X



藤本渚 応援スレPart5

0001名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 08:57:14.38ID:calF437b
棋士番号 333
生年月日 2005年7月18日(18歳)
出身地 香川県高松市
師匠 井上慶太九段
竜王戦 6組
順位戦 C級1組(83期より)

棋士データベース
https://www.shogi.or.jp/player/pro/333.html

成績
http://kishibetsu.com/konki/1333.html

プロフィールと戦歴
https://shogidb.com/playerProfile/1262/

wiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%9C%AC%E6%B8%9A

※前スレ
藤本渚
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1674813250/
藤本渚 応援スレPart2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1694612773/
藤本渚 応援スレPart3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1708385908/
藤本渚 応援スレPart4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1710924684/
0002名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 08:59:05.06ID:calF437b
2024/4/14 現在
今年度成績 2勝0敗(1.0000)
対局数ランキング 1位(2対局)
勝数ランキング 1位(2勝)
勝率ランキング 1位(1.000(2勝-0敗))
連勝ランキング 3位(7連勝)
0003名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 09:00:13.96ID:calF437b
直近10局
2024/4/11 ○ 畠山鎮 棋王戦コナミグループ杯 予選
2024/4/2 ○ 豊島将之 伊藤園お~いお茶杯王位戦 挑決リーグ
2024/3/28 ○ 山崎隆之 王座戦 二次予選
2024/3/25 ○ 黒田尭之 竜王戦6組 千日手
2024/3/22 ○ 黒田尭之 ALSOK杯王将戦 一次予選
2024/3/19 ○ 阿部隆 王座戦 二次予選
2024/3/12 ○ 山本博志 順位戦C級2組 千日手
2024/3/8 ● 佐々木大地 伊藤園お~いお茶杯王位戦 挑決リーグ・千日手
2024/3/1 ○ 冨田誠也 竜王戦6組
2024/2/22 ○ 服部慎一郎 王座戦 一次予選
0005名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 09:34:29.84ID:kddoHcXS
ワッチョイつけるって話じゃなかったっけ?
0007名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 10:22:56.87ID:Npbyn3M2
>>4
マッスーにますます近づいたな
0008名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 10:34:50.46ID:5mUMPi7o
>>1
おつです!
じゅんちょーじゅんちょー(おじおじ口調)
0009名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 11:44:13.02ID:+NKzcdzf
>>1
乙です
このスレが終わる頃にはどのくらい強くなっているのだろうか
0010名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 12:10:07.81ID:7qIUnDNG
スレの消化が速いから大して変わってないと思う
0011名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 12:13:38.16ID:Lxsy+7pt
王位戦挑戦すればこのスレは7月まで持たんだろうし
今は静かに見守りたいところ
0012名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 12:15:28.38ID:wyq13A58
>>1
立て乙
ちょっとスレも落ち着いて欲しいな
前スレ980以降次スレも立ってないのにレスしてた人は尿管結石になればいいのに
0013名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 12:54:03.06ID:RpvmwrWM
>>12 ごめん 思いついたら Re書き込みたい心が前のめりになってしまって…
0014名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 13:23:43.65ID:wIINqx8W
>986
名無し名人
04/14(日) 03:47:15.13
デビューからのスタートダッシュには失敗したが、順位戦参戦初年度の勝率は藤井より藤本のほうが上
これで期待するなという方がおかしいでしょ
期待するだけなら無料なんだし

期待するのは自由だけど15歳と18歳を比べてるっていう自覚はあるのかね
0015名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 15:12:13.62ID:5mUMPi7o
>>13
それくらい強い気持ちを持ってるのはよいね ファンの鑑
多分にょうろの呪いをかけられたのは君じゃなくてアンチだから
君の尿路は大丈夫
0016名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 17:37:53.95ID:30BMWVAp
>>13
ageさん独特過ぎて半コテみたいになってるよw
渚好きでも落ち着いて。尿管結石にも気をつけてね 
>>1さんタテ乙です
0017名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 20:26:23.80ID:xbOVkEXc
次の対局はいつなのかな?
0018名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 21:03:50.78ID:MbS2pwBd
渚の次戦
第37期竜王戦
4月16日(火)
6組ランキング戦
藤本渚―小山怜央 携帯中継 関西将棋会館
勝てば6組準決勝―(古森-谷合)

