X



トップページ将棋・チェス
1002コメント342KB

ヒューリック杯 第4期 白玲戦・女流順位戦 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 12:08:14.92ID:zVdFPh2A
第3期白玲:西山朋佳(2期ぶりに奪還、通算2期目)

連盟棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/hakurei/
中継ブログ:https://kifulog.shogi.or.jp/hakurei/

公式サイトによるリーグ戦表
A級: https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/4/a.html
B級: https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/4/b.html
C級: https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/4/c.html
D級: https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/4/d.html

前スレ
ヒューリック杯 第4期 白玲戦・女流順位戦 ★3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1710109386/
0445名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 13:14:48.10ID:qaN2oYA+
長沢さんなんとか33年の壁を破って欲しいが
ただ斎田さんからしたら生き残りのために比較的勝ちを計算できる相手だろうしなあ
てか33年ってヤバいな
その範囲でデビュー→引退まで行った人が沢山いそうなのにこの2人はまだやってるという
0446名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 13:17:02.04ID:pQihAvvA
>>441
斎田さんて得意な相手にはとことん勝てるタイプだよな
極端な対戦成績が幾つかある
0447名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 13:18:28.23ID:GtE8VJ3R
ただ万年上がれないだけじゃなくて、上がれそうで上がれない強豪であることもポイントだな
0448名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 13:20:30.59ID:qaN2oYA+
極端なと言えば清水28-高群1ってのは見るたびに悲しい
0449名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 13:24:49.40ID:TehSDtIe
第2期からいる中でアガレンジャーっぽいのは水町、長谷川、脇田くらいか
あとはただ弱いだけって感じ
0450名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 13:33:59.68ID:2EyckBzK
>>449
それら以上にアガレンジャーなのは桃子でしょ
2年続けて最終戦で負けて圏内から転落したんだから
0451名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 13:36:51.89ID:S2qgHVp7
>>447
> ただ万年上がれないだけじゃなくて、上がれそうで上がれない強豪であることもポイントだな

それがミソで男性棋士の場合は
C2に5期以上在籍&レート1700以上
がC2四天王もしくはアガレンジャーの条件って感じやね
その条件に合致するのが>>444
(レート条件を抜きにした場合、B2の戸辺もアガレンジャーにふさわしいという声もあったりなかったり...)

ただ女流はレート1700以上がそんなにいないからなぁ...
(女流のレート1700以上が現在7名・レート1680以上を入れても現在12名)
0452名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 13:41:11.22ID:qaN2oYA+
女流は本当にヤバい5,6人を除いた中下位は結構団子だからね
0453名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 13:41:35.48ID:zYrBu34Y
>>360
名勝負!振り返り解説もうやってくれないのかな
0454名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 14:00:13.26ID:mS3T3x+U
ちょ
なんで長沢と石高が健闘してんだよw

今はもう昭和じゃないんだぞ
0456名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 14:27:25.47ID:uhTBYnDd
斎田vs長沢って調べたら30銭して23勝7敗で 
1991年の8月から17連勝なんだね。すなわち
それまでは長沢さんの7勝6敗だったんだ。

最後の対局が2018年の倉敷藤花か
これほどのベテランが極端な戦績も珍しいです。
0457名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 14:36:36.26ID:DcwA8vXZ
福崎タカミチや島丸山よりはマシだな
0458名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 14:36:52.31ID:uhTBYnDd
>>455
清水vs塚田恵梨香は 清水さんの2−0 2015年と2016年の対戦
このところ対戦が無い。
0459名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 14:58:16.16ID:6iS8gA0m
>>402
きちんと川又が処理されていてナイス!
0460名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 14:59:45.77ID:cay4xQGr
>>406
基準をどうするのか妥当なのか確信が持てないが一応やってみた

