X



トップページ将棋・チェス
1002コメント342KB

ヒューリック杯 第4期 白玲戦・女流順位戦 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2024/04/18(木) 12:08:14.92ID:zVdFPh2A
第3期白玲:西山朋佳(2期ぶりに奪還、通算2期目)

連盟棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/hakurei/
中継ブログ:https://kifulog.shogi.or.jp/hakurei/

公式サイトによるリーグ戦表
A級: https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/4/a.html
B級: https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/4/b.html
C級: https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/4/c.html
D級: https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/4/d.html

前スレ
ヒューリック杯 第4期 白玲戦・女流順位戦 ★3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1710109386/
0688名無し名人
垢版 |
2024/05/26(日) 15:13:53.37ID:3U5u4qFa
>>687
いや無いだろ
順位戦は白玲からDの新参加者まで隙間なく順位つけてるわけでどっかに挿入したらそれより下にいる人は何もしてないのに順位がひとつ下がる
順位一枚で運命変わる棋戦でそれはないわ
0689名無し名人
垢版 |
2024/05/26(日) 15:59:09.14ID:/wjBC7cj
そもそも配慮じゃなくて要望だろ

>西山の参加は、棋戦主催者であるヒューリック西浦会長が将棋連盟に要望したことであった[8]。
>新規に女流プロ入りした女流棋士が女流順位戦に初参加する場合、原則としてD級下位からの参加となる(第2期以降)。
0690名無し名人
垢版 |
2024/05/26(日) 16:37:54.55ID:4HVf0VeJ
棋士編入試験に合格した花村がC1五段で順位戦に参加した前例があるが
当時はそれで順位が1つ下がることになるC2の棋士とかから反対意見は出なかったのか気になるな
0691名無し名人
垢版 |
2024/05/26(日) 16:48:19.53ID:juyGrkWw
A・Bは総当たりだからリーグ参加人数が変わると面倒だけど
Cの最下位なら編入でも別にいいんじゃない
まあDでもCでも中に当たった人は悲惨だけど
0692名無し名人
垢版 |
2024/05/26(日) 17:02:54.63ID:fiF9LJVy
花村はC西から勝ち上がってC1になってるので誰も飛び越してない
0693名無し名人
垢版 |
2024/05/26(日) 17:15:11.91ID:3U5u4qFa
>>691
Cにいられるかどうかなんて引退降級点絡みで考えたらもっと切実だろDにしか実質付かないんだから
総当たりか否かとかそういう問題じゃない
戦った末の結果でなく何もしてないのに誰かの地位を代わりに下げたらまずいだろって事
0694名無し名人
垢版 |
2024/05/26(日) 17:28:28.93ID:/wjBC7cj
>>690
当時は第1期順位戦がまだ始まってないのでC1・C2という概念自体がない
あったとしても(四・五)段の合同リーグだから
四段より上の順位でスタートしたかどうかも不明
0695名無し名人
垢版 |
2024/05/26(日) 17:41:04.01ID:4HVf0VeJ
>>692
>>694
サンクス

