X



トップページ将棋・チェス
1002コメント251KB
伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦 Part12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワンミングク MM5f-mj64)
垢版 |
2024/05/14(火) 19:52:49.70ID:3y7mHKECM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第64期王位 藤井聡太(4期連続)

第65期王位戦トーナメント表
https://www.shogi.or.jp/match/oui/65/yosen.html
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/oui/
中日新聞将棋欄:https://www.chunichi.co.jp/wadai/culture/igo_shogi
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 T●itter:https://t●itter.com/chunichishogi
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 Y●uTube:https://y●utube.com/channel/UChMY5syRMpLJwWgf2KDgsFA

※前スレ
伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1715320950/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (ワンミングク MMdf-mj64)
垢版 |
2024/05/14(火) 19:53:16.77ID:3y7mHKECM
【本日予定】
5月14日(火)
白組
☗羽生善治(3勝1敗)―飯島栄治(0勝4敗)☖
☖渡辺明(3勝1敗)―木村一基(3勝1敗)☗
☗森内俊之(2勝2敗)―西川和宏(1勝3敗)☖
紅組
☗佐藤天彦(2勝2敗)―佐々木大地(3勝1敗)☖
☖豊島将之(1勝3敗)―石井健太郎(0勝4敗)☗
☖斎藤慎太郎(3勝1敗)―藤本渚(3勝1敗)☗

全対局
王位戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/oui/
で棋譜中継と携帯中継有り
0003名無し名人 (ワンミングク MMdf-mj64)
垢版 |
2024/05/14(火) 19:53:47.82ID:3y7mHKECM
情報ライブ伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦
斎藤慎太郎八段 対 藤本渚五段
5月14日(火) 09:50~23:00 https://abema.app/wdXd

中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
【LIVE】斎藤慎太郎八段 対 藤本渚五段【王位戦挑決リーグ】
2024/5/14 10:00配信予定
https://www.y●utube.com/live/5nKX1LUfaZo

【LIVE】羽生善治九段 対 飯島栄治八段【王位戦挑決リーグ】
2024/5/14 10:00配信予定
https://www.y●utube.com/live/mq2X4LWPwz4
0004名無し名人 (ワッチョイ 6701-RMW1)
垢版 |
2024/05/14(火) 19:58:44.56ID:nGcAsehd0
>>1-3 立て乙

また髪の話してる   またハゲの話してる
            |   |┛       また髪の話してる
          ┗|   |            彡⌒ミ
  _____|   |______(・ω・`)_
            |   |          ∪ ∪  |
            | _|    彡⌒ミ         | またハゲの話してる
       彡⌒ l_ハ|    (´・ω・)         | ⌒ミ
      ( ´・ω| ゲ|  γ⌒ヽ ̄ ̄`ヽ   |ω・` )
       (   つ  ̄|       ̄i ̄ ̄   と  )
       `u- |  |   L _ _  」       | -u'
   "" "''  //ミ   "''   "'  `"" "^"
    
0005名無し名人 (ワンミングク MMdf-mj64)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:02:13.87ID:3y7mHKECM
>>4
ウジウジこっちみんなw
0006名無し名人 (ワッチョイ 9bc9-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:02:14.16ID:2RYLk6AY0
藤本はさいたろうに負けて涙目ショック
0007名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:16:14.01ID:80ZCzD000
さいたろう調子戻ってきた?
0008名無し名人 (ワッチョイ 89b3-y3iL)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:18:53.08ID:FAw2EdX/0
予想通りの全敗
0010名無し名人 (ワッチョイ f3ac-6GnL)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:19:47.84ID:DwWpT3XO0
固くしちゃってるけど、何でも勝ちなんかな
0013名無し名人 (ワッチョイ 7b8c-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:19:59.56ID:6dCJwdAf0
決め切れないなあ
会長勝ってくれ
0014◆PiyoPiyoO. (ワッチョイ 97da-6GnL)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:20:24.36ID:KMDo9+890
あれれ?
0016 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 73b4-4yJX)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:20:41.00ID:EMBBr4mX0
うわあああああああああ!!!!!!!!!!!!
0018名無し名人 (ワッチョイ e3e1-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:20:42.69ID:+0BEFRGf0
そんなに悪いの?
0021名無し名人 (ワッチョイ 4f2c-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:21:02.42ID:3XfqusA30
逆転キターーーーーー
0024名無し名人 (ワッチョイ a957-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:21:06.26ID:tJ7bfJBP0
手順前後で詰めろにならんか
0026名無し名人 (ワッチョイ f57c-O11o)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:21:16.58ID:DwDE1Q6j0
14ふ
0028名無し名人 (ワッチョイ f3ac-6GnL)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:21:30.09ID:DwWpT3XO0
驚愕の50%、なぜ映像で見れないのか
0030名無し名人 (ワッチョイ 3f46-yV/0)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:21:57.64ID:6T+zIAYo0
ええええもう分からん
もう指運だろ
0031名無し名人 (ワッチョイ 8763-MpXR)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:21:58.09ID:MkvOBYX30
何だ夢だったのか
0035名無し名人 (ワッチョイ 4f2c-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:22:29.08ID:3XfqusA30
もうわからん
0036名無し名人 (ワッチョイ 8763-MpXR)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:22:30.00ID:MkvOBYX30
何がなんだか
0037◆PiyoPiyoO. (ワッチョイ 97da-6GnL)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:22:30.22ID:KMDo9+890
将棋コエーリョ
0039名無し名人 (ワッチョイ df95-8FIX)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:22:32.97ID:6mUREBRA0
細くない?
0043名無し名人 (ワッチョイ 3f46-yV/0)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:22:45.50ID:6T+zIAYo0
飯島やらかしたと思ったら羽生がまたやらかした
0044名無し名人 (ワッチョイ 973c-8FIX)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:22:48.90ID:DfCQXlyv0
王位爆笑中
0046名無し名人 (ワッチョイ 3f46-yV/0)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:23:08.23ID:6T+zIAYo0
これ竜取られちゃうじゃん
0049名無し名人 (アウアウクー MM23-h3Ee)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:23:29.49ID:npMxBCtLM
凄くないですか?
凄くないですか?
凄くないですか?
0051名無し名人 (ワッチョイ f3ac-6GnL)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:23:38.87ID:DwWpT3XO0
これ焦るやろ先手
0054名無し名人 (ワッチョイ a957-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:23:52.76ID:tJ7bfJBP0
33金打、玉凄く硬くないですか?
0058◆PiyoPiyoO. (ワッチョイ 97da-6GnL)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:24:22.27ID:KMDo9+890
ぎゃくったー
0059名無し名人 (ワッチョイ 3f46-yV/0)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:24:23.04ID:6T+zIAYo0
逆転すごくないですか?
0062名無し名人 (ワッチョイ df95-8FIX)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:24:30.20ID:6mUREBRA0
あっあっ
0063名無し名人 (ワッチョイ 7352-2p88)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:24:39.10ID:Ex2DUoJp0
流れは完全に凄八
実質凄八対藤八の王位戦だろこれ
0066名無し名人 (ワッチョイ 3f46-yV/0)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:24:55.40ID:6T+zIAYo0
ナベが↓
0068 警備員[Lv.8][苗] (アウアウウー Sa31-F0AK)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:25:01.99ID:MDAd0Bkza
あっ
0070名無し名人 (ワッチョイ 3f46-yV/0)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:25:17.69ID:6T+zIAYo0
竜取られて完全に後手が寄らなくなってもうた
アカン
0076名無し名人 (ワッチョイ 4f2c-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:26:16.11ID:3XfqusA30
凄八マジック決まってしまうのか?
0078名無し名人 (ワッチョイ df95-8FIX)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:26:19.57ID:6mUREBRA0
43桂成って勝ち?
0083名無し名人 (ワッチョイ f57c-O11o)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:27:02.08ID:DwDE1Q6j0
手番渡すと危ないん?
0086名無し名人 (ワッチョイ a957-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:27:24.69ID:tJ7bfJBP0
>>80
本当に雑じゃ困るんだよ……
0089 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 73b4-4yJX)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:27:37.72ID:EMBBr4mX0
43桂成気になる
0090名無し名人 (アウアウウー Sa31-F0AK)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:27:42.87ID:MDAd0Bkza
凄王位間に合いますか?
0096名無し名人 (ワッチョイ 4948-5OgC)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:28:01.93ID:DcwA8vXZ0
てかこれ飯島のほうが明らかに苦しくない?
0097名無し名人 (ワッチョイ df95-8FIX)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:28:07.00ID:6mUREBRA0
先手玉詰むんか?
0102名無し名人 (ワッチョイ 3f46-yV/0)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:28:14.77ID:6T+zIAYo0
78香成から結構並べ詰みじゃねこれ
0103名無し名人 (ワッチョイ 13ee-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:28:16.84ID:V4LHRMg30
いやこれ先手どう寄るんだよ
むずいだろこれ
0111名無し名人 (ワッチョイ a957-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:28:37.87ID:tJ7bfJBP0
羽生玉に詰みが出た!凄い詰将棋出るか
0112 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 73b4-4yJX)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:28:44.52ID:EMBBr4mX0
さぁ、何手詰だ?
0116名無し名人 (ワッチョイ 7701-Q2Nh)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:28:51.08ID:KPJ7tHsB0
えいちゃん応援
0117名無し名人 (ワッチョイ f3ac-6GnL)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:28:55.00ID:DwWpT3XO0
詰んでると
仮に読めてなくても行けるかどうか
0120名無し名人 (ワッチョイ df95-8FIX)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:29:06.53ID:6mUREBRA0
簡単だわ詰んだ
0121名無し名人 (ワッチョイ 3f46-yV/0)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:29:07.67ID:6T+zIAYo0
と思ったけど78香成に57玉と逃げたあとが俺はわかんなかった
55飛と打つらしい
0123名無し名人 (ワッチョイ 4f2c-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:29:10.90ID:3XfqusA30
凄八寄せきれるか!?
0124名無し名人 (ワッチョイ 07b8-9/ZC)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:29:12.86ID:VDEgVQTQ0
大熱戦じゃねーか
0133 警備員[Lv.28][苗] (スップ Sdb7-vjin)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:29:54.25ID:52Mm06yhd
55飛同銀!
0136名無し名人 (ワッチョイ 73b4-4yJX)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:30:00.56ID:EMBBr4mX0
>>122
俺も絶対詰ませられない自信ある
0138名無し名人 (ワッチョイ f5a8-Yvpy)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:30:20.80ID:4caPy+gX0
羽生さんェ・・・
0140名無し名人 (ワッチョイ 13ee-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:30:22.51ID:V4LHRMg30
55飛マジで見えないぞ
0142名無し名人 (ワッチョイ df95-8FIX)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:30:25.67ID:6mUREBRA0
詰ますしかないならむしろ見える
0149名無し名人 (ワッチョイ f3ac-6GnL)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:30:40.01ID:DwWpT3XO0
俺「ぱっと見詰まない」
0150名無し名人 (ワッチョイ 4f2c-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:30:47.12ID:3XfqusA30
すごおおおおおおおおおお
0154名無し名人 (ワッチョイ 477d-Zs3w)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:30:50.45ID:M5dvaO3F0
凄十!凄十ッ!!
0156名無し名人 (ワッチョイ 13ee-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:31:04.62ID:V4LHRMg30
うおおおお凄八55飛打った!
0158 警備員[Lv.28][苗] (スップ Sdb7-vjin)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:31:06.65ID:52Mm06yhd
きた!
0160名無し名人 (ワッチョイ eb74-W6jz)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:31:09.03ID:f0glnneO0
すごい!
0161名無し名人 (ワッチョイ 3f46-yV/0)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:31:09.22ID:6T+zIAYo0
55飛打ったああああああああああああ
0163名無し名人 (ワッチョイ df95-8FIX)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:31:16.15ID:6mUREBRA0
すごくないですか?
0164名無し名人 (ワッチョイ f3ac-6GnL)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:31:17.34ID:DwWpT3XO0
なるほどなあ、栄治やるやん
0166名無し名人 (ワッチョイ f57c-O11o)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:31:18.78ID:DwDE1Q6j0
\(^o^)/
0167名無し名人 (ワッチョイ a957-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:31:19.26ID:tJ7bfJBP0
55飛打てるの凄くないですか?
0170名無し名人 (ワッチョイ 7352-2p88)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:31:24.17ID:Ex2DUoJp0
55飛来た
凄ないですか八冠襲名でいいよもう
0175名無し名人 (ワッチョイ 13ee-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:31:38.67ID:V4LHRMg30
これは本当にすごい
0177名無し名人 (ワッチョイ 4f2c-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:31:49.81ID:3XfqusA30
これは凄が見えてる
0178名無し名人 (ワッチョイ 3f46-yV/0)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:31:52.57ID:6T+zIAYo0
ここで49金と捨てておわりか
0180名無し名人 (ワッチョイ 179f-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:31:56.19ID:ZNV427Qi0
目離したらとんでもないことになってるww
0181名無し名人 (アウアウウー Sa31-F0AK)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:32:08.11ID:MDAd0Bkza
すごぉぉぉぉいお茶!!
0185名無し名人 (ワッチョイ 973c-8FIX)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:32:19.58ID:DfCQXlyv0
なるほど
これならオレでも詰ませられるぜ
0190 警備員[Lv.28][苗] (スップ Sdb7-vjin)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:32:33.67ID:52Mm06yhd
ここまできたら簡単だわ
0192名無し名人 (ワッチョイ 97ad-Hakf)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:32:41.95ID:zbOME+n60
でも羽生の頓死だよね
0193名無し名人 (ワッチョイ 477d-Zs3w)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:32:45.98ID:M5dvaO3F0
いっぱい自慢できちゃうッ!
0195名無し名人 (ワッチョイ 1dcd-GVcl)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:33:03.90ID:6JbMSENc0
ぎゃあああああああああwwwww
0200名無し名人 (ワッチョイ f3ac-6GnL)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:33:23.41ID:DwWpT3XO0
栄治の手つきは落ち着いとるな、想像だけど
0202名無し名人 (ワッチョイ 13ee-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:33:36.62ID:V4LHRMg30
49金行ったらあとはほぼ並べ詰みだな
お見事
0203名無し名人 (ワッチョイ 07b8-9/ZC)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:33:36.79ID:VDEgVQTQ0
55飛かっこよすぎる、、、
さすが凄
0206名無し名人 (アウアウウー Sa31-F0AK)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:33:58.06ID:MDAd0Bkza
王将・王位リーグで全敗になって伝説になるはずが…
0211名無し名人 (ワッチョイ eb74-W6jz)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:34:03.64ID:f0glnneO0
スゴハチ哲学いただきました
0216名無し名人 (ワッチョイ 3f46-yV/0)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:34:16.19ID:6T+zIAYo0
ナベが↓
0218名無し名人 (ワッチョイ 4f2c-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:34:16.92ID:3XfqusA30
凄八おめ
羽生乙
マジック決まってたな
0219 警備員[Lv.28][苗] (スップ Sdb7-vjin)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:34:17.75ID:52Mm06yhd
会長ダメだったか残念
0223名無し名人 (ワッチョイ 9f74-w8Ck)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:34:21.14ID:s6uuW+tp0
ここまでの事件になるとは思わなかったかま
王座戦と同じ負け方だな
リードからぽかで溶かして1分将棋でリードから最後は逆転負け
0232名無し名人 (ワッチョイ f3ac-6GnL)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:34:36.85ID:DwWpT3XO0
栄治「僕の雄姿見てくれましたか?」
ごめんAちゃん、中継トラブルやったんや
0234名無し名人 (ワッチョイ a957-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:34:37.92ID:tJ7bfJBP0
森内戦といいこんな負け方が続いたら神通力も消えるか
0235名無し名人 (ワッチョイ f5a8-Yvpy)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:34:39.22ID:4caPy+gX0
ひでえ負け方・・・
0236名無し名人 (ワッチョイ 1d34-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:34:40.22ID:oca+nDgA0
渚vs会長待ってたのに何が起こった
0238名無し名人 (ワッチョイ 73b4-4yJX)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:34:43.97ID:EMBBr4mX0
………
0247名無し名人 (ワッチョイ 477d-Zs3w)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:35:19.11ID:M5dvaO3F0
鞄が棋譜用紙でパンパンになっちゃうッ!
0248名無し名人 (ワッチョイ 5339-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:35:22.67ID:N3K2V1RK0
持ってる男、凄八
0251名無し名人 (ワッチョイ 07b8-9/ZC)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:35:45.33ID:VDEgVQTQ0
55飛マジで凄い
羽生に3勝3敗のイーブンっね凄八は一生自慢できるだろこれ
0254名無し名人 (ワッチョイ a957-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:36:03.53ID:tJ7bfJBP0
紅組優勝斉藤白組優勝ナベか
予想つかんわ
0255名無し名人 (ワッチョイ 55e0-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:36:09.69ID:UhGhOLgH0
アユムが葬式解説やってて笑う
0256名無し名人 (ワッチョイ 179f-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:36:17.89ID:ZNV427Qi0
さいたろう対ナベか まあ楽しみ
0258名無し名人 (ワッチョイ f5a8-Yvpy)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:36:29.04ID:4caPy+gX0
鍋はもういいからさいたろう挑戦で
0260名無し名人 (ワッチョイ bf36-CZIJ)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:36:30.61ID:4chXF7eu0
なるほど飛車切って龍と角で追いかけて詰みか
はえー
0262名無し名人 (ワッチョイ 4f2c-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:36:35.23ID:3XfqusA30
羽生 飯島
3 - 3←new
勝率5割へ
0263名無し名人 (ワッチョイ df95-8FIX)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:36:44.34ID:6mUREBRA0
終わってから映像戻ってきて草
0267名無し名人 (ワッチョイ 89b3-y3iL)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:36:58.62ID:FAw2EdX/0
康光戦が棚ぼただったから帳尻合ったな
0271 警備員[Lv.28][苗] (スップ Sdb7-vjin)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:37:11.03ID:52Mm06yhd
正直なところナベ斎太郎どっちが出ても面白くなさそう
しかし豊島みたいに頑張るかも知らんが
0273名無し名人 (ワッチョイ 1da1-6GnL)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:37:31.37ID:Z/t1nECp0
終始見切り発車でよくみえそうな攻めを積み重ねてついに負けにした感じだな羽生は
0274名無し名人 (スフッ Sdd7-CSxR)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:37:41.24ID:wQ1aPAXtd
羽生の時だけ強くなる飯島w
ナベと齋藤なんてどうせボロ負けだしどっちも見たくないわ
藤本も負けるし最悪の結末だな
0280名無し名人 (ワッチョイ 91a6-YGaT)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:38:24.91ID:604rj/L50
こんな見事な逆転勝ちしたのに映像ないの凄くないですか?
0287名無し名人 (ワッチョイ f5a8-Yvpy)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:38:49.58ID:4caPy+gX0
最後だけ中継見れないの草
0289名無し名人 (ワッチョイ 85a3-w8Ck)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:38:56.38ID:G7NuR7VP0
凄に相性悪いって危惧したとおりだったな
まあ王座戦で勝ちもらったのを返したかんじだが
そもそも今日は26歩をまさかのとりから流れおかしかったからな
0290名無し名人 (ワッチョイ f3ac-6GnL)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:39:00.93ID:DwWpT3XO0
すだれなんてもんじゃないな、エイジおめ
0292名無し名人 (ワッチョイ a957-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:39:24.81ID:tJ7bfJBP0
>>271
牙折られてるナベでも2年連続で名人戦同じ負けにしたさいたろうのどっちが来ても防衛はほぼ確実だろうからスコアはつまらないだろうなぁ
せめて面白い棋譜ならいいか
0295名無し名人 (ワッチョイ 1d34-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:39:44.20ID:oca+nDgA0
ナベさん立ち直りかけると
藤井くんに叩き潰されるを
あと3年ぐらい繰り返されそう
0297名無し名人 (ワッチョイ 55e0-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:39:52.48ID:UhGhOLgH0
5五飛打ちなんて、よく見えたな凄八・・・
0298名無し名人 (ワッチョイ 17e2-qsnW)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:39:54.92ID:3dpF0aVe0
アベトナもあるし、クラファンの記念対局もあるから
羽生が王位挑戦するのは味が悪かったのもありそ

