X



ブログ板 自治スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/11 09:57ID:7e5+fEtP
自治スレ
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/11 10:04ID:Uqz84QO4
0004雪永 ◆z7D/VkHDOA
垢版 |
04/08/11 12:17ID:1Fg4umjL
ローカルルールとかってここで話し合われるんでつか?
0006Trackback(774)
垢版 |
04/08/11 23:52ID:3iaxpQmi
最近出来た板の中じゃ一番の良板だね
0007Trackback(774)
垢版 |
04/08/11 23:54ID:AbO30DLb
ローカルルール第ニ項
ブログの定義についてごちゃごちゃいうな
0008Trackback(774)
垢版 |
04/08/12 00:03ID:uO4kFNdp
ローカルルール第ニ項
ここで日記書くな
0010LR暫定の暫定案まとめ
垢版 |
04/08/12 10:13ID:1Cj78z4V
第一項:痛い個人サイト晒しはウォッチ板でやれボケ
第二項:ブログの定義についてごちゃごちゃいうな
第三項:ここで日記書くな
第四項:差別・誹謗中傷・第三者が不快になるような書き込みすんな禿

0011( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN.
垢版 |
04/08/12 23:09ID:Gqx6hk++
ボケとか煽り文句は入れないほうがいいと思うなぁ。
晒しはヲチ板で、というのは賛成。
0013Trackback(774)
垢版 |
04/08/13 01:33ID:84pBBi/e
┐(´ー`)┌ あげ
0014Trackback(774)
垢版 |
04/08/13 15:49ID:EItJadIv
信州FMと尾道ブログの専用スレッドたててくれ。
0015Trackback(774)
垢版 |
04/08/13 17:55ID:V0kNXsh0
>>11
ここの連中が真面目にローカルルール考えてるとでも?
0016Trackback(774)
垢版 |
04/08/14 12:03ID:mU+9S5g7
真面目に暫定案まとめ(タグはあとで)

こちらではWEB上で作成編集できるblogおよびwikiについて扱ってます。
1.書き込む前に【削除ガイドライン】および【2ちゃんねるのお約束】を熟読しましょう。
2.次の事項はそれぞれの板でお願いします
痛いホムペ晒し=【ネットウォッチ】 cgiについて【Web製作】【WEBPG】
ホームページ宣伝【宣伝掲示板】 ブログ以外のネットサービス【ネットサービス】
アダルトサイト【BBSぴんく】
3.アタック・荒らし依頼厳禁です。
  厳しい罰が待ってることを忘れずに。
4.荒らし煽りは放置しましょう。
  違反スレは警告の上削除依頼を。
0019Trackback(774)
垢版 |
04/08/14 21:25ID:+lVJxgh5
それと、ブログツールのほとんどはcgiやphpなどで動いてます。
あとweb制作板はcgiについては扱ってないです。
それとウェブログ周辺サービスやツールもおうけいだとおもいます。(例 ブログぴーぷる、マイブログリスト、こうさぎ、RSSリーダー等)
0020Trackback(774)
垢版 |
04/08/14 21:28ID:cnF53n2F
>19
日本語がつたないのはわざと?
0021Trackback(774)
垢版 |
04/08/14 22:26ID:QmsqpuvH
>>16
何故Wikiを入れるのかわからん

晒しはヲチ板でというのは賛成
だけど立ててもすぐスレが落ちるんだよね
必要ないから落ちるとも言えるが
この板に隔離する場所があってもいいような気がする
0022Trackback(774)
垢版 |
04/08/15 01:38ID:kUfog1Ol
ヲチを容認するかどうかで、板のふいんき(←なぜか変換できない)が
左右されるような気がするけど、気のせいかもしれない。
0023Trackback(774)
垢版 |
04/08/15 03:40ID:jNGxYAs8
現状すでに掃き溜め板という評価だけどな。
0024Trackback(774)
垢版 |
04/08/15 13:30ID:YvsRv3qU
痛い系のヲチはここでは扱わない方がいいっす。。。
>>22に同意。
0025Trackback(774)
垢版 |
04/08/15 13:30ID:YvsRv3qU
真面目に暫定案まとめ2(タグはあとで)

この板は「WEB上で作成編集できるblog」について扱っています。

1.書き込む前に【 2ちゃんねるのお約束 】を熟読しましょう。
2.アタック・荒らし依頼は厳禁。
3.次の内容は板違いです。
   ・痛いサイト晒し ⇒【 ネットウォッチ 】
   ・ホームページ宣伝 ⇒【 宣伝掲示板 】
   ・ブログ以外のネットサービス ⇒【 ネットサービス 】
   ・日記 ⇒ チラシの裏にでも書いてろ。
4.アダルト系は2ちゃんねるでは禁止です。⇒【 PINKちゃんねる 】へ
5.重複スレは禁止です。。
  類似・同一のスレがないか、『 スレッド一覧 』で検索してください。
6.スレ荒らし・煽りは放置しましょう。

荒らし依頼などを発見した時は【 削除依頼 】をお願いします。
【 削除依頼の注意 】も確認して下さい。


※リンク
【 2ちゃんねるのお約束 】http://info.2ch.net/before.html
【 ネットウォッチ 】http://ex5.2ch.net/net/
【 宣伝掲示板 】http://ex5.2ch.net/ad/
【 ネットサービス 】http://pc5.2ch.net/esite/
【 PINKちゃんねる 】http://www.bbspink.com/
『 スレッド一覧 』subback.html
【 削除依頼 】http://qb5.2ch.net/saku/
【 削除依頼の注意 】http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request
0026Trackback(774)
垢版 |
04/08/15 18:06ID:TBDr4I07
>・日記 ⇒ チラシの裏にでも書いてろ。
これはどういうこと?blogで日記書いちゃいけないとか、そういうこと言いたいのか?
0027Trackback(774)
垢版 |
04/08/15 18:44ID:rNUpvol+
>>26
「この板で」で日記を書いてはいけない、という意味ではないでしょうか。
0028Trackback(774)
垢版 |
04/08/15 23:20ID:XK9JlYhu
せっかくのブログ板だし「てめえのブログに書いてろ」の方がよさげ?
0029Trackback(774)
垢版 |
04/08/16 18:17ID:MX2Oda0R
>>25
> ・日記 ⇒ チラシの裏にでも書いてろ。
これは
・日記 ⇒ ご自分のブログにでもどうぞ

あとどこかにアタック・荒らし依頼は重要削除対象みたいなことも入れて欲しい
0030Trackback(774)
垢版 |
04/08/16 20:57ID:R+kasPpG
ここって、ブログ関連隔離板じゃないのん?
晒しでも何でも、ブログに関係するものは全部ここでやってくれと思う次第。
0031こに ◆7JxrbguDSs
垢版 |
04/08/16 23:38ID:Qs7Skx6l
宣伝スレが乱立するのはやだな
0032Trackback(774)
垢版 |
04/08/17 02:01ID:gromRAQt
誰かスレ立てて。漏れのプロバじゃたてれんかった。

--------------------------------------
MovableType(自力型)ブログ設置してる香具師


まぁなんだ、たった今動き出した。

mt配布元
ttp://www.movabletype.org/
日本語化
ttp://rebecca.ac/milano/mt/archives/000168.html

