突撃16世、再評価路線ありますか?

0001名無し名人
垢版 |
2024/03/20(水) 17:00:22.81ID:pPrxuX+F
藤井聡太ですら何回チャレンジしても達成出来てない
もしかして、16世てやはりすごかったのか?
0229名無し名人
垢版 |
2024/04/01(月) 21:44:15.94ID:ldlwC5m+
Abema中継では対局中にAV評価を示します
おっと中原名人得意の突撃金が出て評価値逆転です
0230名無し名人
垢版 |
2024/04/02(火) 22:35:27.56ID:nK8Jn8DS
>>226
今も棋士たちにとっては名人が別格かな
渡辺や天彦のA級残留にかける思いを見るだけでも分かる
名人を長く防衛できる王者の時代が復活すれば
妙なフォローのために名人の価値を下げる必要もなくなることだし
0231名無し名人
垢版 |
2024/04/03(水) 07:57:28.26ID:/dTE/7w5
>>230
まる、アマあたりが名人になっちゃったからなぁ
0232名無し名人
垢版 |
2024/04/03(水) 09:36:28.61ID:PghWhcZZ
>>220
自ら退会ではなく連盟が本人をうまく誘導したのでは?このあたりの駆け引きは連盟に軍配があがる
ハッシーは棋士の地位に未練があったような気がする
0233名無し名人
垢版 |
2024/04/03(水) 17:08:35.01ID:7hsN1mAC
>>232 (自主)退会しなければ除名しますよ?(朝青龍引退の時のような・・・)
0234名無し名人
垢版 |
2024/04/03(水) 17:13:46.37ID:qLfuhjFU
年間勝率ランキング
1 中原誠 0.8545 47 8 1967
2 藤井聡太 0.8519 46 8 2023
3 中村太地 0.8511 40 7 2011
4 藤本渚  0.850 51 9 2023
5 藤井聡太 0.8490 45 8 2018
0235名無し名人
垢版 |
2024/04/03(水) 17:35:35.33ID:qLfuhjFU
将棋界の最高位 名人戦の歴史


中原誠       15勝  3敗+12
大山康晴     18勝  7敗+11
 
木村義雄    8勝  2敗+6
森内俊之     8勝 4敗+4
渡辺明       3勝 1 敗+2
佐藤天彦     3勝 1 敗+2

藤井聡太    2勝  0敗+2

羽生善治     9勝  8敗+1
0236名無し名人
垢版 |
2024/04/04(木) 07:27:08.93ID:L2mGuWJV
一人だけ勝率下げている元凶がおるw
0237名無し名人
垢版 |
2024/04/04(木) 08:40:59.38ID:tREIMqup
名人は加藤米長丸山天彦豊島渡辺なんかでもなれる時点で価値がなくなっちゃった
0238名無し名人
垢版 |
2024/04/04(木) 12:47:05.78ID:ZpE7bOw5
>>232
退会したときTwitterで大歓喜してたよ
ようやく棋士の呪縛から逃れられたとかナントカ言って
もう消えてるから見えないけど
0239名無し名人
垢版 |
2024/04/04(木) 23:36:18.54ID:utxooGWv
中原って薄い玉で桂馬ピョンピョン跳ねて行くスタイルだったからソフトと同じ価値観で時代を先取りしてたのかもな
まあ結局人間では最適解を出せないから玉固めてから突撃しまーすみたいなスタイルに駆逐されたけど
0240名無し名人
垢版 |
2024/04/05(金) 00:40:29.24ID:VsB5adK0
>>239
中原が10代の頃にAIが存在したら
すごい棋士になってたかもしれないね
0241名無し名人
垢版 |
2024/04/05(金) 00:58:53.46ID:rsfmlmn2
あの時代にもしAIあったらと思うのは山田道美九段
中原にも強い影響を与えた
0242名無し名人
垢版 |
2024/04/05(金) 07:07:45.85ID:0Vv0Xwib
3年B組トツゲキ先生
0243名無し名人
垢版 |
2024/04/05(金) 07:28:51.25ID:asfCvvSF
>>240