まあ羽生が盛大の自爆したけど、結果的には良かったんじゃねえか?
藤井も羽生も気を遣わずに済んだ 
めでたしめでたし
0299名無し名人 (スッップ Sd2f-HYvm)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:40:09.44ID:RAhGyZrcd
大地も渚も逃げたか 最悪だな応援してたのに
なべさいたろうなんざ面白くも何ともねえわ
0300名無し名人 (ワッチョイ 9bc9-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:40:12.01ID:2RYLk6AY0
藤井渡辺のドリームタイトル戦になりそう
0306名無し名人 (ワッチョイ 973e-M/lN)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:40:45.43ID:LJKlof7V0
>>271
今のナベは永瀬と研究会やってるから藤井の研究が手薄なところを聞いて狙ってくる可能性あり
斎藤はタイトル戦で当たるのはじめてだからなんだかんだ楽しみ
0312名無し名人 (ワッチョイ f5a8-Yvpy)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:42:12.16ID:4caPy+gX0
>>295
3年後はイトタク8冠になってるから大丈夫だよ
0313名無し名人 (ワッチョイ 6ba6-739I)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:42:16.43ID:iJiyKqyM0
敗着:キレートレモン(最善:凄十)
0315名無し名人 (ワッチョイ 3f46-yV/0)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:42:24.46ID:6T+zIAYo0
これライブされてたら本当にすごかった
なんでライブしないんだよ
0317名無し名人 (ワッチョイ 971b-txKt)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:42:33.11ID:2AFnjvqA0
>>296
プロ同期なんだよな
0318名無し名人 (ワッチョイ 4f2c-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:42:39.45ID:3XfqusA30
まぁ1分将棋で55飛見えた凄八がさえてたな
0321名無し名人 (ワッチョイ 91a6-YGaT)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:42:55.42ID:604rj/L50
飯島「あ、もしもしABEMAさんですか?羽生戦だけで2時間話せますので解説起用お願いします」
0324名無し名人 (オイコラミネオ MMfd-c33S)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:43:13.23ID:gH0LaMgxM
(さいたろう-なべ)― 藤井
0326名無し名人 (ワッチョイ a957-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:43:54.54ID:tJ7bfJBP0
>>315
本当に凄いことをした時に限って見放されてるのは凄らしい
0332名無し名人 (ワッチョイ 7b22-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:44:23.21ID:Lvt/uvCD0
風呂からあがったら大逆転負けしててワロタ
0334名無し名人 (ワッチョイ bb45-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:44:46.03ID:E6TBujDz0
羽生はリーグ戦陥落?
0335名無し名人 (ワッチョイ 9701-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:44:55.70ID:L8QgcAtl0
それでは ここで お二人の対戦成績を見て見ましょう・・・

渡辺 明 13勝- 6勝 斎藤 慎太郎
0337名無し名人 (ワッチョイ 3f46-yV/0)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:45:14.69ID:6T+zIAYo0
斎藤って去年絶不調だったよな
落ちて吹っ切れたのかな
0338名無し名人 (ワッチョイ 17e2-qsnW)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:45:17.10ID:3dpF0aVe0
>>309
とはいえ名人戦の前には地域対抗戦は終わってたやん
今回は王位戦のタイトル戦の合間に、アベトナや記念対局があるからさらに気まずいだろ
結果的に羽生がやらかして見てる側としては良かった
0342名無し名人 (オイコラミネオ MMfd-c33S)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:45:52.45ID:gH0LaMgxM
>>334
羽生の残留力を舐めるな
0344名無し名人 (ワッチョイ 9bc9-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:46:05.04ID:2RYLk6AY0
王位戦は2日制
さいたろうは2日制で渡辺にフル凹にあった
0346名無し名人 (ワッチョイ 4f2c-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:46:26.09ID:3XfqusA30
斎藤 3-7 藤井
ナベ 4-20 藤井

楽しめそうなのはどっちだ
0348名無し名人 (JP 0H17-8FIX)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:46:52.72ID:acJzATL7H
>>327
王位と叡王だけタイトル挑戦したことないんだよな

てかナベ新しいPC入れるのはちょっと待て・・・
ある程度慣れて以前のPCと同じように使うのは時間かかるから(´・ω・`)
0350名無し名人 (ワッチョイ 97ad-Hakf)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:47:20.36ID:zbOME+n60
ナベのションボリが見られる分ナベだな
0354名無し名人 (ワッチョイ 973e-M/lN)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:48:46.39ID:LJKlof7V0
いままでdlshogiも水匠も最新版は非公開で定跡作るなら自前のPCより棋神アナリティクスのほうがいいなんて言われてたけど、今年コンピュータ将棋選手権で優勝したソフトは有償で一般公開されてるからPC買うなら絶好のタイミング
ナベ頑張れよ
0355名無し名人 (ワッチョイ bf36-CZIJ)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:48:49.13ID:4chXF7eu0
1分将棋で55飛の組み立ては藤井がやれば神の一手と言われていただろうな
飯島だから髪の一手だけど
0360名無し名人 (ワッチョイ 9bc9-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:49:35.91ID:2RYLk6AY0
藤井の王位タイトルは永世王位を掛けた防衛タイトル戦
とっても大事なタイトル戦
0362名無し名人 (ワッチョイ 3f46-yV/0)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:50:18.37ID:6T+zIAYo0
>>359
初やな
叡王と王位だけ挑戦してない
0363名無し名人 (ワッチョイ bb45-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:50:18.33ID:E6TBujDz0
ナベも2連勝中
0364名無し名人 (ワッチョイ 0bf6-RnYe)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:50:31.37ID:Ss3dWpZH0
連盟アプリ見てたらマジビビった
あの流れで羽生負けるのかよ
0366名無し名人 (ワッチョイ 6701-RMW1)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:50:47.71ID:nGcAsehd0
【対局結果】
本日5月14日(火)
白組
●羽生善治(3勝2敗)―飯島栄治(1勝4敗)○
●木村一基(3勝2敗)―渡辺明(4勝1敗)○
○森内俊之(3勝2敗)―西川和宏(1勝4敗)●
紅組
○佐藤天彦(3勝2敗)―佐々木大地(3勝2敗)●
○石井健太郎(1勝4敗)―豊島将之(1勝4敗)●
●藤本渚(3勝2敗)―斎藤慎太郎(4勝1敗)○

挑戦者決定戦
5月30日(木) 東京将棋会館
渡辺明―斎藤慎太郎
0369名無し名人 (ワッチョイ bf36-CZIJ)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:51:07.78ID:4chXF7eu0
森内もナベ戦逆転で落としてなければワンチャン挑戦あったのか
0370名無し名人 (ワッチョイ 3f46-yV/0)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:51:08.29ID:6T+zIAYo0
まあ今回は後手玉が完全な必至で先手を詰ませるしかないし読みやすかったんだろうな
飯島詰将棋上手いし
0373名無し名人 (スフッ Sdd7-CSxR)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:51:28.02ID:wQ1aPAXtd
まあ実力以上に相性ってのはあるんだろうな
大地と天彦みたいに
0374名無し名人 (ワッチョイ 1d34-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:51:55.64ID:oca+nDgA0
>>360
ナベ先生また斬られ役の依頼がきてる
0375名無し名人 (ワッチョイ 9b00-nQ+u)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:52:03.92ID:YUVq0BIq0
42竜の罪が重すぎたね
35桂で良かったのではというのはさすがに後知恵ではないと思うけど実際なぜ回避したんだろ
0379名無し名人 (ワッチョイ f92b-31BO)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:53:01.45ID:Zp3uRVHJ0
>>355
マジレスすると藤井が言われるのは全てABEMA中継されてその上解説がいるから
今日のも藤井関係なくABEMAでてっちゃん辺りが盛り上げてたら言われてるよ
0380名無し名人 (ワッチョイ 536d-2p88)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:53:25.39ID:Oauyen6p0
ナベは3月4月に王位リーグが1局だけだったのがよかった
不調期を回避できたから
でも王位リーグはなんでこんなにイビツな日程なんだろな
0381名無し名人 (ワッチョイ bb45-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:53:49.90ID:E6TBujDz0
羽生は67金が見えていなかったんだから、評価値は意味がない
0382名無し名人 (JP 0H17-8FIX)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:54:00.29ID:acJzATL7H
>>366
挑戦者決定戦
5月30日(木) 東京将棋会館
渡辺明―斎藤慎太郎

そんな先だとは思わなかったわ
プレーオフなら近い日付だったのか
0383名無し名人 (ワッチョイ 6701-RMW1)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:54:01.65ID:nGcAsehd0
>>371