「花村は現在でいうところのC1デビューだった」とどこかで聞いて勘違いしてた
0696名無し名人
垢版 |
2024/05/26(日) 18:07:14.93ID:+zc/AYJ5
中が女流になるとして、白玲挑戦は31歳以上、
女流五段、タイトル10期ぐらいになりそう。
0697名無し名人
垢版 |
2024/05/26(日) 18:19:36.90ID:1IyOqiGz
中はB級からスタートすべきだと願望を
かくのは別にかまわないけど
D級スタートで決定している
これが気に食わないならヒューリックから
棋戦を、引きついで主催すればいいよ
数億円ほどだせばあなたの思い通りになるよ
0698名無し名人
垢版 |
2024/05/26(日) 18:28:30.87ID:imd80rID
>>687>>688
このやり取りを何度繰り返すんだか
0699名無し名人
垢版 |
2024/05/26(日) 18:47:35.28ID:3U5u4qFa
大体が三段リーグ今期で年齢制限とはいえまだ6局しか終わってなくて昨日どうだったかもわからないんだから気が早すぎなんだよ
昇段はまあ...として残れる目はまだある
0700名無し名人
垢版 |
2024/05/26(日) 18:50:39.09ID:X+nYsghB
中が女流転向する可能性はほぼないと言われてるのにそんな議論して何の意味があるんだか
0701名無し名人
垢版 |
2024/05/26(日) 18:53:54.36ID:VfPxBT+f
人の人生を案ずるより、うだつの上がらないてめえの人生心配してろよw
0702名無し名人
垢版 |
2024/05/26(日) 20:13:45.78ID:POid9t0t
>>698
なんどめだナウシカ
0703名無し名人
垢版 |
2024/05/26(日) 21:37:58.54ID:rWIsnQbc
>>700
拾い食いでもして頭がおかしくなったのかい?
君が勝手にそう思い込んでるだけのことを
事実のように書き込むのは止めような
0704名無し名人
垢版 |
2024/05/27(月) 23:34:33.13ID:DW67u9iO
老人は性懲りもなく同じ話を何度もする
中の話なんて何度同じ会話をループしてるんだか
0705名無し名人
垢版 |
2024/05/27(月) 23:40:02.81ID:0AUP/hT/
A級は福間の当たりがカトモモ→沙恵だから盛り上がるな
特にラス前のカトモモがここ最近の溜まりに溜まった鬱憤を晴らすような勝ちを挙げれば挑戦争いが面白くなる
0706名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 07:30:58.69ID:OSRZnkuE
昨日の川又-岩佐、
0708名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 11:18:30.32ID:TcjE7wMA
奨励会なんて所詮アマチュア
アマの実績を特別扱いする必要もない
0709名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 11:23:46.87ID:fNqJhVK8
女性奨励会員にタイトルぶん取られることがなければそう言えるけどね
0710名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 11:27:45.81ID:RTNmwOgQ
D級7回戦は6/3じゃなくなったのか
0711名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 11:33:16.28ID:ZssuDHfu
奨励会員が女流棋戦に参加して実際にその枠で実績出して後に女流転向と全く参加しないで元奨だから特別扱いしろってのはそりゃ扱いも変わるわな
って事でしょ
それならわかる
0712名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 11:39:03.15ID:C3kE9mF9
D級でも他の棋戦で無双すればいいじゃん
そんなにしつこく主張することか?
0713名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 11:43:04.21ID:ZssuDHfu
>>712
荒らしの意味もあるんじゃないの?
制度的に結論出てる話なのにね
0714名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 12:33:05.51ID:K+GG3Amx
不幸中?の幸いという話なら
・本家順位戦と比較して1クラス少ない全4クラスしかない(A級まで最短3年)
・昇級のしやすさが本家順位戦とはダンチ(足踏みのリスクが低い)

A級に上がる頃には30歳?でピーク過ぎてるという批判には
早めに女流転向等の選択をしなかった(奨励会に専念した)自業自得の側面もある
連盟は制度として条件付き兼任?は認めつつも本音の部分では女流に専念させたがっている
0715名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 13:12:26.12ID:d7PfPW0b
>>710
モバイルには予定が出てる
0716名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 14:28:52.80ID:RTNmwOgQ
>>715
ありがとうございます。長谷川和田は戦はやっぱりないのか
0717名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 14:35:47.22ID:f+7WjQ8B
今にして思えば、男性の棋士の順位戦に於ける不戦敗の発生率は極端に
小さかったですね。棋士は全員が順位戦に命を懸けていると言うべきか、
不戦敗をしないように最大限の努力をしていたみたいでしたね。

それに対して、女流棋士の順位戦に於ける不戦敗発生率の高さと言ったら、、、
個々の棋士や女流棋士に事情はあるでしょうが、将棋に対する思い入れの
強さがかなり違うように思えてなりません。
0718名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 14:51:34.57ID:ZssuDHfu
>>717
男の方は順位戦一棋戦のみで現役に生き残れるかを決めてる以上クビがかかってるという意味で順位戦で1敗するリスクが他とは全く違う
女の方は全棋戦の成績で引退降級点決めてるから女流順位戦だけが特別ってことは制度上ない
0719名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 15:04:45.99ID:f/aGrZ0U
逆に言うと、一棋戦の成績で進退決めてる男のシステムって変だよな
普通はトータルの成績で決めるものだし、こういうシステムであるせいで順位戦以外の棋戦で手抜きが横行しているとも言える
0720名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 15:06:37.01ID:IYsn7m1N
棋士のほうだと休場は体調不良の場合にほぼ限られ、不戦敗はそれに加えて時々うっかり系(対局場勘違いや遅刻など)もあるくらいだが、女流は出産・育児や兼業や学業による休場・不戦敗が珍しくない