2024.5.13 降級点レース

村田 2-10
山口稀 2-9
島井▲▲ 3-10
飯野▲▲ 3-9
中倉宏 3-9
矢内 4-9
岩佐 4-8
梅津 4-8
------------------------------
斎田▲▲ 5-10
相川▲▲ 5-9
鎌田 5-8
森本 5-8
中村桃 5-7
山口仁▲ 6-9
上川▲ 6-9
榊▲ 5(+1)-8
竹部 6-8
石高▲▲ 5(+1)-7
長沢▲ 6-6
宮宗 7-9
和田は 7-8
脇田 7-7
久保 8-6
砂原 9-6
0461名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 15:00:24.15ID:cay4xQGr
年度指し分け以上
宮澤(女流王将) 4-8
高浜 5(+1)-7
木村 8-8
松下 8-7
長谷川 8-6
佐々木海 9-6
磯谷 12-7
今井(女流王将、女流名人) 14-4

休場
川又 3-2
井道 4-8(+1)
水町(指し分け) 7-8(+2)

引退
船戸 4-9
0462名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 15:01:14.78ID:6iS8gA0m
>>414
S「とっととくらえ!」
0463名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 15:02:21.66ID:6iS8gA0m
梅津さん 受験までは のらりくらり
0464名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 15:09:51.01ID:mB/Z4kU6
いろいろ速報出してた者だけど、賛否両論あるみたいだから次回から自重する
どうせ一日待てば分かるわけだしな
0465名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 15:13:25.21ID:2EyckBzK
面白いのは

長らく引退秒読みだった
長沢さんと石高さんが共に5−2
降級点回避確定、それどころか昇級戦線参加

そして最速引退がちらついていた榊さんが4勝目確約で降級点回避も確定
(最終戦の相手がいどんたんのため)

その分、他の人が地獄を見る結果に
0466名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 15:14:02.99ID:JtIN2CdX
高浜−飯野と言えば2015年の涙のマイナビ予選決勝から9年を経て立場が逆転し、
今度は高浜が引導を渡す立場になるのか
0467名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 15:51:28.76ID:1bJpY4St
>>447
そりゃそうだ。

棋力が十分あるのに「(なぜか)上がれないんじゃー!!」と悶えてるニュアンスがあるのが、アガレンジャーだから
0468名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 16:05:52.65ID:s6uuW+tp
榊久保娘の久保門下コンビががけっぷちから盛り返してるね
0469名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 16:49:23.00ID:qaN2oYA+
>>460
これだとリーチ組が4人一気引退って可能性も出て来た感じか
なんか女流王座のドローが無慈悲目なんだよな
斎田-北村、相川-長谷川、飯野-田中はこの状況ではキツい
島井だけアマだから(研修会D2)一応チャンスなんだけど焼石に水かも知れん
0471名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 17:54:46.08ID:afjvkCHf
>>464
リークの人?
楽しみにしてたから残念だ
0472名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 18:04:09.96ID:IqCXFWAb
ワザと間違ったことを書けば出てくるんだろ
0473名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 18:20:01.55ID:aFpzuTwi
>>458
ありがとうございます

塚田の娘さんが中学生デビューすれば、D級で清水VS孫ちゃんが
実現するといいなと感じました
0474名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 18:53:43.53ID:1cugqBOD
サイコJKとか書いてる人がリーク批判するのもなんだかな
0475名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 19:02:29.35ID:f5P8nGyn
長谷川優貴 @yuukichi0913
昨日は白玲戦でした、中継もあったのですが終始悪くないと思いながら指していたので大局観が良くなかったです💦💦
あと2局あるので精一杯頑張ります😊
午後2:23 · 2024年5月14日
0476名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 19:16:27.50ID:N3K2V1RK
明日の携帯中継局
千葉涼子−小高佐季子
清水市代−内山あや
0477名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 20:20:31.65ID:GbJuVhJ4
久保娘は二つもタナボタ不戦勝があるからなぁ
次、磯谷に負けて脱落すると予想
このラッキーを活かしてそのまま昇級したらなかなかの豪運の持ち主よ
0478名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 20:55:47.87ID:bWAwScHV
豪腕に対抗して豪運か
0479名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 21:07:56.46ID:A2hAfYv2
不戦勝運というとまっすーを思い出す
あと神谷とか
0480名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 21:10:15.75ID:s6uuW+tp
まっすーは不戦勝分負けでも昇級だぞ
0481名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 21:11:15.43ID:DcwA8vXZ
神谷は康光にもタナボタ勝ちを与えたことがある
0482名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 22:32:39.77ID:1bJpY4St
明日は、大島の中継も入れて欲しかったな。

