X



日浦「藤井に惨敗した後、雑菌捕集布で顔を隠す豊島」

0001名無し名人
垢版 |
2024/05/10(金) 10:07:05.70ID:hOLCCihE
日浦市郎
@ripushilan99103
コロナ5類から1年。
今日の名人戦第3局、藤井名人に惨敗した後、いつも通り健康に悪いだけの雑菌捕集布で顔を隠す豊島挑戦者。
いったいいつまでやるつもりなのか?
0153名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 04:53:34.46ID:bdjvTOKB
ハッシーという例があるから逆に追い込みやすくはあるだろw
0154名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 07:04:54.18ID:hE6NcgU0
>>124
日浦と天彦の方が行動の方向性似てない?
すぐコロナになってるとこ、連盟に直接言えばいいのにTwitterで主張するとこ
0155名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 07:13:20.52ID:pqq6guIV
将棋が強ければなあ
弱いのに偉そうに
0156名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 07:43:13.11ID:PO8W6/QS
昔は強かったんだ
期待していたのに
0157名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 11:26:14.59ID:KA8ADtTS
天彦は再裁定に対しても
裁判やるみたいなこと匂わせてたからな
再裁定に対してすらそんな反応じゃマジで日浦と同じ
0158名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 11:35:14.18ID:beahEVWH
>>152
自由を制限されたことの怒りをマスクをつける方の自由を行使してる人やマスクにぶつけちゃいかんだろ
0159名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 13:01:58.72ID:X8hdXjUM
マスクに依存するくらい可愛いらしいもんやのにな
薬物とかアルコールやあるまいし、反マスク恐るべし
0160名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 13:09:59.60ID:0ymNnuGE
>>156
C1止まりでは最強なんじゃね?
0161名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 13:35:50.48ID:s/cPVYnq
いろいろ話題作りしてるのに如何せん無名だから祭にもならないとこが逆にすごい
炎上商法にもなってない
0163名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 13:44:28.15ID:beahEVWH
日浦って比較的期待されてた部類じゃないの?
なんでこんなことに
0164名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 13:56:16.15ID:pqq6guIV
マスクをしなかったので雑菌が脳に繁殖した
0165名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 14:36:19.73ID:dVIv12+r
>>152
マスクするのもしないのも自由で
依存するのはその人の自由なんだからほっとけばいいだろ
反マスクはマスク依存してる人見たら蕁麻疹できて呼吸困難にでもなるのか?なら治療しろ
0166名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 15:17:48.96ID:a0PVZUjx
この人ってワクチンも反対派なの?
0167名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 16:03:33.87ID:DasfPxcB
>>152
ブスが口元隠すために役立ってるらしいぞ
0168名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 17:28:24.49ID:LnI4yWuk
棋士の誹謗中傷ばかりしてないで連盟に不満あるならさっさと辞めればいいのに
0169名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 18:16:00.31ID:7SDtF2BO
コロナの前はマスクしてる他人に怒り出すキチガイなんていなかった
0170名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 19:41:14.79ID:tBUg6TPQ
惨敗を強調する割に万年C級棋士ってのは笑いどころなのか?
0171名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 20:25:55.76ID:Ev/CBcf3
>>169
俺の親父基地外だから店員がマスクしてたら苛ついてたわ
0172名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 20:30:32.43ID:beahEVWH
棋士人生で大介に惨敗してるよな
0173名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 21:50:50.19ID:QWh0KLHs
>>164
キチガイアユシンってよく言われない?
