X



【本棚】ブクログ【レビュー】

0001Trackback(774)
垢版 |
04/12/07 23:51:30ID:tnvNOhGf
オススメの書籍・CD・ゲームを評価するブログ

        『ブクログ』

最新のテクノロジー(JavaScript)を駆使した画期的なインターフェースを装備。
あなただけのヴァーチャル本棚が完成いたしました。
アマゾンとの連携により書籍・CDを登録、あなたの所有欲を満たします。
書籍・CDにはランク、レビューも登録可能。

ttp://booklog.jp/
0307Trackback(774)
垢版 |
2012/12/08(土) 00:35:09.40ID:CU3e9Qg9
>>306
ブクログの方がマイナーなぶん落ち着いてる印象はあるな。
読書メータースレ荒れすぎだろう。

あと花丸とかもあんまり付かないね。自分だけかもしれないけど。
0308Trackback(774)
垢版 |
2012/12/08(土) 23:11:09.64ID:4+uh8GC8
花丸付けてる人少ないよなぁ
自分はたまに花丸してるけど他の人は全然押さないのかな
0309Trackback(774)
垢版 |
2012/12/14(金) 22:34:26.81ID:N9MB/ohQ
あれは「これいいね」すると付くもの?
0311Trackback(774)
垢版 |
2012/12/15(土) 18:00:24.47ID:SFaPwIX7
確かに少ない
誰が付けた花丸かはわかるのかな
0312Trackback(774)
垢版 |
2012/12/20(木) 13:57:25.15ID:v28jvS0W
>>311
確か、レビューとか編集する画面にその人のアイコンが表示されてたかな
そこをクリックすると、その人の本棚にジャンプする
0313Trackback(774)
垢版 |
2013/01/24(木) 14:26:54.85ID:TkE5shs+
検索が使えなさ過ぎ〜
0314Trackback(774)
垢版 |
2013/01/24(木) 18:33:30.98ID:k8eAKGLy
メーターよりこっちのがひいきなんだけど、
常に死んでるAmazon検索にはもはやかける言葉もない。
リコメンドをたどるテクニックが冴えるぜ
0315Trackback(774)
垢版 |
2013/02/07(木) 13:58:05.24ID:o3iAmE6d
ブクログどうしてこうなった?
検索ひどいね
0316Trackback(774)
垢版 |
2013/02/19(火) 22:00:13.80ID:iocjejdZ
表紙を横方向に縮小したものを「背表紙」とは呼ばない
0317Trackback(774)
垢版 |
2013/03/18(月) 16:43:52.45ID:KZTEorSP
花丸された数がごっそり減っていてナニゴト?と思ったら、
花丸された数じゃなくて、花丸されたレビュー(本など)の数になってた。
仕様が変わったの?
トップページとかにアナウンスされてないんだけどなー。
0318Trackback(774)
垢版 |
2013/04/12(金) 14:00:01.44ID:2wz6qFPb
発売前の本にレビュー書くってあんた、バカですか?
0319Trackback(774)
垢版 |
2013/04/13(土) 01:45:44.47ID:E9FaAmEQ
右上に大作さんの著書の広告出るとは思わなんだ
ううん…
0320Trackback(774)
垢版 |
2013/04/13(土) 09:33:37.17ID:KIq5o8DW
おれにとっての大作と言えば草間大作
0321Trackback(774)
垢版 |
2013/04/14(日) 13:00:45.94ID:dk6F7RsS
創価のおかげでブクログ大勝利ってか
0322Trackback(774)
垢版 |
2013/04/14(日) 23:52:22.16ID:8HsJoPP2
登録してる本五百冊くらい全部星一つ評価の奴はなにがしたいんだ
0323Trackback(774)
垢版 |
2013/09/04(水) 19:46:05.95ID:D/P59Mqi
読書メーターから乗り換えますた。
0325Trackback(774)
垢版 |
2013/09/29(日) 18:59:51.47ID:W6DvL6hP
読書メーター流行してるし良いなぁと思うけどな
何が駄目なんだ
0326Trackback(774)
垢版 |
2013/09/29(日) 20:07:05.28ID:b37O3wdJ
あっちはSNS色が強いのよ
0327Trackback(774)
垢版 |
2013/09/29(日) 20:28:40.25ID:W6DvL6hP
なるほどありがとう
ブクログとSNSの使い分けが吉と出たぜ
0328Trackback(774)
垢版 |
2013/10/19(土) 12:17:25.92ID:mHUu3Q82
レビューからその人の本棚へは行けなくなったのですか?
0329Trackback(774)
垢版 |
2013/10/19(土) 12:47:20.41ID:GeKCyx7a
右の列に出てくるアイコンから行けたよ
0331Trackback(774)
垢版 |
2013/10/31(木) 09:13:37.62ID:Oa4G8Hif
現在無料プランでご利用頂いております、下記機能につきまして、
ご提供内容を変更させて頂くこととなりましたのでお知らせ申し上げます。