残留できるかどうかの瀬戸際なので。
0483名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 23:09:25.61ID:F4sdQN1N
C級5-8回戦、潰し合い抽出(1敗-3敗序列最上位)。
*1千葉(4-1)---  6-小高 7-山恵 8-加結
*4小高(4-1)▼山田  6-千葉 7-清水 --- 8回戦は大島
10本田(4-1)---  --- 7-頼本 8-内山
14清水(4-1)●山恵  6-内山 7-小高 ---
---
*2岩根(3-2)○内山  6-田中 --- ---
*6頼本(3-2)---  --- 7-本田 ---
*8加結(3-2)---  6-室谷 --- 8-千葉
*9山恵(3-2)○清水  --- 7-千葉 ---
12田中(3-2)---  6-岩根 7-内山 ---
19内山(3-2)●岩根  6-清水 7-田中 8-本田
20堀彩(3-2)---  --- --- 8-室谷
*5室谷(2-3)▼渡辺  6-加結 --- 8-堀彩
0484名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 23:10:01.33ID:F4sdQN1N
対立軸(その1)
古参:千葉、本田、清水、岩根
中堅:頼本、山恵、堀彩、室谷
若手:小高、加結、田中、内山 ※3年目田中は若手扱い

対立軸(その2)
元B級:千葉、小高、岩根
留C級:本田、清水、頼本、室谷
元D級:加結、山恵、田中、内山、堀彩

6回戦注目カード
*1千葉(4-1)x*4小高(4-1) 古参vs若手
14清水(4-1)x19内山(3-2) 古参vs若手
*2岩根(3-2)x12田中(3-2) 古参vs若手
*8加結(3-2)x*5室谷(2-3) 若手vs中堅

過去昇級/次点
第2期:*7室田7-1、11山田7-1、*2野原6-2/次点*1室谷5-3
第3期:*2伊奈7-1、12和姉7-1、*1武富5-3/次点*3小高5-3
0485名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 23:14:24.74ID:qaN2oYA+
上位陣の残りの当たりがキツいのか
千葉さんは3-0〜1-2くらいまでありそう

これだと岩根さん結構有利説?
0486名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 23:14:26.19ID:M8PjpLd/
やっぱり一発降級の方が見る側からしたら分かりやすくて盛り上がるな
本家順位戦もC2以外は全部一発降級でいい
0487名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 23:16:28.55ID:F4sdQN1N
C級は期毎にレベルが上がっているから安牌的な人は少ないのよね
0488名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 23:17:51.86ID:6iS8gA0m
>>486
ほんそれ
0489名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 23:18:46.00ID:Kb5VAvHl
久保はそもそも関西所属だからデビュー以来対戦相手がかなりキツいからな
いまだにレート最底辺クラスのおばさんとは当たってないだろ
関東の鎌田なんか今回の順位戦はキツかったけどそれ以外はメチャクチャぬるいし
LPSAや還暦間近のおばさんと当たりまくってるからな
関東所属と関西所属の不公平さや理不尽さを痛感するし
少しはお詫びかご褒美的な不戦勝を久保には与えてもいいと思う
0490名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 23:24:25.04ID:s6uuW+tp
そのおばあちゃんの長沢や石高が勝ってるしな
0491名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 23:28:35.28ID:M8PjpLd/
>>489
関西の当たりがきついのは事実だけど、白玲戦には一切関係ないからな
0492名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 23:31:18.87ID:qaN2oYA+
>>486
本家も一発降級にすれば上でたまらないから少ないと言われてるC2からの昇級枠を増やせるはずなんだけどな
逆に女流の変えて欲しいところとしては、この割合で引退降級点ついて3点即引退は厳しすぎるからフリクラか昔の棋士の方の予備クラス編入的なものが欲しい

