X



藤本渚 応援スレPart5

0001名無し名人
垢版 |
2024/04/14(日) 08:57:14.38ID:calF437b
棋士番号 333
生年月日 2005年7月18日(18歳)
出身地 香川県高松市
師匠 井上慶太九段
竜王戦 6組
順位戦 C級1組(83期より)

棋士データベース
https://www.shogi.or.jp/player/pro/333.html

成績
http://kishibetsu.com/konki/1333.html

プロフィールと戦歴
https://shogidb.com/playerProfile/1262/

wiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%9C%AC%E6%B8%9A

※前スレ
藤本渚
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1674813250/
藤本渚 応援スレPart2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1694612773/
藤本渚 応援スレPart3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1708385908/
藤本渚 応援スレPart4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1710924684/
0412名無し名人
垢版 |
2024/05/05(日) 14:35:14.29ID:gH5+qFRW
タイトル取ってチー牛界の星としてみんなに希望を与えて欲しい
0413名無し名人
垢版 |
2024/05/05(日) 15:01:40.62ID:q3QtFlZS
服部の方がチー牛っぽい
0414名無し名人
垢版 |
2024/05/06(月) 08:24:04.04ID:p6cBwFpL
朝日新聞将棋取材班
@asahi_shogi
佐〉5月5日(日・祝)、兵庫県加古川市での「第14回東播磨地区プロ棋士後援会」で、花束を受け取り笑顔の船江恒平七段、藤本渚五段、菅井竜也八段。菅井八段は「特に王将戦は消化不良のまま終わってしまった。もう一度挑戦して思いっきり爆発したい」とスピーチし、拍手を浴びていました。
https://pbs.twimg.com/media/GMzs0y9awAAzh_Z.jpg

渚は加古川青流戦と昇級五段昇段でお祝いしてもらったのかな? おめ!
0415名無し名人
垢版 |
2024/05/07(火) 05:21:22.15ID:Ouf29fm5
>>413
服部、藤本、あと誰かいる?
0416名無し名人
垢版 |
2024/05/07(火) 07:41:16.51ID:Jcvg2D8M
竜王戦6組の準決勝藤本勝利祈願
0417名無し名人
垢版 |
2024/05/07(火) 08:35:46.76ID:Z4uowFxA
今日勝てば昇級が決まる。必勝祈願
0419名無し名人
垢版 |
2024/05/07(火) 18:22:51.66ID:P1rNFqQ+
指し直し局はちょい悪い感じだけど時間が大差だな
古森が勝ち切るのは難しい
0420名無し名人
垢版 |
2024/05/07(火) 19:50:34.02ID:xNIL5z1X
藤本先生おめでとうございます
0421名無し名人
垢版 |
2024/05/07(火) 19:52:04.54ID:P1rNFqQ+
古森間違って勝ち。藤本オメ
0422名無し名人
垢版 |
2024/05/07(火) 20:04:32.12ID:BcCVIZcp
なんだかんだで楽勝だったなw
0423名無し名人
垢版 |
2024/05/07(火) 20:43:30.68ID:1Sq/lOy+
順位戦竜王戦昇級達成したのでようやく一息つけるな
0424名無し名人
垢版 |
2024/05/07(火) 20:52:49.23ID:XMQfU1iZ
次が山下三段来たら全力で米哲喰らわせようとしてすべらないこと祈る。
むしろそれ以降は逆に気楽。
0425名無し名人
垢版 |
2024/05/07(火) 20:56:14.14ID:P1rNFqQ+
六組から竜王挑戦の大仕事が残ってる
竜王戦ドリームの究極だからどうしても期待してしまう
0427名無し名人
垢版 |
2024/05/07(火) 21:42:08.40ID:poQxg9jn
千日手王にオレはなる!! NAGISAです
それは置いといて6組決勝進出おめ
昇級おめ!
>>423
本当にそれな、まずはひとつひとつよ
0428名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 00:48:26.44ID:oYA/3lpe
序中盤は藤井伊藤に勝てないけど終盤は流石だった
少し前のイトタクのように伸び代を感じた
序中盤は人に寄って時間のかかり方は違うけどAIで伸びるからね