女流名人リーグや女流王位リーグのような強豪だけが参加するリーグだとそれらの休場・不戦敗はそこまでないけれど、全女流棋士が参加する女流順位戦だとどうしてもそのような休場・不戦敗が出てきてしまうという側面もある

リーグ戦はトーナメント戦と違って不戦敗で損をするのが本人だけではないのが問題である…競争相手の不戦勝で相対的に不利になる人が出ることが

休場・不戦敗がどうしても多くなりがちな女流の下位層をリーグ戦に参加させること自体がそもそも無理がある、ってのはさすがに極論だろうか
0721名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 15:19:04.94ID:ZssuDHfu
>>719
しかも順位戦は持ち時間が最長の6時間で、対戦相手も先後も決まってるから人によって向き不向きの大きいレギュレーションなんだよな
実際他も含めると大して悪くないのにフリクラ行きになった人もいればその逆パターンもある
0722名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 15:25:29.72ID:ZssuDHfu
>>720
「休場・不戦敗がどうしても多くなりがちな女流の下位層」
はあ?休場や不戦敗は下位だから起こるわけではない
それにD級みたいな引退が視野に入ってる大ベテランと新人が同居するリーグにいる人を一概に同じ属性として語るのは無理
あとな、全女流棋士が何らかのリーグに所属している時代は白玲戦創設以前にもあった
今更何を言ってるんだか
0723名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 15:55:42.24ID:f+7WjQ8B
水町はリーグ戦を4局指して残りを不戦敗にするぐらいならば、第四期は
最初から休場して欲しい気がした。
男と違って、リーグ戦が年度を跨いで(4月を跨いで)開催されるのも
拙い状況を多発させる原因になっている気がする。
男と同じように、6月頃スタートして3月までに終わるリーグ戦にしないと
今後もおかしなことがいろいろと起きる気がする。
0724名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 16:07:14.64ID:K+GG3Amx
総当たりじゃない時点で不戦敗の綾とか今更感があるけどね
個人的には行き過ぎた公平主義には疑問を持ってる
もっと緩めに必要悪?みたいに割り切れないもんかね

4連勝残留の可能性を自ら潰してまで全休してほしかったとか
開催時期を動かせない大人の事情があるかもしれないのに
特定の時期に動かすべき?とか何かと違和感ある
0725名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 16:15:57.10ID:ZssuDHfu
>>723
水町が今年度休場することが避けられなくなったのがいつの時点かも分からんのに何言ってんの?
D級の開幕が去年の10/11、過去10/1デビューの新人は間に合わなかったように抽選はもっと前だ
0726名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 16:37:54.00ID:f+7WjQ8B
>>0725
男性の棋士が、1年間の対局予定が決まり始まった順位戦を途中から
「一身上の都合で」休場するケースって過去にどのぐらい有ったかなぁ。
死亡したケースと大病を患ったケースぐらいでは?
0727名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 16:58:00.18ID:wD7hwMQB
>>726
最近でも先ちゃんと橋(以下自粛)の例があるんだけど?
0728名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 17:00:46.05ID:IYsn7m1N
>>723
今どんな規定になってるか知らんけど
リーグ開始時点で不戦が生じてしまうことがわかっている場合ーー例えば最終局の時期に休場するとかーーは、1期全休でなくても休場者本人が希望すれば順位戦張り出しも可にしたほうがいいと思う
0729名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 17:03:40.51ID:K+GG3Amx
途中から出場停止処分で相手の不戦勝になったけど
後から地位保全の不戦扱いになった例ならあるけど都合休場じゃないか

そう言えばオランダ留学の飯田弘行が全10局不戦敗のケースがあったじゃん
フリクラ創設のきっかけになったやつ
途中ではないけど飯田と当たった棋士だけ有利になるという点では同じ
(米長本によると)当時C2の先崎が力説してゴネてたらしい

どのみち女流下位層のリーグ戦に最初から無理があるとかは
悪しき完璧主義(ゼロヒャク思考)の極論以外の何物でもない
0730名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 17:42:38.62ID:zwmI+X0C
>>717はまず結論ありきなんだよ