朝日新聞将棋取材班
@asahi_shogi
将)東西で一斉に指されていた王位リーグ最終戦。白組は渡辺明九段が4勝1敗で優勝し、挑戦者決定戦への進出を決めました。3勝1敗同士だった木村一基九段との対局で勝ち、同じく3勝1敗だった羽生善治九段が敗れたため、優勝が決まりました。斎藤慎太郎八段との挑戦者決定戦は30日、東京・将棋会館で指されます。
0388名無し名人 (ワッチョイ 9bc9-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:55:18.54ID:2RYLk6AY0
伊藤、渡辺の藤井包囲網
0396名無し名人 (ワッチョイ bb45-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:57:05.83ID:E6TBujDz0
昨年度年間最多敗vs.A級陥落
0397名無し名人 (ワッチョイ 17e2-qsnW)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:57:35.89ID:3dpF0aVe0
>>392
試合数は少ないけど、その分放送が1か月遅れだろ
2月は地域対抗戦もあったからアベトナの収録も遅れてる可能性あるでしょ
0399名無し名人 (ワッチョイ 4f2c-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:58:06.01ID:3XfqusA30
>>395
いうて本局除いても3-2だったからな
フカーラ藤井みたいに相性悪いんだろ
0404名無し名人 (ワッチョイ 73dc-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:00:55.50ID:h6ack01v0
なべは匠を取り逃がしたのが悔やまれるな
0405名無し名人 (ワッチョイ 9f74-w8Ck)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:01:15.42ID:s6uuW+tp0
>>397
地域は3月までアベトナと平行してやっただけで遅らせてはいないと思うぞ
Aブロックは地域決勝より大分前だ
今回はPVもやってないから期間は短いと思うぞ、決勝トーナメントも収録日だいぶ減るし
0410名無し名人 (ワッチョイ e9ad-P4Jw)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:03:12.60ID:QcobS+K30
挑戦したら天才2人に永世を献上することになるのは今までにナベだけ?
0413名無し名人 (ワッチョイ 17e2-qsnW)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:03:44.23ID:3dpF0aVe0
>>405
遅らせるっていうか放送が1か月遅れなんだから、収録もそんな慌ててやる必要もないから
どうなってるかは分からんでしょ
特に3月なんて順位戦やらなんやらで日程調整は大変だし
0414 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 4f2c-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:03:47.70ID:3XfqusA30
豊島つい2年前までは永瀬と2位の座を競い合ってたのにあっという間にtop10陥落しちまったのか・・・
まじでどうしちゃったんだ
0417名無し名人 (ワッチョイ 85a3-w8Ck)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:07:54.26ID:G7NuR7VP0
しかし何で32じゃなく42にしたんだろうな近づけない理由は弾かれるパターンだな金打っても詰みだし
映像ないからわからんが時間ギリギリで慌ててとかなら納得
0419名無し名人 (ワッチョイ 1da1-6GnL)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:11:13.64ID:Z/t1nECp0
インタビューきたわあああ
0420名無し名人 (ワッチョイ 3701-UUc2)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:12:50.59ID:tCk/1wKn0
>>414
力戦上等フンガーにシフトしてから
終盤の入り口で脳スタミナと気持ち切れちゃって緩手指して自爆してる気がする
安心安全の定跡なぞりの方で精神衛生保ってたから
今の戦術の引き出し方が馴染んでないのでは?
0423名無し名人 (ワッチョイ 4d2e-8Rim)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:16:13.68ID:lEzgaJ7a0
羽生飯島ごときに負けたんか!
余計なことしおってこのハゲとおもたけど
対羽生3勝3敗になったんだな普通にハブキラーだった。。
0430名無し名人 (ワッチョイ 8f7f-pIuf)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:19:26.63ID:tp+Yxij90
魔王の頃のナベならともかく今のナベならさいたろうにもワンチャンありそう
0432名無し名人 (ワッチョイ 9bc9-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:20:46.64ID:2RYLk6AY0
渡辺はさいたろうが大好き
だって弱いから
0434名無し名人 (ワッチョイ 4f2c-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:21:34.27ID:3XfqusA30
ナベさいは名人戦でボッコボコにされてた記憶しかなくて想像しづらいな
0435名無し名人 (ワッチョイ 1190-W6jz)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:22:43.79ID:lFs0ioeA0
ハゲラ2021年以来の久しぶりの挑戦か
佐々木大地かナギサだったらわからんかったけど流石にこれはいったろう
0436名無し名人 (ワッチョイ 4d2e-8Rim)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:23:21.54ID:lEzgaJ7a0
羽生も森内も渚も絡まない挑決
一番期待感ワクワク感が持てないカードになっちまったのか
どっちが出てもシリーズ盛り上がらんな
0438名無し名人 (ワッチョイ 87b9-xcXN)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:24:53.26ID:h08FYOA60
ナベいきなりタイトル戦に近づいたな!
クソ不調だったのになんか運命だな
0442名無し名人 ころころ (ワッチョイ 079b-W6jz)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:26:45.17ID:AFYulJFf0
ナベ頑張れよ〜藤井との対戦は星はともかく内容は面白いから期待してるわ
もし挑戦者になったら
藤井の最年少タイトル初挑戦、最年少初防衛、最年少名人、永世王位掛けての相手ってなんだかんだナベ持ってるわ
0444名無し名人 (ワッチョイ 8f7f-pIuf)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:27:03.13ID:tp+Yxij90
関東の棋士の間で藤井攻略法が進んでるっていう噂が事実ならナベもその輪に入ってるだろうし今度は期待が持てるかも
0445名無し名人 (ワッチョイ 17e2-qsnW)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:27:44.41ID:3dpF0aVe0
ナベも調子が良くなかったかは分からんしな
今日なんて木村がいきなり暴発してたし、ほんと木村もこれじゃ今期はB2でも苦労しそう
0447名無し名人 (ワッチョイ c3ef-6GnL)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:28:42.97ID:hVVqvRPG0
今北
危惧していたことが起こってしまったか
俺は順位戦で木村に負けたんで安心できないと何度も言っていたが現実になってしまったか
0448名無し名人 (スッップ Sd2f-HYvm)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:29:12.15ID:RAhGyZrcd
大地は挑戦したくないんだな
順位戦ダメで挑戦しか取り柄ないのに
でも渚ボコったのは見事だった
その渚も今日はなんだかなぁ
A級陥落鴨太郎に負けるとは
0458名無し名人 (ワッチョイ 4d2e-8Rim)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:35:01.32ID:lEzgaJ7a0
今さら頑張るのかね?
毎年恒例になってる楽しい楽しい夏休みを奪われる王位戦シリーズなんてやりたくないのでは
0459名無し名人 (ワッチョイ d99b-o47X)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:35:38.03ID:0JKsBtSJ0
>>374
おいしいな by めぐみ
0461名無し名人 (ワッチョイ 9bc9-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:36:16.35ID:2RYLk6AY0
渡辺はタイトル31期の大棋士
斎藤はタイトル1期の超地味な棋士
0462名無し名人 (ワッチョイ 1da1-6GnL)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:36:17.18ID:Z/t1nECp0
>>458
収入激減してんのにそんなこと言ってられんわ
0465名無し名人 (スッップ Sd2f-HYvm)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:38:00.33ID:RAhGyZrcd
>>462
もう十分稼いだだろう
竜王9期でしょ?あのハゲ
0471名無し名人 (ワッチョイ 4d2e-8Rim)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:42:01.10ID:lEzgaJ7a0
>>469
「数えてみたんですよ、○人しかいなくてその内40代以上に限定するとなんとボクだけだったんですよすごくないですか」
ぐらい言いそう
0474名無し名人 (ワッチョイ 9bc9-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:43:07.17ID:2RYLk6AY0
渡辺はタイトル戦久しぶりになりそう
0475名無し名人 (ワッチョイ 4f61-2plN)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:44:49.67ID:Vsu3FHJW0
勝って30日の挑決に進出することができました。

足を怪我したことで6月の日程が大きく変わってきて、今のうちにやらなければいけないことが増えたので明日の松山⚾行きは断念します。
ttps://twitter.com/watanabe_1984/status/1790362232192372951
https://twitter.com/thejimwatkins
0476名無し名人 (ワッチョイ c3ef-6GnL)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:47:54.78ID:hVVqvRPG0
渡辺はこれからA級にしがみついて他の棋戦はそこそこに勝つ程度でそれなりの収入があって老後まで困らないだろう
旅行に行きたかったらタイトル戦の立会人やれば良いし、お小遣い欲しかったら解説でもトークショーでもやればいい
0477名無し名人 (ワッチョイ 1789-9tvc)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:48:27.44ID:Gni6NVIj0
大地もさあ自分が攻防の75角打っているのに、
相手の85角見落としとか酷い負けかただなあ
何やってんだ?
0480名無し名人 (ワッチョイ 85a3-w8Ck)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:50:18.79ID:G7NuR7VP0
>>476
負けた予防線にしたいんだろうが
本人が王位戦は一回は出たいって藤井が取ってからも言ってるし
そもそも最近勝ててなくて結果も欲しいだろうからやる気ないことは絶対ないよ
0485名無し名人 (ワッチョイ 9bc9-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:55:04.79ID:2RYLk6AY0
なんせタイトル30期以上の大棋士だからな渡辺は
現役では羽生と渡辺だけ
0488名無し名人 (ワッチョイ cbf2-xKFK)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:58:39.35ID:diZpDiv70
やっぱ、羽生に相性いいな
0491名無し名人 (ワッチョイ cbf2-xKFK)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:01:56.76ID:diZpDiv70
鍋かさいたろうって、全くワクワクしないんだが
菅井や豊島のようになるだけ
0492名無し名人 (ワッチョイ 9f74-w8Ck)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:03:49.27ID:s6uuW+tp0
勝負になるかはともかく
豊島みたいに不調のまま挑戦ではないならいいだろう
ナベがこれから上がって来るかはわからんな
さいたろうは調子は上がって来てる
0496名無し名人 (ワッチョイ 5d94-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:11:29.01ID:8Ixyw4Mt0
ナベなんてもう藤井と対戦したくないやろw
0497名無し名人 (ワッチョイ cbf2-xKFK)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:12:48.37ID:diZpDiv70
数年前なら、藤井に挑戦するイケメン棋士として売り出せたかもしれんが
今や結婚もして、名人戦での2年連続1-4があるからなあ
鍋も、ボロボロでSNSで観る将に媚び売ったり
0498 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ e3e9-4yJX)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:13:02.20ID:M8PjpLd/0
羽生と6局以上指して指し分け以上
豊島将之 27-23
佐藤天彦 15-11
永瀬拓矢 15-8
藤井聡太 14-3
菅井竜也 9-6
千田翔太 4-4
佐々木大地 3-3
脇 謙二 3-3
飯島栄治 3-3

年上でここに入ってる脇が一番すごいな
0499名無し名人 (ワッチョイ 4f2c-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:13:02.68ID:3XfqusA30
>>496
対戦成績4-20だからなw
被害者の会会長だよ
0501名無し名人 (ワッチョイ e3e9-4yJX)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:15:09.97ID:M8PjpLd/0
脇と羽生の最後の対戦は31年前
0502名無し名人 (ワッチョイ cbf2-xKFK)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:15:33.22ID:diZpDiv70
被害者会長は鍋じゃなく、豊島だよ。今の時点では
多分最も藤井に負けるのは、匠か渚(か山下)だろう。
何度も当たることになるだろうから
0504名無し名人 (ワッチョイ f366-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:18:34.86ID:2G8TkLO90
>>498
30年後大橋も同じ感じで言われてそう
0505名無し名人 (ワッチョイ 5d94-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:20:07.75ID:8Ixyw4Mt0
匠も渚もそんな負けないと思うぞ。
そもそも匠にも攻略されつつあるやんw
0508名無し名人 (ワッチョイ 9bc9-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:22:28.29ID:2RYLk6AY0
2日制は藤井の大得意
時間をかけてじっくりコトコト料理されちゃいそうな斎藤か渡辺
0509名無し名人 (ワッチョイ cbf2-xKFK)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:24:43.59ID:diZpDiv70
渚は竜王戦で挑戦しても、合計最年少になるんだろうか
19と22
0510名無し名人 (ワッチョイ b13d-2p88)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:26:50.80ID:qRSci/2R0
>>484
A級ならほぼ自動でJT杯じゃないの?
0511名無し名人 (ワッチョイ 5d94-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:27:05.14ID:8Ixyw4Mt0
渚か羽生にならなくてみんなガッカリw
今までで一番盛り上がらん王位戦やなw
0512 警備員[Lv.9][新苗] (アウアウウー Sa31-8MMS)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:28:46.25ID:jSngCrEAa
竜王戦は山下の挑戦を見たい
番勝負時にはプロになっているが挑戦決定時点ではまだ奨励会員
奨励会七段になるのかなど連盟の慌てる様を見てみたい
0513名無し名人 (ワッチョイ 0ff2-c33S)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:29:34.37ID:ZCTfD4ix0
>>511
>>352だな…
0515名無し名人 (ワッチョイ e3e9-4yJX)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:30:45.83ID:M8PjpLd/0
斎藤挑戦がいいな
渡辺-藤井のタイトル戦は多すぎた
0516名無し名人 (ワッチョイ e3e9-4yJX)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:31:40.30ID:M8PjpLd/0
これから藤井藤本戦を飽きるくらい見ることになるんだから今は別にいいでしょう
0519名無し名人 (ワッチョイ cbf2-xKFK)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:33:36.07ID:diZpDiv70
女流王位戦も、大島で盛り上がっていたら結局カトモモvs沙恵という
なかなか上手くいかんねー
0520名無し名人 (ワッチョイ e3e9-4yJX)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:35:45.33ID:M8PjpLd/0
>>519
マイナビ女子オープンで現実見られたからよかったでしょ
西山にボロ雑巾にされた
0521名無し名人 (ワッチョイ 5d94-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:39:26.24ID:8Ixyw4Mt0
大島ごときに負けた福間、、、
0523名無し名人 (ワッチョイ 973e-M/lN)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:40:44.59ID:LJKlof7V0
>>510
今年はA級以外が5人入って天彦と斎藤と勇気と太地が漏れてる
来年はすでにイトタクと勇気と山崎が入るのが確定、ここに竜王戦や達人戦の実績でベテランが加わることを考えるとA級だけじゃきつい
0524名無し名人 (ワッチョイ 85a3-w8Ck)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:44:37.63ID:G7NuR7VP0
まあナベは1組だし
挑決までいったから安全圏だろう
羽生は次はかなりやばいね二組落ちてるし
達人戦優勝しても他になにかないと足りない可能性高い
0526名無し名人 (ワッチョイ cbf2-xKFK)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:48:52.69ID:diZpDiv70
竜王戦で1番萎える挑戦者は?
0531名無し名人 (ワッチョイ e3e9-4yJX)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:52:49.21ID:M8PjpLd/0
>>526
村中とか西尾挑戦したらどう反応したらいいか分からなくなりそう
0532名無し名人 (ワッチョイ 17e2-qsnW)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:53:11.08ID:3dpF0aVe0
>>529
だとしても挑決の対局料で安全圏までは行くのか?
ナベは竜王戦でもあんまり稼げてなさそうだから挑決100万でもまだ安泰ではなさそう
0537名無し名人 (ワッチョイ bbf7-L+3o)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:56:08.30ID:aBukrqqR0
>>524
永世称号モリモリの羽生は他の棋士より対局料が高いから賞金を積みやすい

A級以外ほぼ全敗の大山が最晩年でも1600万近く稼いでJT杯出てた
恐らく永世称号持ちはノンタイトルの棋士の1.3倍前後賞金が多くなる
0538名無し名人 (ワッチョイ 85a3-w8Ck)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:57:13.09ID:G7NuR7VP0
>>535
大介は三段に負けても驚かないけどトップ棋士に勝ってもそんなに意外には思わない
底辺棋士と違って昔はトップだった棋士は強いときは強いからな
0539名無し名人 (ワッチョイ cbf2-xKFK)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:58:33.95ID:diZpDiv70
匠が上野に負けたのあったじゃん
あれくらいの可能性はあるでしょ
0545名無し名人 (ワッチョイ cbf2-xKFK)
垢版 |
2024/05/14(火) 23:07:03.59ID:diZpDiv70
いや、渚は既にトップでしょ
レーティングも年度内に5位にはなるはず
豊島とか鍋を未だにトップ棋士と思ってる人らは否定するが
0547名無し名人 (オッペケ Sr6f-2p88)
垢版 |
2024/05/14(火) 23:10:54.39ID:MfiHdPycr
そもそも大介が「元トップ」なのかと言う問いが
MAXでもギリレートトップ10に入れるかくらいの棋士でしょ
0548名無し名人 (ワッチョイ 85a3-w8Ck)
垢版 |
2024/05/14(火) 23:13:19.66ID:G7NuR7VP0
A級1組でタイトル挑戦してるのをトップでないとは言わないことはないだろう
むしろレーティング高いからトップ棋士ってほうが聞いたことないわ、
0549名無し名人 (ワッチョイ 43ad-fnxU)
垢版 |
2024/05/14(火) 23:13:32.19ID:ka5MnV9k0
さすがに渚推しでも大介持ち上げちゃあかんわな
大介にすら負けたりさいたろうに完封されるレベルにあることを直視せんと
有利に間違いないが山下に負けても不思議じゃないよ
0552名無し名人 (ワッチョイ bbf7-L+3o)
垢版 |
2024/05/14(火) 23:19:14.76ID:aBukrqqR0
>>540
B1対局料600万、王位リーグ200万、王将リーグ200万
これだけで1000万は確定してるはず

残り全敗でもしない限りJT出場ラインには届くでしょ
0554名無し名人 (ワッチョイ 9b8a-L+3o)
垢版 |
2024/05/14(火) 23:27:53.80ID:KlWmRYqv0
>>553
勇気は圏外で丸山がランクイン

A級の勇気よりB2の丸山のほうが入るってことは順位戦の比重が今は小さくなってるのかもな
0555名無し名人 (ワッチョイ 61c5-dk0i)
垢版 |
2024/05/14(火) 23:30:06.79ID:Gx44s35T0
あれ、さいたろうと藤井ってタイトル戦やってなかったの?

