筋やな
手数はかかるけど先に金打ちでも銀引きでも詰むことは詰む
0120名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 07:07:49.71ID:e5b6Keaj
今日の有段は面白い問題ぴよ
初手は簡単、詰み手順も割と単純だけど玉の逃げ方が多くて、
それぞれに対しての詰まし方も色々なので、読み切ってから指そうとすると大変ぴよ
それはそうと叡王戦第4局楽しみぴよ
0121名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 08:56:29.08ID:2FhhVI70
>>120
11手で詰んだ。
無駄合い無ければ実質7手詰やないか。
0122名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 21:17:24.64ID:RNJSIxeq
それ逃げ方おかしくね?
0123名無し名人
垢版 |
2024/05/31(金) 21:49:34.60ID:/qQKkLTp
>>122
44桂63玉52銀74玉79飛(打ちではない)以下。
2手目61玉なら純粋に11手掛かりそうだけど、逃げたのはピヨなので・・・。
0124名無し名人
垢版 |
2024/06/01(土) 07:49:24.31ID:uS5/WEJp
今日はどれも易しめ問題ばかりぴよ
中級は、桂頭の玉寄せにくし(大嘘)ぴよ
格言とは一体…ぴよ
伊藤七段良い所なくて残念だったぴよ
最終局は激戦を期待ぴよ
0125 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 05:01:48.28ID:FT1WRCIw
今日の上級難しかった
解けなくて、ヒント見ちゃったよ
有段は簡単
0126名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 09:37:51.74ID:tTSc9WeJ
持ち駒いっぱいあるから適当に追ったら19手で詰んだわ
0127名無し名人
垢版 |
2024/06/02(日) 13:19:41.29ID:QZb8ufRn
今日の上級は入玉問題ぴよね
▲87金打▽98玉▲88金打▽同成香▲同金▽同玉▲79金打とペタペタ打っていって、
敵玉を押し返せば分かりやすいぴよ
と思って解答のヒント見たら、とんでもない詰ませ方してて吹いたぴよ

有段は持ち駒飛車1枚でどうするのか、かなり悩んだぴよ
良く見たら端っこに持ち歩があったぴよ
錯覚いけない良く見るよろしぴよ
0128名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 13:30:44.42ID:1pWMShsQ
今日の有段は難しいぴよ
一見するとすぐ詰みそうなのに、全然詰んでくれないぴよ
成り駒が作れないと、詰ますのって大変ぴよ
0130名無し名人
垢版 |
2024/06/03(月) 16:03:07.21ID:ujfs90Sv
ものすごい嘘臭い追い方で43手で詰んだ
何かの間違いやろな
0131名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 12:07:26.41ID:nvTGE29+
今日はどれも易しめぴよ
素直に追っていけば素直に詰む、良い子がいっぱいぴよ
0132名無し名人
垢版 |
2024/06/04(火) 19:43:04.70ID:cRysNk49
>>128の解答見たけどエグいな
最後の7手だけでも相当見えへん
0134名無し名人
垢版 |
2024/06/06(木) 06:55:55.87ID:w3NnfqPu
今日も全部易しめぴよ
有段の敵玉の逃げ方は、知ってると実戦で役に立つ手筋ぴよ
本譜は馬がいて詰むけど、いなかったら寄せるの大変ぴよ
0135名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 07:16:34.71ID:Ku5sNmlu
今日も易しいぴよ
初手が1、2択しかない問題ばかりぴよ

特に言う事無いので、詰将棋でも載せとくぴよ
加古川青流戦で、上野五段が指した鋭い寄せをインスパイアした問題ぴよ(9手詰)
https://i.imgur.com/kwn8oI7.jpeg
0136名無し名人
垢版 |
2024/06/07(金) 13:44:30.55ID:1+77anca
なるほど実戦ぽいな
桂馬を捨てるフィニッシュも決まって
0137名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 07:41:57.86ID:xNJUJJwU
今日の問題も易しいぴよ
有段は一見広いけど、竜を引き付ける方針で、
大駒の力で寄せていけば割と簡単に詰むぴよ
成駒の力は偉大ぴよ