個々の棋士や女流棋士に事情はあるでしょうが、将棋に対する思い入れの
強さがかなり違うように思えてなりません
=女流は舐めてる

以上
0731名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 17:48:30.71ID:OSRZnkuE
>>730
里見、西山あたりは舐めてはいないと思う。
次点イトーヨーカドー
0732名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 17:48:54.34ID:4jdFPY5B
>>719
棋士のほうもトータルの成績による引退制度に変更したら
順位戦以外での手抜きはなくなって
年度末には順位戦を含めた全棋戦で引退回避の鬼勝負が繰り広げられることになるな
0733名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 17:49:53.16ID:OSRZnkuE
男→四段でプロ
女→三段で本当のプロという感じかな
0734名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 17:53:51.43ID:ZssuDHfu
>>732
内部的には過去そういう総合成績案もあったらしいよ
米長だったかな

>>733
女流棋士は女流2級からプロ
本当のってなんだそれ
0735名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 17:57:47.99ID:OSRZnkuE
>>734
オレの主観だ。以上
0736名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 20:14:26.02ID:4jdFPY5B
>>724
一部不戦敗でリーグの他参加者に迷惑かけるくらいなら全休する
0737名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 20:17:05.48ID:4jdFPY5B
>>724
すまん変なとこで送信した
4-4や3-5で残留するのと張り出し最下位残留とでは来期の順位が変わるから
一部不戦敗でリーグの他参加者に迷惑かけるくらいなら全休させろというのはいささか乱暴だよな
0738名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 21:05:11.88ID:6zv/TNlf
D級のモバイル中継は4局か
楽しめそうだ
0739名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 21:34:53.42ID:ZssuDHfu
今井宮澤戦はマストだろって感じだから入って安心
正直長沢島井より長谷川和田は、榊砂原、矢内松下あたりが良かったけど島井は前の中継から1年近くだから仕方ない気もする
0740名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 21:56:27.93ID:sMhOoScC
長沢は順位的に残り2連勝しないと無理でしょ?
斎田には過去全く勝ってないし、さすがに昇級は厳しいかと
0741名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 22:20:14.58ID:B9OHeAqP
今の両者の調子だとさすがにそろそろ長沢が勝つような気もするけどな
0742名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 22:22:01.74ID:ZssuDHfu
>>740
悲しいことに斎田さんは別人になってしまったレベルなので普通に長沢さんにもチャンスあると思うよ
最後に当たったの6年前だからね
0743名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 22:29:53.16ID:7cSmg4x0
舐めてるとは思わないけど、どーせ福間西山だから、やる気は出ないかもしれんなw
0744名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 22:35:49.99ID:C3kE9mF9
大ベテランが昇級するのってドラマあって面白いとは思うんだけど
棋戦としてそうなっちゃダメだろっていう気持ちが勝つんだよな
0745名無し名人
垢版 |
2024/05/28(火) 22:38:47.83ID:ZssuDHfu
>>744
わかるけど本家と違って2番目のクラスに降級点ないからビックリ昇級しても1期で戻ってあまり影響ない気はする
昇級枠も4つあるからひとつ潰れてもそこまでは
0747名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 02:38:07.27ID:8Bv30MFA
>>746
またお前かよw
懲りずに印象操作
長沢さんに負けた若手なんてニコリと不戦敗の水町だけ
今期は若手がだらしないではなく潰しあってるが正解
0748名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 07:47:46.19ID:THLv3zJV
>>744

26 長沢千和子  4-1  ●高浜 ○飯野 ○山仁 ○中村 □水町 _長谷 先島井 _斎田 △
22 石高澄恵_  4-2  ○飯野 ●島井 ●今井 ○斎田 ○山仁 先相川 _村田 □水町 △

07 矢内理絵子  0-5  ●砂原 ■久保 ●梅津 ●今井 ●佐々 _山稀 先松下 _磯谷

好対照
0749名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 08:24:11.84ID:CuEpMbSw
Dは昇級5人だから、長沢さんより下位の磯谷、今井がもう1敗づつしてくれれば、
もう一つ負けても長沢さん上がれるな。二人とも連勝かも知れんがね。
0750名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 08:25:36.93ID:THLv3zJV
勝ち越すと、女流では1個目の降級点は消えるのか?
0751名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 08:26:35.58ID:CuEpMbSw
間違えた 磯谷でなく、久保さんの娘の方だ。
いそやんはもう2敗してるから上がるのは無理かな?
0753名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 08:40:51.66ID:THLv3zJV
>>752
ありがとうございます。男の順位戦と同じなんですね
0754名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 08:42:48.22ID:THLv3zJV
しっかし、水町がばらまいた不戦勝が大きな波紋を投げかけた気がする。
正直、無責任というか
0755名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 08:48:10.02ID:V54+HVnI
D級 7-1で昇級は確定してるが
6-2の順位後半は頭ハネだろうな。
前期同様に新人は全員アウト。
18位の脇田あたりが微妙な線。
0756名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 08:50:21.39ID:THLv3zJV
ある程度粒ぞろいだけれど、抜けた新人が以内と言うことかもね
0757名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 08:50:32.89ID:THLv3zJV
いないということかもね
0758名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 08:55:09.86ID:ZwE3jyYP
今井のラスト2つの宮澤と木村が今井を引きずり落とせるか、今井視点だと逃げ切れるか
ここが面白くなりそう
やはり1回戦のvs森本の●が効いてる
0759名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 09:09:02.83ID:V54+HVnI
6-2の場合、新人はアウトという意味ね。