1998 藤森1
1999 森安1
2000 伊藤1
2001 宇治1・野田澤1
そりゃこの頃は3点で即引退でも良かっただろうけどさ

>>489
関西はあまりにも厳しすぎる
多分今は史上最も東西格差があると思う
ショコタンもだけど俺はちほ姉に少し優しくしてあげて欲しい
0493名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 23:37:00.06ID:M8PjpLd/
>>492
レートTOP10のうち、東7西3
レートTOP20のうち、東15西5
どこが?
0494名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 23:39:54.33ID:M8PjpLd/
ちなみにTOP25まで広げたら
関東20関西5
0495名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 23:44:09.67ID:M8PjpLd/
レートTOP25のうち、20人を関東が独占してるのに
レート30位台40位台が多いから関西の若手は勝てないって言われてもという気はする
0496名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 00:06:21.34ID:6IsGP99s
>>488
不公平だろ
0497名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 00:08:27.42ID:cs6fPwUp
>>493
いやここで言ってるのは降級点が絡んでくる下位の話でしょ
今のレートワースト5は全員関東で、ワースト10に拡げても関東8に対して関西2しかいない
しかも関西のその2人はワースト10の中で1番と2番(73村田74キラリ)
つまりワースト8が全部関東
予選の1回戦で稼ぎにくいから関西はキツいって話

ショコタンなんて初めて当たった30代が貞升でじつに11戦目のこと
0498名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 00:27:39.50ID:/0hklS1d
久保と岩佐あたりは関東に移籍したらすぐ指し分け昇級昇段しそうだもんな
関西にいるから指し分けも難しいが
村田も関東移籍したら引退降級点レースの有力候補になんかならなくて
もっと余裕を持った状況になってるだろな
0499名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 00:58:19.00ID:cs6fPwUp
>>49
智穂さんなんて降級点の区切りになる清麗開幕以降トーナメントものだと
清麗 本田●北村●
女流名人 今井●
女流王将 山口稀⚪︎北村●
倉敷藤花 中澤⚫︎
この当たりだと負けが込んでも責められないよ
勝ったキラリ以外全部レート40以内

順位戦だってここまでの当たりは並からややキツでしょ
久保●和田は⚪︎竹部●森本●松下●宮澤●

こんなのが何期か続いてクビにでもなったらとてもフェアとは言えない
0500名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 02:11:59.79ID:hV0tR0uv
長沢は斎田に全敗してるから昇級は無理だなあ
ここでラッキー昇級できないと引退リーチかね(´・ω・`)
0501名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 02:56:55.25ID:cs6fPwUp
>>500
長らく勝ってないだけで全敗ではない
あと降級点は昨年度ひとつ消したから順位戦昇級できなくとも今期回避できれば1のままでリーチにはならない
ただ65になった年度末で降級点1でも持ってたら引退ってのを回避するためには何かでもう1つ消さないといけない
0502名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 06:55:37.76ID:E3vgk3/7
65才で降級点1つでも持ってたら引退ってどういう理由で作られたルールなんだろうな
腑に落ちない
0503名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 07:28:52.33ID:WhcutOZB
>>499
なんで関東関西関係なくガンガン当てないんだ?
交通費出るんでしょ?
宿泊は会館でええやん。

高槻に移転したらドンドンやるべき案件
0504名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 07:47:13.85ID:TypPeZbc
>>503
連盟が交通費払いたくないから
0505名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 07:52:38.94ID:WhcutOZB
>>504
それはあるだろうけど、、関西連泊(宿泊費無料)で消化すればいいだけでは?