すっかり済んだもんだと思ってた
スイープで
0560名無し名人 (ワッチョイ 9b8a-L+3o)
垢版 |
2024/05/14(火) 23:34:39.84ID:KlWmRYqv0
達人戦ってもしかしたらものすごく対局料がいいのかもしれんな

勇気より丸山が上回るってそのぐらいしか考えられん
0565名無し名人 (ワッチョイ 9f74-w8Ck)
垢版 |
2024/05/14(火) 23:47:40.87ID:s6uuW+tp0
銀河戦は囲碁が600万なのに
予想サイトは500万にしてるのがおかしかったし達人戦含めてないから外れた
そこ以外はだいたい当たってるから勇気は1600万だけど丸が抜けてる分加えたらそれ以上だったんだろ
0568名無し名人 (ワッチョイ 9b8a-L+3o)
垢版 |
2024/05/14(火) 23:49:30.28ID:KlWmRYqv0
>>563
確かに銀河戦は囲碁の竜星戦と同額なら600万だね

達人戦はそんなに安くないと思う
羽生と丸山の予想より高い賞金を見ると優勝600、準優勝200ぐらいあってもおかしくない
0569名無し名人 (スッップ Sd2f-HYvm)
垢版 |
2024/05/14(火) 23:50:27.76ID:RAhGyZrcd
>>567
500万じゃなかった?
0572名無し名人 (ワッチョイ 9b8a-L+3o)
垢版 |
2024/05/14(火) 23:55:10.57ID:KlWmRYqv0
>>571
達人戦未出場の渡辺も予想4000、実際4560と差が大きい
恐らく永世称号分の増額が反映されてないからだと思う

それを加味すると羽生や渡辺の賞金のずれはしっくりくる
0575名無し名人 (ワッチョイ a1f0-2p88)
垢版 |
2024/05/15(水) 00:09:29.61ID:BWVZm4Z40
老人戦が高いと何かガッカリだな 
0578名無し名人 (ワッチョイ 3bad-WTtu)
垢版 |
2024/05/15(水) 00:34:01.18ID:if+xzCLE0
(´・ω・`)最後って△6八成桂▲4九玉△5八銀から▲3九玉△4八角成▲同玉△4七銀成▲同玉△5八銀▲3八玉
△4七金▲2七玉△3七金▲同玉△2五桂打▲3八玉△3七銀▲3九玉△4九銀成▲同玉△4七香▲3九玉△4八香成▲2九玉△3八成香▲1九玉△2八銀成
の27手詰めで合ってる?
0579名無し名人 (ワッチョイ 1782-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 01:45:23.14ID:7PjelqRD0
山下の名前出すやつは竜王戦のスレか三段リーグのスレ行ってくれ プロでもない奨励会員の話を王位戦スレでするのはスレチすぎる
0580名無し名人 (ワッチョイ 1b02-nSDc)
垢版 |
2024/05/15(水) 01:55:17.05ID:3UauiHbv0
>>578
どの局面かわからんが151手目☖4九金の投了図以下だと
14手詰 ▲同玉 △7九飛成 ▲5九金 △同龍 ▲同玉 △6八金 ▲4九玉
△5八飛成▲3九玉 △1七角 ▲2九玉 △2八歩成 ▲同金 △同龍
0581名無し名人 (ワッチョイ cd01-YREO)
垢版 |
2024/05/15(水) 02:25:01.28ID:lZcCbvCU0
飯島栄治@eijijima
今日の対局後の関係者との食事中に渡辺明九段からLINEが。
△55飛は今までで1番凄いです。とありました笑。
初の王位リーグ、苦難しかなかったですが初勝利ができてよかったです。
関係者の皆様お疲れ様でした。挑戦者決定戦楽しみです。

55飛はプロ的にも凄いんだな
0583名無し名人 (ワッチョイ 3bad-WTtu)
垢版 |
2024/05/15(水) 02:35:09.59ID:if+xzCLE0
(´・ω・`)ひゃ151?100手目だけど
それ羽生だな
藤本しんたろ戦
0585名無し名人 (ワッチョイ 3bad-WTtu)
垢版 |
2024/05/15(水) 02:51:55.72ID:if+xzCLE0
(´・ω・`)あ 飛車いたの
聞いてなかった
0586名無し名人 (ワッチョイ 8763-5ZYv)
垢版 |
2024/05/15(水) 03:34:20.99ID:O798i4880
第65期王位リーグ(最終成績順)

【紅組】
1位 斎藤慎 4-1 挑決
2位 佐々大 3-2 残留 / 2-4位3者間成績1-1 / 前期 リーグ5勝(挑戦者)
===================
3位 佐藤天 3-2 陥落 / 2-4位3者間成績1-1 / 前期予選2勝
4位 藤本渚 3-2 陥落 / 2-4位3者間成績1-1 / 前期成績なし(四段昇段前)
5位 豊島将 1-4 陥落 / 5-6位 対石井○
6位 石井健 1-4 陥落 / 5-6位 対豊島●

【白組】
1位 渡辺明 4-1 挑決
2位 羽生善 3-2 残留 / 2-4位3者間成績1-1 / 前期 リーグ4勝(挑決敗退)
===================
3位 木村一 3-2 陥落 / 2-4位3者間成績1-1 / 前期_予選2勝-63期_予選1勝-62期_リーグ0勝
4位 森内俊 3-2 陥落 / 2-4位3者間成績1-1 / 前期_予選2勝-63期_予選1勝-62期_予選1勝
5位 西川和 1-4 陥落 / 5-6位 対飯島○
6位 飯島栄 1-4 陥落 / 5-6位 対西川●

※中継ブログによる最終成績順に基づく
https://kifulog.shogi.or.jp/oui/2024/05/post-7f7b.html

※木村の62期リーグ参加は61期失冠による(60期王位→藤井聡との七番勝負で0-4敗退)
0587名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/15(水) 03:36:38.07ID:A7z4Q3S2d
>>312
さすがは羽生オタ
脳の病気が悪化するばかりだなw
0590名無し名人 (ワッチョイ 03c6-L+3o)
垢版 |
2024/05/15(水) 03:53:15.92ID:cbi+PR3w0
3-2で陥落4人は過酷なリーグ
その中で3勝で残留した羽生と大地の残留力はさすが
大地は順位戦のほうの残留力は何とかしてくれ
0591名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 04:25:37.00ID:iHjQOqa30
ナベたろうえーやん
どっちでも楽しめるけどな
ナベなら久々だしインタビューも面白いし斎藤はあの話題の名人戦ですら和服が楽しかった
皆同じようなシックお上品系の中あのちょっとオラついたのは斎藤でしか見れないし似合ってると思う
0595名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/15(水) 06:11:03.70ID:A7z4Q3S2d
>>588
頭が悪すぎて草
0596名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/15(水) 06:12:11.14ID:A7z4Q3S2d
斎藤・藤本
感想戦で25歩についての言及が無かったのが意外すぎる
0597名無し名人 ころころ (ワッチョイ cb86-P3iW)
垢版 |
2024/05/15(水) 06:24:17.44ID:X/44UzzK0
一度地獄を見たサイタロウは強いよ。❤
0598名無し名人 (ワッチョイ 8f7f-pIuf)
垢版 |
2024/05/15(水) 06:27:38.77ID:w9MKVKgC0
王位リーグはなぁ、近年木村や大地っていう変なのがうっかり挑戦権得ちゃうリーグだから王将リーグほど過酷とは思えない
0600名無し名人 (ワッチョイ 1b02-nSDc)
垢版 |
2024/05/15(水) 06:33:34.62ID:3UauiHbv0
>>578
103手目 投了図以下
詰16 読み筋 ▲5八銀 △4八角成 ▲同玉 △5八成桂 ▲同玉 △5七銀 ▲同玉
△8七飛成 ▲7七角 △同龍 ▲6七角 △同龍 ▲4八玉 △4七金 ▲3九玉 △3八金打
0602名無し名人 (ワッチョイ b3bd-8FIX)
垢版 |
2024/05/15(水) 06:41:36.49ID:IeuAVwRd0
みんなで寄ってたかって不調のナベをタイトル挑戦させてやろうみたいな企画棋戦な流れになってるな
最後の羽生の頓死といい
0603名無し名人 (ワッチョイ 9b3f-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 06:54:33.99ID:LJWwTwRc0
王将だって菅井が間違って挑戦して4戦全敗したからな
0604名無し名人 (ワッチョイ bf5c-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 07:08:07.62ID:Y+9+slid0
羽生さん勝ってたら挑戦?それともプレーオフだったの?
すだれハゲはもう結果に影響しないんだからアホなことすんなよ
0605名無し名人 (ワッチョイ 9b3f-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 07:13:24.61ID:LJWwTwRc0
挑戦者決定戦が1番華があるな
0606名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/15(水) 07:22:34.16ID:A7z4Q3S2d
>>604
アホなのはあそこから負けた羽生じゃ?
0608名無し名人 (ワッチョイ 9b3f-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 07:32:09.70ID:LJWwTwRc0
もう会長は渡辺でいいんじゃね
羽生には全身全霊でタイトル100期目指してもらって
0609名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/15(水) 07:54:31.66ID:7M5hWERrd
>>608
羽生のタイトル100期とか、いつまでも夢見てんなよ
0611名無し名人 (ワッチョイ 9b3f-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 07:58:32.66ID:LJWwTwRc0
羽生は名人戦、竜王戦一桁タイトルじゃなかったら120期はいってたな
0612名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/15(水) 07:58:59.91ID:7M5hWERrd
羽生の100期チャレンジ(藤井以前)

●名人戦 2勝4敗 天彦
●棋聖戦 2勝3敗 豊島
●竜王戦 3勝4敗 広瀬
●竜王戦 1勝4敗 豊島
0614名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/15(水) 08:00:25.01ID:7M5hWERrd
>>611
全く無意味でくだらないタラレバすんなよ
アホ

肝心な名人戦と竜王戦で負けてばかりだったのは、羽生の弱さでしかない
0616名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/15(水) 08:08:21.98ID:/l3/Es49d
>>615
羽生オタって本当にモラル0だよな
羽生が弱いだけなのに、凄八のせいにするなよ
アホ
0617名無し名人 (ワッチョイ bf36-CZIJ)
垢版 |
2024/05/15(水) 08:15:20.54ID:3E5KKxOD0
ガジガジ流で噛みついてる間に受けがきかなくなって綺麗に詰まされて負け
羽生も猛化してきたな(´・ω・`)
0619名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/15(水) 08:41:47.31ID:/l3/Es49d
何のイップスか知らんが、羽生は93%勝勢で投了したことすらあるしなw
0620名無し名人 (ワッチョイ 9b3f-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 08:48:06.12ID:LJWwTwRc0
藤井もイップスあるな
カド番に追い込まれてパニック状態かも
0621名無し名人 (スプッッ Sddb-z+pd)
垢版 |
2024/05/15(水) 08:55:17.21ID:lD1hwGZld
>>620
意味不明すぎて草
何のイップスだよ…
0623名無し名人 (スプッッ Sddb-z+pd)
垢版 |
2024/05/15(水) 09:04:00.68ID:lD1hwGZld
藤井の挑戦者決定戦の成績

●王将戦 広瀬  事実上の決定戦
○棋聖戦 永瀬
○王位戦 永瀬
○叡王戦 斎藤慎
○竜王戦 永瀬
○竜王戦 永瀬
○棋王戦 佐藤天
○棋王戦 佐藤天
○名人戦 広瀬  A級プレーオフ
○王座戦 豊島 


広瀬戦の痛すぎた頓死負けから立ち直り、以後はこの圧倒的な成績
0624名無し名人 (ワッチョイ d15a-y3iL)
垢版 |
2024/05/15(水) 09:07:07.82ID:Yodrmr7j0
>>612
それより中村太一にタイトル取られたのが解せない
0625名無し名人 (ワッチョイ 9b3f-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 09:08:12.00ID:LJWwTwRc0
藤井はあくまで大山の名人18期が目標
0632名無し名人 (ワッチョイ bb0f-Hnix)
垢版 |
2024/05/15(水) 09:22:46.57ID:IZah1Ygs0
当たり前だけど強い相手との対戦が増えていくからな藤本は
昨年度みたいにはいかなくなるだろ
常時8割なんて藤井くらいなもん
0633名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/15(水) 09:24:59.95ID:A+6G/3cAd
>>626
そんなことわかってる

だから、「事実上の決定戦」と注釈してんじゃん
0634名無し名人 (ワッチョイ bb0f-Hnix)
垢版 |
2024/05/15(水) 09:31:32.11ID:IZah1Ygs0
注釈つけて入れなくてもよかろう
プレーオフにはなっていないものだし
C1足止めくらって実質的に名人位1期減ったのに比べればほぼダメージはないし
0635名無し名人 (ワッチョイ 9b3f-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 09:40:44.59ID:LJWwTwRc0
藤井は終盤に40手先を正確に読めるからスランプは関係なし
藤本は厳しいな。18歳で挑決行けないなんて
0637名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/15(水) 09:43:43.43ID:A+6G/3cAd
>>634
何を言ってんだ?
このバカは…
0638名無し名人 (ワッチョイ 9b3f-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 09:48:41.56ID:LJWwTwRc0
藤本は来期王位戦は予選からやり直し。リーグとは残ってなんぼだし
0641名無し名人 (ワッチョイ 8763-5ZYv)
垢版 |
2024/05/15(水) 09:59:52.74ID:O798i4880
>>586 の訂正

第65期王位リーグ(最終成績順)