現在 5-1 の今井、砂原、久保の誰かが
連勝で上がる可能性はある。
0760名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 09:43:04.90ID:CuEpMbSw
>>759
今井、砂原、久保 たぶん、連勝すれば3人とも上がれると思う。
長谷川 長沢 佐々木の全員が連勝は多分無いと思う。
0761名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 09:45:14.75ID:CuEpMbSw
>>760
間違えた、砂原vs久保が最終戦だったわ。
これは昇級を賭けた戦いになりそうだ。
0762名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 10:06:29.38ID:+PUZejT6
5月28日(骨盤の日)
女流順位戦 D級4回戦(延期分)
●川又咲紀(3勝3敗) - 岩佐美帆子(3勝3敗)○ 関西将棋会館
0763 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 10:19:50.74ID:SvCG+OLj
>>754
>正直、無責任というか
フルタイムの職業になっていない状態だから、仕方が無い
学業とか、ご家庭優先になっても、全く問題無い
中高生(+結構学業に真剣な大学生)も多いのだから、希望者には土日優先の対局日程を提供するぐらいはあっても良いとまで考えます
0764名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 10:24:33.73ID:THLv3zJV
>>763
正直、あの二人のタイトル料特選状態の今、主婦になって出産して家庭を築きつつ、「副」収入として稼ぐのが一番いい気がす

あ、川又3-3で後退。今期はそれでいいよね。育児大変だから
0765名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 10:26:07.41ID:V54+HVnI
森本なんて、平日の公式戦が不戦敗で、
休日のイベントには出てきたりする。
0766名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 10:26:27.86ID:+PUZejT6
<第4期女流順位戦 D級(上位18名)> 持時間2時間(チェスクロック使用) ◎昇級5名・▲降級点8名

_ _____ ___ 10/11 11/14 12/04 03/18 04/15 05/13 06/03 07/08
順 _氏_名_ 勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦  8回戦
11 佐々木海法  5−1  ●脇田 ○竹部 ○鎌田 ○松下 ○矢内 ○井道 先宮宗 _中倉    (昇級M2)
16 長谷川優貴  5−1  ○島井 ○水町 ○相川 ○上川 ○斎田 ●長沢 先和田 _宮澤    (昇級M2)
26 長沢千和子  5−1  ●高浜 ○飯野 ○山仁 ○中村 □水町 ○長谷 先島井 _斎田 △ (昇級M2)
31 久保翔子_  5−1  ○村田 □矢内 ●松下 ○高浜 ○鎌田 □森本 先磯谷 _砂原
32 今井絢__  5−1  ●森本 ○宮宗 ○石高 ○矢内 ○相川 ○山仁 先宮澤 _木村    (昇級M2)
==================================================================================↑昇級ライン
35 砂原奏__  5−1  ○矢内 ○梅津 ○和田 ●宮宗 ○上川 ○木村 _榊菜 先久保
09 高浜愛子_  5−2  ○長沢 ○斎田 ○上川 ●久保 ○山稀 ●和田 □水町 先飯野
22 石高澄恵_  5−2  ○飯野 ●島井 ●今井 ○斎田 ○山仁 ○相川 _村田 □水町 △
06 松下舞琳_  4−2  ○上川 ○井道 ○久保 ●佐々 ○村田 ●竹部 _矢内 先梅津
18 脇田菜々子  4−2  ○佐々 ○中倉 ●飯野 ○山仁 ●森本 ○岩佐 先斎田 _船戸 △
33 宮澤紗希_  4−2  ●木村 ○森本 ○榊菜 ●井道 ○竹部 ○村田 _今井 先長谷
36 磯谷祐維_  4−2  ●竹部 ○木村 ○船戸 ●鎌田 ○榊菜 ○宮宗 _久保 先矢内
01 竹部さゆり .  3−3  ○磯谷 ●佐々 ○村田 ●榊菜 ●宮澤 ○松下 先岩佐 _山仁
04 木村朱里_  3−3  ○宮澤 ●磯谷 ○森本 ○船戸 ●岩佐 ●砂原 _川又 先今井
05 梅津美琴_  3−3  ○榊菜 ●砂原 ○矢内 ○和田 ●川又 ●鎌田 先中倉 _松下  ↑ここまで残留以上確定
08 中村桃子_  3−3  ○斎田 ●山稀 ●水町 ●長沢 ○島井 ○飯野 _上川 先相川   (ここより下、昇級可能性0.05%未満)
12 岩佐美帆子  3−3  ●和田 ●榊菜 ○井道 ○川又 ○木村 ●脇田 _竹部 先上川
13 鎌田美礼_  3−3  ●山仁 先川又 ●佐々 ○磯谷 ●久保 ○梅津 _森本 先山稀   (ここより上、降級点可能性0.05%未満)