終盤は藤井のような毒饅頭を置けるか?と伊藤のように毒饅頭を踏まないように出来るか?だけだね
0429名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 01:36:18.60ID:MvDrT5QV
まずは伊藤匠を1年で追い越してほしい
0430名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 01:45:13.54ID:fQ/bpJdI
>>428
終盤も勝てんだろ
0431名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 06:02:37.07ID:g6eb2HBU
現状の終盤力は藤井以下イトタク以上って感じじゃない?
序中盤の上手さは圧倒的にイトタクだけど
0432名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 07:28:41.92ID:ZoGbVNZ6
渚の終盤ってヌルヌル相手も自分も間違えて結果自分が勝つのが多いみたいな終盤の強さだから鋭さという意味ではイトタクにも及んでないと思う
こないだの叡王戦のアレとか渚なら間違えそう
0433名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 08:04:18.44ID:PBrruL+o
>>432
>渚の終盤ってヌルヌル相手も自分も間違えて結果自分が勝つのが多いみたいな終盤の強さだから鋭さという意味では

自分もそう思う。終盤力は渚より山下のほうがあると思う
0435名無し名人
垢版 |
2024/05/08(水) 11:20:12.29ID:nHCkAd8M
序盤中盤は藤井伊藤の方が上で終盤は山下の方が上ならなんでこんなに勝ってるんだ運だけと言うことかそれはそれで大したもんだ
0436名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 00:39:04.98ID:ZydVb68C
運じゃなくて実力
いつもフルボッコしてる高田があれだけ勝ってる訳だから
確実にもっと強い渚はそりゃ勝てる
0437名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 06:34:44.16ID:Qid8HRDR
>>435
「序盤中盤は藤井伊藤の方が上で終盤は山下の方が上」
=>「なんでこんなに勝ってるんだ」
=>「運だけと言うことか」

飛躍が大きすぎて何言ってるのか分からない
脳に障害でもあるのか疑う
0438名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 09:24:17.48ID:abX8e5dx
>>437
頭の障害というより文章を書く能力が極端に劣り、
自分の考えを相手に伝える技術も稚拙なためだろ
0439名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 09:55:22.82ID:Qid8HRDR
>>438
伝える技術も稚拙だけど、伝える内容も論理が飛躍しすぎて最初意味不明だった

「序盤中盤は藤井伊藤の方が上で終盤は山下の方が上」であっても
勝率高いこととなんら矛盾しないから「ならなんでこんなに勝ってるんだ」
というところでまず??となり、そのあと「運だけと言うことか」と
言ってないことを勝手に超論理で補完してさらに????となった