最終手段、、交通費半額自腹
または色紙収入から捻出
0506名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 07:53:16.76ID:WhcutOZB
一つの対局のために大阪⇔東京はもったいなさすぎる
0507名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 08:28:22.31ID:7moO1cMp
リモート対局ができればいいんだけどね
0508名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 08:29:37.38ID:NyVdvpIv
>>502 フリクラ定年に合わせてるんだろうけど、
フリクラと違って順位戦で踏みとどまってる人が1年の不調でアウトはおかしいよな。
女流フリクラ制とセットじゃないと
0509名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 08:58:50.72ID:1VVMfjcy
あのクソ狭いシャワーも無さそうな部屋に女流を連泊なんてさせられないだろ
0510名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 09:00:05.34ID:WhcutOZB
>>509
東西新会館ならば宿泊施設充実しているんでしょ?
0511名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 09:05:31.67ID:jPJz4Eqa
宿泊交通費だけどさ、女流の地方棋士って誰かいるの?
0513名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 09:53:19.58ID:3nXOHqRI
>>511
チーム東海(中澤山口姉妹森本)は
地方扱いになるんかな?
0514名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 10:06:09.42ID:SSd9qLQI
高浜愛子_、残り1-0で6位以上確定
佐々木海法、残り1-1で7位以上確定
石高澄恵_、残り1-0で8位以上確定
長沢千和子、残り1-1で9位以上確定
0515名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 10:39:50.93ID:rEcjtrtA
2敗以内13人

高浜愛子_、残り1-0で6位以内
石高澄恵_、残り1-0で10位以内

佐々木海法、残り2-0で1位以内、1-1で7位以内
長谷川優貴、残り2-0で2位以内、1-1で7位以内
長沢千和子、残り2-0で3位以内、1-1で10位以内
久保翔子_、残り2-0で4位以内、1-1で11位以内
砂原奏__、残り2-0で5位以内、1-1で12位以内
今井絢__、残り2-0で5位以内、1-1で12位以内
松下舞琳_、残り2-0で6位以内
脇田菜々子、残り2-0で8位以内
宮澤紗希_、残り2-0で12位以内
磯谷祐維_、残り2-0で13位以内

川又咲紀_、残り3-0で9位以内
0516名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 13:48:08.18ID:uI5eWjwr
千葉が1敗対決を制してB級復帰に王手か!

女流順位戦は(D級降級者を除いて)降級者が強いですね。
ここが本家の順位戦と大きく違う部分ですね。
0517名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 14:21:28.29ID:VZpXRppN
木村とか丸山とかB1<->B2のケースはままある。
0518名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 14:24:49.91ID:cs6fPwUp
本家は降級点があるからB2からC2まで行くのに一気に転がり落ちても4年かかるからな
一度上がった人間を優遇するのは理にかなってるんだろうけど落ちて来た時にはヨレていることが多い
0519名無し名人 ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 14:38:26.23ID:GuwM1yjf
再昇級の割合(第43〜82期)

B1→A_ 36/_80=45.0%
B2→B1 19/_84=22.6%
C1→B2 _3/_84=_3.6%
C2→C1 _0/120=_0.0%
0520名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 14:39:02.78ID:Ya/parUi
内山勝ち
0521名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 14:41:03.74ID:cs6fPwUp
>>520
まあ順当かな
内山は並んでも市代を抜けないのが辛い
こうなると岩根、頼本、ユリアあたりがどうなってるか
0522名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 14:43:40.05ID:hr2lMbQz
5月15日(ヨーグルトの日)
女流順位戦 C級5回戦
○内山あや(4勝2敗) - 清水市代(4勝2敗)● 携帯中継 終局14:37

うっちー、イチヨを引きずり落し。
代わりに2敗最上位の岩根さんが昇級圏内に。
0523名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 14:45:48.07ID:cs6fPwUp
>>522
6回戦だべさ
0525名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 15:02:08.94ID:oC4FeamX
矢内も千葉や岩根くらいやれるはずなんだが
3人とも既婚子持ちだから言い訳できない
0526名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 15:04:22.61ID:cs6fPwUp
戦う母ちゃんは強い!
夫婦合わせて1000勝を目指すってのも面白いな
0527名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 15:07:18.62ID:hr2lMbQz
5月15日(ヨーグルトの日)
女流順位戦 C級6回戦
●小高佐季子(4勝2敗) - 千葉涼子(5勝1敗)○ 携帯中継 終局15:02

1敗対決を制した千葉が昇級マジック1に。
(なお、本日は2敗同士の直接対決が組まれているため、本日中の昇級決定はなし)
小高も、イチヨが負けたため、昇級圏内である暫定4位の位置に留まる。