その他多数。

ふぅ〜。チカレタ。
0033Trackback(774)
垢版 |
04/08/17 03:47ID:B9LrIaoO
>>32
MTのスレ?あるじゃん
Movable Type
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092187529/

こっちはWebProgな。
【βで】Movable Typeスレッド その8【疲れた】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1090417592/
【MT】MovableType【設置方法】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/

MT以外の設置型のスレもできつつあるし(人いないし)、却下

tDiary その1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092287301/
※DB不要のblogスレ※
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092408372/
nucleusってどうよ?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092217936/
0034Trackback(774)
垢版 |
04/08/17 10:58ID:hgZdMNbA
真面目に暫定案まとめ3(タグはあとで)

この板は「WEB上で作成編集できるblog」について扱っています。

1.書き込む前に【 2ちゃんねるのお約束 】を熟読しましょう。
2.アタック・荒らし依頼は厳禁。
  見かけたら【重要削除】へ
3.次の内容はそれぞれの板でお願いします
   ・痛いサイト晒し ⇒【 ネットウォッチ 】
   ・ホームページ宣伝 ⇒【 宣伝掲示板 】
   ・ブログ以外のネットサービス ⇒【 ネットサービス 】
   ・日記 ⇒ ご自分のブログにでもどうぞ
4.アダルト系は2ちゃんねるでは禁止です。⇒【 PINKちゃんねる 】へ
5.重複スレは禁止です。。
  類似・同一のスレがないか、『 スレッド一覧 』で検索してください。
6.スレ荒らし・煽りは放置しましょう。

スレ荒らしおよび違反スレは【 削除依頼 】をお願いします。
【 削除依頼の注意 】も確認して下さい。

※リンク
【 2ちゃんねるのお約束 】http://info.2ch.net/before.html
【 ネットウォッチ 】http://ex5.2ch.net/net/
【 宣伝掲示板 】http://ex5.2ch.net/ad/
【 ネットサービス 】http://pc5.2ch.net/esite/
【 PINKちゃんねる 】http://www.bbspink.com/
『 スレッド一覧 』subback.html
【 削除依頼 】http://qb5.2ch.net/saku/
【 削除依頼の注意 】http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request
【重要削除】http://qb5.2ch.net/saku2ch/

>>30
晒し観察行為は荒れる元。
それにこの手の私怨晒しスレは常に上の方にある事が多く
初見の人にも「なーんだここってクソだな」と悪い印象を与えやすい。
最近じゃスクコピ荒らしよりも晒し観察荒らしで普通の人が
うんざりして去って板自体壊滅ってところもあるからね。
0035Trackback(774)
垢版 |
04/08/17 13:28ID:KSxwf46n
他板にあるブログ関係スレッドは移動しないのかな?
話題の分散は好ましくないと思うんだけど。

取りあえず、他板にあるブログ関係スレを探してみた。


○Web制作板

【ブログ】ブログってウザクないか?【blog】 part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1087127123/
【ウェブログ】blog 用途は無限大! 3【日記】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1090089962/
【ブログ】助け合いの広場【Weblog】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1087691762/
【ブログ】なに使ってる??【環境】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1086255900/
【SEO】渡辺隆広氏のblogを語るスレ【SEM】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1091154328/
Bloggerスレッド その1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1084339167/
blogの画像引用について
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1077104905/
0036Trackback(774)
垢版 |
04/08/17 13:30ID:KSxwf46n
○ネットサービス板

【blog】ウェブログについて語ろう【ping】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1084981535/
【Blog】こうさぎ【Pet】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1088324563/
ウェブログのドブログってどうよ?【doblog】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1088687312/
乱立するBlogの比較
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090396725/
ウェブログ流行ってるんですかねぇ…… 3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1083993927/
【告知無しメンテ】JUGEM【AM4:00象降臨】18th
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1091589518/
[[はてなダイアリー]] part13
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090598699/
【Livedoorか】MEMORIZE(糸冬)【JUGEMか】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1087285526/

(以下は日記関係スレ…個人的にはブログ板の範囲だと思うのだがどうか)

レンタル日記どこがいい?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1023416669/
レンタル日記どこがいい?2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1090915924/
【日記】 DELI デリ 【消えたの?】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1092063303/
everydiaryどうなったんじゃ!!!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1011102796/
0038Trackback(774)
垢版 |
04/08/17 21:06ID:8SNO4V3A
>>35
その中にはスレが終わってから移行しようと言ってるスレも
移行しないで(この板には既にスレが立ってる)両立していこうというスレもある

強制移行じゃなけりゃ住民次第でしょ
0039Trackback(774)
垢版 |
04/08/21 06:59ID:jI4aZAK9
メンヘラーのブログも多いのでそういうスレを立てて欲しいです。
スレ違いな内容で申し訳ないですが何卒よろしくお願い致します。
0040Trackback(774)
垢版 |
04/08/21 08:34ID:SvGcm6gK
自分で立てればいいのに、と思ったけどちょっと待て。

メンヘラのブログスレって何?
メンヘルな内容について語るならメンヘル板行けばいいし
メンヘラヲチするならヲチ板じゃないの?
0041Trackback(774)
垢版 |
04/08/25 05:12ID:+UNwvfUV
>>40
>>39さんとは別人ですが。

メンヘラを扱う微妙な感じがブログにも反映してる気が。
メンヘルな人たちはそれだけでコミュニティ築いててアレなんですよね。
一歩踏み込めないというか。
無論メンヘルサロンに立てても板違いではないと思うのですが
ブログであればブログ板に立てても構わないとも思います。

そんな俺はメンヘルの人にトラックバックを撃ったり撃たれたりした事ないのですが
昔メンヘルな人とwebでお付き合いがあったので少し気になりました。

何を言いたいかというと朝だおはようってことです。
0042Trackback(774)
垢版 |
04/08/25 05:34ID:Bbq2bHhJ

ここのブログ板はバカばかりなので、分割しろ

WeblogPlog板を分割する この板はWeblogサービス板にしろ
0044Trackback(774)
垢版 |
04/08/27 19:20ID:6DGQXz4h
ネタスレはどのレベルまで許す?

OK:IDにblogが出るまで頑張るスレ
NG:ブログ管理人が○○するスレ

ぐらいでいいかな(かなりあいまい)
0045Trackback(774)
垢版 |
04/08/27 21:02ID:WLSJd89D
自治でネタスレの許容範囲決めることに意味はあるのでしょうか
0046Trackback(774)
垢版 |
04/08/27 21:40ID:XMVxC1yh
ヲチ的要素を完全に削ってしまうと、書くことなくならね?
Web制作とかWebProgとかネットwatchとかネットサービスで事足りるじゃん。

むしろ、今後、Blog watch や Blog 制作に分割できるように、玉石混交でも
盛り上げってった方がいいんじゃないの?