【紅組】
1位 斎藤慎 4-1 挑決
2位 佐々大 3-2 残留 / 2-4位3者間成績1-1 / 前期 リーグ5勝(挑戦者)
===================
3位 佐藤天 3-2 陥落 / 2-4位3者間成績1-1 / 前期予選2勝
4位 藤本渚 3-2 陥落 / 2-4位3者間成績1-1 / 前期成績なし(四段昇段前)
6位 石井健 1-4 陥落 / 5-6位 対豊島○
5位 豊島将 1-4 陥落 / 5-6位 対石井●

【白組】
1位 渡辺明 4-1 挑決
2位 羽生善 3-2 残留 / 2-4位3者間成績1-1 / 前期 リーグ4勝(挑決敗退)
===================
3位 木村一 3-2 陥落 / 2-4位3者間成績1-1 / 前期_予選2勝-63期_予選1勝-62期_リーグ0勝
4位 森内俊 3-2 陥落 / 2-4位3者間成績1-1 / 前期_予選2勝-63期_予選1勝-62期_予選1勝
5位 西川和 1-4 陥落 / 5-6位 対飯島○
6位 飯島栄 1-4 陥落 / 5-6位 対西川●

※中継ブログによる最終成績順に基づく
https://kifulog.shogi.or.jp/oui/2024/05/post-7f7b.html

※木村の62期リーグ参加は61期失冠による(60期王位→藤井聡との七番勝負で0-4敗退)
0643名無し名人 ころころ (ワッチョイ cbfc-P3iW)
垢版 |
2024/05/15(水) 10:26:08.63ID:X/44UzzK0
匠は高校行っていない。
藤本はのうのうと高校卒業している。
将棋をなめている。藤本に伸びしろはない。
0645名無し名人 (スッップ Sd2f-HYvm)
垢版 |
2024/05/15(水) 10:33:55.31ID:b4m1tVtId
>>627
だったらなんでもっと準備しなかったんだよ
応援してたのに
A級落ちした奴に負けてんじゃねーよ
王座だって麻雀おっさんに力負け
挑戦が近づくと日和るタイプか
竜王戦もダメだな
0646名無し名人 (ワッチョイ 9b3f-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 10:40:24.12ID:LJWwTwRc0
伊藤は21歳でタイトル挑戦3回
藤本は18歳で雁木オンリー
0648名無し名人 (ワッチョイ e7fa-Hnix)
垢版 |
2024/05/15(水) 10:49:51.29ID:9207PUGi0
>>647
伊藤はちゃんと結果出してるし
藤本も今回挑戦者になってればお祭りだったよ
でも藤本なら伊藤の年齢の頃にはタイトル戦に出れるんじゃないか
0650名無し名人 (ワッチョイ d15a-y3iL)
垢版 |
2024/05/15(水) 10:56:17.83ID:Yodrmr7j0
藤本は長考するタイミングが独特で得体が知れない
長考しそうなところで早くて、比較検討してるのか怪しい部分がある
0654名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/15(水) 11:10:49.41ID:XrRtNh13d
>>650
藤本は基本的には手拍子タイプだよ
悪くなってから長考することが多い

このタイプは期待ほど大成はしないと思う
伊藤の方が将来性はある
0656名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/15(水) 11:12:40.42ID:XrRtNh13d
>>653
藤本は良くも悪くも関西タイプだね
0657名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 11:14:01.89ID:iHjQOqa30
>>654
藤本めっちゃ関西なんだなあ
あんま知らなかったからイトタクみたいなタイプかと思ってたわ
0659名無し名人 ころころ (スッップ Sd2f-HYvm)
垢版 |
2024/05/15(水) 11:15:18.31ID:b4m1tVtId
しゃーないナベ応援するか
藤井ナベ戦はなんだかんだで面白いし
鴨太郎を絞めあげてから堂々と挑戦してくれ
0660名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/15(水) 11:23:12.03ID:XrRtNh13d
>>657
藤本の特徴
・最新型にこだわらず雁木を好む
・中盤でちょい悪になることが多い
・早指し傾向で手拍子も多い
・ツボにハマった時の切れ味は抜群
・優勢になると指し手が速い
・特に終盤の読みが速い
・長考はたいてい悪くなってから

伊藤匠の特徴
・屈指の研究家で最新型に詳しい
・藤井曲線的に勝つことが多い
・序中終盤と全般的にミスが少ない
・要所要所でじっくり考える
・派手さは無いが堅実な中終盤
・読み筋でも即指しはしない
・棋士としての性質が藤井と似てる
0661名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/15(水) 11:23:29.93ID:XrRtNh13d
>>658
レベルはともかく、タイプはわりと似てる
0662名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 11:24:15.36ID:iHjQOqa30
>>660
ダニーみたい
0665名無し名人 (スッップ Sd2f-HYvm)
垢版 |
2024/05/15(水) 11:28:34.51ID:b4m1tVtId
>>660
渚って雁木と相掛かり以外やらないのかな?
角換わり指してるの見たことないような
0669名無し名人 ころころ (スッップ Sd2f-HYvm)
垢版 |
2024/05/15(水) 11:33:47.53ID:b4m1tVtId
渚は藤井とタイトル戦やるようになっても雁木と相掛かりだけでやってくつもりなんだろうか
0670名無し名人 (ワッチョイ 7b7c-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 11:40:03.66ID:QvwKmXXK0
>>641
これ、ブログの記事に疑問がある
主催者が同じである女流王位戦の今期リーグ戦では、記者がXで「前々期の
成績により」と出した後、間違いであることがわかり訂正していた
明示的に、前々期の成績まで遡ることはない、としていた
王位戦と女流王位戦ではプレーオフの実施ルールに違いがあったりして、
必ずしも全て同じルールで運用しているわけではないので断定はできない
が、また同じ間違いのような気がする
なお、木村九段と森内九段の順位付けについては、
[1]羽生九段を含めた3者が3勝2敗で同率、3者間の対戦も1勝1敗で同率
[2]前年度の成績は、羽生九段が前年リーグ4勝、他2者は予選2勝なので
羽生九段の2位確定
[3]改めて木村九段と森内九段の対戦は木村九段勝利なので木村九段3位、
森内九段4位確定
以上の流れだと思う
0672名無し名人 (ワッチョイ 8763-5ZYv)
垢版 |
2024/05/15(水) 11:56:20.55ID:O798i4880
3位以下の陥落者の今期順位なんて形式上であまり意味ないんだけどね
次期に影響するのはリーグ勝数なので
0675名無し名人 (ワッチョイ 9b3f-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 12:07:38.94ID:LJWwTwRc0
藤本はB1斎藤に負けた
なんか凄い汚点みたいな感じ
0677名無し名人 (ワッチョイ f92b-31BO)
垢版 |
2024/05/15(水) 12:21:03.18ID:cGDIMCZr0
>>648
伊藤が結果出し初めたのここ半年くらいでしょ
同年齢時で比べると藤本のが順調
伊藤も最初の王位リーグ陥落したの忘れたのか?
0678名無し名人 (ワッチョイ 971b-txKt)
垢版 |
2024/05/15(水) 12:22:00.37ID:6IsGP99s0
羽生か藤本が良かったけど
思ったようには行かないなー
0679名無し名人 (ワッチョイ 03c6-L+3o)
垢版 |
2024/05/15(水) 12:31:20.29ID:cbi+PR3w0
>>678
2001年朝日オープンのベスト4で羽生、中原、杉本、シーザーが残って、決勝五番勝負は羽生中原予想が圧倒的、ファンの多くが二人の初番勝負を期待してたけど、実際は杉本シーザーの番勝負になったのを思い出した

さすがにあの時よりはましだけど…
0680名無し名人 (ワッチョイ 9b3f-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 12:35:47.05ID:LJWwTwRc0
藤井は弱い相手を確実に仕留める冷酷さがある
藤本は弱い棋士にポカで負ける甘さがある
0683名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-BF6T)
垢版 |
2024/05/15(水) 12:59:43.39ID:bH/onEe80
>>678
実力の世界だからしょうがない。というかあの状態で挑戦しても面白い対局は望めないだっr
0684名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-BF6T)
垢版 |
2024/05/15(水) 13:00:14.16ID:bH/onEe80
>>683
→望めないだろ
0685名無し名人 (ワッチョイ 9b3f-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 13:02:52.79ID:LJWwTwRc0
藤本は一気にタイトル挑戦出来なかった
来期地道に予選から悲しいね
0686名無し名人 (ワッチョイ ab9a-ydPq)
垢版 |
2024/05/15(水) 13:28:56.35ID:cksenKJx0
>>665
角換わりは難しいので指せませんだそうだぞ

定跡タイプじゃなくてダニーの様な早見え力戦タイプだから角換わりは相性悪いかもね
0687名無し名人 (ワッチョイ ab9a-ydPq)
垢版 |
2024/05/15(水) 13:32:49.78ID:cksenKJx0
>>668
ダニーは一手損角換わりが段々この世から消えようとしてるので、そうさせないために研究頑張ってますなんて言ってたな

一手損角換わりて今の時代はやっぱり厳しいのかね?
0688名無し名人 (ワッチョイ 9b3f-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 13:40:56.87ID:LJWwTwRc0
研究嵌め手の王者伊藤
力戦ヘタレの弱者藤本
0689名無し名人 (ワッチョイ 852b-Hnix)
垢版 |
2024/05/15(水) 14:01:47.40ID:o5lOzTBM0
タイトル戦初登場年齢

1 .藤井聡 17歳10ヶ月棋聖
2 .屋敷伸 17歳10ヶ月棋聖
 (藤本渚 18歳11か月王位)←失敗
3 .羽生善 19歳0ヶ月竜王
 (藤本渚 19歳2か月竜王)←次 
4 .渡辺明 19歳4ヶ月王座
 (藤本渚 19歳5か月王将)←その次 
 (藤本渚 19歳6か月棋王)←その次の次 
5.加藤一 20歳3ヶ月名人
6.中原誠 20歳3ヶ月棋聖
7.豊島将 20歳8ヶ月王将
8.佐藤康 20歳9ヶ月王位
9.伊藤匠 20歳11ヶ月竜王
10.谷川浩 21歳0ヶ月名人
11.郷田真 21歳2ヶ月棋聖
12.三浦弘 21歳4ヶ月棋聖
13.中村修 22歳0ヶ月棋聖
14.本田奎 22歳7ヶ月棋王
15.塚田泰 22歳9ヶ月王座
16.千田翔 22歳10ヶ月棋王
17.高橋道 23歳3ヶ月王位
18.広瀬章 23歳5ヶ月王位
19.南芳一 23歳6ヶ月棋聖

藤本五段、この王位戦の敗退で羽生越えとなる歴代3位・18歳でのタイトル挑戦を逃すこととなった
0690名無し名人 (ワッチョイ 778f-Yvpy)
垢版 |
2024/05/15(水) 14:02:25.77ID:L5oD32wU0
羽生はどうしても夜になるとパフォーマンスが落ちる
と近年言われ続けていたがそれが昨日出てしまった感じか
0691名無し名人 (ワッチョイ 852b-Hnix)
垢版 |
2024/05/15(水) 14:03:05.57ID:o5lOzTBM0
しかしこれで藤本は今年度4敗がプラスされるはずたったものが一転来年度はまた王位予選から雑魚狩りとなる
どうも藤本は意図的に勝率の稼ぎやすい道に進んでいるようにも感じてしまう
この辺も白星コレクターの羽生の系譜か
0692名無し名人 (ワッチョイ bf36-CZIJ)
垢版 |
2024/05/15(水) 14:03:57.80ID:3E5KKxOD0
力戦っていっても糸谷とか菅井と違って
藤本って自分の土俵に引きずり込む将棋じゃなくてとりあえず駒組したら割と相手の言いなりが多い気がする
なんか力戦党(そんな言葉はないけど)って感じもしないんだよな
0693名無し名人 (ワッチョイ 7fd6-Hnix)
垢版 |
2024/05/15(水) 14:32:25.12ID:B9NxIugW0
渡辺-斎藤は渡辺が勝つだろう
藤井-渡辺は藤井が勝つだろう
もし藤井-斎藤なら藤井が勝つが相手が渡辺の時よりは苦戦するだろう
0694名無し名人 (ワッチョイ 2910-CK2a)
垢版 |
2024/05/15(水) 14:41:49.88ID:eFfU8kHT0
さいたろうに有利な数字探してたら
通算では6勝13敗でナベに負け越してるけど
持ち時間5時間以下の棋戦では4勝3敗
多少はポジれる
0696名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-BF6T)
垢版 |
2024/05/15(水) 15:05:57.57ID:bH/onEe80
>>693
直近では斎藤藤井戦はA級順位戦だったと思うが、斎藤は馬作っても全然ダメでしたって、名人戦でナベにやったような負け方を藤井にしてたな
0697名無し名人 (ワッチョイ 97d7-e7L/)
垢版 |
2024/05/15(水) 15:16:16.58ID:BAs5vlWT0
藤本がトップ棋士はまだ無理があるやろw
圧倒的に経験値がたらん
0698名無し名人 (ベーイモ MM83-o8fQ)
垢版 |
2024/05/15(水) 15:30:45.68ID:3Tp8EPkGM
トップ棋士って言うからにはタイトルホルダーかA級か1組かじゃないとな
0703名無し名人 (スッップ Sd2f-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 16:14:42.66ID:+nGiA2F6d
ナベの心の声「もう藤井とはやりたくないんだけどなぁ…」
0704名無し名人 (ワッチョイ 7f10-qsnW)
垢版 |
2024/05/15(水) 16:19:12.66ID:WhcutOZB0
羽生
前期B1の最終盤で木村に負け、今回は王位戦で飯島に負け