本日はおつかれさまでした。
0528名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 15:10:12.07ID:hr2lMbQz
※暫定(負け数少ない順)
_ _____ ___ 04/10 05/15 06/06 07/05
順 _氏_名_ 勝−敗  5回戦  6回戦  7回戦  8回戦
01 千葉涼子_  5−1  ○藤井 ○小高 先山口 _加藤  (昇級M1)
10 本田小百合  4−1  ○貞升 先山田 _頼本 先内山
02 岩根忍__  3−2  ○内山 _田中 先藤井 _渡辺  (田中に勝てば昇級M2点灯)
04 小高佐季子  4−2  ●山田 ●千葉 先清水 _大島
====================================================↑昇級ライン
06 頼本奈菜_  3−2  ○礒谷 先渡辺 先本田 _藤井
08 加藤結李愛  3−2  ○大島 _室谷 _山田 先千葉
09 山口恵梨子  3−2  ○清水 先藤田 _千葉 先中澤
12 田中沙紀_  3−2  ○藤田 先岩根 _内山 先山田
14 清水市代_  4−2  ●山口 ●内山 _小高 先藤田
19 内山あや_  4−2  ●岩根 ○清水 先田中 _本田
20 堀彩乃__  3−2  ○中澤 先貞升 _礒谷 先室谷
0529名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 15:14:41.71ID:uI5eWjwr
本家に順位戦では、昇級即降級のケースが(A級⇔B級1組を除いて)あまりない。

女流順位戦ではこのパターンが(C級⇔D級を除いて)とても多い。
0530名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 15:15:45.76ID:ay2bGd99
>>464
通報されたってレスにビビってそういうこと言い出すぐらいなら最初から来んなよ雑魚がw
0531名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 15:23:22.07ID:Rm4fGJw4
一発降級で流動性が高いからこその自然な成り行きだろう
降級点制度があると不自然に粘れてしまう
0532名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 15:23:32.64ID:cs6fPwUp
市代の服カッコいいな
うっちーの夏ジャケットも良いが
0533名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 15:34:17.49ID:WhcutOZB
>>528
千葉本田岩根、、、いずれもいまだに実力者ということだな。
0534名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 15:38:00.11ID:5Y7JKyMs
清水さんて未だに通算勝率が0.675もあるんだな
一時代を築いた棋士は違うわ
0535名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 15:40:17.77ID:WhcutOZB
>>534
しかも理事でなければ、Bくらいにはいる気がする
0536名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 15:58:03.64ID:i5MofzrY
千葉さんもまだわからん。 ユリアとえりりんに連敗の可能性もある。
そうなれば ユリアとえりりんが上がるぞ。
0537名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 16:14:08.15ID:WhcutOZB
個人的には、Cは常時BとDに5人ずつ昇降がいいなあ。
0538名無し名人 ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 16:16:06.50ID:yLSMAe3Y
なぜかリークはD級だけよ
0540名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 16:42:01.42ID:jXlQeVzX
何となく悪いことぽいってだけで、連盟に通報とかクレームとかを入れる奴がいるから
棋士自身が当日に感想つぶやくのも自粛すべきって空気になっちゃったのにな
本末転倒だよ
0541名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 17:08:06.25ID:5PXDp1N1
よくわからず未放送棋戦のネタバレと同一視するのが必ず沸くからな
0542名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 17:11:32.90ID:sJ4k5zSE
主催社との関係もあるんじゃねーの?
ヒューリックはともかく新聞屋は情報発信業だから情報解禁云々のとりきめ位交わしてるんじゃね
0543名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 17:16:27.87ID:cs6fPwUp
>>540
棋士が自分の裁量で名前出してやるのと掲示板で匿名で書き込むのは違う

>>464
通報ったって連盟にこんなことやってる奴がいるんで把握してくださいねくらいの意味だろ
0544名無し名人 ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 17:18:34.83ID:5PXDp1N1
別にまずいことじゃないのに
違うって何をもって判断してるのか
0545名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 18:40:43.09ID:0TNNLEdo
お前が自分でやるならともかく、他人にやれやれ言うのになんでそんなに偉そうなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況