とりあえず、一つのブログをヲチするときだけ、ネットwatchで、
「かっこいいブログ教えて」とか「笑えたエントリーを集めるスレ」みたいなのは
OKでいいんじゃない?
0047Trackback(774)
垢版 |
04/08/28 02:58ID:Mx+yQMWm
>>46
Web制作とかWebProgとかネットサービスにばらけてる各スレを集合させる板だと思っていたが。
0048Trackback(774)
垢版 |
04/08/28 03:06ID:r3HBk+yp
盛り上げたいなら、現状ではあまり堅苦しいことは言うべきではないと思うよ
玉石まじりまくりでもいいのでは?
方向性も今後のみんなのノリ次第で、現状まだなんとも言えないって段階ではないかと思う
0050Trackback(774)
垢版 |
04/08/31 16:36ID:/rtZYZwp
ネットウォッチってあまり良い意味では使われないよな。
だいたいは「痛い○○」とか「ダサイ○○」とか他人を卑下する場合。

他人を卑下する目的のネットウォッチは禁止で>>46みたく賞賛する場合の
ネットウォッチのみ許可みたいに出来ないかな?
0051Trackback(774)
垢版 |
04/08/31 16:54ID:SIu6Waew
それやってると、いずれ煽り・叩きが発生したときに面倒になる予感。
以前からの住人はマンセースレのつもりでも
現状は叩きスレという状況になることもあるだろう。

というか、すでにヲチ板あるんだからブログ板をヲチ化させる必要はない。
ネットウォッチという情報が分散する。
0052Trackback(774)
垢版 |
04/09/01 17:46ID:74k323WE
ウォッチ許すと出撃とかウォッチ先の閉鎖とかっていう問題もあるしなぁ。
現にネットウォッチ板だって別名「荒らし依頼板」とまで言われて運営に煙たがられてるし。

それとウォッチ目的の場合は重要削除通りにくいっていうのも。
それならこっちはウォッチ禁止にして向こうへ隔離してしまった方が良い。
0053Trackback(774)
垢版 |
04/09/02 09:52ID:VRww5ZT7
面白かったとかかっこよかったとかも一切アドレス貼るの禁止の方向?
0055Trackback(774)
垢版 |
04/09/02 13:45ID:HCSPnrJQ
>>53
ていうか「ウォッチ目的のスレ立て禁止」にしたほうが。
そうなると完全に黒となるのはこれ

痛いブログを晒してみんなで見守ろう
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092188860/
ブロガーが徹底的に2ちゃんねらを嘲笑うスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092552783/

グレーライン(個人の取り扱いによるため)
ひろゆきの日記
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092170044/
芸能人・有名人のブログ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092200673/
0056Trackback(774)
垢版 |
04/09/02 13:50ID:HCSPnrJQ
ちなみに個人の取り扱い
http://info.2ch.net/guide/adv.html

一群
 政治家・芸能人・プロ活動をしている人物・有罪判決の出た犯罪者

二類
 板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
 著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
 外部になんらかの被害を与えた事象の当事者

三種
 上記2つに当てはまらない全ての人物

グレーラインの芸能人は一群。
ひろゆきは二類?
0057Trackback(774)
垢版 |
04/09/02 14:41ID:LN1du4hT
ヲチはここでやってもいいんじゃないの?
ヲチナシだと過疎がすすみそうな感じもするし
0058Trackback(774)
垢版 |
04/09/02 16:38ID:MBaG4TkG
>>57
人が多いからいい板だとは限らないんだが。
例え過疎板になったとしても、blogについてここで語れれば問題なしなのでは?
それより、ヲチをここでやって板が荒れてblogについて語れなくなることのほうが問題だと思うが。
0059Trackback(774)
垢版 |
04/09/02 19:49ID:EPi5a9Zv
過疎が進むからヲチありっていう理由付けも弱いんじゃないのか
>55の意見に賛成。
0060Trackback(774)
垢版 |
04/09/02 19:49ID:EPi5a9Zv
ってちょっと下がり気味だな。age
0061Trackback(774)
垢版 |
04/09/02 20:28ID:DJ2EcxzB
ヲチ叩きを容認すると、厨がマネして乱立させる。
板自体が荒れる。荒らしばっかになる。
そして寂れる。
終わり。

ネットサービス板が良い例。
0062Trackback(774)
垢版 |
04/09/02 20:43ID:8/koQqtr
ヲチはネットヲチだと思うんだが、ヲチ板ではどう思われてるんだろうか。
0063Trackback(774)
垢版 |
04/09/03 08:24ID:UVoRmDGi
皆のもの>>34をよく見るのだ

>・痛いサイト晒し ⇒【 ネットウォッチ 】
     ↑
  ここに注目

これ変えて
・痛いblog晒し目的 ⇒【 ネットウォッチ 】
目的はいらないかもしれないが。

>>61
禿同。
内部荒れよりも出撃のほうが問題。
それに人間ていうのは弱いもので人を賞賛する事と
人を貶す事、どっちがエスカレートしやすいか?

>>62
あんな運営のお荷物板なんて考える必要もないだろう。
それに現にblog晒しスレも向こうにある。
0064Trackback(774)
垢版 |
04/09/03 11:09ID:LgJCWjYz
自治とか言う段階にまだないよ
今は見守れ
0065Trackback(774)
垢版 |
04/09/03 22:48ID:B+M6S3JQ
>>64
ヲチスレの存在・可否は議論するに値すると思う。
0066Trackback(774)
垢版 |
04/09/04 01:12ID:DITHerMX
>>55さんに同意で。

グレーラインはどうなんでしょうね・・
ヲチといえばヲチだけど三種じゃないし、スレの内容が
叩きばっかりだったらヲチへって気がするけどそうでもなければ
禁止ってほどでもないんじゃないかと。
0067Trackback(774)
垢版 |
04/09/04 05:35ID:o/FPJumR
痛いブログの越智はいいんだけど、そのブログに乗り込んでさらに痛い
コメントをするやつがいて困る。
0068Trackback(774)
垢版 |
04/09/04 12:43ID:Y4nOkvp9
存在してもいいんじゃねーの?
俺は興味ないけど、あっても別になあ
ブログ公開するってことは、いろいろ批判を匿名掲示板やらなんやらで
受けたり、あたりまえじゃん
情報発信とかするならある程度仕方ないよ
0069Trackback(774)
垢版 |
04/09/04 17:02ID:W9VV9610
>68
何言ってるんだお前は。
Web制作板にヲチスレがあるのか?
0070Trackback(774)
垢版 |
04/09/04 17:06ID:uAv2OPVC
>>69
68じゃないけど、ここはblog制作版ってわけじゃないし
blogってのは双方向的なところが流行ってる理由っぽいから
作る側と読む側両方あってもいいと思うけどな
0072Trackback(774)
垢版 |
04/09/04 21:50ID:DEF7df8O
>>67
それがいわゆる出撃ってやつだ。
ウォッチ板がなぜ運営のお荷物になるのかはそれだ。
0073Trackback(774)
垢版 |
04/09/04 22:24ID:UwqFxwCi
>>70
なにを勘違いしてるんだ、おまえは。
それこそ「双方向」なところは Blogの中でやればいい。
「外野」のBBSでやるのは、運営や作成、技術的な情報交換。
レンタルショップのスレだからって、そこでレンタルショップ営むバカはいないだろ。
0074Trackback(774)
垢版 |
04/09/04 22:47ID:dKmKNEkg
>>73
さすが人気Blogやってる人は言うことが違いますね
0075Trackback(774)
垢版 |
04/09/04 23:57ID:W9VV9610
何だかヲチを容認してるほうはちゃんとした理由付けもしないままで
ヲチOKしてる気がするんだが……。