0175名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 23:22:22.59ID:XVnwY1lJ
>>158
それはその通りなんだが、他のもっと接触率の高いプロスポーツなどがマスクなんて無視してるのになぜ将棋界だけが、という問題意識を持つ事は不思議ではない
お客さんあっての商売なんだからプレイヤーが顔を隠すのはどうなのか、という論点は確実にある
>>165
その意見もわかるが、現実には子供たちがマスクを外せなくなっていたり、大人たちだって強迫神経症の症状としてのマスク依存に陥ってる人は多い
マスクを着け続ける事は不衛生で、どうしても雑菌まみれのマスクの表面を一日に何度も触る事になるから感染拡大に寄与してるという論文も海外では沢山出ている
SDGsの観点から言っても使い捨てマスクはプラスチックゴミなのだからエコロジーとは真逆
そのプラスチック繊維を吸い続ける健康被害や酸素濃度低下の問題も報告されているので世界ではもはや推奨していない
この状況に対して、メディアに登場する機会の多いプロ棋士が率先してマスクを外すアピールをする事は公的法人としての将棋連盟の責務である、という考え方もある
もしかし公的法人だからこそ、マスクやワクチンを推奨したい国の要望に従わざるを得ない部分もあるのだろう
ただし、それに反対する意見があるのは健全な事であって日浦を村八分にしていいとは全く思わない
0176名無し名人
垢版 |
2024/05/13(月) 23:32:32.36ID:FjaphZmH
>>170
「俺は名人戦で惨敗したことなど一度も無い!」
0177名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 00:08:48.28ID:0juixN05
雑菌捕集布とはいいネーミング
マスクの効能を高く評価してるわけだ
日浦先生マスク肯定派だったのね
0178名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 00:09:16.91ID:ZI1h5aIB
>>175
反対意見を貫き通すために組織で決めたルールを破って良いことにはならない
0179名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 00:16:57.74ID:ieeFaih6
>>175
反対するのも自由だけど
他の棋士を酷い言葉で罵るのはダメでしょ
豊島先生もマスクを外しておられたら
勝つ可能性もあったのではと思います
とか慇懃無礼に言っておけば良いのに
0180名無し名人 ころころ
垢版 |
2024/05/14(火) 00:18:15.70ID:qaN2oYA+
有名どころの対局で負けて方をこきおろしながら持論展開ってのがダメなんだよ
0181名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 00:22:28.09ID:8O0ctLXT
マスクしてなくてもさっぱり勝てなくなった日浦
0182名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 00:22:33.08ID:dk4LiCUs
裁判で勝てる見込みあったら、とりあえず悪口は自重すると思うから見込み無いんかな
でも連盟側のルールの制定と運用に問題はあったと思うんだけど
0183名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 00:25:47.84ID:s6uuW+tp
マスクの義務なんて何処もやってたし
むしろ要望多数でやったわけだしな
0184名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 02:03:45.81ID:dk4LiCUs
ルール化するのは別にいいんだけど、懲戒や罰則まで設けるなら、相当厳格に手続き踏まないと裁判で争った場合に負けるよ
そこまでちゃんと考えてたとは到底思えない付け焼き刃に見えるんで
0185名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 02:07:46.48ID:MZHzTuAO
>>184
うっかり2歩しただけで反則負けにする連盟は裁判で争ったら負けるよな
0186名無し名人 ころころ
垢版 |
2024/05/14(火) 02:09:48.84ID:dk4LiCUs
まあこの人の場合、注意受けた際の態度にかなり問題あるんで最終的に反則負けでも仕方ないとは思うけど
天彦のケースになるとこれと違うし、天彦は流石にこの人よりは賢いようなんで大人しくしてるよね
0187名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 02:10:54.30ID:dk4LiCUs
>>185
マジレスしなくていいよね?
0188名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 02:15:53.02ID:MZHzTuAO
>>187
歴史的に見ても国際的に見ても非合法手を即反則負けにするのはおかしいぞ
0189名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 02:17:51.66ID:dk4LiCUs
>>188
へー、二歩の反則負けのどのへんが歴史的、国際的に見ておかしいのか、浅学非才の私めにご教示くださいな
0190名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 02:30:27.55ID:dk4LiCUs
ID:MZHzTuAOはたぶん脊髄反射で書いてるだろうから別に返答に期待してないけど、