 【実施日】
 ・2013年11月6日(水) 15:00

 【実施内容】
 ■変更内容
 ・「AmazonアソシエイトID設定機能」を、ブクログの有料プラン
  「ブクログ プレミアム」でのサービス内容へ変更いたします。
0332Trackback(774)
垢版 |
2013/10/31(木) 23:16:05.21ID:aZU346x0
アソシエイトを登録できる乗換え先おしえてくり〜
0333Trackback(774)
垢版 |
2013/11/06(水) 19:25:01.80ID:y7NUhsx9
Amazon Cross Book Checkを弄って、
よく使う店の中古価格と電子書籍価格、最寄りの図書館の在庫をブクログの本棚に表示できるようにしたら、
便利すぎわろた
0334Trackback(774)
垢版 |
2013/11/09(土) 18:10:30.90ID:pl9qgHji
>>332
使ったことないけど、ブクレコに移行を検討中
0335Trackback(774)
垢版 |
2013/11/18(月) 00:38:49.08ID:hPpDJZ9+
ダブって買うことがなくなって本当にブクログには感謝している
読書状況やカテゴリ別に円グラフで表示できたりすれば良いのに
0336Trackback(774)
垢版 |
2013/11/28(木) 22:00:35.72ID:rCsq/qaY
モバイル版終了のお知らせ…
ガラケーユーザーには冷たい世の中じゃのう
0337Trackback(774)
垢版 |
2013/11/28(木) 22:04:53.26ID:zihUR7wA
これを機にスマホデビューや!
0338Trackback(774)
垢版 |
2013/12/01(日) 20:20:30.14ID:1k3QtC9T
なんか1000円当たった
0339Trackback(774)
垢版 |
2014/01/20(月) 07:06:22.62ID:3N+s28qq
モバイル版復活しねえかな
0340Trackback(774)
垢版 |
2014/03/14(金) 00:24:50.20ID:fBIgSBQj
ほとんどレビュー書いてないのに片っ端からフォローしてるみたいな人がいるね。
そんな人でもお返しフォローが一割以上あるのにも驚いた。
0341Trackback(774)
垢版 |
2014/03/16(日) 04:08:23.28ID:Na1r2yLP
>>340
俺もそういうタイプだ

みんなの引用終わったねー
0342Trackback(774)
垢版 |
2014/03/16(日) 22:46:07.08ID:ony+nDbE
10日くらいで一気に600人以上だよ?
レビュー書かない、「いいね」しない、コメントで交流するでもない。
大量にフォローするだけ。
そういうのなにが目的なんだろうって不思議でさ。
0343Trackback(774)
垢版 |
2014/03/28(金) 00:34:27.32ID:eTIYgo2B
>>342
俺も本棚管理のためだけに使ってて全く交流とかレビューしないタイプだけど自分と参考書の好みが似てる人のタイムラインが見たいからフォローしたりしてるよ
流石に600人とかはしてないけど
あと目当ての本棚にすぐいけるからブックマーク感覚に近い
自分で探すだけじゃ見逃す本とか見れるし
更新止まってないアクティブユーザーなら体感半分くらいはフォローし返してくれる
てか暫くログインしてない間にデザイン変わったのかWiiUで並べ替え出来なくなってる気がするわ
ボタン見落としてるだけか?
0344Trackback(774)
垢版 |
2014/03/28(金) 08:14:42.60ID:5hyMaQ8N
そういえばもう半年はログインしてないわ俺
ここもメーターも
0345Trackback(774)
垢版 |
2014/04/01(火) 09:52:07.08ID:bEFNaYqE
登録した本が本棚に表示できなくて使わなくなってしまった
便利だったんだけどな
0346Trackback(774)
垢版 |
2014/04/30(水) 22:17:51.89ID:dtx5rUur
読書グラフってなくなった?
毎月何冊読んだかのグラフが便利だったのに。
0347Trackback(774)
垢版 |
2014/04/30(水) 22:35:10.47ID:h7UaoGmH
>>346
あるよー?