連盟の週間対局予定をチェックしよう
https://www.shogi.or.jp/game/
0020名無し名人
垢版 |
2024/04/15(月) 00:22:02.30ID:hm5gU/7F
>>12
おまえ最低だな
三枚堂に恨みでもあるの?
0021名無し名人
垢版 |
2024/04/15(月) 08:40:50.39ID:R64AqaT3
1800はかなり優秀だよ
一部の人外見て比較してもしゃーない
0022名無し名人
垢版 |
2024/04/15(月) 09:21:46.48ID:vYjg0Wys
1900近くまで来れば伊藤のように藤井に勝てないことに批判も出てくる
1800では先日の豊島のように藤井相手に熱戦見せれば負けても褒められる
0024名無し名人
垢版 |
2024/04/15(月) 13:41:41.54ID:H4a1fz8m
ナギー強いな💪
0025名無し名人
垢版 |
2024/04/15(月) 14:28:45.33ID:hHoEj4/6
藤本は王位挑戦者になれるかね?
挑戦者になったら凄い、といえると思う
0026名無し名人
垢版 |
2024/04/15(月) 16:19:25.48ID:V6yMPcvo
もはや挑戦するだけでは満足できない圧倒的な強さ
0027名無し名人
垢版 |
2024/04/15(月) 22:34:48.38ID:GKpvVah1
今週もう1局

ALSOK杯第74期王将戦
4月19日(金)
6組 竹内雄悟―藤本渚 携帯中継 関西将棋会館 
勝てば6組決勝

対局入っても見向きもせずageてる人は掌返しでサゲて来る人だと思ってるよ
0028名無し名人
垢版 |
2024/04/15(月) 23:56:12.16ID:3WocAQpp
過剰ageなんてどう見てもアンチじゃん
0029名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 06:09:45.56ID:Ow0xrMKP
たしか小山怜央には地域対抗で負けてたな
強敵だがリベンジしてくれ
0030名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 07:58:33.36ID:7bSac+cJ
一人一人勝って行けば藤井と戦える未来が見える
0031名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 09:10:46.83ID:rE4XUtOT
棋風や発言が好きなファンにとって渚は
元々比較も数字も届かないところにいるのだ
れおす戦がんばれ〜🔥
0032名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 12:04:38.39ID:7bSac+cJ
きょうは相掛かりですね勝ってちょうだい藤本
0033名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 15:19:10.33ID:FOstmTBd
やっと見れた。先手か
頑張れー
0034名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 15:54:39.32ID:Zq3yFp3v
もう勝勢か。才能が違いすぎる
0035名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 16:17:58.30ID:cs4pWkCn
もう終わった
0036名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 16:27:42.79ID:LrNWxuwf
おめ!今日は最初から渚のターンという感じ。飛車切りがしびれたよ。
0037名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 16:29:13.64ID:Ow0xrMKP
すごいね
年度変わっても勢い落ちない
0038名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 16:36:18.03ID:RAJwg8/2
△86歩を打たせてとがめる構想と実現力がすごかった。そこまでレオスが弱いとは思えなかったのだが
0039名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 16:55:49.77ID:qbOq0Ykv
今期どこかでタイトル戦に登場するのは間違いないね
藤井にも一発入るかもしれない
0040名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 17:44:29.85ID:dhzgaU3P
終わってるとか
帰ってからゆっくり楽しむつもりだったのに
しかし渚強くなったなー完勝じゃない?
0041名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 17:53:08.45ID:ybv9bCD0
竹内といえばすでに藤井と6度対戦した強豪
0042名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 18:48:49.40ID:L6gnEMbw
またワッチョイなしやんけ
0043名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 18:52:24.74ID:rE4XUtOT
完勝おめめ。5秒で飛車切ってたね