ヲチ容認派のきちんとした言い分を聞きたい。age
0076Trackback(774)
垢版 |
04/09/06 09:26ID:hO76v8Kg
>>75
おれはヲチ否定派。
読んでみると容認派は「とにかく盛り上がればいい」
という理論では無かろうか。
リアルでも人を賞賛する事よりも見下す(叩く)ことの
ほうが盛り上がるという点からか?
0077Trackback(774)
垢版 |
04/09/06 22:15ID:m4UHsB6D
言い分なんてないって。
「板移動するのがメンドクサ」とかそんだけ。
age
0078Trackback(774)
垢版 |
04/09/07 02:03ID:Q4+nVEs+
ヲチっていうのの定義がわかんないよ。
ヲチ否定派はさ

否定的な見解を書くのが「ヲチ」で
評価されるのは「ヲチ」じゃないってなら
それは単に自分の書いた文章が批判されるのが怖いだけ
さっさとサイトたたんだほうがいい

そうじゃなくって、サイトに対する読者側の意見って意味で「ヲチ」という語を言うのなら
俺は賛否両論書けばいいと思う。

Blogで書けってのは、Weblogを一面からしか見てないよ。
Weblogってのは読み物コンテンツであって書き手側と読者居るわけで
読者側の見解もあっていいんじゃない?
何をそう恐れるのかわかんないよ。もっとドーンと構えときゃいいんでない?
0079Trackback(774)
垢版 |
04/09/07 02:23ID:Sr9pUsOD
>78
ヲチの定義はこれだろ。「ネット上の対象を観察すること」。
> --------( ・∀・)他板からお越しの皆様、初心者の皆様へ----------
>
> ヲチ板はネット上の対象を観察するための板です。
> バードウォッチングと同じで、鳥を捕まえに行ったり餌をまいたりせず
> 天然の状態を観察して生態を見守り、自然を壊さない事が大切です。
> 荒らしの相談、依頼をしたり、観察先への書き込みを報告をしたり、
> 他板で隔離された人達が雑談をするための板ではありません。
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そしてヲチ板でまず誘導されるのはこういうスレだ。
> ●●笑える・痛い・個人のページを晒せpart59●●
> http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1088784114/

これでもまだヲチの定義が分からんなら素直に引っ込んだほうがいい。
グレーゾーンがどうこう言ってるのは、
2ちゃんにおける個人の取り扱い>55-56があるからだろ。
0080Trackback(774)
垢版 |
04/09/07 02:29ID:M7aMQapO

現在の2chに置きましては、同様の内容を別の板で話題に挙げることはルールとして禁止されております。
ブログ板に置かれましては、私人曝し行為は罷り通らぬ物と考えられているとお察しいたします。

ネット上の (バーチャルな)私人を曝す行為は全てネットwatch板で取り扱っております。
サイト晒しのみならず、各方面からの御利用も始まりました。
先頃、ネットゲーム関連の曝し行為もネットwatch板に移籍してまいりました。
今後、2chの真っ当な利用が目指されてゆく方向性から、他板からの移籍は増えて行く事と思われます。
それらの受け入れ先は、当然、ネットwatch板でございます。

つまり、ネットwatch板はあらゆるカテゴリのネットリソースに渡って有効な掲示板です。
尽きましては、板違いたられる皆様のネットwatch板への御来場を心よりお待ち申し上げます。

from ネットwatch板・いち利用者
0081Trackback(774)
垢版 |
04/09/07 02:36ID:M7aMQapO

ちなみに、リアルな私人を曝す、としてカテゴライズされた板は存在しません。
悪しからず。
0082Trackback(774)
垢版 |
04/09/07 03:01ID:idUIr2d/
>>78
>Weblogってのは読み物コンテンツであって書き手側と読者居るわけで
>読者側の見解もあっていいんじゃない?
そーね。でもそれは「内輪」でやればいい。
外野である2chでやる意味はまったくない。特定のコミュニティの内容を
外部に持ち出してとやかく言うのは、インターネットの基本的なルール
(社会道徳)に反してるし、それ自体が「ヲチ」なのだが。
企業等の公共性のあるものに関してあれこれ言うのと、特定のコミュニティ
に関してあれこれ言うのは次元が違う。

てめぇの学校のクラスの中での出来事を塾にきてブーブー言われても迷惑な
だけ。学校の中の話は学校の中だけでやってろってことだ。
0083Trackback(774)
垢版 |
04/09/07 07:59ID:vOKskllp
ちょっと外れるかもしれんが質問。
>てめぇの学校のクラスの中での出来事を塾にきてブーブー言われても迷惑
過去でも現在でもいい。
こういう話題の場合
・「○○イケてる」みたいな+の話題。
・「あいつキモイ」みたいな−の話題。
リアルでどっちが盛り上がる?
0084Trackback(774)
垢版 |
04/09/07 16:17ID:U7jwuoLF
どっちが盛り上がるか聞いてどうしたいんだ?
0085Trackback(774)
垢版 |
04/09/07 19:02ID:t0NO5lun
議論を混乱させて荒らしたいんだろ
0086Trackback(774)
垢版 |
04/09/07 19:03ID:t0NO5lun
>>55
ややこしくなるし、一律で「ウォッチ目的のスレ立て禁止」でいいんじゃね?
0088Trackback(774)
垢版 |
04/09/07 21:31ID:7Ce1VmsA
>>83
少なくとも、公共の場で大声でそういう話をしてるバカが一番迷惑。
携帯電話に向かって大声で怒鳴ってるアホより迷惑。
これだけは確か。
0089Trackback(774)
垢版 |
04/09/08 07:33ID:+bqeotig
それじゃ個人の取り扱いとかの関連はわからんのでグレーゾーンは
随時削除依頼にて削除人さんの判断に任せるとして
blog板でのウォッチ行為(それ目的のスレ立て)禁止にしよう。

条文はこんな感じで

 3.次の内容はそれぞれの板でお願いします
    ・痛いblog晒し ⇒【 ネットウォッチ 】(以下略)
0090Trackback(774)
垢版 |
04/09/08 19:13ID:Tglb6lve
>89
賛成。他に話すべきことってない?
ないなら申請すべきだと思うけど、そういう手続きってどこでやるんだっけ。
0091Trackback(774)
垢版 |
04/09/08 19:51ID:aw08ZoQR
おまえらほんと2chなんかを恐れてるんだなあ…
0092Trackback(774)
垢版 |
04/09/08 19:53ID:CLVrLk2F
>>89
削除の基本ルールは「迷ったら放置」なので
グレーゾーンはほぼ削除されないかと

>>90
批判要望板のローカルルール申請スレッド
0093( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN.
垢版 |
04/09/08 22:03ID:BOYvhkfy
今は運用情報板に申請スレがあるですよ。

■ ローカルルール申請・変更スレッド8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1091525284/

書式に従って運用情報板にスレを立てて申請するってかたちですね。
タグ付きで書かなきゃいかんので>>34を基にタグ入れてみます。
ツッコミあればお願いします。
0094( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN.
垢版 |
04/09/08 22:04ID:BOYvhkfy
<b>この板は「WEB上で作成編集できるblog」について扱っています。</b><br>