読メみたいにフォローしてる人のレビューを抽出できるといいのになぁ。
レビュー数の多い作品だと探しきれない。
0348Trackback(774)
垢版 |
2014/05/01(木) 21:55:30.64ID:BkBa0vMp
>>347
ありました。UI変わって見落としてました。
0349Trackback(774)
垢版 |
2014/05/11(日) 15:28:16.84ID:kTOKppu7
レビュアーさんを検索する機能って、以前はあったよね?
いつの間にかなくなってるのね。
表示される名前でなくユーザ名で検索という使えない機能だったけど。
0350Trackback(774)
垢版 |
2014/06/13(金) 13:38:42.49ID:J4b31r4+
ID検索はどこいったんだ
改悪だ
0351Trackback(774)
垢版 |
2014/06/13(金) 14:17:37.39ID:E3wfUBuR
>>350
ランキングページから行けるよ。
右の選択肢の下の方の「本棚を探す」
「公式」「プロフから」「ID」それぞれ検索できる。

前からこんなわかりにくい場所だったっけ?
0354Trackback(774)
垢版 |
2014/11/05(水) 23:22:16.56ID:OU9gaA+A
本の検索した時に本と電子書籍を混ぜないで欲しい
何のために電子書籍のタグがあるんだろう?混ぜるなら本だけのタグも欲しい
0356Trackback(774)
垢版 |
2015/11/24(火) 15:45:07.98ID:3uZDMTkZ
おいおい今日の更新で本棚めっちゃ使いにくくなってない?
Padで使ってたんだけどスライドもしにくいしカテゴリもどこいったかわかんないし
一覧性が低くなって凄く使いにくい
読書メーターより圧倒的に使いやすかったのが一覧性とか検索のスムーズさのインターフェースの良さだったのに
0357Trackback(774)
垢版 |
2015/11/25(水) 14:23:19.92ID:vmkM/i3o
改悪だよね・・・・
本棚検索に積読ないし・・・・
タブレット端末だとスクールしにくいからとりあえず本棚にスクールバーだけはつけてくれ
何で検索窓にはスクールバーあんのに本棚にないの
0358Trackback(774)
垢版 |
2015/11/25(水) 14:25:00.18ID:vmkM/i3o
スクールじゃなくてスクロールだったorz.....
0359Trackback(774)
垢版 |
2015/11/26(木) 03:11:24.89ID:3jLDgSYE
改悪にもほどがあるだろ
なんだよこれ
0361Trackback(774)
垢版 |
2015/11/26(木) 13:27:01.25ID:+ZuQPFBr
>>360
左上の「○○の本棚」の自分のアイコンの下、
4つマークがついているうちの「…」からいけるよ。使いにくいよね。
談話室あまりにも文句ばかりで笑った。
0365Trackback(774)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:19:51.96ID:nL+GJsQ5
僕がブログなどでネットの収入を自力で得ることができた方法など

⇒ http://denken3shu3.sblo.jp/article/181787240.html

参考になるかもわからないので、一応書いておきます。

WAYGF7X6ZC
0366Trackback(774)
垢版 |
2018/12/19(水) 04:18:29.18ID:5DpmKJhd
ここアンドロイドを敵視してるのか?なんでandroidアプリつくらない?
0367Trackback(774)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:45:57.86ID:VBYshIFB
1年に1回しかレスが付かないw
0368Trackback(774)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:46:30.39ID:VBYshIFB
androidアプリはできましたね。
0369Trackback(774)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:19:43.83ID:eJ35q9Ye
iPad版のアプリもよろしくお願いします
0370Trackback(774)
垢版 |
2020/10/21(水) 21:30:18.22ID:mQWK9wmq
メアド流出と聞いて
0371Trackback(774)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:02:54.39ID:DDFmsBwp
過疎スレに投下 サポートからの回答
『●● ●● 様