>>136
ありがとうぴよ
作意はその通りで、初手35に打った桂馬を精算した後に成り捨てて詰むぴよ
でも実は角を成り捨てても詰むぴよ
他に、初手15桂でも良かったりして余詰多すぎでごめんなさいぴよ
0138名無し名人
垢版 |
2024/06/08(土) 12:26:06.39ID:GgWJpyOb
たしかに
15で考えてたわ
0139名無し名人
垢版 |
2024/06/09(日) 08:24:04.90ID:zKf/MVkE
今日も易しい問題ばかりぴよ
有段の手数伸ばしの無駄合がヒドイぴよ
0140名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 07:42:55.99ID:MHCsYCCJ
今日は有段が少し手強かったぴよ
19手で詰ませたけど、解答の15手は無理ぴよ
中級も手数オーバーすれば簡単だけど、7手で詰まそうとすると難しいぴよ
0141名無し名人
垢版 |
2024/06/10(月) 10:26:40.35ID:bY6YghD/
中級は97香から5手で詰んだぞ。
0142名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 07:13:39.91ID:oDolCkPD
今日はぜんぶ簡単ぴよ
中級は無駄合いじゃないかぴよ?
0143名無し名人
垢版 |
2024/06/11(火) 21:46:01.87ID:kDyxGCSe
>>101
ぴよ将棋 Lv31 ひよ蘭(R1980=5段)相手の4枚落ち戦
498手までで下手の勝ち 上手玉が動ける場所が無くなり、ステイルメイトで上手投了
(5九の居玉の位置にいるのが下手玉、3九にいるのが上手玉)
https://imgur.com/a/zyQz1R6
0144名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 07:15:35.17ID:Y9vyIR+e
今日は上級の初手を間違えてハマったぴよ
これは27手詰めぴよ!( ー`дー´)キリッ
あ、有段は癒やしだったぴよ🐤
0145名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 18:49:38.08ID:UYR0c+Cg
過去問を遡ってるんやけど、5月5日の有段はええ問題やな
問題がええと言うよりも打ち歩に逃れようとする玉の凌ぎが上手い
0146名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 21:55:54.50ID:H+647a66
>>101
ぴよ将棋 Lv31 ひよ蘭 (R1980=5段)相手の2枚落ち戦
554手までで下手の勝ち 上手玉が動ける場所が無くなり、ステイルメイトで上手投了
(5五の天王山の位置にいるのが下手玉、5三にいるのが上手玉)
https://imgur.com/a/ZHE1vas
0148名無し名人
垢版 |
2024/06/12(水) 23:07:40.64ID:IltJt3i+
>>145
なんだこれ3手詰めかよwww

ぴよ「同角」

誰だお前( ゚д゚ )
0149名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 04:18:15.96ID:N+o5BbTZ
>>101
ぴよ将棋 Lv31 ひよ蘭 (R1980=5段)相手の飛車香落ち戦
584手までで下手の勝ち 上手玉が動ける場所が無くなり、ステイルメイトで上手投了
(3九にいるのが下手玉、1九の振り穴の位置にいるのが上手玉)
https://imgur.com/a/zvDI0pv
0150名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 08:43:11.71ID:y71qXS+j
今日の問題は癒やしぴよ
昨日みたいにハマらなかったぴよ
有段の問題は、飛車を離して打つ、実戦でも良く出てくる筋ぴよ
覚えておくと役立つぴよ
0152名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 11:07:47.77ID:3EJ/7p3i
>>149
ひよこ相手に最短何手くらいでステイルメイト出来るんかなという実験↑
0153名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 19:28:04.43ID:3EJ/7p3i
ぴよ将棋のTシャツが販売されたそうや
一瞬で売り切れるやろから急いで買わなアカンな
0154名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 20:16:53.87ID:y71qXS+j
受注生産だから売り切れとか無いぴよ
0155名無し名人
垢版 |
2024/06/13(木) 20:34:48.67ID:3EJ/7p3i
そうやったか
生地が足りるかどうか心配やな
0158名無し名人
垢版 |
2024/06/14(金) 08:36:28.44ID:USiyZfaw
今日はなかなか難しかったぴよ
上級はひと目詰む形なんだけど、20手以上かかったぴよ
解答の詰み手順は華麗ぴよ