たとえばチェスとかと比べて将棋の反則負けが異様に厳しかったとしても、それこそ「歴史的に」将棋界が何百年も周知徹底してきて、参加者も十二分に納得してるルールなら、そこに問題はないので

マスクしなさい、でも正しい付け方は教えません、常識でしょ?マナーでしょ?違反したら反則負けですよ?
反則負けを決めた裁定者は、たまたま対局相手の師匠筋しかいませんでしたがOKです

☝これで全部通りますか?って話ね
罪刑法定主義、適正手続、とかの法治国の基本的素養が身についてない人が多すぎな印象ですね
0191名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 02:36:31.35ID:MZHzTuAO
>>189
非合法手が即反則負けになったのは戦後以降で将棋の歴史から見れはごく浅い

チェスでもイリーガルムーブは即反則負けにならない
0193名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 03:16:19.21ID:G7NuR7VP
立会の指示に従わないってのは暫定ルール以前の問題だからな
警告もしてるわけだし

反ワクチンはまだ理解できるが
反マスク活動はほんとろくなのいない
0194名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 03:21:05.83ID:G7NuR7VP
>>186
天彦はつけ方とか以前に完全に外して長時間だし
30センチ近くまで接近して口元仰いだり
リップクリーム塗ったり食事したりと
動画で見てても故意と言われても仕方ないレベルだったからな
0195名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 04:09:24.25ID:MZHzTuAO
>>194
規定には
うっかりはアウトって書いてないし
順位戦という重要な対局で即反則負けはマスクのペナルティとしては重すぎだし
規定には何分外したら駄目とも書いてないし
臨時規定の改定についても書かれてないし
大介の恣意的な裁定だから
セーフやぞ
0197名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 08:17:30.21ID:qaN2oYA+
>>196
ちなみにこれは風化しただけで当時ですら許されてたとまでは
仮に今こんな奴いたら即退会
0198名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 08:21:10.85ID:MZHzTuAO
>>197
ハッシーが退会前に似たようなことを言ってたけど
除名になってないぞ
0200名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 09:13:57.94ID:G7NuR7VP
>>195
30分以上は一般常識的にもわずかな時間ではないし
やってることも故意と取られてもおかしくない動きだからな
サッカーの悪質故意に具体的な説明はないが審判の判断で一発退場あるし
そう判断されてもおかしくないレベルであった
というか俺は故意だったと思ってるけどね
読みに没頭してたと主張してるが飯食ったりリップクリーム塗ったりそれだけには全く見えないし
0201名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 10:02:11.48ID:nzYsI9bh
藤本渚みたいにずっとつけてるなら分かるけど豊島ってつけてない時間の方が長いし何がしたいのとは思う
0202名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 10:05:31.04ID:s6uuW+tp
感想戦は喋るからつけてるんだろ
0203名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 10:11:42.38ID:fcVuEZ7l
このスレにもアンチマスクけっこういるのなw
人の行動気にするより、まずは自分の行動を見直した方がいいぞw
0204名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 10:29:39.65ID:Rs6x+ABc
糖質につける薬は無い
0205名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 11:50:55.10ID:wLSb2s8c
しかし伸びねえなw
かなり凄い事言ってるけど
日浦だからなw
0206名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 11:54:31.79ID:135bnYWS
藤本にも何か言い出すんじゃないか
0207名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 11:57:10.19ID:qaN2oYA+
>>206
次負けたらターゲットかもな
とにかくやり方がダサいこの鼻王は
0209名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 12:30:49.19ID:wLSb2s8c
この人、他の棋士と交流とかあんの?
ボッチ棋士?
0210名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 12:39:23.97ID:s6uuW+tp
弟弟子(永瀬)はずっとマスクしてるけどそこにも何か言ってるのかね
0211名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 13:05:54.46ID:RTBmMsTq
> 規定には
うっかりはアウトって書いてないし