藤井が10年持つかなんて
わからんぞ

年間勝率ランキング
1 中原誠 0.8545 47 8 1967
将棋界の最高位 名人戦の歴史
中原誠       15勝  3敗+12
0244名無し名人
垢版 |
2024/04/05(金) 08:12:18.25ID:Dbwu94Wc
藤井さんもおじさんになっちゃったなぁ。
0245名無し名人
垢版 |
2024/04/05(金) 09:06:09.73ID:rsfmlmn2
32歳でいったん無冠になった中原のように
歳とってからの持続力は若い時の強さのピークと別の要素だろうから
全く根拠はないけど40歳過ぎても3、4冠維持してそうな気はする
大山みたいに60歳王将とかはイメージできないが
0246名無し名人
垢版 |
2024/04/05(金) 19:58:21.60ID:59/hTBpW
同じ戦法が何年ももつ大山の頃と一日で消える現代は時代が全然違うだろ
0247名無し名人
垢版 |
2024/04/05(金) 21:29:23.69ID:HrB3EAV+
実績を考えればもっと評価されてもいいはずなのに
世間ではあのイメージのほうが強いのが残念
マスコミはあのとき実績面をもっと報道してればよかったんだ
0248名無し名人
垢版 |
2024/04/05(金) 22:13:18.81ID:mmTJCpyH
実績面が評価されていたからこそあの騒動になってしまったとも言える
0249名無し名人
垢版 |
2024/04/05(金) 22:19:07.21ID:F9Odaxig
実績の分、突撃の破壊力も大きくなるという構造。
0250名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 00:17:44.66ID:O3oXxK8w
人の噂は75日というが25年くらい突撃名人のままだよ
0251名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 00:50:45.08ID:y7TBH+kQ
>>11
A級陥落は2000年3月
順位戦の2000年度は1999年4月から2000年3月まで
0252名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 09:09:08.44ID:e7JD0+M8
突撃16世がやらかした事これ令和なら連盟から間違いなく除名処分だよ
分かりやすく言うと羽生が香川に突撃したようなもん
0253名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 15:03:31.28ID:JfAfpdhg
突撃したことが評価されてるんだよね?
普通しないからねw
あの留守電すげー笑えるわww
0254名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 15:20:11.94ID:lSBMD+9S
渡辺が普通に居座っていられる業界なんだから中原なんか聖人扱いだろ
0255名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 18:15:00.88ID:e7JD0+M8
>>253
林葉に未練タラタラの留守電w
0256名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 19:04:12.95ID:uB72QDFb
>>252 羽生現会長は現在ある意味では藤井八冠に突撃しているような気もする
0257名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 19:32:07.71ID:O3oXxK8w
どっか行けば羽生x藤井とか藤井x豊島とか薄くて高い過激な本出てんだろ
0258名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 21:42:45.53ID:NPWEEw0Y
「突撃する」が
  ストーカーが嫌がっている女性の家を訪問する
の意味の日本語の一般の動詞になってしまったのが、16世にとっての勲章というか痛手というか
0259名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 21:44:45.47ID:g1QPtNQb
林葉色んな意味で可哀想
0260名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 22:36:47.75ID:Pl6a45SL
自業自得だろ
暴露せずに女流プロ続けてりゃ、結婚して平穏な日々を送ることもできたろうに
文才も美貌もあったのにもったいない
0261名無し名人
垢版 |
2024/04/06(土) 23:19:35.43ID:uB72QDFb
>>259 >>260 実は林葉元女流って (すっかり遠くなってしまった)昭和の時代にいた破滅型芸人ならぬ 最後の破滅型棋士かもしれない
0262名無し名人
垢版 |
2024/04/07(日) 06:52:07.79ID:GcJSzYDZ
林葉さんは閉鎖的だった当時の将棋界の中の出来事を泣き寝入りしないで公に告発したことは
勇気のある行動だと今の時代にこそ称賛されるべきだろう
0263名無し名人
垢版 |
2024/04/07(日) 07:04:08.13ID:OADuMROK
>>17
1947年生まれの中原は団塊世代だけど、1943年生まれの
米長は団塊世代ではないだろ
0264名無し名人
垢版 |
2024/04/07(日) 08:06:33.54ID:TOGUTgdM
わざわざ留守電にあんな素敵なメッセージを残す永世十段って魅力的だよね。
つーんで週刊誌に売りますwww
0265名無し名人
垢版 |
2024/04/07(日) 09:36:23.32ID:5dUF7PmE
林葉さん後でマコ(中原)やっぱり一番好きとか子ども産んでたら将棋させたとか書いたりしたから
もうぶり返えして将棋ブームでも誰も話題にしないよね
ストーカーとぜんぜん違って来ちゃった
0266名無し名人
垢版 |
2024/04/07(日) 11:48:14.36ID:MepomV08
独身の方が週刊誌に売りまーす!奥さんにバラしまーす!ならともかく何故か妻子持ちの方が週刊誌に売りまーす!私は愛人でーす!とか高らかに宣言している謎事件
0268名無し名人
垢版 |
2024/04/07(日) 20:25:08.73ID:KLHQzrro
>>266
いや、その件に関しては庭での会見で突っ込まれて、認めてるんだよ
泥酔していて、自分でも??だったらしい
0269名無し名人
垢版 |
2024/04/07(日) 20:54:20.29ID:YPBq8zVU
普段から思ってることじゃなきゃ泥酔したときでも口にしないんだよなあ
0270名無し名人
垢版 |
2024/04/07(日) 22:42:46.63ID:eS08UIch
愛人にドケチってところが嫌だなあ
0271名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 08:00:21.72ID:W+Sz+2kD
いまだに車のBGMとしてあの留守電の録音のやつ毎日聴いてるわ
0272名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 14:59:13.41ID:Rs1T4/9X
>>265
大山みたいに揖斐るタイプでは無くて天然の強メンタルだっからモテただろうね
大山は大山で自分の「格」を維持する為にプライベートも完璧に管理しないといけない状態で生きていたから大変だったと思うが
大山が突撃留守電みたいなのをやらかして週刊誌に売られたら取巻きはみんな消えただろう
0273名無し名人
垢版 |
2024/04/08(月) 20:15:55.70ID:KfLAge75
大山が最後まで世間がイメージする棋士の姿を具現したことは高く評価したい
たたずまいなど含めて昭和の日本人は大山を典型的な棋士だと見てたろう
0274名無し名人
垢版 |
2024/04/09(火) 20:34:00.36ID:nydyjKTX
大山-中原はパワハラ上司が牛耳ってる部署に有能な無敵の陽キャが入って来て雰囲気が一気に変わった感ある
0275名無し名人
垢版 |
2024/04/10(水) 08:02:25.11ID:BWzyYalF
あれって愛人だったっつーんで週刊誌に自ら売ったの?
0276名無し名人
垢版 |
2024/04/10(水) 10:59:17.78ID:5TGBis++
>>259
そうかなあ?
中原との事が無い世界線でも、結局別の男と似たようなパターンで没落してたと思うぞ
これはこれで一局的なw
0277名無し名人
垢版 |
2024/04/10(水) 14:53:38.01ID:aeTk5Fct
>>265
>林葉さん後でマコ(中原)やっぱり一番好きとか子ども産んでたら将棋させたとか書いたりしたから
そりゃそうでしょ
もしそうじゃなかったら美人で若いし知名度もあったんだから
他の男をいくらでも作れたはず