フィニッシュが決まらなくなってきたな。
0708名無し名人 (ワッチョイ bb0e-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:04:41.09ID:VWHQwdaA0
えっ皆わりと気長な
俺挑決は一回でいい派だわ
すぐに結果出てタイトル戦に入って欲しい
0711名無し名人 (ワッチョイ 1b9f-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:19:33.68ID:oqr/HuH70
先後の差が取り沙汰されているので挑決の先手は組内の成績が良かった方にしたらどうだろう
今回のように同じ成績の場合振り駒で
0712名無し名人 (ワッチョイ 9b3f-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:21:01.14ID:LJWwTwRc0
藤井はレジェンド渡辺と戦いたいだろうな
無名の斎藤じゃ盛り上がらない
0713名無し名人 (スップ Sd03-FL+r)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:24:31.70ID:JAm9ceS1d
さいたろうがB1なのを忘れてる人けっこういるのな
それだけA級の格が板についていたのか、影が薄過ぎて落ちたことを忘れられてるのか
0715名無し名人 (ワッチョイ 9b3f-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:30:02.29ID:LJWwTwRc0
30歳前後でタイトル1期の斎藤って存在感があんまりないかも
強いのか弱いのかいまいちなんです
0716名無し名人 (オッペケ Sr69-2p88)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:31:45.57ID:YJYQHcRAr
トップ棋士の定義とは、JT杯に出場する棋士のこと
誰か言ってた
0717名無し名人 (スッップ Sd2f-HYvm)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:33:01.62ID:b4m1tVtId
>>716
斎藤鴨太郎は今年は出ません!
0718名無し名人 (ワッチョイ 2b0c-739I)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:35:24.90ID:vzP8cUQl0
>>715 斎藤は二年連続名人戦挑戦からの不甲斐ない戦績でだいぶ株を落としたね
羽生衰えからの藤井登場までの間にタイトルとれただけでもラッキーだとは思うけど
0719名無し名人 (ワッチョイ 9b3f-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:42:57.27ID:LJWwTwRc0
地味な活躍の斎藤
0720名無し名人 (オイコラミネオ MM49-SauL)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:43:52.76ID:pGVsg4hrM
棋士って高校卒業するとなんか悪いことあるの?
高等学校の授業なんて片手間で十分卒業できそうな時間しかとられないでしょ
1日16時間将棋の研究してるわけじゃないんだろ?
0721名無し名人 (ワッチョイ d390-tLhM)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:44:53.67ID:3boAa5wF0
高卒のプロ棋士たくさんいるだろ
0722名無し名人 (ワッチョイ 2b0c-739I)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:45:03.90ID:vzP8cUQl0
>>720 将棋に関係ないことを脳に詰め込むリソースで差がつくからじゃね?
歴代の名棋士は中卒当たり前だし
0723名無し名人 (ワッチョイ bb0e-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:45:18.47ID:VWHQwdaA0
>>713
影が薄いんよ
稲葉もそうだけど変なところなくて普通の人みたいで
0725名無し名人 (ワッチョイ 2b0c-739I)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:47:53.59ID:vzP8cUQl0
連盟幹部になっていくなら 大卒で社会とのつながりが広い方がいいだろうなぁとは思う
中卒棋士はほんと将棋村の純粋培養になって危険
ハゲの起こした冤罪事件なんてまさにそんな感じ 谷川・羽生のクソさが目立った
0726名無し名人 (ワッチョイ a389-L+3o)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:13:52.91ID:2X1m0MBJ0
>>725
康光と羽生は追求路線から一抜けして推定無罪の原則を言ったから、最後まで良きにはからえだった谷川とは違う
二人はその後に会長になってるし
0727名無し名人 (スップ Sdd7-aesm)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:16:28.89ID:JgvjStWjd
いや昨日の羽生さんの棋譜見てきたが事故みたいなもんだろ、ほとんど勝ちだったし

変なクソ粘りされて最後の最後で間違えた感じ
凄八は失うものないし、なりふり構わず(たぶんあんまり見通しもなく)粘ってきたから、まあ希に起こるよなって所だよ

そんな悲観するような内容でもないな、しゃーない
0729名無し名人 (ワッチョイ 9b3f-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:26:01.33ID:LJWwTwRc0
藤井は高校生で2冠
谷川も渡辺も羽生もタイトル保持者じゃないんだから高校通えるわな
0731名無し名人 (ワッチョイ a389-L+3o)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:32:08.02ID:2X1m0MBJ0
>>729
羽生も最初に行ってた全日制高校は出席日数が足らなくて通信制高校に移った
対局数なら高校期の羽生のほうが藤井より多かった
0732名無し名人 (ワッチョイ 55f2-Hnix)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:34:56.17ID:tHnqMG070
>>720
卒業名簿が、反社や詐欺師らに流通してしまう。
0734名無し名人 (ワッチョイ f51b-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:47:53.15ID:NQaSJ2+e0
>>731
羽生や藤井のような公立高校は厳しい
私立高校は融通してくれるからな
羽生も藤井も中退せざるを得なかったが二人とも教養や社会性がないとは思わない
0736名無し名人 (ワッチョイ 9be3-e7L/)
垢版 |
2024/05/15(水) 18:51:22.98ID:PgqtM3Mi0
雁木ばっかやってたら藤本は来年ぐらいから注目されなくなるかもな
0740名無し名人 (ワッチョイ 9be3-e7L/)
垢版 |
2024/05/15(水) 19:03:31.97ID:PgqtM3Mi0
無冠になってからのナベ挑戦か。失う物が無い事でいい勝負できたらええな。目指せ2勝や!
0742名無し名人 (ワッチョイ 2b1b-739I)
垢版 |
2024/05/15(水) 19:05:51.34ID:vzP8cUQl0
羽生は高卒だけど話の主旨とは違うわな 中退からの通信だから時間拘束がぜんぜん別物
0743名無し名人 (ワッチョイ 9b3f-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 19:07:01.44ID:LJWwTwRc0
先手相掛かりでも9割勝てそうな藤井
0745名無し名人 (ワッチョイ 2b1b-739I)
垢版 |
2024/05/15(水) 19:13:23.60ID:vzP8cUQl0
藤井は強いけど 作戦負けした時はやっぱり厳しい
相手を秒読みに追い込んだ上で終盤勝負形になれば逆転はしやすいけれど
後手番で苦戦しているのをみると 現代将棋は大変なのだろう
0746名無し名人 (ワッチョイ 9b3f-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 19:19:42.88ID:LJWwTwRc0
伊藤が角換わりを藤井戦で多用している
藤井も伊藤が得意の相掛かりで伊藤をギャフンと言わせてやればいい
0747名無し名人 (ワッチョイ 2910-CK2a)
垢版 |
2024/05/15(水) 19:43:57.22ID:eFfU8kHT0
>>742
最後単位が足りなかったから通信移っただけでギリギリまで通ってたんだが、羽生は
話の趣旨を違えさせてるのはお前だろ
0748名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-BF6T)
垢版 |
2024/05/15(水) 20:11:03.54ID:bH/onEe80
>>731
藤井は在学中に2日制のタイトル戦に出たからな。1回につき4日は拘束される。もともと2日制のタイトル戦に出たら出席日数足りなくなるのでは?と言われてた。さらに1日制のタイトル戦も出てたし。
0749名無し名人 (ワッチョイ f153-o8fQ)
垢版 |
2024/05/15(水) 20:14:26.12ID:tlBOHfLO0
>>702
叡王奪取すりゃあ名実ともにな
今は言い切れん
0751名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-BF6T)
垢版 |
2024/05/15(水) 20:20:16.26ID:bH/onEe80
>>747
というか竜王戦で伊藤は先手は相がかりだったが2回とも藤井が圧勝した。角換わりで惜しい対局があった。で今年に入ってから伊藤は藤井戦以外でも角換わりしか指してない。
0756名無し名人 (ワッチョイ e775-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:13:52.75ID:is/ihUT+0
あの年の藤井渡辺豊島永瀬のスケジュールはやばかった
特に藤井と永瀬がキツかった記憶があり永瀬でさえ「疲れってあるんですね」と弱音を吐いてた
藤井は北海道のタイトル戦中1日でまた関西でタイトル戦とかすごかったよな
だから盛り上がったしコロナの中みんな夢中になった
何も言わないけど殺人予告もあり藤井もキツかったんじゃないかな
0757名無し名人 (ワッチョイ 9b3f-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:17:17.60ID:LJWwTwRc0
藤井はタイトル21期失敗なし
22期目は研究嵌め手キングの伊藤だからちょっとやばい
0761名無し名人 (ベーイモ MM83-lgp4)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:05:40.81ID:bjSI8G5qM
今のトヨピは一本返すより負けても見られる将棋を指してほしい
棒銀から竜作られて手も足も出ずでは話にならない
今のままだとレーティングも50くらいすぐ下がると思う
0763名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-BF6T)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:52:54.63ID:bH/onEe80
>>753
コロナで移動規制がある時に藤井が対局で東京や大阪へ行った時、愛知県に戻って来たら殺すという殺害予告もあったな。対局で他県にも移動してる藤井は受験生のいるクラスには戻りにくかったとも思うわ。
0768名無し名人 (ワッチョイ 43ad-fnxU)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:11:45.27ID:XoFW4szY0
>>767
大介は悪手と疑問手何回か指してたがさいたろうはなかったなぁ
棋譜見てないニワカは知らんと思うが全然違うんだなこれが
0769名無し名人 (スプッッ Sddb-z+pd)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:14:31.53ID:ZyRktBLkd
>>768
AIの数値だけ見て判断する、おまえのような知恵遅れ観る将って本当に増えたよなw
0771名無し名人 (スプッッ Sddb-z+pd)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:19:23.85ID:ZyRktBLkd
>>770
別にAIを否定してるわけじゃないんだが…何故そんな解釈になる?

本当に死ぬほど頭が悪いな
0772名無し名人 (ワッチョイ 3b5f-z+pd)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:22:35.01ID:X0UAICWm0
>>770
別にAIを否定してるわけじゃないんだが…何故そんな解釈になる?

本当に死ぬほど頭が悪い奴だな


そして、お約束のNG宣言からの失禁逃亡w

せめて将棋のルールくらい覚えてから書き込めや
頭にクソが詰まったガイジが
0774名無し名人 (スップ Sdd7-aesm)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:30:41.03ID:JgvjStWjd
さいたろうが△31玉引いた辺りで先手は何かなかったのかな?
9筋から仕掛けた辺りは後手の主張通っちゃってるよね
あれ打開できないならトップ棋士には先手雁木が通用しないことになるがどうすんだろ🤔

昨日の負けは只の一敗よりデカい気がするなあ
0775名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:40:52.52ID:u6Q6GxP9d
>>774
鋭い指摘だね
個人的にあの△31玉で斎藤は気持ちで負けてると感じたが、後に藤本が飛車を9筋に転回させたことで斎藤は精神的に持ち直したと感じる
これから藤本対策が進むと大変になるかもな
0776名無し名人 (ワッチョイ 43ad-fnxU)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:40:53.25ID:XoFW4szY0
てかさいたろう、大介対藤本戦の区別もできないマヌケが将棋板にいるのが不思議
どちらも互角が長く続いたが大介戦は疑問手によって僅かに渚にもふれたが捻り合いの末惨敗
さいたろう戦は疑問手を指さない相手に自分から崩れて完封負け
2年連続名人挑戦した強さだけが光った
0777名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:43:21.04ID:u6Q6GxP9d
>>776
おまえのような将棋のルールすらロクに知らない真性ガイジが将棋板ででかい顔してるのが不思議だわ

見苦しすぎるぞ
マヌケ観る将
0778名無し名人 (ワッチョイ 8f7f-pIuf)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:43:22.65ID:w9MKVKgC0
そりゃ雁木しか出来ない棋士なんぞ対策され放題だろ
藤本はここから真価を問われることになる
0783名無し名人 (ワッチョイ 2b74-739I)
垢版 |
2024/05/16(木) 01:39:02.02ID:AxCi2Npc0
雁木が矢倉より有効というよりは
序盤が洗練されて忙しいから 一手でもはしょってまともな形を組みたいという結果
0784名無し名人 (ワッチョイ 9ba7-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 08:05:02.66ID:isN1g0tH0
要は斎藤クラスなら先手雁木で行けると舐めてたんだろうな
もとA級だぞ斎藤は
0785名無し名人 (ワッチョイ b150-2p88)
垢版 |
2024/05/16(木) 09:03:05.86ID:YzCcs0VZ0
B1のロートルくらい得意の雁木でねじ伏せられ無い様では、次の藤井には何をやっても勝てないと思ってね
0787名無し名人 (ワッチョイ 9ba7-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:18:04.13ID:isN1g0tH0
一流棋士はだいたい20代でタイトル10期以上は獲っている
斎藤は20代でタイトル1期
0789名無し名人 (ワッチョイ 9ba7-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:31:30.27ID:isN1g0tH0
藤井は21歳でタイトル21期じゃん
藤本は斎藤なんか蹴散らすと思っていたんだが残念
0791名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:37:44.17ID:HIxXBb8Hd
>>787
一流棋士のハードルが高すぎる
森内とか30歳時点でタイトル0期だったぞ

>>789
羽生でさえ21歳の時はタイトルたった2期だったんだぞ
藤井はあまりに特殊すぎて参考にならん
0792名無し名人 (シャチクモバ MMd5-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:39:20.81ID:E1UEb25SM
高見、太地、慎太郎、菅井、糸谷らを元ホルダーの強豪と言うかどうか
広瀬や天彦になるとかつては強い時期があった
0793名無し名人 (ワッチョイ 5530-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:40:25.23ID:hhGalD990
リーグ残留※か予選からやり直しでは天地の差がある。

※次期リーグ250万円確定
王位リーグ1局あたり50万円(田丸九段のブログより)
0794名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:40:27.51ID:HIxXBb8Hd
>>790
20代タイトル
康光 3期
森内 0期
0796名無し名人 (シャチクモバ MMd5-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:42:44.74ID:E1UEb25SM
豊島や永瀬も藤井がいなければタイトル10期以上は取れて
何か一つ永世位取れたら佐藤森内クラスみたいになったのかも
地味なようで久保や南は強かったんだな
0798名無し名人 (ワッチョイ 9ba7-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:50:02.22ID:isN1g0tH0
藤井は20代でタイトル70期は行きそうな勢い
0800名無し名人 (ワッチョイ 5530-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:51:03.54ID:hhGalD990
■年少九段昇段■
1. 藤井聡太 18歳11か月 タイトル3期(棋聖→王位→棋聖)
2. 渡辺明   21歳7か月  竜王2期
3. 谷川浩司 21歳11か月 名人(翌年4月1日付)、名人は21歳2か月で達成
4. 羽生善治 23歳6か月  タイトル3期※ 
5. 南芳一   25歳8か月  タイトル3期(1989/2/22)
===
※1994/4/1付け


■1973年11月3日 九段昇段規定の改定
「九段昇格規定30点(かつ八段に昇段していること)」と「タイトル3期(かつ八段に昇段していること)
・30点
中原誠    26歳2か月(1973/11/3)・・・名人2期目だったが、九段ではなかった
加藤一二三  33歳10か月(1973/11/3)
丸田祐三   54歳7か月(1973/11/3)
二上達也   41歳10か月(1973/11/3)
米長邦雄    35歳9か月(1979/4/1)

・タイトル3期
内藤國雄   34歳2か月 (1974/2/4)・・・タイトル3期で九段の最初

※2  贈九段:将棋の日表彰、物故などを除く
0802名無し名人 (オッペケ Sr69-2p88)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:56:18.40ID:FBuDujSLr
>>786
漫画のネタや
0803名無し名人 (シャチクモバ MMd5-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:59:55.20ID:E1UEb25SM
>>801
時折シャチクモバから将棋板に書き込んでるが上司がおらんのでサボれるんじゃw
0805名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:03:17.21ID:DYScBjhu0
ほんと一期でもタイトルホルダーてすごいよな
元◯◯て言えるし
今思えば群雄割拠時代は藤井時代を控えた神様からのボーナスタイムだった
0807名無し名人 (シャチクモバ MMd5-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:26:36.96ID:E1UEb25SM
タイトル経験者45人中、一期のみは13人
2017-19に5人、1987-88に3人(塚田、田中寅、島)と
絶対王者が衰えた端境期と、大内棋王、島竜王、高見叡王の一期目多い
全盛の絶対王者を破ったのは中原から奪取の有吉、羽生を破った三浦くらい
0808名無し名人 (ワッチョイ 53c3-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:36:18.57ID:6jrYbTag0
>>785
>>786
対局相手を馬鹿にすることで藤本へのヘイトを集めようとしているだけ
藤井ファンの振りして他棋士を下げ藤井アンチを増やそうとする手口と一緒
相手にしない
0809名無し名人 (ワッチョイ bb1e-RO6I)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:37:04.89ID:9YTlJOJQ0
>>807
そもそもタイトル経験者が45人しかいないのと、1期が13人しかいないのを合わせて考えると、
つくづく将棋は実力差が結果にダイレクトに影響する競技なんだなって
0812名無し名人 (ワッチョイ 5530-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:17:18.01ID:hhGalD990
爺とニートが罵り合うスレ≒目糞鼻糞を笑う
0813名無し名人 (ワッチョイ 910c-L+3o)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:19:37.69ID:Qke7YxN10
覇者の系譜なら大山→中原→羽生→藤井は正しい