うっかり、てのは自責な
例えばホームラン打ったけどホームベース踏み忘れてしもてアウト
うっかりはアウトて書いてへんしー、が通るはずあらへんやろてこと
こんなん難しいの?
0213名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 13:38:08.41ID:G7NuR7VP
そもそも大介と前会長はうっかりと認識しなかったと思うがな
天彦はそりゃわざとやりましとは言えないだろうが
真偽はともかく故意のファールとられないレベルにやらかしてるのが動画でもばっちり取られてるからな
サッカーで審判がレッドカード出すときに故意か証明する義務はないし
0215名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 13:54:20.71ID:s6uuW+tp
>>214
お前がわかってないだけ
名人三期とかはっしーとか間抜けなレスして自分の書き込み見直しなさない
0216名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 14:10:27.97ID:DcwA8vXZ
数年前のNHK杯での対永瀬戦は名局だった
0217名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 14:13:17.08ID:s6uuW+tp
あれはいい将棋だったし
当時は5割ぐらいは勝ってて年齢踏まえたらかなり存在感あった
マスクで暴れ出してからは将棋もボロボロだな
0218名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 14:30:11.61ID:RTBmMsTq
そもそも、世の中でうっかりやから許されることてないから
うっかり寝坊して遅刻しました、うっかりやから別にええよ
そんなんあらへんしな
0219名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 14:32:04.23ID:DcwA8vXZ
>>209
1993年に31歳で亡くなった小野敦生と仲良かったみたい
奨励会同期・同門・同郷だとか
同郷といっても北海道ってだけで日浦は静内で小野は旭川だけどな
0220名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 14:38:48.07ID:nRnvjW0e
天彦ってファッションの奇抜さとかクラシック音楽が趣味であたかも色々な事に造詣が深いみたいに勘違いされがちだけど趣味以外の一般常識や社会常識、一般教養はそこら辺の高卒レベルだよ
だからあんな一生の恥レベルの釈明文を堂々と発表するw
0221名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 15:21:15.63ID:lchTcGdf
50代でワシって言う人いるんだな。
0222名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 16:04:40.47ID:iurbJr2o
>>221
普通じゃない?
オレ、僕、ワシ、マロ、あちき、ミー、私、拙者、我輩…いろいろあるよ
0223名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 16:07:32.09ID:iurbJr2o
>>221
普通じゃない?
オレ、僕、ワシ、マロ、あちき、ミー、私、拙者、我輩…いろいろあるよ
0224名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 17:08:58.39ID:6CtgWT4i
とにかくこの問題はコロナ騒動に対する認識が問われているわけです
コロナが致死性のあるとんでもない病原菌では最初からなかった事は世界中で立証されつつある
マスクやロックダウンや営業停止に関しても何の合理性も科学性もなかったという結論が世界各国で出ている
ワクチンに至っては過去最大の薬害と認定されるのは時間の問題

このような現在の知見を踏まえて、このコロナ騒動とは何だったのか?
国の主権を飛び越えてWHOが緊急事態法としてのロックダウンやワクチン義務化を可能とするパンデミック条約を強引に推し進めているのはなぜなのか?
関連してマイナンバーカードや顔認証監視カメラの増大、スマホを使ったデジタルマネーへの転換などの国民管理の政策法案が各国でどんどん通過している
これらの懸念を陰謀論と一蹴する人は多いが、しかしここ数年の世界の状況を陰謀論抜きできちんと説明できる人もまたいないだろう

反マスク派というのは現状認識において危機感を持っている人たちだ
単なるマスクの話ではなく、世の中の「流れ」に警戒感を示して抗おうとしている
だから危機感がない人とは話が平行線になるのはやむを得ない
しかしこの危機は遠からず一般国民も共有する事になるだろう
その時にマスク強制がひとつのきっかけだったと気付いても遅いのだ
0225名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 17:12:30.21ID:G7NuR7VP
単に上から強制されるのを嫌うやつが無理矢理理由さがしてるだけ反マスクは
反ワクチンとは次元が違う
0226名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 17:45:59.46ID:AmFczK5d
日浦先生はマスクに殺された
0227名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 18:00:47.69ID:DcwA8vXZ
永瀬に勝った時は普通にマスクしてたよな
0228名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 18:44:21.88ID:MZHzTuAO
>>213
>>215
日本国の法律(刑法、道路交通法等)において、過失犯を処罰するには明文化されてる
規定に過失犯の明文がない場合は原則として故意犯のみを処罰する趣旨と解釈されるべき

つまりうっかりはセーフ
0229名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 18:49:14.77ID:O7+8ULrx
安恵照剛門下は永瀬とカトモモが複数回タイトル獲得して頑張ってるのに兄弟子は何やってんだか…
0230名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 18:49:16.48ID:rIg+h7UF
本人も言ってるやん
「私は連盟と軋轢がある」と
気が済むまで(裁判で)争うがいいさ
0231名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 18:54:56.38ID:rIg+h7UF
【不法行為】に基づく損害賠償請求
「棋士はあくまで個人事業主で連盟との間に雇用契約等はない」
0232名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 19:14:01.99ID:DcwA8vXZ
安恵先生まだ元気みたい
0233名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 19:17:07.92ID:J9GMuXIi
そもそも天彦の件、立ち合い人の不在によってトラブルを即時仲裁できる人がおらず永瀬に挽回不可能な不利益が生じて、その責任が故意か否かに関わらず天彦にあると事後的に認定せざるを得ない状況になったが故の反則負け判定で、マスク云々というより立ち合い人不在の影響が大きい