(こういう言ってもいない極端なことを持ち出して反論するのは
ストローマン論法(藁人形論法)という有名な詭弁らしい)
0441名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 21:03:34.13ID:BKCn44hQ
斎藤が調子上げてきてるなぁ
0442名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 23:44:02.08ID:x0lUNkM6
倒すべき敵は藤井のみ、伊藤匠も眼中にない
山下ごときに負けるはずがない
0443名無し名人
垢版 |
2024/05/09(木) 23:53:12.17ID:7BCq59J5
勝ってほしいけど今からそんな断定的に一ファンが書くことではないかな
0444名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 00:00:48.35ID:zN3dXyWJ
6組の決勝が渚先生と山下三段か予想はしてたけど実現するとは
0445名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 00:14:37.43ID:rK1zci76
山下と藤本の決戦とかアツすぎだろ
少年マンガかよ
0446名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 00:24:41.96ID:Zq8WmaJC
竜王戦で伊藤vs藤本なら話題になりそうだがまだ先だな
イトタクも康光に負けて敗者復活だし
0447名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 00:26:31.25ID:lxC/mFkf
渚先生の全棋戦の現在位置まとめてくれよ
0448名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 00:50:30.60ID:ImSTLlqJ
>>446
伊藤が左山だったなら見れたかもなのにな
0449名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 07:34:23.19ID:0QWNzy0E
藤本も決勝の相手が山下とはツイてないな
0450名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 08:29:01.11ID:Olwcphi6
>>447
順位戦……C1、開始前(5月13日に組み合わせ発表予定)
竜王戦……6組決勝(山下三段)
王位戦……リーグ紅組3-1、5月14日に最終一斉対局(斎藤慎太郎八段)勝てばPO以上
叡王戦……五段戦予選から、開始前
王座戦……二次予選から、開始前
棋王戦……一次予選準決勝(齊藤裕也四段)
王将戦……一次予選決勝(千葉幸、横山泰の勝者と)
棋聖戦……一次予選、開始前(折田四段)
0451名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 08:42:20.03ID:uoPop3Ze
ありがとうございます!!!助かります
0452名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 08:43:36.84ID:iJV+4XIu
>>433
山下を過大評価
0453名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 08:45:53.41ID:iJV+4XIu
>>432
いや、藤本の終盤は伊藤より鋭いよ
ただし、精度は伊藤の方が上
両者とも終盤は強いが、強さの質が違う
なお、藤井の終盤は鋭さも精度もナンバーワン
0454名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 08:52:15.61ID:0QWNzy0E
>>453
終盤の鋭さは山下>伊藤, 藤本
棋譜見ても明らか
0455名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 08:56:42.49ID:QlC2C4MW
>>454
ねーわ
そもそも、山下は相手が弱すぎて比較の参考にならん
相手が弱いほどわかりやすい終盤になりやすいから、鋭く見えるんだよ
0456名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 08:58:50.67ID:QlC2C4MW
強い棋士ほど局面を複雑にし、相手を間違えさせたり泥沼にしたりする技術が高い
だから、強い棋士との対局をたくさん経験しないと真価は見えてこんよ
0457名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 08:59:36.91ID:jRciSfaK
藤本の終盤は豊島に似てて山下の終盤は藤井に似てる
0458名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 09:01:25.75ID:FSSAvriy
>>456
A級と指してきてない?
豊島、菅井、天彦 他にもいたっけ?
0459名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 09:03:02.33ID:QlC2C4MW
>>458
話の流れを見ろ
山下の話だぞ
0460名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 09:04:21.44ID:QlC2C4MW
>>457
それは無い
藤本の終盤は広瀬に似てる
山下は今のところまだわからんが、豊島には似てんわ
0461名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 09:13:08.18ID:FSSAvriy
>>459
ごめん、分かってたけど主語書き忘れてた
渚はこれまで豊島、菅井、天彦と指してきてるよねって話したかった
0462名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 09:18:46.51ID:0QWNzy0E
藤本の終盤は自分も間違えるが相手も間違えさせて抜け出す終盤力で鋭さはない
伊藤の終盤力は才能は感じられず努力の賜物としての秀才型
藤井と山下の終盤力は切れ味鋭く天才型

これはもって生まれた性質のようなものだからそうそう変わるものではないだろう
0463名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 09:24:45.01ID:I2hunBpZ
>>450
王座戦は下記が適当だと思う。
挑決トナメ1回戦敗退、次回二次予選から