<ul>1.書き込む前に<a href="http://info.2ch.net/before.html">【 2ちゃんねるのお約束 】</a>を熟読しましょう。</ul>
<ul>2.アタック・荒らし依頼は厳禁。<br>
  見かけたら<a href="http://qb5.2ch.net/saku2ch/">【削除要請】</a>へ。</ul>
<ul>3.次の内容はそれぞれの板でお願いします。<br>
   ・痛いサイト晒し・ウォッチ行為 ⇒<a href="http://ex5.2ch.net/net/">【 ネットウォッチ 】</a><br>
   ・ホームページ宣伝 ⇒<a href="http://ex5.2ch.net/ad/">【 宣伝掲示板 】</a><br>
   ・ブログ以外のネットサービス ⇒<a href="http://pc5.2ch.net/esite/">【 ネットサービス 】</a><br>
   ・日記 ⇒ ご自分のブログにでもどうぞ。</ul>
<ul>4.アダルト系は2ちゃんねるでは禁止です。⇒<a href="http://www.bbspink.com/">【 PINKちゃんねる 】</a>へ</ul>
<ul>5.重複スレは禁止です。。<br>
  類似・同一のスレがないか、<a href="http://pc5.2ch.net/blog/subback.html">『 スレッド一覧 』</a>で検索してください。</ul>
<ul>6.スレ荒らし・煽りは放置しましょう。<br>
  荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。<br>
  スレ荒らしおよび削除対象スレは<a href="http://qb5.2ch.net/saku/">【 削除依頼 】</a>をお願いします。<br>
  <a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request">【 削除依頼の注意 】</a>も確認して下さい。</ul>
0095Trackback(774)
垢版 |
04/09/08 22:16ID:IOW8+B0O
>>91
なんか勘違いしてないか?
晒されるのが怖いんじゃなくて、運営系の情報見るためにここきてるのに
バカが騒いだり無差別コピペするのがウザイだけだ。
0096Trackback(774)
垢版 |
04/09/08 22:20ID:IOW8+B0O
>>94
5.重複スレは禁止です。。
  類似・同一のスレがないか、『 スレッド一覧 』で検索してください。

5.重複・単発質問スレは禁止です。
  類似・同一のスレがないか、『 スレッド一覧 』で検索してください。

のほうがいいかもしれん。他はいいかな。
0099Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 01:54ID:rXOoFg86
ここで勝手に決めちゃっていいのかね。
今存在してるヲチ関係スレでも問題提起しとかないと、後々面倒なことになる気がするのだが。

あと、
> ・ブログ以外のネットサービス ⇒<a href="http://pc5.2ch.net/esite/">【 ネットサービス 】</a><br>
とあるけど、いわゆる日記関係のサービスはブログ板でいいんかね?
同じサービスのスレが両方に立ったりすると面倒だなぁ、とか思ったり。
0100Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 11:04ID:Rc+YQ0Sa
>ここで勝手に決めちゃっていいのかね。
2chのルール上問題無い。

>ヲチ関係スレでも問題提起しとかないと、後々面倒なことになる気がするのだが。
知らん。2chルール的に「知らないほうが悪い」。おしまい。
基本的にageてるし時間的余裕も十分とってるからな。
問題があると思うなら、誘導よろ。俺は特段不要だと思うが。

>いわゆる日記関係のサービスはブログ板でいいんかね?
これはちょっとムズイ。
ただまぁ基本的にシステムの運営者が「blogです」といってるシステムはblog扱いで
いいんじゃ? 普通の、昔からあるCGI形式のはWeb制作板とかかな。
ソーシャル系のサービスはソーシャル板があるし、CGIを自前でやってる人は制作板と
かプログラム板見るだろうから、あんま気にしなくても大丈夫じゃねーかな。
0101Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 11:09ID:Rc+YQ0Sa
ってage忘れ。

>>98
>ヲチ禁止はケテーイなのか?
だから板のローカルルール以前に、2chのルール自体で一部の例外板を除いて原則
禁止されてるわけだ。明文化して表示するかどうかの違いだけで、どの板にいって
もこの原則は一緒。ヲチ行為は削除ガイドラインに抵触する。
決まったのは「ヲチの禁止」なんじゃなく、「明文化して板のトップに表示する」
こと。疑念があるならガイドライン読んできてください。
0103Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 19:14ID:VnbPoN8I
age
0104Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 19:21ID:l0N/gDVJ
>>101
ネット系のヲチが全てヲチ板でされてるわけでもないし
芸能系の板だと、芸能人のHPのヲチをされたりもしてる

つまり、blogヲチはblog板に含まれてもいいんじゃないの?
blog技術板ってわけじゃないんだし
0105Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 19:36ID:yoC7tU8D
それをいま議論してるんだべ
ヲチ容認派が全然いないから一方的な流れだけど
0106Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 20:28ID:AXbClFVg
>>104
それは本当は板違いなんじゃねーの?。自分常駐してる板にも
ヲチスレあるけどさ、隔離スレ扱いだよ。
ヲチ板誘導を聞かない香具師って言う感じだな。
ただ、それを許容する板住民も多いっていうのもある。
0107Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 20:32ID:V2VsM1No
芸能人のような公人と、一般ブログの私人は違う
0108Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 20:37ID:l0N/gDVJ
>>107
公私は関係ないだろ
blogというコンテンツを他のコンテンツと区別していいかどうかじゃないの?

オークション、ブログ、日記、出会いとかはカテゴリとして成り立つんだから
ネトヲチと別でいいだろ
0109Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 20:49ID:VG+rlR3D
>104
話かみ合ってないと思う。その言い方だったら、俺なら>101を再提示する。

「2chのルール自体で一部の例外板を除いて原則禁止」
この意味分かる?
どこが許容されてるとかあそこはやってるとかの問題じゃないんだよ。
0110Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 20:49ID:V2VsM1No
名誉毀損等の訴訟では関係あるよ
0111Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 21:01ID:l0N/gDVJ
>>109
>「2chのルール自体で一部の例外板を除いて原則禁止」
調べてないが、↑はヲチが禁止されてるってことなのか?
どっちにしろ、ここはblog板であってblog技術板ではないんだから
「一部の例外板」として認められる可能性はあるだろ
blog全般を扱うということならそれにはヲチも含まれていいはず

>>110
0112Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 21:26ID:yoC7tU8D
原則だから、ローカルルールに「ヲチに限ればOK、出撃は絶対にダメ」とか書いたらOKになる
0113Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 21:32ID:t8ARiGWG

> http://info.2ch.net/guide/adv.html
> 1. 個人の取り扱い

一群と二類「公開されているもの」は削除対象ではありません。

三種では公開・非公開に係わらず、誹謗中傷・個人特定が削除対象です。
つまりリアル私人生を書き込んではいけない、という事です。

ここまでは2ch全体のお話。



> http://info.2ch.net/guide/adv.html
> 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

「 趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断 」 されるので、Blogヲチという行為は
ネットwatch板 or ブログ板で扱う事になります。

しかしながら、「 多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの 」 は移動対象ですので、
  ネットwatch板 > ブログ板
という関係が成立します。