43手目に長考、55手目に9分使ってからは
ラスト93手目までフィッシャー並みの速さで指す

いつも感じるけど長考時にプレイアウト(最後までシミュレーション)しているとしか思えないんだけど、
アルファゼロじゃあるまいし、射程が長過ぎる
どうなってるんだ?
0044名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 19:12:35.12ID:7bSac+cJ
前期の調子が継続かな
でもこれからは相手がだんだん強くなるけど勝ってくれ藤本渚
0046名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 22:54:46.63ID:dZZvsy5Z
大谷翔平とドジャースの挑戦。 Shohei Ohtani and the Greatest Dodgers. - Number1094・1095号 https://number.bunshun.jp/articles/-/861252
4/18 発売
SHOGI 文◎大川慎太郎
藤本渚「藤井八冠に次ぐ勝率2位も“まだまだです”」
0047名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 22:56:15.24ID:RTcdJwFY
メジャーの藤井の勝率と2軍の藤本の勝率を比べてもだし
0048名無し名人
垢版 |
2024/04/16(火) 23:25:45.87ID:GdX+XeSC
将棋barルゥクちゃんねる
藤本渚五段・上野裕寿四段(シークレットゲスト稲葉陽八段)オンライントークショー 
https://youtu.be/nTu7w2e2wHE
0051名無し名人
垢版 |
2024/04/17(水) 09:18:06.07ID:9N8FEpxR
磯谷さんに振られた…
0052名無し名人
垢版 |
2024/04/17(水) 09:30:00.79ID:mz8JpQ8J
渚忙しいね

第37期竜王戦
4月16日(火)
6組ランキング戦
○藤本渚―小山怜央●
6組準決勝進出―(古森-谷合)

次戦 
ALSOK杯第74期王将戦 一次予選
4月19日(金)
6組 竹内雄悟―藤本渚 携帯中継 関西将棋会館 
勝てば6組決勝―(千葉−横山泰)

