豊島さんはここから4連勝すれば名人奪還だよ
0001名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 22:54:02.36ID:bN6HuOic
できるよ!
0002名無し名人
垢版 |
2024/05/14(火) 22:59:02.30ID:kUEqF4M1
www
0004名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 01:16:53.47ID:aw+XsLBT
>>3
0.15ってどっから出てきた数字?
「勝つ」か「負ける」かの二択しかないんだから確率はいつだって五分五分だよ!
0005名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 04:57:53.01ID:eFfU8kHT
今年度6連敗って2023年10月~だと10勝21敗

こんな不調でよく挑戦で来たな
0006名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 10:53:07.04ID:0zUVixj2
レーティングによる計算では、ここから豊島が4連勝する確率は・・・
忘れたが、「絶対に起きない訳ではない」というレベルらしい

東京湾の底に竜宮城がある確率よりは高いんじゃない
0007名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 11:28:53.92ID:slWpxVjF
名人戦史上初の3連敗4連勝か。胸熱だな
0008名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 12:26:10.35ID:7moO1cMp
>>6
0.04%(1万回に4回)レベル
0009名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 12:55:20.07ID:Df++dmW1
>>8
4連勝したら日本史に残るぐらいの大偉業ってことか
0010名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 13:09:59.80ID:lB96/BdW
量子力学の世界だと猿がワープロでキーボード叩いたら偶然にシェークスピアを書く事もあり得るらしい
それに比べたら豊島名人誕生の可能性はすごく高い
0011名無し名人 ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 13:24:56.22ID:zATMBz+C
>>10
それシュミレーションだと4溝年以上費やしても十数文字が限界だったような
0012名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 14:42:57.61ID:VbviM+xm
兆、京、垓、杼、穰、溝
0013名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 14:43:00.62ID:ymCGR2dC
井手だって有り得ない確率から棋士になったんだし…モゴモゴ
0014名無し名人
垢版 |
2024/05/15(水) 15:35:10.69ID:7As+jk2T
>>5
直近だと5勝17敗の惨状だぞ
こんな不出来な挑戦者、よくA級で星まとめれたと思うわ
0016名無し名人
垢版 |
2024/05/17(金) 19:23:57.06ID:CUKysD17
希望は危険なものだ(モーガン・フリーマン)
0017名無し名人
垢版 |
2024/05/18(土) 00:55:52.13ID:reOEs4/M
死ぬ気でやればなんでも実現する!
0018名無し名人
垢版 |
2024/05/18(土) 02:36:40.60ID:bgvJGkMb
八冠がメンタルやられてレート通りの技術を発揮できないような勝ち方をすれば確率は跳ね上がるが不調時でも既存の棋士より格上だからな
0020名無し名人
垢版 |
2024/05/18(土) 08:24:04.70ID:5PEyX+Ct
やったね
0021名無し名人
垢版 |
2024/05/18(土) 08:52:13.94ID:Mw1oTHCY
メンタルヘルス痛のスレだと思った21の昼(そうた)
0022名無し名人
垢版 |
2024/05/18(土) 08:52:58.99ID:30yYcMQH
豊島将之 直近戦績まとめ(5勝18敗 勝率0.217)

05/14 ● 石井健太郎 七段 王位戦 挑決リーグ紅組
05/08 ● 藤井聡太 八冠 名人戦 第3局
05/02 ● 佐藤天彦 九段 王位戦 挑決リーグ紅組
04/23 ● 藤井聡太 八冠 名人戦 第2局
04/10 ● 藤井聡太 八冠 名人戦 第1局
04/02 ● 藤本渚 五段 王位戦 挑決リーグ紅組
03/06 ○ 斎藤慎太郎 八段 王位戦 挑決リーグ紅組
02/29 ○ 菅井竜也 八段 順位戦A級
02/13 ● 佐々木大地 七段 王位戦 挑決リーグ紅組
01/31 ● 斎藤慎太郎 八段 順位戦A級
01/25 ● 斎藤慎太郎 八段 竜王戦1組 出場者決定戦
01/19 ● 広瀬章人 九段 順位戦A級
01/13 ● 永瀬拓矢 九段 朝日杯将棋オープン戦 本戦
01/13 ○ 佐々木勇気 八段 朝日杯将棋オープン戦 本戦
12/18 ● 羽生善治 九段 叡王戦 予選
12/18 ○ 鈴木大介 九段 叡王戦 予選
12/15 ● 広瀬章人 九段 竜王戦1組
12/07 ○ 中村太地 八段 順位戦A級
12/01 ● 伊藤匠 七段 棋王戦 挑決トーナメント
11/27 ● 畠山鎮 八段 棋聖戦 二次予選
11/22 ● 渡辺明 九段 王将戦 挑決リーグ
11/21 ● 杉本和陽 五段 銀河戦 決勝トーナメント
11/17 ● 本田奎 六段 棋王戦 挑戦者決定トーナメント
0023名無し名人
垢版 |
2024/05/18(土) 10:59:55.63ID:ZFznHQdH
確率は、0以上1以下の数で表される。日常生活では分かりやすいという観点から%で表されることが多いが、数学では普通は真分数で表す。
確率0とは「絶対に起きない」ことであり、確率1とは「必ず起きる」ことである。
確率0や確率1の事象は少ない。「明日の朝も太陽が東の空から出てくる」確率は限りなく1に近いが、それでも宇宙にはどんな異変があるか分からない。
0024名無し名人
垢版 |
2024/05/19(日) 17:56:09.16ID:5GGiZbWu
まだ可能性はある
0026名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 11:03:20.58ID:SErPviTV
豊島の最後の顔は元竜王名人としたら最低だな
引退した前
0027名無し名人
垢版 |
2024/05/29(水) 11:03:59.95ID:SErPviTV
あれは豊島流最新穴熊だったのかな((?・・)アレレ💦
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況