悲しすぎるわ・・・
0278名無し名人
垢版 |
2024/04/10(水) 15:30:15.97ID:C2wCVyJW
歴史的な録音というと、玉音放送と三島の割腹前の演説と中原先生の突撃留守電ぐらいしか思い出せない
あとはかろうじて「このハゲ〜」くらいで小物ばかりだろう
0279名無し名人
垢版 |
2024/04/10(水) 20:52:15.10ID:i5SL786g0
これから突入しま〜す
0280名無し名人
垢版 |
2024/04/10(水) 20:58:10.98ID:/SipAH9k
>>274
確かに。
世間では、ホント、陽キャで朗らかでクラシック音楽を愛する人格者扱いだった。
突撃がバレるまでは
0281名無し名人
垢版 |
2024/04/10(水) 23:39:42.60ID:J33h746n
>>278
何とか細胞はあります!とか言った割烹着の人もアホ過ぎて笑えた。
あとはベートーヴェンとか言いながら記者会見で記者が質問したのに答えたやつとか。
それと県議で温泉に旅費何回も付けた大泣き会見とかな。
でも一番大笑いしたのは会見というよりあの大爆笑留守電だなww
0282名無し名人
垢版 |
2024/04/11(木) 15:33:46.34ID:k0VJrhRM
新1万円札の顔に選ばれる人は、50人とか100人とかの隠し子がいたとの噂がある。
将棋界は不倫1人で騒ぎすぎ。
永世名人になったなら最大10人ぐらいは不倫や隠し子許容してもいいと思う。
0283名無し名人
垢版 |
2024/04/12(金) 07:54:23.71ID:sdm3nlWg
永世七冠は文句無しに1000人くらいが許容範囲ですか?
0284名無し名人
垢版 |
2024/04/12(金) 09:21:59.48ID:UJzHM7nC
>>282
まあそれでも認知してること前提というか、ポイントはそこじゃないというか。
0285名無し名人
垢版 |
2024/04/12(金) 09:40:01.15ID:jQwXR44E
VS羽生
○大山68歳 羽生20歳● 1991年09月24日 ※両者最後の対局
○中原60歳 羽生37歳● 2008年07月04日 ※両者最後の対局
0286名無し名人
垢版 |
2024/04/12(金) 22:42:59.07ID:oTIqjMwW
>>285
羽生ってすごいな
歴代レジェンドより弱いし金儲け大好き以外個性もないのに羽生オタやマスコミが必死に持ち上げる
奴らを夢中にさせる何があるんだろう
最優秀棋士賞も強すぎるという理由で中原は何度も見送られているのに羽生は無冠でも貰ってる
0287名無し名人
垢版 |
2024/04/12(金) 23:04:38.99ID:5yIlqFXQ
加藤、中原、米長
なんでみんな問題児なんだろう?
羽生もそろそろあるかもな
中原のアレがバレたの今の羽生くらいだよね
0288名無し名人
垢版 |
2024/04/12(金) 23:45:55.37ID:cYQZFADS
羽生は謎だねえ
かなりの変人なのは間違いないけど、オタクの大学生とそんなには変わらないようにみえる
0289名無し名人
垢版 |
2024/04/13(土) 03:14:57.41ID:WgjKeVQX
>>287 現会長は 過去には夫人との別居状態を週刊誌にスクープされたことがあったかと... (大棋士としての体裁を保つために?)現段階では(芸能人によくある)仮面夫婦の状態か
0290名無し名人
垢版 |
2024/04/13(土) 18:42:48.22ID:7AhzwmAl
突撃隣の晩ごはんをやってたのって中原先生だったっけ?
0291名無し名人
垢版 |
2024/04/13(土) 18:45:07.21ID:jyncklyo
>>289
それ当時下の娘がフィギュアやるために名古屋行ったからだよ。嫁が付き添いで一緒に名古屋に住んだ
0292名無し名人
垢版 |
2024/04/13(土) 18:53:27.11ID:ZFkXD8e5
渡辺夫妻は、互いに公認の恋人がいてもおかしくない
0293名無し名人
垢版 |
2024/04/13(土) 18:55:18.38ID:fT9ROJ/r
>>289
完全な名誉棄損 こういうデマ流す人の頭ってどうなってるんだろうな
0294名無し名人
垢版 |
2024/04/13(土) 19:49:27.90ID:PSrM4BmY
>>1
再評価って、あの事件が際立ってるだけで
将棋に関しては一度も落ちてない
最初からレジェンド級
0295名無し名人
垢版 |
2024/04/13(土) 21:12:39.89ID:lWAU8fZP
お嬢さんのスケート教室のため近場に部屋を借りなのは事実
0296名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 16:55:54.48ID:QGkfWj2p
>>289
これ開示されたほうがいいな
棋士の誹謗中傷って連盟が対策してるのか?
0297名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 17:39:51.68ID:fhZ2DVD7
>>293
名誉毀損やら誹謗中傷やらチラつかせてビビらせる 最近こういうヤツらが増えて本当に辟易してる 報道されていた事から想像してるだけでなんで訴えられるんだよ