強さと突出度なら藤井≫羽生大山中原だと思う
番勝負7割勝てば覇者がこれまでで10割は怪物というほかない
0814名無し名人 (ベーイモ MM83-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:33:01.77ID:WI1iF+/4M
大山と羽生はどっちが上か論争が終わらない
羽生が数字では上回っても名人竜王少ないとか永世先に取られたからね
中原はこの二人より記録面で劣るので4位安定
藤井のおかげで最強論争に決着つきそうで何より
0816名無し名人 (ワッチョイ 9bb2-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:37:19.87ID:isN1g0tH0
21歳でタイトル21期の藤井
21歳でタイトル2期の羽生
0818名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:45:04.11ID:22z3ZW+Sd
>>817
山下はさすがに無理筋すぎる
宝くじかよ
0819名無し名人 (ワッチョイ 9b06-I6VG)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:50:13.73ID:bevoauGr0
>>814
中原が羽生に劣ってる印象はないな
強いのは羽生だろうけど、歴史(前身含む)あるタイトル戦に強くないのが痛過ぎる てか中原が強すぎる
強さと偉大さは別ってね 
だから木村が谷川や渡辺に劣ってるとも思えない
0820名無し名人 (ワッチョイ 9bb2-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:00:06.78ID:isN1g0tH0
中原は名人15期
谷川は名人5期
0821名無し名人 (ベーイモ MM83-o8fQ)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:24:06.94ID:kxXPWXnGM
中原は数字が全部大山の劣化なんだよ
全てを少しスケールダウンさせた感じ
ただ大山本人に強かったからな
多く勝って当たり前っちゃ当たり前だが
0822名無し名人 (ワッチョイ 9bb2-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:29:38.64ID:isN1g0tH0
藤井は2日制に強く1日制に弱い感じ
羽生は2日制に弱く1日制に強い感じ
0826名無し名人 (ワッチョイ 4b33-4VsE)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:48:35.60ID:ODB6YN/80
俺が物心ついたころって、大山はまだ元気だったけど中原はもう衰え始めていたころだったんで、どうしても中原が強いというイメージを持てないんだよなぁ
数字とか見れば十分強い人だったのはわかるんだけどね
0828名無し名人 (ワッチョイ 9bb2-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:52:49.46ID:isN1g0tH0
藤井に2日制で伊藤が挑戦してボコボコにされるの見たい
0830名無し名人 (ワッチョイ 910c-L+3o)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:05:19.22ID:Qke7YxN10
>>824
木村の時代(戦前戦中)は隔年開催だし、挑戦者は一回り以上年上の旬の過ぎたベテランだけ

時代が違うといえばそれまでだけど、現代に比べるとさすがに層が薄すぎる
0831名無し名人 (ワッチョイ 9bb2-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:08:30.48ID:isN1g0tH0
1分将棋タイトル戦は藤井は苦手
叡王戦、王座戦は間違いなく藤井は1分将棋になるな
0832 警備員[Lv.8(前14)][苗] (ワッチョイ 2be8-739I)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:10:03.39ID:AxCi2Npc0
羽生は対戦相手によっては奪取も防衛も安定していたけど
上位にはどっちかわからないみたいなところがあった

その点で藤井は現在まで神話が続いているから別物ね
叡王落としてやっと人間の仲間入りするかもしれないけど
0833名無し名人 (ワッチョイ 5530-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:15:10.25ID:hhGalD990
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
羽生善治

令和基準と当時基準で評価
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【当時基準】   七段 前年の竜王位(20歳0か月)→八段 順位戦A級(22歳6か月)→九段 タイトル3期(23歳6か月)※1

1年に1段しか昇段できない時代
※1 1994/4/1付け



【令和基準なら】 七段 竜王挑戦(18歳11か月)→八段 竜王1期(19歳3か月)→九段 タイトル3期(21歳5か月)※2

現在はタイトル戦勝利確定日に昇段
ただし、竜王戦開始当時は竜王挑戦六段、竜王七段であった
※2 竜王→棋王→棋王で3期。
0834名無し名人 (ワッチョイ bb5b-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:26:16.27ID:lqdM+W8K0
>>832
安定していたのは1日制タイトル戦くらいでしょ
2日制の特に竜王と名人のタイトル戦2つは王者らしからぬ負けっぷりだった
0835名無し名人 (ワッチョイ 910c-L+3o)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:36:21.64ID:Qke7YxN10
名人がというより森内の対羽生戦が強かった
谷川康光は羽生に3割ちょっとしか勝てないところを森内は4割以上勝ってる
0836名無し名人 (ワッチョイ 9bb2-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:39:29.19ID:isN1g0tH0
森内は羽生が長時間将棋が苦手であることを見抜いていた
0838名無し名人 (ワッチョイ b179-2p88)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:49:46.90ID:YzCcs0VZ0
谷川も一日制では羽生に0-9とかで全敗してるけど二日制なら勝ち越してるとかだろ
0840名無し名人 (ワッチョイ bb5b-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:54:51.11ID:lqdM+W8K0
>>838
その通り 単に羽生が2日制弱かっただけ
1日制だろうが2日制だろうが関係なく凹られたなら森内が強かったという理屈も分かるけど
ナベみたいにね
0841名無し名人 (ワッチョイ 9bb2-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:14:26.02ID:isN1g0tH0
斎藤はもういいよ。
20代で芽が出なかったんだから30代でもきっと芽が出ないよきっと
0845名無し名人 (ワッチョイ 910c-L+3o)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:22:20.28ID:Qke7YxN10
>>843
永世名人になってるし、現役最多獲得の羽生が弱いってイメージはないな
単なる羽生アンチなら何言っても無駄だとは思うけど
0848名無し名人 (ワッチョイ bb5b-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:29:01.28ID:lqdM+W8K0
客観的事実を言っているだけなのに反論できなくなるとそれか
単に羽生が不甲斐なかっただけだということだよ
0850名無し名人 (ワッチョイ bb5b-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:35:28.64ID:lqdM+W8K0
本来なら1993年に永世竜王、1998年に永世名人になっておかなければならなかったからな
手間取りすぎじゃね?
0851名無し名人 (ワッチョイ 910c-L+3o)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:36:58.79ID:Qke7YxN10
>>848
勝負事は勝った人が強かったで終わる話
それをあれこれマイナスな言葉で表現するのは見てて不愉快だし、人間の程度が知れるぞ
0852名無し名人 (ワッチョイ bb5b-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:41:14.15ID:lqdM+W8K0
2日制で差を詰められる王者なんて羽生だけだしそれで森内が強かったとか言われても
それでは反論されても仕方ない
ちなみに1日制タイトル戦では3勝1敗で勝ち越している(羽生3勝-森内1勝)
0853名無し名人 (ワッチョイ 910c-L+3o)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:45:35.72ID:Qke7YxN10
弱かった理論ってプレイヤー全体を馬鹿にしてるのよ
弱いと言われる人に永世七冠許してる他の棋士の立場がないだろ
0854名無し名人 (ワッチョイ 53bc-6GnL)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:45:39.41ID:QWhdrq6M0
ぜんぶ谷川が悪い
0855名無し名人 (ワッチョイ bb5b-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:47:12.90ID:lqdM+W8K0
藤井は2日制のほうが安定しているのは対豊島のタイトル戦でも顕著
1日制チェスクロタイトル戦の叡王戦では先手ゲーでなんとか奪取したけど
2日制のタイトル戦では今進行中の名人戦と合わせて15勝2敗と圧倒している
0856名無し名人 (ワッチョイ 9bb2-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:50:34.44ID:isN1g0tH0
藤井は21歳でタイトル21期
森内は21歳でタイトル0期
0858名無し名人 (ワッチョイ 9bb2-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:54:03.03ID:isN1g0tH0
羽生は強かった
でも藤井と比べるといまいちだった
0860名無し名人 (ワッチョイ 91a6-YGaT)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:56:46.76ID:RGD2aEks0
>>857
ネットでしか吠えらない引きこもり陰キャに決まってるだろ
0861名無し名人 (ワッチョイ cb91-RO6I)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:59:54.96ID:kmIJkDQZ0
弱かったら永世7冠にはなれん
大山や藤井との通時的比較はともかく
同時代での共時的比較、実績に於いては羽生は強いと言える
少なくとも「羽生は弱い」という時には「藤井より」とか「大山より」を含意してるだろう
0863名無し名人 (ワッチョイ 9bb2-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:08:05.45ID:isN1g0tH0
21歳で見ると藤井はタイトル21期、羽生は2期
0865名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-BF6T)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:11:34.13ID:ns/+tHdy0
>>855
そもそも以前はチェスクロなかったからな。王座戦もチェスクロになってから藤井はすぐに負けることが多かった
0866名無し名人 (ワッチョイ 910c-L+3o)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:12:51.90ID:Qke7YxN10
>>863
それお気に入りみたいだけど、21歳までにタイトル取った人が何人いるかって話よ

藤井の突出度を表現するのにはわかりやすいかもしれんが、他の棋士は21歳までにタイトル取った人でも1期か2期しかとってないでしょ
0868名無し名人 (ワッチョイ bb5b-Hnix)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:31:29.85ID:lqdM+W8K0
>>865
王将戦で4タコフルボッコした菅井にも叡王戦で苦戦していたし4時間チェスクロは苦手なんだろ
イトタクにも現状追い詰められているし
0870名無し名人 (ワッチョイ af7d-R2VR)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:40:44.68ID:YIraG9jw0
>>869
一般棋戦グラスラも経験ないのに最強?
0872名無し名人 (ワッチョイ 5165-o8fQ)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:49:58.93ID:jMQO7ij30
てか普通は強い方がより安定するのが長丁場の将棋だろ
逆に時間を短くするほどどっちに転ぶか分からないものになる
藤井の傾向は至って正常である
0876名無し名人 (ワッチョイ 29da-R2VR)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:54:25.42ID:0aLxcPCz0
渡辺、斎藤の勝者が挑戦者か
悪くはないが
勝負つけが済んでない藤本に勝ち上がって欲しかった
0877名無し名人 (ワッチョイ 3f51-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:54:52.76ID:Jd8oo8gu0
順位戦や名人戦の持ち時間は減らさずに長時間とことん考え抜きたい
と思う現役棋士は多いと聞いたことがある
長い持ち時間で戦ってこそ名勝負が生まれるんだが叡王戦の方が名局だぞw
0878名無し名人 (ワッチョイ 910c-L+3o)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:24:53.18ID:Qke7YxN10
評価値が揺れ動く激しい将棋(フィッシャーとか)のほうが盛り上がるけど、AIの一致率は低い
2日制は見てる方は待ち時間が長いからエンタメ的には退屈になりがち
0879名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-BF6T)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:35:42.63ID:ns/+tHdy0
>>877
叡王戦は角換わりばっかでつまらんというやつがいるけどな
名人戦はいろんな戦型
0885名無し名人 (オッペケ Sr6f-2p88)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:17:46.82ID:avAWhok/r
>>880
藤井と格付けが完了してない棋士なんて伊藤藤本(将来性込み)ぐらいだし、人気の前名人の2年ぶりのタイトル戦はそれなりに盛り上がる方だと思う
0886名無し名人 (ワッチョイ 29da-R2VR)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:19:20.24ID:0aLxcPCz0
渡辺が名人戦でボコボコにした印象しかないけど
斎藤に勝ち筋はあるんかね
0888名無し名人 (ワッチョイ 3f51-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 23:50:05.00ID:Jd8oo8gu0
慎太郎と番勝負やってないしな
対戦成績は7-3だけど2019年以降は7-1なのでもう先後関係なさそう
藤井先手の時は3-0
0889名無し名人 (スッップ Sd2f-lgp4)
垢版 |
2024/05/17(金) 00:07:58.07ID:32/nEfIqd
>>887
ナベは藤井戦になると、最初から戦意喪失してるからな…
0890名無し名人 (ワッチョイ 55f1-Hnix)
垢版 |
2024/05/17(金) 02:34:36.50ID:SJBW64Y90
名人失陥で視界から消えたけど、アイシャルリターンの鍋。
0891 警備員[Lv.10(前14)][苗] (ワッチョイ 2b6b-739I)
垢版 |
2024/05/17(金) 03:00:11.11ID:co9bkHc10
どっちが挑戦しても無理で防衛確定しているようなものだと思うから
斎藤の方が新鮮味があっていいんじゃない
0892名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-nr3a)
垢版 |
2024/05/17(金) 03:25:41.07ID:YwM6zXYr0
藤井は勝てないと思いこんでる
日本時代の田中マーとか山本由伸みたいに大した球投げてもないのに打たれなかった理由に似てる
0893名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-BF6T)
垢版 |
2024/05/17(金) 07:26:27.44ID:1HwaYKZM0
思い込みとか関係ないでしょ。今は対局後にAIで敗因すぐに分析できるから
0894名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/17(金) 07:29:03.93ID:DNpyFeGLd
>>892
キチガイの発想やな

藤井の圧倒的な強さは、AI解析によるデータ上でも示されてただろ
0895名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/17(金) 07:30:15.38ID:DNpyFeGLd
>>893
>>892みたいなキチ老害が、「金田は170kmの球を投げてた!」みたいな妄想するんだろうね
0896名無し名人 (ワッチョイ bb04-Hnix)
垢版 |
2024/05/17(金) 07:45:04.39ID:Cyxg4wfZ0
藤本も後手番のさいたろうに完敗しているようじゃまだまだだな
イトタクとの手合いもまだだろうけどこの感じじゃ苦戦しそうだよなイトタクにも
相性悪そうだし
0897名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-DVlZ)
垢版 |
2024/05/17(金) 07:45:28.39ID:kXBFNFP30
自分がその凄さを理解できてないだけなのに…すごいなさすがキチだわ
0899名無し名人 (ワッチョイ bb04-Hnix)
垢版 |
2024/05/17(金) 07:50:42.62ID:Cyxg4wfZ0
竜王戦で羽生世代を蹂躙したナベを一方的にボコった藤井が凄くないわけないからな
藤井が目指すべきは大山や木村の領域であって羽生じゃないんだわw
0900名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/17(金) 08:02:24.77ID:FJskZs/kd
>>898
藤井はチェスクロが苦手(※藤井比)

勝率
タイトル戦(チェスクロ以外)
1日制 .833
2日制 .855

タイトル戦(チェスクロ)は10勝5敗の勝率.667
0901名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/17(金) 08:03:32.04ID:FJskZs/kd
訂正

>>898
藤井はチェスクロが苦手(※藤井比)