有段は中段玉ぴよ
格言通り寄せにくしだったぴよ
0159名無し名人
垢版 |
2024/06/14(金) 09:33:25.18ID:piiOyly4
華麗やな、なるほどと感心したわ
銀から入ったもんやから19手かかった
0160名無し名人
垢版 |
2024/06/15(土) 04:31:10.58ID:phkenSpH
>>101
>>151-152
ぴよ将棋 Lv31 ひよ蘭 (R1980=5段)相手の飛車落ち戦
850手までで下手の勝ち 上手玉が動ける場所が無くなり、ステイルメイトで上手投了
(5七にいるのが下手玉、最下段5九の位置にいるのが上手玉)
https://imgur.com/a/acRim00
0161名無し名人
垢版 |
2024/06/15(土) 06:03:27.85ID:zvQOwZZ9
今日の有段はどのへんが有段要素なのだろうか
0162名無し名人
垢版 |
2024/06/15(土) 08:18:02.21ID:phkenSpH
>>101
>>151-152
ぴよ将棋 Lv31 ひよ蘭 (R1980=5段)相手の角落ち戦
774手までで下手の勝ち 上手玉が動ける場所が無くなり、ステイルメイトで上手投了
(9三にいるのが下手玉、隅の9一の位置にいるのが上手玉)
https://imgur.com/a/JesWEZA

香落ち以上の手合いは自分では勝てないので、以上で終了
0163名無し名人
垢版 |
2024/06/15(土) 08:26:03.55ID:phkenSpH
<追記>
・PC(Web)版 ぴよ将棋 では、上の「ひよ蘭 (R1980=5段)」が最強
 スマホ(アプリ)版最強の「ぴよ帝」などは無し
・PC版ではカラー盤面の画像出力ができず、上のようなモノクロ画像のみ
0164名無し名人
垢版 |
2024/06/15(土) 09:29:28.99ID:H4BYQyrA
今日の有段は凄いぴよ
「者どもであえであえー!!」「ギャーッッ!!」って感じぴよ

上級は割と好きな問題ぴよ
余詰いっぱいあるし易しめだけど、どの筋もスッキリ気持ち良い手順なので考えてて楽しいぴよ
0165名無し名人
垢版 |
2024/06/15(土) 11:39:46.87ID:LbVae0gA
4月27日の有段にやられた
正解に辿り着けんかったわ
0166名無し名人
垢版 |
2024/06/15(土) 20:11:37.26ID:LbVae0gA
4月17日の有段もエグい
こんなん脳内盤でよう詰まさんわ
0169名無し名人
垢版 |
2024/06/17(月) 07:47:02.42ID:CiP0Ruid
今日の問題は結構難しいぴよ
こういう上級の問題は、すらすら解けるようになりたいぴよ
0170名無し名人
垢版 |
2024/06/18(火) 07:09:42.89ID:OQ+NGJ2K
今日の問題は簡単ぴよ
変化が少ない癒やし問題ぴよ
でも気を抜き過ぎると、紐の付いてない駒を取られて
するするっと抜けられるから注意ぴよ
0171名無し名人
垢版 |
2024/06/18(火) 10:46:00.51ID:gvMeWGQt
ソフトの示す手順が変わってるな
先に龍回ってから75歩の方が一手早いのに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況