この手の悪質な脅迫まがいのスラップもどきこそ罰せられて欲しい 言論の自由に対する冒涜だわ
0298名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 18:15:32.94ID:BBVehtDx
>>287
羽生会長香川女流に突撃LINE!
0299名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 18:54:42.88ID:5Q4FBzkk
>>296
一応、289については悪質過ぎる書き込みだからサイバー警察に報告した。
0300名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 19:18:35.43ID:88IdGT/7
>>297
ビビるなら最初から書き込まなければいいだけでは?
グレーなことやってる自覚があるわけだよねそれ
0301名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 19:22:01.47ID:+NKzcdzf
基地外はスルーしとけばいいのに…
通報厨の情熱も謎
0302名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 21:49:50.84ID:6KDEbc3S
羽生オタって藤井先生のことはタヒねガイジとか物凄い誹謗中傷するのに些細なことで大騒ぎするよね
過去に別居の週刊誌ネタがあったってだけて通報!だもんなー
0303名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 22:09:54.80ID:rT/iWKa7
俺もまなおに突撃したいよ
0304名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 22:41:15.63ID:TBmo6uQJ
仮面夫婦は名誉棄損でしょ
別居してたら仮面夫婦とか全く根拠になってないし
で都合が悪くなると羽生オタガーw
0305名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 01:33:11.10ID:TSLq1kxv
中原さんは棋風も突撃!だったの?
0306名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 07:25:13.23ID:trB4U7Kz
test
0307名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 08:13:35.81ID:tvCRzNBM
>>290
それは、突撃直子の晩ごはん
0308名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 19:41:17.81ID:mo6uIQQF
橋本は逮捕されたのに中原先生は逮捕されずに良かった
0309名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 20:37:40.11ID:ZybZ4gp6
将棋界の最高位 名人戦の歴史