朝日杯......一次予選1回戦(新人アマ戦)
NHK杯......本戦1回戦(山崎八段)
銀河戦......敗退済
新人王戦......3回戦(井田四段)
0465名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 10:48:28.39ID:RWfwBIIn
山下は対戦相手アレだから強く見えてるんだろうけど
終盤だけでも間違えまくってるぞ
0466名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 11:07:26.32ID:0QWNzy0E
藤本や伊藤は過去に下位の棋士との対局で山下並みの鋭い終盤を指したことあるの?
0467名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 11:24:21.19ID:QYKxmyg6
都合よく切り取れば鋭い手も指してるだろうけど終盤の悪手も多いからなあ
早見えってだけで伸び代も少なそう
0468名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 11:29:13.52ID:zN3dXyWJ
藤本はもちろん山下も応援してるから次はほんと困る
0469名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 11:32:19.18ID:0QWNzy0E
山下はまだ数えるぐらいしか公式戦指してないけど目を見張るニュースにもなる
鋭い終盤を何度か指しているが藤本・伊藤は山下の何倍も下位の棋士と
対局してるのに都合よく切り抜いてでもいいから鋭いと話題になる終盤を
指したことなのか
0470名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 11:49:37.19ID:0QWNzy0E
469の最後、「指したことなのか」は「指したことないのか」
0471名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 12:42:17.92ID:03yqsQSg
藤本も強いし期待してるけど山下の方が上だと思う
藤本と伊藤には華が足りない
0472名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 14:59:10.24ID:uHhhVtbV
山下戦は藤本にとっても大きな意味を持つな
将来脅威になりそうな歳下は叩き潰しておかないと
現時点ではかなり力の差があるから絶対に負けられない
0473名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 15:39:31.57ID:S0xouMbV
>>462
どうだろうな
イトタクは叡王戦に関しては直近二局は藤井先生を凌駕していたし
藤井先生不調か、と言われればそれまでだが
0474名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 16:46:47.20ID:/A+jbsFH
藤井を陥落させるには二人掛かりで追わなきゃいかん
どちらかだけでは駄目だ
藤井をこれから追うのに相応しい棋譜が見たい
0475名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 16:59:00.96ID:1YyEuOCW
藤井くん不調の理由永瀬九段に話したんだよ
そして永瀬九段が渡辺九段に話したその後はわからない
0476名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 17:22:12.34ID:0shbW/sh
不調の藤井にボコられるとよぴ
0477名無し名人
垢版 |
2024/05/11(土) 00:40:40.38ID:nyzlK5Lv
公式戦で負けて奨励会員をプロ入りさせた棋士として笑いながら語り継がれるようになって欲しくない
プロとして一生の恥だろう
だから絶対に勝ってもらいたい
今後タイトル挑戦していく棋士として大棋士の道を歩むためにも汚点は残してはいけない
0478名無し名人
垢版 |
2024/05/11(土) 01:51:52.39ID:ZAR5Bv5i
笑いながら語り継がれるとか一生の恥とかにはならないんじゃないかな

決勝の局は新しい時代の到来を告げる局と語り継がれるだろうし
たとえ山下に負けても(本人はどう思うか知らないが)
恥とみなされることはないと思うな
0479名無し名人
垢版 |
2024/05/11(土) 06:17:21.23ID:lZ9OlgoS
結婚したらしたで嫁に怪我させそうなあたおか揃いの区民
0481名無し名人
垢版 |
2024/05/11(土) 09:57:12.22ID:mvxJbmJE
>>477
そういった考え方を否定はしないけど、「勝ちたい気持ちが出過ぎるとよくない」的なことを本人も言っているんで、対局にだけ集中して欲しいし、あまり煽らずに見守りたいと思う。
0483名無し名人
垢版 |
2024/05/11(土) 12:08:04.40ID:OgiLNEsN
今日の読売の記事に竜王戦6組決勝に進出した山下三段の記事出てたよ
練習将棋ではあまり勝てないけど精一杯頑張りたい的なコメントしていた
0484名無し名人 ころころ
垢版 |
2024/05/11(土) 12:08:22.49ID:OgiLNEsN
今日の読売の記事に竜王戦6組決勝に進出した山下三段の記事出てたよ
練習将棋ではあまり勝てないけど精一杯頑張りたい的なコメントしていた
0485名無し名人
垢版 |
2024/05/11(土) 12:08:56.78ID:OgiLNEsN
あごめん連投になってしまった
0486名無し名人
垢版 |
2024/05/11(土) 12:37:21.64ID:8G2P4SSI
もし山下に負けても恥にはならんよ。2人とも未来のタイトルホルダー同士だしな。
そんなこと言い出したらその奨励会員に負ける棋士に8割以上勝たれてる他の棋士は? ってなる
0487 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 14:09:03.58ID:/8xGQpyU
まあでもNHKで中井に負けたA級の青野なんか何十年も言われ続けたわけだからな
当人がどう思ってるかは分からないけどそういう汚点は無いにこした事はない
0488名無し名人
垢版 |
2024/05/11(土) 14:18:24.80ID:5NodYMoz
>>483
ここ練習将棋してるの熱すぎるな
切磋琢磨し合ってめっちゃ成長しそう
0489名無し名人
垢版 |
2024/05/11(土) 17:40:11.32ID:ZAR5Bv5i
山下対藤本の百番指しはこの一局から始まるのか
0490名無し名人
垢版 |
2024/05/11(土) 18:44:52.88ID:Yslnr/aD
お、14日の王位戦のさいたろう戦ABEMA中継はいってるじゃん(ででんだけど)
0491名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 05:36:18.09ID:UgzQ1v+e
三藤時代
0492名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 05:42:38.74ID:k4MoIPbG
藤井、藤本と…あと誰?
って少し考えちゃった
山下は藤は付かないしなーとかw
0493名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 06:50:46.65ID:Ku9pWZkp
中原十六世は藤井を倒す人として藤本・山下の名前を挙げていて伊藤は挙げてないからなあ
0494名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 06:56:01.30ID:yijcDkU8
>>493
キチガイがまた捏造してるな