その不在リスクは全棋士にも以前から認識されていたはずで、それでもマンパワーの面等から立ち合い人を置かないことがなぁなぁで許容されていたと考えると、仮に敢えて誰が有責かと言う必要があるなら、事前に問題提起したことのある棋士以外全員かと
0234名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 19:22:49.49ID:MZHzTuAO
>>233
立会人居てもマスク外したら反則負けだし
それは天彦のせいたろ

当の天彦本人は立会人が居なかったことは問題視してなくて
基本的にはうっかりを処罰するのは規定の解釈が間違ってるって主張
0235名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 19:31:20.07ID:J9GMuXIi
当時は対局中の注意の有無が議題によく上がっていたと思うので、注意無しの一発反則負けにならざるを得なかった連盟側の対応の過程を書いたまで

俺の主張と天彦が故意か否かを問題としていることは矛盾しない
0236名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 19:42:48.26ID:uyXo/V/O
天彦の時はYouTubeで生放送されてたから理事も巻き戻しで確認できたのが毅然とした裁定を下すのに役立った
あと多くの視聴者がリアルタイムで指摘していたのでナァナァの裁定なんかしようものならそれはそれで大問題になってたはず
0237名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 19:43:04.47ID:MZHzTuAO
>>235
将棋界じゃ将棋の強さが言動の正当性に繋がるので
A級経験者でもない人の発言は無意味

竜王がソフト指しやったって言えば事実だし
実力制第13代名人がうっかりはセーフって言ったらセーフだし
某永世棋聖がLPSA認定の女流棋士は女流棋士じゃないって言ったら女流棋士じゃない
0238名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 19:57:56.65ID:qfzbXAvT
今日は豊島も藤本も負けたけどこれも雑菌捕集布のせいにするのかね
0239名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 20:04:54.86ID:J9GMuXIi
>>236
そう、あの映像まで残っている状況で何のお咎め無しという対応が最もまずかった
厳しい判定を下さざるを得なかった原因として、立ち合い人不在があった

ああいったトラブル自体はマスクではなくて他の原因でも起こり得た、というのが肝要
0240名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 20:10:49.09ID:MZHzTuAO
>>239
中継されてる、されてない、映像が残ってる残ってない、立会人か居る居ないで裁定が変わるとしたらそっちのが問題では?
0241名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 22:08:48.98ID:9BDtjCKA
藤本に日浦のハンマーパンチが炸裂するかね
0242名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 06:41:32.58ID:NhcOmdwf
木片叩きつけゲームを引退しなさい
0243名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 07:27:51.28ID:8EVDpY5l
鼻出しマスクの棋士なんて何人も居ただろうし
なあなあでやってたのに中継ありの棋士だけが割食うのは面白くないだろう
0244名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 07:40:00.92ID:m/TJY1z5
天彦の場合鼻出しというレベルではないがな
長時間外して一瞬つけてまた完全に外してたからうっかりにも見えない
0245名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 08:18:50.27ID:W0l43Knf
中継ありの棋士は難癖ばかりつけられて気の毒
0246名無し名人 ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 08:27:55.15ID:dgIObaSj
カメラあるのはわかってるんだからそういう状況で明らかにうっかりの次元を超えたレベルでやらかしたら仕方ないよ
天彦以外にそんなのいないし
0247名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 08:30:18.36ID:57C/f8aW
でも流石にもう感想戦でもマスクつけないで良いと思うぞ

咳き込む人だけマスクすりゃいい
0249名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 08:43:20.53ID:jPJz4Eqa
昔からアベマとか中継とかあったら大山中原とかどんな感じだったのかな
0250名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 09:36:27.50ID:V8F7LGUn
将棋界の変人列伝で名前を見た記憶はないんだが
日浦って昔からこんな奴だったのか?
それともコロナ期に突然目覚めてしまったのか
0251名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 10:30:36.42ID:P2K5+y/O
>>228
てことは、うっかり車で人間轢いても大丈夫てこと?
それは知らんかったな
0252名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 10:30:47.69ID:VZpXRppN
マスクしろ派の有森先生と対決してほしい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況