よって、このブログ板でのBlogヲチ行為は削除対象になります。
ローカル・ルールとして明文化する事に何の障害もありません。

ここまではルール上のお話。



さて、問題はそのルールの運用の問題です。
削除依頼を出す出さないは各々の利用者の手に掛かっていますので、
必ずしもヲチスレッドが消されるという事にはならないのです。

どうしてもこのブログ板でヲチ行為を続けたいのであれば、
削除依頼が出される度に、削除議論板へ引っ張って行って、食い止めるのが宜しいと思います。

削除依頼を出すのも利用者、食い止めるのも利用者ですので、
削除されたくない方は積極的に活動していただきたく思います。

さて、上記のような非削除活動を怠け、駄々をこねる方々が結構多くいらっしゃいます。
そういった方々は、おおよそローカル・ルール作成に文句を言ってくるものです。
上に述べたように、「ローカル・ルールとして明文化する事に何の障害もありません」ので、
これ以上の議論は議論に成り得ず、似非民主的多数決のゴリ押しに掛かってくるでしょう。
0116Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 21:37ID:dV6MsR+q
>さて、問題はそのルールの運用の問題です。

 以降
0117Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 21:39ID:t8ARiGWG

あ、ちなみに、ネットwatch板にある物と同じ趣旨のスレッドがこのブログ板に作られた場合、
原則的に 「 悪質なマルチポストと判断 」 されます。

原則が敗れるのは 「板の趣旨に合っ」ていて、 「真面目な議論」な時だけです。
0118Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 21:46ID:t8ARiGWG

> >さて、問題はそのルールの運用の問題です。
>
>  以降

その部分は、基本的には削除議論の余地がある、という一般意見です。
削除議論板では「削除行為に対する問題提起」を取り扱っております。



> さて、上記のような非削除活動を怠け、 (以下略)

その下の、ここは私の見解です。
0119Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 21:49ID:l0N/gDVJ
>しかしながら、「 多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの 」 は移動対象ですので、
>  ネットwatch板 > ブログ板
>という関係が成立します。

ここはブログ板なんだからブログヲチに限って言えば
ネットwatch板 < ブログ板
という関係が成立するだろ
0120Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 22:02ID:t8ARiGWG

ジャンル分けで成立する関係の物ならば、如何様にも切り分けて成立させる事ができますよ。

例えば、ヲチ板においてブログに関して
> ここはブログ板なんだからブログヲチに限って言えば
に対する物を挙げる事が可能です。
# ここはヲチ板なんだからブログヲチに限って言えば
# ネットwatch板 > ブログ板
と、こういう事です。


さて、先程の「ネットwatch板 > ブログ板」は、
言い方によって変わる物を根拠にしているのではなく、
「板の趣旨は、まず板名から」というルールに則っています。
そして、ここはブログwatch板として作られた物ではありません。
0122Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 22:43ID:yoC7tU8D
ブログヲチに限って言えば、現時点では削除対象ではない(実際に却下されている)
が、グレーゾーンで微妙なのも事実

それを白か黒かハッキリさせるための議論の真っ最中でございます
0123Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 22:49ID:l0N/gDVJ
反対してる人はなんで反対なんだっけ?
ルールにそぐわないから反対?
板にそぐわないから反対?
0124Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 22:53ID:Yr6+nqim
>>122
却下の理由は「ローカルルールがハッキリしないから」だけどな。
つまり最初の段階で「ヲチ、またはそれに準じる行為は禁止」と言っておけば
(明記しておけば)削除対象になりえる。だからローカルルールをとっとと成立
させてねと削除人にせっつかれる。
0125Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 23:00ID:1JelO1Kw
一度2ヶ月ぐらいヲチ禁止にして様子を見たあと、過疎化するかどうかを見極めた上で本決定じゃだめかな?
0126Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 23:05ID:VG+rlR3D
なんで反対なんだとか過疎化がどうとか言ってる香具師は、
もう一度ログ読んできてくれ。
そんなに長いわけじゃないんだから。ループになってるだろ。
0128Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 23:17ID:l0N/gDVJ
>>126
とりあえずざっとみてみたが理由らしい理由はなかったように思う
ネトヲチはネトヲチ板でするべきだから?
0129Trackback(774)
垢版 |
04/09/09 23:59ID:Yr6+nqim
簡単に言えばそうなるな。
もっと言えば、ざっとじゃなくて「ちゃんと」読んでこいと。
0131Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 03:16ID:6CBbK0bE
どーでもいいじゃん
現状みんなそんな変なことしないし、別段この板って問題になんもなってないのでは?
明文化すると風紀委員みたいのが拡大解釈してわめきちらすからヤなんだよなあ
明文化しなくっても、2ch削除基準にかちあうようなマズいスレッドは
削除依頼したら消えるんだから
運用でどうにでもできるわけで
なんでそんな規則規則といろいろやりたがるのかわかんね
0132Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 03:50ID:TpqpbMSz
拡大解釈が困るから明文化すんだけどw


半世紀前の護憲政党カヨ。
0133Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 04:16ID:SYW2Q0sb
オークション板は自治が機能していないし、自治スレは荒らされ、ましてやローカルルールすら無いね。

そもそもネットwatch板とブログ板の1対1の関係性の話題にくっ付いて来る類の話題ではないね。
オークション板云々はただのはぐらかしに過ぎないよ。

> 拡大解釈してわめきちらす
これが嫌な事だと感じるのは理解できるけど、
これを食い止めるのは嫌だと感じた貴方の御仕事。
これも、運用でどうにでもできる、のだよ。
自治スレで文句を言っても何にもならなくて、他にすべき事があるんだよ。


どうやら、2chの自治は自治スレ住人が行う物と決めてかかっている人は多いなあ。
「自治」なのだから、決してそんな事は無いんだけどね。
0135Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 07:05ID:X1lNHB0P
個人的には、面白いブログヲチスレは有ってもいいと思ふ
晒しスレはいらないがなー
0136Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 07:19ID:LqJ6yMmX
今のnaverスレみたいなのはヲチに入るのか、入らないのか。
0137Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 08:29ID:j91xwFoW
痛いblog晒しのスレッドは本当に削除してほしいです。
ここに書き込まれたblogの本人ですが。
2ちゃんねるから飛び込んでくるコメント・メールは人を傷つける内容が多く、人に不快感を与えます。
誹謗中傷される人の身になって、即刻削除してほしいです。
0138Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 08:37ID:zzPcXU4P
では、叩き、晒し系のヲチは禁止でそれ以外はアリでどう?
日本語うまい人、拡大解釈されない日本語にしてください
0139Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 09:38ID:oy4AzsnK
>135 >138
面白いのでもヲチスレはいらない……
「面白いブログ紹介スレ」ならあってもいいと思うけど。

一つ例外を許すと、そこからほころびが出てきて
あとから面倒なことになるのは必至。
だから少し前までの議論は、ヲチスレ全面禁止って方向だったんでしょ。
0140Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 09:54ID:zzPcXU4P
>>139
「面白いブログ紹介スレ」とヲチスレとなんて同じようなもんだよ
0141Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 10:19ID:YlOQb7rV
ヲチスレはいいんだけど、必ず「出撃」する香具師が出てくる。
これが問題。
0142Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 10:23ID:zzPcXU4P
>>141
「出撃」されるのもブログの特徴でしょ
トラバやらコメントやらで目立つようにしてるんだし
0143Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 10:36ID:XcEVlRAg
>>142 だからそういうことは内輪でやるから意義があんだっつーの。ログを全部読んでこい。
0144Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 10:38ID:uLMHLeZQ
>>142
ヲチの基本知らないのか?