中原誠       15勝  3敗+12
大山康晴     18勝  7敗+11
 
木村義雄    8勝  2敗+6
森内俊之     8勝 4敗+4
渡辺明       3勝 1 敗+2
佐藤天彦     3勝 1 敗+2

藤井聡太    2勝  0敗+2

羽生善治     9勝  8敗+1  
0310名無し名人
垢版 |
2024/04/17(水) 21:58:03.40ID:l2ir5TtD
>>308
だから中原は突撃していないって
0311名無し名人
垢版 |
2024/04/17(水) 22:31:49.58ID:FwtqMpyJ
現代の研究は日進月歩。中終盤だってAIの方が優秀だし、中原時代から学ぶものはない。
歴史的な意味として勝率は評価されるかもしれないが、あれだけの実績があっても残るものといえばその程度。ましてやその他大勢の棋士の人生・・・
0312名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 01:02:16.42ID:D8fr5Qtj
>>311
今の奨励会三段は大山全集を並べてるそうだけどね
0313名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 09:10:38.59ID:J8CiHYcc
中原-大山の棋譜見てると薄い玉形の中原に大山がいいように翻弄されてて笑う
0314名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 12:28:18.49ID:o2HkTHVE
突撃が得意なんてヤンチャだな。若い世代からも愛されるキャラだよ。
0315名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 12:30:36.40ID:khXL129G
今、半身不随で廃人状態なのは
不倫セックスしまくった天罰なの?
0316名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 14:31:48.00ID:DMegOTlj
>>311
人間同士の戦いには参考になる
0319名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 15:55:26.53ID:cDcaIUy8
あれは、どうしても会長になりたくてしょうがなかった
麦永先生が週刊誌にリークしたんだよ
大山が生きていたら握りつぶしていただろうに・・・
0320名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 16:49:55.64ID:Hhe2HGlC
>>319
米長が会長就任した時期とは剥離あるし突撃事件後に中原は米長より先に会長になってる
適当なこと言うのやめたら?
0321名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 20:32:48.66ID:HoIAIy1M
米長御大が会長になるにはまず中原十六世が一年でもとにかく先に会長になるのが
必須条件だった
将棋村はそういう世界
0322名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 20:37:10.43ID:iVRqoQqx
>>320
麦長が会長になりたくて理事投票で自分に投票するよう依頼した手紙を会員全員に送ったのに当選できなかったの知らない?
0323名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 21:32:52.32ID:NC7+bT67
怪文書を手配したのは、当時は麦長の走狗だった優待券桐谷
0324名無し名人
垢版 |
2024/04/21(日) 02:21:13.70ID:dOxaeqBN
17世が5期しか取ってないなーんちゃってだから16世の突撃は可愛いエピソードに過ぎない
0325名無し名人
垢版 |
2024/04/21(日) 14:04:01.01ID:5yKDg8nl
さすがにEテレでは醜聞に触れず
0326名無し名人
垢版 |
2024/04/24(水) 07:48:00.80ID:K0zsx3RE
>>325
留守電のテープくらいはちゃんと流してもらわないと困る
0327名無し名人
垢版 |
2024/04/28(日) 01:58:36.07ID:MUeifXOi
笑えるよね、16世が若い女の子に突撃するとか留守電に入れたんだろ?
0328名無し名人
垢版 |
2024/04/30(火) 20:27:46.28ID:kkGXOwxG
確かに17世もギリギリ5期で永世なんだよな
4冠同時保持まで行ったのに名人には縁がなかったか
0329名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 20:53:09.51ID:cSUkxjbV
17世、18世と永世位が名人だけなのが続いたが、15世、16世、19世は名人だけではなく永世位をたくさん持っている。かくのちがいだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況