(誤)倒す人として

(正)倒す候補として

あくまで「候補」な
0495名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 06:58:56.66ID:IdZgd4ML
>>489
山下と藤本じゃ100番は無理だろ

羽生が適度に弱かったのにも関わらず、森内と康光でさえ75番しか戦ってないんだし
0496名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 07:00:29.66ID:IdZgd4ML
藤井時代は羽生時代のようには甘くないぞ
0497名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 07:57:53.84ID:k4MoIPbG
>>494
えー候補にもならないってこと?
イトタク…(´;ω;`)ウッ
0498名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 08:18:36.43ID:92Zwqrqw
>>496
甘いよ甘すぎるよ今に分かるよ
いかに羽生時代が厳しかったか53歳の丸山に一般棋戦の決勝で負けるようでは底が知れてる
羽生世代をナメるな
0499名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 08:49:23.19ID:Flhesreg
八冠も藤本くんあげてたからね
羽生世代が20代のとき50代には無敵だったのかしら
0500名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 08:54:32.76ID:IhJax9Ek
>>498
一回負けただけで底が知れていると言えるか?
儲かるタイトルしか本気で戦わなかったナベがタイトル30期も取れた楽な時代だろ
0501名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 09:31:52.77ID:ANpJsDxI
>>498
羽生は一般棋戦じゃなくてタイトル戦で負けまくりだもんな
0503名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 11:01:39.17ID:N/to8I86
>>502
怪鳥-森内の話だろ?確認してないけど
0504名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 11:02:27.84ID:N/to8I86
タイトル戦で数多く当たらないと100番には届かないから
藤井が過半数占めてるようでは難しいだろう
0505名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 11:17:51.95ID:N/to8I86
そういえばそもそも山下のプロ成績に入らないな
0506名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 11:38:54.13ID:fsi314Db
羽生康光は20回以上タイトル戦で戦ってるから
それだけでほぼ100近い
藤井伊藤はこの調子だと何回番勝負やるか
0508名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 16:18:29.81ID:Yf3Dk/7u
>>498,507
重度統合失調症の羽生ヲタが相変わらず願望を垂れ流ししてて草
0509名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 17:22:12.99ID:9ND1vEFm
羽生は縁台将棋の帝王って事で満足してれば良いのに比較して藤井先生を下げようとするから羽生オタって言われる
0510名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 17:29:08.61ID:fsi314Db
まあ藤井も50歳過ぎれば負けるだろうが
同世代や年下に先に永世位を取られる愚は犯すまい
0511名無し名人
垢版 |
2024/05/12(日) 17:33:45.38ID:rLHxABCD
渚を応援してない人はどっか行って欲しい
羽生スレでも山下スレでもあるでしょ
0512 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:03:29.37ID:DpYYX8ip
何にせよ棋士ですらない奨励会員の山下なんぞにもし負けるような事があれば行末は真っ暗だよ
レスを投稿する