ここはニュー速でもラウンジでもないんだよw
0146澄良木 ◆PTMBBjUvPc
垢版 |
04/09/10 12:50ID:3NAmBeKU
ヲチっていうのは相手の文章を論理的に批判・検討するものか?違うと思う。
ヲチされるサイトへのレスはあくまでも感覚的なものが多い。
しかし、なぜだか分からんけどそれを「まっとうな意見」と勘違いするヤシが多いわな。
そして出撃して2chの恥を晒す。

で、俺の意見としては「論理的な批判でない限り出撃は厳禁とする」ということを明記したうえでヲチを容認。
0147Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 13:26ID:j5xoyQEt
ネットウォッチのウォッチとはバードウォッチのそれと同じ。
あくまで痛いネット関連の文物を観察して気付かれないように肴にするのが基本。
実に悪趣味な野次馬趣味。

観察対象の鳥に石を投げてはいけません。
ただしこちらに気付いて向かってきたら、追い返すかはたき落とします。
これがヲチ板におけるヲチの大原則。
正義を為す・無知蒙昧を啓く、等の高尚な理念をお持ちならばヲチ板なんぞに近寄るな。
0148澄良木 ◆PTMBBjUvPc
垢版 |
04/09/10 13:48ID:3NAmBeKU
>>147
俺は「出撃」に条件をつけているのでそこをお間違えなきよう。
別にヲチに条件をつけるつもりはないよ。

>観察対象の鳥に石を投げてはいけません。

この原則が形ばかりのものになるのが問題なんだな。

0149Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 14:17ID:w+nuL97D
>>148
>俺は「出撃」に条件をつけているのでそこをお間違えなきよう。

出撃ってのはあくまでも2ch外での行動なわけで(2chのリンクを使ってはいるが)
そこに条件をつけるってどうよ
0150澄良木 ◆PTMBBjUvPc
垢版 |
04/09/10 14:35:13ID:3NAmBeKU
うーん。少なくとも出撃して痛いコメントを書くヤシを批判する根拠にはなるんでねえかな。
そういうヤシをスレ上で「あーあ。やっちまったな」「ローカルルール嫁!」みたいな感じで叩いていけば板の雰囲気はよくなるだろ。
そこはあくまでも運用で対応するということで。
0151Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 14:45:53ID:zzPcXU4P
>>150
運用で対応できるならそれが一番いいね
明文化はある程度幅もたせないとつまらん板になってしまいそうだし

バカはどうやってもバカなことすると思うし、あまり気にしても仕方ない
気もする
0152Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 17:10:41ID:/ySNpqAU
ところで「出撃」じゃなくて「突撃」じゃないのか。
0153Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 17:57:56ID:j5xoyQEt
要するに相手に人倫を得々と解こうが、荒らして閉鎖に追い込もうが板だの2ちゃんの
代表みたいな顔するな。自己責任でやれ。
板内での相談・報告無用。
それだけじゃねの?
0154Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 18:59:23ID:X1lNHB0P
それをどう明文化するかが問題だ

「有名人のブログを集めるスレ」はいいと思うんだけどなー
0155澄良木 ◆PTMBBjUvPc
垢版 |
04/09/10 20:25:30ID:jRcaeHxs
>>152
そうかも知れん……

>>153
「2chの代表みたいな顔」をしなくても相手は2ちゃんねらーが攻めてきたと思うこともあるわけで。
板としては荒らし目的(非論理的な批判)での突撃を禁ずる。
そのうえでやるなら自己責任でやれ、というのがいいと思うのだが。
0156Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 20:39:45ID:zzPcXU4P
>>155
>自己責任でやれ
は書かないほうがいいだろ
0157Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 21:30:47ID:j5xoyQEt
>>155
えーっとさあ、さっきから『非論理的』つーてるけどそれのジャッジは誰がするの?
ヘタするとそのジャッジでスレが大荒れになると思うよ。

それに荒らしかどうかの判断っていうのは、する側じゃなくてされる側の感情の問題が
大きいだろ。
どんなにこちらから見て理論的であっても、相手方がそう取るとは限らない。特に
荒らしや突撃に合いやすいサイトの管理人は思い込みが激しい傾向があるから、
こちらが荒らしではないとどんなに主張しようが『ねらーの荒らし』って事になる可能性が
すごく高い。
だから、『スレ・板としての相手先への干渉は無用』で一律にした方がベターだと思うけどね。
0159Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 22:09:04ID:oy4AzsnK
>157
同意。
しかしやっぱりループしてる気がする…。
0160Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 22:24:04ID:VEjbRxcL
自己責任、非論理的云々が理解できる奴は
アフォな特攻はしないと思われ…

する奴は何を記していても、読みもしないし
また読んだとしても、それに抑止力などを
発することは無いでしょうな。
0161澄良木 ◆PTMBBjUvPc
垢版 |
04/09/10 22:44:53ID:tZPamzmf
>>157
相手先での行動の話なんだからこちらが何か「ジャッジ」する必要はないよ。
大荒れにならない範囲で「突撃したヤシのコメントの方が痛い」という議論を誘発できる条項になればいい。
論理的かどうかは各自で判断しろという話。

>こちらが荒らしではないとどんなに主張しようが『ねらーの荒らし』って事になる可能性がすごく高い。

そうねー。前のレスとは矛盾するかも知れないけど、どう書いても2chが批判されるときはされるとオモタ。
自己責任は原則としては正しいけど、集団で乗り込むことが問題になることもあるわけだし。

0162澄良木 ◆PTMBBjUvPc
垢版 |
04/09/10 22:58:18ID:AHjcX1f8
おぉ 随分157に賛成が多いんだな。一応自分の考えた案文を書いてみる。

 板としてはリンク先のサイトで荒らし(非論理的な批判)をすることを禁止します。
 ただし、非論理的な批判であるかどうかの判断は各自が行ってください。
 板としては外部のサイトに書き込まれた内容に関知しません。

0163Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 23:04:36ID:5/3d3FZ5
ヲチ禁止を明記して、片っ端から削除依頼出して消してけば、問題は置きにくい。
放置すると、厨が「やっていいもんなんだ」と思ってバカなことやる。
現存のスレもそうだが、各スレの住人が削除依頼も出さなきゃ、「それはここで
やることじゃねーよ」と注意もしないのが問題。
…で、ローカルルールが必要になるわけだ。
板のトップに書いてあると「板違いだ。トップの注意嫁、ボケナス」って言える
からな。厨対策には一番効果ある。
厨の一番の問題は「それが悪いことだとは思わずにやる」ことだし。
0164Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 23:12:15ID:zzPcXU4P
>>163
だからヲチはここでしたいんだって
問題問題って保守的な年寄りみたいなことばっかりいうなよ