第55期新人王戦 予選
4月22日(月)
藤本渚―清水航三段 携帯中継 関西将棋会館
0053名無し名人
垢版 |
2024/04/17(水) 10:00:23.21ID:3MUCneGD
>>52 対局日程が詰まっても 一番伸び盛りの18〜19歳!棋力アップのためのVS練習将棋と思ってどんどんこなしていこう  現時点では失うものは何もない挑戦者だから
0054名無し名人
垢版 |
2024/04/17(水) 10:36:34.65ID:pJjs0KIx
藤井以外は失うものは何もない人ばかりのびのび戦ってほしい
0055名無し名人
垢版 |
2024/04/17(水) 11:16:08.30ID:emqOpOri
藤本vs山下が実現したら
増田vs藤井の時と合計年齢どっちが若いんだろう
0057名無し名人
垢版 |
2024/04/17(水) 14:30:00.62ID:6GOKdiw+
佐々木勇気大地=森下卓
藤井聡太=羽生
伊藤匠=森内
藤本渚=久保
0058名無し名人
垢版 |
2024/04/17(水) 17:11:34.42ID:hnJaaFQw
対局日程が過密なのでふと思ったが 棋力の持続性はもちろん大丈夫だろうが 体力(の強化)は? もしかして菅井兄の紹介で?ジムに既に通っている? 何もしなくても体力もピークの年齢なので大丈夫かも?
0060名無し名人
垢版 |
2024/04/17(水) 20:26:28.30ID:0hS6N/+b
誰でも軽い運動は健康維持の為に必要、というぐらいの意味しかないと思うけどね
精神労働の人間は、ジムに行ったりしないと中々運動する機会がないし
筋肉付きすぎると、カロリー消費激しくなって疲れやすくなるまである
丸山なんて、見苦しいほど食わないと体力持たないし
0061名無し名人
垢版 |
2024/04/17(水) 20:32:08.67ID:JUXre5BG
家で腕立て伏せやスクワットする程度でも、健康に必要な量の筋肉は十分つけられる
0062名無し名人
垢版 |
2024/04/17(水) 20:37:29.47ID:0hS6N/+b
まあ、そうだよな
でも、家トレは中々続かないのよw
0063名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 01:33:36.07ID:u9qSom5v
俺が会費を払ってスポーツジムに通うのも同じ理由からだわ
家にダンベルもあるし市のスポーツセンターなら1回300円で利用できるけどそれじゃ続かない
0064名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 01:42:09.02ID:Pzk1SpmJ
勉強も筋トレも環境が大事 図書館自習室に受験生が集い ジムに運動したい人間が集う
0065名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 06:14:32.59ID:Dy2X916A
ジムでもいいけど、筋トレよりも有酸素運動がいいと思う。環境が良ければハイキングとか長距離の散歩とかもいいけど、大阪のどのあたりに住んでるのかな
0066名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 06:59:03.73ID:D91Pl8Ul
追い付いた 54飛からの角打ちは痺れた
0067名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 08:06:20.27ID:UiEPJEZH
>>65
長居公園でインタビュー受けていた時家近いって言ってた気がする
学校もそのあたりだったから学校の近くで住むところ選んだんじゃないかな
それならランニングとかしやすいよね
高槻に会館移転したら少し遠くなっちゃうけどね
0068名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 08:13:16.71ID:mP2iJy7s
一人暮らし?
0069名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 09:36:09.37ID:N7K/lvKd
家族で大阪に引っ越した
0070名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 10:17:25.63ID:Dy2X916A
>>67
いいところだね。学校も卒業したから健康管理にも気を配って頑張ってほしい。
0071名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 10:46:50.60ID:sLUKovk6
中1の3月に初段昇段、ここまでは物凄く順調だった
そこから2年間停滞の暗黒時代、中3の3月終わりにようやく二段昇段、
高校進学を機に一家で大阪移住、二段を14局12勝2敗でクリア、
三段リーグは連続13勝5敗で昇段、プロ入り後60勝13敗
いいとこ取りで2021年2月第2例会から103勝25敗.804と勝ちまくってる
0072名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 12:13:58.08ID:lCblLA6z
あくまで期待の新人レベルだからな
今の頂点には誰も手が届かない時代
0073名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 12:16:55.81ID:Q0zhUNY8
このレベルで勝ってる新人は藤井だけだろう
羽生でさえ新人の頃は7割ちょっとしか勝ってなかった
0074名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 12:41:37.60ID:lCblLA6z
中学生棋士にハズレ無し
だからな
高校生棋士にはハズレ有り
0076名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 13:55:33.59ID:Dy2X916A
>>74
香川というハンデがなければ、中学生デビューしていたかもと思う昨今の勝ちっぷり。ちなみに18歳7月での5段昇段はナベさんの18歳11月より若い。
0077名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 14:39:19.83ID:VRMoPND8
どっちにしろ、歴代で見てもかなりの成績
0080名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 16:12:38.65ID:t6FZO7pa
藤本が去年竜王戦の対局場を間違えなければ
今期山下が竜王戦6組優勝確実だったんだろうな 運命のいたずらだな

まあ幸か不幸かそのおかげで山下対藤本が6組決勝の舞台で見れそうなのは嬉しいが
0081名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 16:23:34.30ID:PY9RZd8E
渚先生、昨日大阪、今日東京、明日また大阪。
高校行かなくてもよくなったとはいえハードスケジュールですね。
0082名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 16:54:44.88ID:tOfjAuyI
>>76
奨励会の前段階でもある研修会は中四国と北陸にだけない