※水町は4/1付休場。未消化対局は自動的に不戦処理が確定
0767名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 10:28:21.88ID:+PUZejT6
<第4期女流順位戦 D級(下位18名)> 持時間2時間(チェスクロック使用) ◎昇級5名・▲降級点8名

_ _____ ___ 10/11 11/14 12/04 03/18 04/15 05/13 06/03 07/08
順 _氏_名_ 勝−敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦  8回戦
19 川又咲紀_  3−3  ○井道 ●鎌田 ○宮宗 ●岩佐 ○梅津 ●船戸 先木村 _和田  ↑ここまで昇級可能性あり
30 榊菜吟__  3−3  ●梅津 ○岩佐 ●宮澤 ○竹部 ●磯谷 ○島井 先砂原 _井道 △ (降級点回避内定)
34 森本理子_  3−3  ○今井 ●宮澤 ●木村 ○村田 ○脇田 ■久保 先鎌田 _宮宗
17 水町みゆ_  3−5  ○山稀 ●長谷 ○中村 ○中倉 ■長沢 ■斎田 ■高浜 ■石高    (実質、降級点回避確実)
02 船戸陽子_  2−4  ●宮宗 ●山仁 ●磯谷 ●木村 ○和田 ○川又 _山稀 先脇田
03 宮宗紫野_  2−4  ○船戸 ●今井 ●川又 ○砂原 ●井道 ●磯谷 _佐々 先森本
10 山口稀良莉  2−4  ●水町 ○中村 ○斎田 ●相川 ●高浜 ●矢内 先船戸 _鎌田
14 和田はな_.  2−4  ○岩佐 ●村田 ●砂原 ●梅津 ●船戸 ○高浜 _長谷 先川又
20 中倉宏美_  2−4  ●相川 ●脇田 ○島井 ●水町 ○飯野 ●上川 _梅津 先佐々
21 飯野愛__  2−4  ●石高 ●長沢 ○脇田 ○島井 ●中倉 ●中村 先山仁 _高浜
================================================================================↓降級点ライン
24 上川香織_  2−4  ●松下 ○相川 ●高浜 ●長谷 ●砂原 ○中倉 先中村 _岩佐
25 相川春香_  2−4  ○中倉 ●上川 ●長谷 ○山稀 ●今井 ●石高 先井道 _中村 △
28 山口仁子梨  2−4  ○鎌田 ○船戸 ●長沢 ●脇田 ●石高 ●今井 _飯野 先竹部 △
29 井道千尋_  2−4  ●川又 ●松下 ●岩佐 ○宮澤 ○宮宗 ●佐々 _相川 先榊菜 △ (次戦●で降級点内定)
07 矢内理絵子  1−5  ●砂原 ■久保 ●梅津 ●今井 ●佐々 ○山稀 先松下 _磯谷
15 村田智穂_  1−5  ●久保 ○和田 ●竹部 ●森本 ●松下 ●宮澤 先石高 _島井
23 島井咲緒里  1−5  ●長谷 ○石高 ●中倉 ●飯野 ●中村 ●榊菜 _長沢 先村田    (あと1敗で降級点)
27 斎田晴子_  1−5  ●中村 ●高浜 ●山稀 ●石高 ●長谷 □水町 _脇田 先長沢 △ (あと1敗で降級点)