問題なんて起こってからルール改正すればいいんだよ
最初はゆるめでいいと思う
0165Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 23:23:30ID:oy4AzsnK
>164
ヲチ禁止を加えたいのは「問題が起こるのが明白だから」だと思うんだけど……違う?
ヲチ板見てれば、やれ突撃だなんだって毎度のように騒いでる。
この板を厨の溜まり場にしたくないからヲチ禁を盛り込みたいんでしょ。
きちんとブログについて議論・意見交換をしたいから、だからヲチ禁なの。
「起こってから改正」っていうのは、
洪水が起きるのが明らかな川を目の前にして、堤を作らないようなもの。

どうもお前は一貫して「ヲチ禁止による板の過疎化」を懸念してるようだけど、
今ロカルルのないこの板は「ヲチのおかげで盛況を保っている」わけ?
0166Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 23:25:24ID:SYW2Q0sb
何を受けての「だから」なのかわかりませぬ
0167Trackback(774)
垢版 |
04/09/10 23:29:52ID:SYW2Q0sb
再記

> >>163
> だからヲチはここでしたいんだって
何を受けての「だから」なのかわかりませぬ

> 問題問題って保守的な年寄りみたいなことばっかりいうなよ
貴方のイメージをココに書き込む必要はありません。
書き込めば即ち詭弁です。

> 問題なんて起こってからルール改正すればいいんだよ
> 最初はゆるめでいいと思う
ブログwatchスレッドが乱立してからでは遅いと思いませんか?
事後法での対応は倫理的に不可能ですからね。


ということで、>166 は >164 宛てのレスポンスですので、誤解の無いよう
0168165
垢版 |
04/09/10 23:36:16ID:oy4AzsnK
うおー様子見してよかった、思いっきり誤解したw
0169Trackback(774)
垢版 |
04/09/11 00:20:16ID:CfjqCaKH
>>167
だからは文脈から判断

>書き込めば即ち詭弁です。


突撃禁止しとけば、懸念してるようなバカなスレは
たたないので事後でも十分だと思うけど

>>165
>ヲチ板見てれば、やれ突撃だなんだって毎度のように騒いでる。

ヲチ板はそういう板だからでしょ?

>きちんとブログについて議論・意見交換をしたいから

それはヲチでは無いのか?
ブログについてとはどういうことをさしてるの?
0170Trackback(774)
垢版 |
04/09/11 00:29:56ID:w53z+dNa
中傷目的など悪意があると受け取れるヲチスレ禁止
今日見たブログ・面白かったブログ紹介・自分のブログ晒しなどはアリかな。
0171Trackback(774)
垢版 |
04/09/11 00:50:02ID:QCcgWGEs
>169
いらいらするな。なんでそんなに頭悪いんだ?

> 突撃禁止しとけば、懸念してるようなバカなスレは
> たたないので事後でも十分だと思うけど
突撃は外部で起こる事だって既出だろ。
外部を管理するほど2ちゃんは管理権限強いのか? 誰が外部の突撃を削除するんだ?

>> ヲチ板見てれば、やれ突撃だなんだって毎度のように騒いでる。
> ヲチ板はそういう板だからでしょ?
ヲチを許したらたちまちヲチ板の二の舞になるって散々言ってんだろ。
そこからヲチスレ乱立する要素を許してることになるってのが分からんか?
ヲチOKならヲチ板と一緒だろうが。ならヲチ板行けよ。

>> きちんとブログについて議論・意見交換をしたいから
> それはヲチでは無いのか?
アフォか。TB論やBlog論、テンプレやアクセス数について語ることはお前にはないのか?
この板にはヲチスレしかないと思ってるのか、お前は?
0172Trackback(774)
垢版 |
04/09/11 00:54:33ID:gSTfzsKr
>>169
>それはヲチでは無いのか?
あのさ、板の趣旨をすげぇ誤解してるよキミ、根本的に。
議論や意見交換ってのは技術的、運営的な「議論・意見」だ。わかるか?
Web制作板とか、レンタル鯖板、PCニュース板とかあぁいうのが念頭。
だから、ヲチは板違い。そういうのはまとめてネットヲチ板。

>>170
まぁ原則はあくまで原則だからな。他板でもそうだが。
ただ大事なのは「悪質、趣旨違いな晒し行為がされたときに住人がそれを制止
した上で、削除依頼を出すか」どうか。
それがないとスレ毎削除される確率が高いし、明記してあると自然と抑止が
効くもんよ。削除人も自浄作用があるスレに関しては削除しないしな、大抵。
0173Trackback(774)
垢版 |
04/09/11 01:10:38ID:CfjqCaKH
>>171
>外部を管理するほど2ちゃんは管理権限強いのか? 誰が外部の突撃を削除するんだ?

それはここでもヲチ板でも同じだろ

>ヲチを許したらたちまちヲチ板の二の舞になるって散々言ってんだろ。

それをルールで規制してもだめかね?

>この板にはヲチスレしかないと思ってるのか、お前は?

規制されてない現在でもそれほどたってないんだから規制する必要もないだろ

>>172

>議論や意見交換ってのは技術的、運営的な「議論・意見」だ。わかるか?

板の趣旨が既に上記のように決まってるのか?
0174Trackback(774)
垢版 |
04/09/11 02:17:15ID:YjVa2j5r
空白で一行開けるの読みにくいです
0175Trackback(774)
垢版 |
04/09/11 02:19:40ID:5kFmCeVE
>>171
>アフォか。TB論やBlog論、テンプレやアクセス数について語ることはお前にはないのか?

ブロガーは本当に語るに値することなら自分のブログに書きます。
171は正義感に燃えている偽善者にすぎず、実はブログを持っていないものと思われます。
0177Trackback(774)
垢版 |
04/09/11 06:33:01ID:kNlKW0dD
「全て自己責任」
これだけでいいじゃん
0178Trackback(774)
垢版 |
04/09/11 06:37:04ID:CfjqCaKH
>>177
それだと削除基準にならないからダメだといわれるぽいよ
ヲチに関しては>>157でいいと思うけどな
0179Trackback(774)
垢版 |
04/09/11 07:45:33ID:RFeuhvTl
ヲチは禁止がいい

ヲチ板だって突撃禁止の筈があれだし
0180Trackback(774)
垢版 |
04/09/11 07:52:33ID:HBojkALQ
ヲチはいいが突撃する奴が続出するのは困る。
しかも痛いコメント。
0181Trackback(774)
垢版 |
04/09/11 08:04:25ID:CfjqCaKH
現状で出てるのか?
0183Trackback(774)
垢版 |
04/09/11 11:35:04ID:g5yN2p8v
>>175
>ブロガーは本当に語るに値することなら自分のブログに書きます。
じゃ本当に語るに値することなら自分のblogでヲチすりゃいいだろw
語るに値しないことなら、2chにすら書くな。日記帳にでも書いておけ。
0185Trackback(774)
垢版 |
04/09/11 11:57:51ID:Xe8jCMKU
>>183
ブログでヲチしてる人もいるんだけどなぁ。。。
ちゃぶろのRIR6祭りとか。一部の熱い人を除いて周囲はヲチしてたわな。
真のブロガーは語るに値することを自分のブログに書くよ。

よし、じゃあ2chを閉鎖するか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況