藤井は小1で研修会、小4で奨励会
渚は小4で研修会、小5で奨励会

これは棋風の発達に関係あるのでは
例えば、研修会がありそれを意識する地域の道場では
定跡のテストなどタスク型の教育があり、
逆にない地域は楽しんで指すのがメインだったりとか

その代わり渚の道場の席主がアマ竜王戦県代表だったりして
そういう経験を積ませてもらえた

そう思うとむしろブランクではなく渚の自由で実践的で強い将棋が見れるベースになったのかも知れないと思う
0083名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 16:58:25.57ID:ZZYge3Q3
中学生棋士でも天下取ったのは羽生と藤井だけ
ひふみん、谷川、渡辺明は時代を築くとこまでいかなかった
木村義雄、大山康晴、中原誠は中学生棋士ではなかったが時代を築いた
時代を築いたまではいかなかったけれども最初の全冠制覇した升田幸三も中学生棋士ではなかった
中原のプロ入りは18才だから藤本より遅い
中学生プロが絶対の基準てわけでもない
0084名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 17:01:22.43ID:4eBqvaL7
時代を築くの定義にもよる
0085名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 17:02:52.28ID:GxPejzs8
まあ、そうなんだよね
渡辺が「中学生棋士は~」と言い出してから、今みたいな風潮になったように思う
0086名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 17:13:46.24ID:4Ai0mB4x
>>83
中原は三段リーグ東西決戦があった頃で
1年で三段リーグ抜けられる人数は4人ではなく2人だったからかわいそう

加藤・谷川・羽生は三段リーグのなかった時代だし
「中学生プロ」の基準の中身自身も変わってる
(ちなみに山下三段は三段リーグのなかった羽生の頃の基準だと中学生棋士になっている)
0087名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 18:14:45.14ID:R4p7AXPP
藤本は研修会が物理的に遠かったけど
代わりにアマ棋戦を小学生で県代表という実績あげた。(このパターンは他に澤田と菅井)

>>83>>86
中原は三段リーグでの覚醒は時間かかってて
現制度でも半年早まっただけだと思う。
0090名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 21:18:51.58ID:UiEPJEZH
独創
渚の将棋スタイルが現れている良い言葉だね
0091名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 21:29:34.45ID:gIal0h5k
現時点で上手ではないけど丁寧に綺麗に書けてるし今後上達しそうな字だね
0093名無し名人
垢版 |
2024/04/19(金) 12:51:17.31ID:H2Tjdii3
4月25日(木) 紅組
☖石井健太郎(0勝2敗)―藤本渚(2勝1敗)☗ 携帯中継 関西将棋会館
最終戦一斉対局は5月14日

これで中2日4連続か。
0094名無し名人
垢版 |
2024/04/19(金) 12:55:17.33ID:ju8jxqrQ
>>93
王位リーグね
週2対局凄いね。大変そうだ
0096名無し名人
垢版 |
2024/04/19(金) 14:25:59.41ID:ZF7pXRW/
竹内先生長考の末悪手
一気に藤本先生有利に
早く勝負がつきそう
0097名無し名人
垢版 |
2024/04/19(金) 14:33:03.45ID:coCya5nb
週間対局予定に3回も載ってるのでこの一週間は楽しみだ
もうちょい間隔空けてやれよと思わなくもないが
0098名無し名人
垢版 |
2024/04/19(金) 14:47:51.92ID:LI0Lpi8H
竹内とかいうの
話にならんな
0099名無し名人
垢版 |
2024/04/19(金) 15:11:42.15ID:+7QMn+Kd
ママ弁やめたの?
タイトル取るまではママ弁で行けよ!
0100名無し名人
垢版 |
2024/04/19(金) 15:13:15.04ID:SI89G+zX
ほぼ高校卒業と同時くらいにやめたみたいだよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況