※水町は4/1付休場。未消化対局は自動的に不戦処理が確定
※井道は7/1付休場。最終戦の榊戦は7/1を以って不戦敗となる見込み
0768名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 10:28:40.27ID:jnhAALgN
>>763
未だに待遇がお話にならないのに責任だの対局に集中しろだの言う外野爺の方がはるかに無責任だよな

>>763
読みにくいから投稿する前にミスを確認しろ
まあ中身もゴミではあるが
0769名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 10:37:38.31ID:noAM8Mz1
川又は勝てば可能性あったと思うけどなあ
0770名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 10:46:17.05ID:ZwE3jyYP
里芋は戻って来ていきなり連勝したから行けるかもと思ったけど当たりはそんなに良くないな
0771名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 10:49:25.80ID:bEQh710v
プロに成り立ての頃は結構勝ってた里芋
0772 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 10:57:09.92ID:SvCG+OLj
>>765
>森本なんて、平日の公式戦が不戦敗で、
医学部で必修科目がもの凄く多い・実験実習ありで、真剣に休業を考えるかもだよ
0773名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 11:01:01.75ID:KO5iyYmd
現在2勝以下が14名で次節2勝対決が3カードだから最低でも11名以下には減る
順位が低い森本や榊でも3勝したから安全圏かと思ってたがそうでもないな
降級点の押し付け争いも熾烈だね
0774名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 11:04:01.12ID:ZwE3jyYP
森本の不戦敗は公式に説明があったわけじゃないから理由を決めつけるのは良くないだろ
1人目は悪意なくても尾鰭をつけるバカがいるから
0775名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 11:18:31.00ID:N8c+GRT3
はなちゃん応援だけど、次だけは長谷川勝ってくれ
0776名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 11:20:45.30ID:THLv3zJV
>>768
おまえはLGBTなどの「人権」左翼教育を受けたやつだな。
人権と同じくらい重みを持つものとして「責任を果たす」というのがある。
まあ、公立学校の左翼教師が一番嫌う言葉だが
0777名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 11:21:20.38ID:+PUZejT6
>>773
榊さんは最終戦の不戦勝が確約されているので
既に降級点回避は内定しています
0778名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 11:21:39.86ID:THLv3zJV
水町の年度途中での「職場放棄」は無責任だ。
ただし、健康を害したり出産などはその限りではない
0779名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 11:37:59.88ID:MsLF5MaI
森本は名市大医か
名大医と共に中部地方最高峰の一つ
確か「今でしょ」林先生の奥さんは名市大医→産婦人科医師
0780名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 11:41:32.61ID:ZwE3jyYP
>>778
そもそも水町は24年度休場だから年度途中じゃないだろ
産休や療休とそれ以外の理由では引退降級点0.5で区別されてるからノーリスクではない
そことの天秤で権利を行使しただけ
0781名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 11:43:33.58ID:bEQh710v
これ、最終的に砂原が上がるという線もありうるな
0782名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 11:51:45.97ID:sz2R38fD
>>781
過去にD級1期抜けはたなさき1人だけだったが、
今年はさすがに久保娘、砂原のどっちかは1期抜けになりそう

特に榊さんが残り消化試合になったのが、砂原にとってはかなりのプラス要素
久保娘の方はいそやん抱えているので結構厳しいが・・・?
0783名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 12:07:00.34ID:THLv3zJV
>>780
なる。そうすると白玲は年度をまたぐのが問題棋戦となるな
0784名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 12:19:37.81ID:T3cbWChz
>>774
連盟から発表なかっただけで体調不良とかの可能性も否定できないしな
0785名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 12:21:25.47ID:T3cbWChz
>>783
どうしてもこの時期でないといけない事情があるのかもしれんけど
兼業や学業関係だと年度単位の休場になることが多いから
それで不戦敗が出てリーグの進行に影響が出てしまうのは問題点ではあるよな
0786名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 12:26:11.18ID:Ce/J9L7U
>>776
こういう『左翼』の意味も民主主義国家における『責任』や『義務』をはき違えた爺ってなんで日本に住んでんのかね???
とっとと中国やロシア(とその属国)に亡命すりゃいいのに よっぽど暮らしやすいと思うぞ、思想信条的に
0787名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 12:36:20.73ID:THLv3zJV
>>786
日本という国家が今後アメリカによる移民指導でガタガタ崩壊していくのが見えないバカ国民
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況