勝率
タイトル戦(チェスクロ以外)
1日制 .833
2日制 .855

タイトル戦(チェスクロ)は13勝6敗の勝率.684
0902名無し名人 (ワッチョイ 3f51-lgp4)
垢版 |
2024/05/17(金) 08:35:22.26ID:0PuCP9zl0
羽生にダブルスコアで負けてた康光もタイトル戦で4回羽生に勝ってる
勝率が7割いってないなら4、5回挑戦すれば一度くらい奪取もできよう
叡王戦は伊藤が強いのは確かだが藤井のチェスクロ勝率から考えて失冠もおかしくない
0903 警備員[Lv.13(前14)][苗] (ワッチョイ 2b9c-739I)
垢版 |
2024/05/17(金) 08:37:49.19ID:co9bkHc10
藤井の弱点は藤井比においてのみ存在するけど
残念ながら対戦相手が自分になることないからなぁ
読みの深さに頼っていて局面理解のところはまだ弱点みたいなことは今でも感じるところだけど
それでもそれはもう超一流に対してのみだから弱点とも言い難い
0904名無し名人 (ワッチョイ 9b76-nr3a)
垢版 |
2024/05/17(金) 08:44:10.67ID:Ss7HnL4y0
伊藤は2日制が勝率0%だからまだ信用はないな
0905名無し名人 (ワッチョイ bb04-Hnix)
垢版 |
2024/05/17(金) 08:49:00.17ID:Cyxg4wfZ0
チェスクロ苦手なのは確かだろうな
出口に敗勢寸前まで追い込まれた局もあったし菅井にも苦戦していたし
0908名無し名人 (ワッチョイ b363-5ZYv)
垢版 |
2024/05/17(金) 09:22:32.16ID:6BBFuQey0
豊島は2日制の強藤井とばかり当たってるわけか
もっともそれだけ当たるということは本人もステイヤー素質があるんだろう
0909名無し名人 (ワッチョイ 9b76-nr3a)
垢版 |
2024/05/17(金) 09:25:56.22ID:Ss7HnL4y0
藤井は2日制になったら鬼になる
1日制は子猫ちゃん
0910名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-BF6T)
垢版 |
2024/05/17(金) 09:31:13.68ID:1HwaYKZM0
子猫ちゃんからも誰もまだタイトルとれてない
0911名無し名人 (スプッッ Sd2f-z+pd)
垢版 |
2024/05/17(金) 09:54:51.72ID:rXsQM1I7d
なぜ藤井はチェスクロが苦手(藤井比)なのか?

仮説
チェスクロの場合は秒単位で時間が消費するから、藤井も時間を節約しようとして決めてる手は即指しすることが多い
ストップウォッチ式の藤井は序盤の定跡手でも1分ギリギリまで考えてから指すから、チェスクロの即指しを繰り返すことで思考のリズムがおかしくなるのではないかな?
0912名無し名人 (ワッチョイ 9b76-nr3a)
垢版 |
2024/05/17(金) 10:06:14.54ID:Ss7HnL4y0
タイトル戦なのになんでチェスクロックなのか?
予選がチェスクロックなのはなんとなく分かるけど
0913名無し名人 (ベーイモ MM83-o8fQ)
垢版 |
2024/05/17(金) 10:29:11.32ID:oRrPPH6pM
>>905
唯一のフルセット(だった)のも叡王戦だしな
出口ですら(失礼)善戦してるように見えたし
豊島出口菅井…1つも楽勝なシリーズは無かった
0914 警備員[Lv.14(前14)][苗] (ワッチョイ 2bab-739I)
垢版 |
2024/05/17(金) 10:57:45.50ID:co9bkHc10
時間って体のリズムで覚えるところがあるから 単純に不慣れなのだろう
叡王戦のルールが基本ベースだったら無双するようになるはず
0917名無し名人 (ワッチョイ e7f1-Hnix)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:23:45.68ID:M8raduFe0
名人戦と並行であることと関係しているのかは分からんが、叡王戦のレギュレーションが本人比で一番苦手っぽいのは事実だと思うわ
0920名無し名人 (スッップ Sd2f-JjKJ)
垢版 |
2024/05/17(金) 18:26:58.93ID:noBoUHjxd
どっちが出てもどうせ4局で終わるからな
5局以降のホテルや旅館可哀想に特に7局目なんか天地ひっくり返っても回ってくることないだろうに
0921名無し名人 (ワッチョイ 17e2-qsnW)
垢版 |
2024/05/17(金) 18:40:33.29ID:K8OR/7ky0
そのために常盤ホテル、天童、滝の湯、天童などがいるんだろ
王位戦は最後陣屋がだいたいやってくれるし
0922名無し名人 (スッップ Sd2f-lgp4)
垢版 |
2024/05/17(金) 23:18:30.22ID:b2XXJBokd
常盤ホテルは近年全然開催されないけど、経営者は気にしないのかな?

予定が組まれるだけでもそれなりのお金がもらえるんだろうから、
構わないのかな。
0923名無し名人 (ワッチョイ 736a-4VsE)
垢版 |
2024/05/17(金) 23:37:45.56ID:gRG2qzRS0
>>922
常磐ホテルは信頼を得てるんだよ

ttps://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20230707_28575
>あるタイトル戦の主催者によりますと、第5局〜第7局(七番勝負)の会場は、主催の新聞社などとつながりが深いホテルが多く、キャンセル料を払わなくてもよいところもあるといいます。常磐ホテルもキャンセル料はとってないということです。
0925名無し名人 (ワッチョイ b363-5ZYv)
垢版 |
2024/05/18(土) 00:14:50.57ID:7gx9iwsp0
藤井がタイトル戦の常連になってからは将棋会館でやることが絶対になくなったのが素晴らしい
名人戦を将棋会館でやるほど情けないことはない
0926 警備員[Lv.17(前14)][苗] (ワッチョイ 2bdd-739I)
垢版 |
2024/05/18(土) 03:39:56.47ID:OwNEmOXa0
人気になればそもそも金払ってでも開催させてくれって宣伝効果が出るんだから
キャンセル料なんて発生しないのは当然
0927名無し名人 (ワッチョイ 5567-Hnix)
垢版 |
2024/05/18(土) 03:47:36.18ID:W368tNjp0
聡太が自身で「面白い将棋」って言ってるしな

1日制で実現 
0930名無し名人 (ワッチョイ 3f51-lgp4)
垢版 |
2024/05/18(土) 08:21:22.43ID:SZKD8hRU0
常磐ホテルは皇室御用達で日本を代表するホテル
椿山荘もそうだがこの関係は連盟にとってもありがたいもの
最近になってタイトル戦に捩じ込んでくる会場とは格が違う
0936名無し名人 (ワッチョイ 3f51-lgp4)
垢版 |
2024/05/18(土) 11:33:23.06ID:SZKD8hRU0
大内棋王くらいの価値はあるだろう
0937名無し名人 (スップ Sd03-gQNF)
垢版 |
2024/05/18(土) 13:28:37.05ID:+Y5KWCkHd
常盤ホテルは将棋ではすっかり出番が減ってるが、
囲碁のタイトル戦は結構もつれるのでよく使われてる
0938名無し名人 (ベーイモ MM83-lgp4)
垢版 |
2024/05/18(土) 13:48:43.33ID:wiFTvzBVM
常磐ホテルは往年の大山升田戦があるとはいえ
将棋タイトル戦が継続的に開かれるようになったのは地獄会長の頃から
0939名無し名人 (ワッチョイ d3d3-kmxB)
垢版 |
2024/05/18(土) 14:06:12.23ID:vaBCWi4O0
常磐ホテルは普段泊まりに行っても将棋を感じられる落ち着いた宿
お湯も柔らかい感じ
0949名無し名人 (ワッチョイ 9a51-LSaA)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:13:39.19ID:y1waHZAV0
タイトル8個しかないからA級棋士でも全員は挑戦できんし大地や伊藤も山ちゃんもいる
A級でも2年に一度挑戦できれば御の字なんだよな
0952名無し名人 (ワッチョイ 9a84-Uayn)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:17:53.90ID:p7iprypW0
情報ライブ伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦 渡辺明九段 対 斎藤慎太郎八段
5月30日(木) 09:50 ~ 23:00
abema.tv/channels/shogi/slots/97vw2j5wdmL6oh
0953名無し名人 (ワッチョイ 173e-yq6b)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:27:03.89ID:1Z14bqbU0
さいたろうが全敗してシュンってなるところが見たい
0957名無し名人 (ワッチョイ d125-IMbx)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:10:59.98ID:mBEj+w0C0
王位の調子次第だな
絶好調なら誰が来ても同じ
0961名無し名人 (スププ Sdb3-oYaH)
垢版 |
2024/05/28(火) 18:29:27.92ID:OREdvD5Nd
61期→解説あり(永瀬藤井)
62期→解説あり(豊島羽生)
63期→デデン(豊島池永)
64期→解説あり(羽生大地)
0970名無し名人 (スププ Sdb3-x4QP)
垢版 |
2024/05/29(水) 11:01:49.80ID:FmcWs5rXd
タイトル戦には出たいだろ
全負けしたって金貰えるんだし
タイトルホルダーが誰々だから出たくないとかないだろ
0971名無し名人 (ワッチョイ d9a0-sr+9)
垢版 |
2024/05/29(水) 11:09:01.25ID:O5JCtw/S0
>>969
渡辺明の考え

藤井がどうも不調らしい
よし、とりま挑決までは進んでおいて名人戦後半をよく見て、本当に不調ならチャンス到来!
斎藤ボコして挑戦権GET!

名人戦後半を見る限り不調という程ではなさそうだな
うっかり王位挑戦なんぞしたら大変な事になる
斎藤に挑戦権を「譲る」ことにしよう

つまり明日は斎藤慎太郎が挑戦者になる事が予め「決定」している日だから

そうだろ?なべ
最近天彦もこんな感じなんだよな
本心では藤井とタイトル戦やる気ゼロ
山崎との棋聖挑決戦最終盤は露骨だったよ
0972名無し名人 (ワッチョイ a12e-b4Hs)
垢版 |
2024/05/29(水) 11:10:58.40ID:c048i/Kf0
いまのA級順位戦がまさにそう、ほぼ全員が残留が目標、上を見る戦いではなくなっているとんでもリーグ
0973名無し名人 (ワッチョイ d9a0-sr+9)
垢版 |
2024/05/29(水) 11:21:18.92ID:O5JCtw/S0
>>972
名人戦て9時間だからもう精神の拷問だよね
逃げたいの分かるよ
今のA級連中は豊島以外は全員残留と名人挑戦「回避」の為にどこで星調整するかしか考えてない
0976名無し名人 (ワッチョイ d9e1-sr+9)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:00:25.37ID:O5JCtw/S0
>>975
是非是非出てほしい
大いに「期待」してるよ
0977名無し名人 (ワッチョイ d34b-+dKq)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:14:49.24ID:DRRXQPmF0
「見える景色が違う」A級にいる以上残留はクリアしたい
今のメンバーで残留はするけど挑戦はしないなどアホなことが言える棋士はいない
0978名無し名人 (ベーイモ MM6b-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:17:06.10ID:3vWSQpYuM
永瀬も藤井相手には頑張ってるように見えるが
勝率8割だった2018、叡王獲得して二冠だった2019がピークで
2020以降は勝率6割台で上下と弱くはないがピリッとしない
対藤井もダブルスコアで負けてるから他の棋士よりは良い程度
0979名無し名人 (ワッチョイ 4998-ItTz)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:28:29.01ID:MM3I4bHW0
>>971
挑戦するだけですごい対局料もらえるのにw
0980名無し名人 (ワッチョイ d9a0-sr+9)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:38:35.68ID:O5JCtw/S0
>>979
挑戦すればすごい対局料もらえるのに!
わざと負けて挑戦しないなんてあり得ない!

なべはもう十分稼いだ、妻の収入もあるし

税金で結構もってかれたからさほど残らない
まだまだタイトル戦出て稼がないと!

A級残留命、これだけでも結構収入あるからもうナベはタイトル戦には出て来ないよ
藤井とのタイトル戦なんざコリゴリだからね

いつも大体こんな感じでループしてる
0981名無し名人 (ワッチョイ d902-XELF)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:43:37.02ID:5KExa5GJ0
>>971
鍋はそうだと思うけど
あまぴ子は普通に弱いだけだと思ふ
0982名無し名人 (ワッチョイ 4bac-sKCi)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:47:32.93ID:dZ/yNAup0
実は地域対抗戦の裏で、ナベ永瀬イトタクの打倒藤井研究会が出来てたりしてなw
その成果が叡王戦でイトタクがやりそう、これはナベも負けてられんと奮起中
だったら、将棋界もおもろいんやけどなぁ
0985名無し名人 (ベーイモ MM6b-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:01:41.54ID:7IY5wvK7M
ナベ「豊島がやられたようだな」
永瀬「フフフ奴は四天王では最弱」
山崎「名人ごときに負けるとは打倒藤井研究会の面汚しよ」
0989名無し名人 (ワッチョイ d1ad-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:38:56.95ID:rwb5ed380
>>982
第2局は藤井のナメプ、第3局は終盤力で逆転勝ちだから研究関係ないでしょう
0990名無し名人 (ワッチョイ d9a0-sr+9)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:45:03.05ID:O5JCtw/S0
>>983
そう言っておくんだよ

表向き
「自分もいつまでタイトル戦に出られるか分かりません。特に王位戦は縁がなかったので今回が最大のチャンスだと思っています。」

本音
「おいおい藤井は不調じゃなかったのかよ…こりゃ挑戦なんかしたら又公開処刑されるなぁ…よし斎藤に白星譲るか、序盤からやる気ないと叩かれるから終盤の入口辺りでコケるか」

対局後
「今の自分なりに精一杯頑張ったんですが実力不足でした。又挑決までこられるように頑張ります」

ここまで用意してるよあの人
0992名無し名人 (ワッチョイ 01e2-+dKq)
垢版 |
2024/05/29(水) 16:43:47.18ID:+huvBzvi0
斎藤って今期菅井、天彦、丸山、藤本に勝って4勝0敗だからなんだかんだ
ナベといい勝負にはなりそうだけどな
ナベは番勝負は強いけど一発勝負はそこまで安定感ないし
0993名無し名人 (ワッチョイ 4101-Wcdw)
垢版 |
2024/05/29(水) 16:45:00.96ID:UdJbZIA30
足らん奴の脳内キモいな
0994名無し名人 (ワッチョイ d9e1-sr+9)
垢版 |
2024/05/29(水) 16:47:38.01ID:O5JCtw/S0
>>991
明日をお楽しみに
いずれにせよ明日で決まるから
0995名無し名人 (ベーイモ MM6b-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 16:49:19.24ID:/hwns1B1M
渡辺も最近は負けが込んでるが慎太郎がすごく良いわけでもない
1000名無し名人 (ワッチョイ b902-HZQR)
垢版 |
2024/05/29(水) 23:56:09.10ID:IA3I0CTr0
>>999
具体的にはナベの立ち振る舞いと意気込み、気持ちが森羅万象と一体になってそうな雰囲気というか何というか、そんな確固たる感じ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 4時間 3分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況