この度は、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
ブクログサポート係です。

ご連絡頂きました、ソースコード上にメールアドレスが認識される状態にある不具合に関しまして、
●● ●● 様には、大変なご迷惑とご心配をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

お問い合わせいただきました

本IDにアクセスが有ったか否かに関しまして、大変申し訳ございませんが、ソースコード中のメールアカウントへのアクセス記録を確認することは弊社では見るすべがございません。
しかしながら今回この様な事態を引き起こさなければ、ご心配ご不快をおかけすることもなかったと存じます。改めてお詫び申し上げます。
弊社では、個人情報の管理は厳重に行ってまいりましたが、認識が甘かったことを深く反省し、
今後、このような事態を起こさないよう取り扱いについて改めて徹底をはかり再発防止に努めてまいる所存でございます。この度は申し訳ございませんでした。』

・・・アクセス記録も確認できないのに、どうして公式報告に「本件によるメールアドレスの流出や被害は報告されておりません。」と言い切れるんだろ?
0372Trackback(774)
垢版 |
2020/10/23(金) 08:28:35.64ID:aV0ue3El
>>371
「起きてない」とは書いてないよ。
「報告されていない」んだよ。

誰も運営に対して流出や被害の証拠を「報告」してないということよ。
0374Trackback(774)
垢版 |
2020/10/24(土) 11:41:43.10ID:FAH9QynG
Wayback Machineに残ってたアーカイブも削除されたな。
遅くとも昨日の昼過ぎまでは残ってたんで、Wayback Machineの方に削除依頼送ったんだけど、
今朝方もう削除されてるでって返信きてた。
0375Trackback(774)
垢版 |
2020/10/24(土) 12:14:00.54ID:rIvYi9g7
>>374
自分はブクログ宛に「Wayback Machineにアーカイブあるから削除対応してくれ」って要望を送っていたが
思ったより対応早かったな
0377Trackback(774)
垢版 |
2021/11/30(火) 14:30:22.72ID:iFXYGUFY
ブクログの意義って何なん?
本のレビューしてもTポイント貯まるわけじゃないしょ?
0378Trackback(774)
垢版 |
2021/12/22(水) 16:19:24.11ID:nyOs6kP+
NFTマーケットプレイス、オープンシーCEOが語る暗号資産の未来。
「5年以内に桁違いの巨大市場に成長」

世界最大規模のNFT(Non-Fungible Tokens)マーケットプレイス、
オープンシー(OpenSea)のデビン・フィンザー(Devin Finzer)CEOは、暗号資産の流行を
「文化的なムーブメント」だとみている。オープンシーの業績を見れば、その発言が裏付け
られていると分かる。

2021年8月の月間取引高は34億ドル(約3890億円)にのぼり、わずか12カ月前の
約100万ドル(約1億1400万円)から急伸した。
現在、同プラットフォームには約2200万点のアイテムが出品されている。
0379Trackback(774)
垢版 |
2023/05/06(土) 07:29:28.36ID:8jWrBwcZ
2年以上スレ止まってるのか
0380Trackback(774)
垢版 |
2023/05/07(日) 08:57:07.40ID:MzZiUlgk
これ感想書いても公開されないなあ
0381Trackback(774)
垢版 |
2023/06/18(日) 19:20:20.12ID:1AWrflh3
登録すればするほどレビュー率が下がっていく地獄
0382Trackback(774)
垢版 |
2023/09/19(火) 10:40:33.74ID:Y2DQsUAl
ブックオフオンラインがリニューアルしたけど提携やめたのか?
0383Trackback(774)
垢版 |
2023/10/09(月) 00:28:23.02ID:/VZ6U64M
もうどんなだったかも忘れたけど
初期デザインの方が見やすかった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況