X



【ちゃぶろ】初心者質問 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
垢版 |
2005/04/30(土) 14:11:26ID:EPYtouOG
2ちゃんねらーによる2ちゃんねらーの為の匿名ブログサイト
2ch-blog(http://www.2log.net/)というブログサービスの
サポートスレになります。

間違っても「2ちゃんねるでブログの質問をするスレ」じゃーないので
勘違いして書き込まないように。

各ブログサービスの専用スレがあるので、サービス名で探してそっちで聞くか
「ブログのくだらない質問はここに書き込め」スレへ行くと幸せになれます。多分。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1113326398/l50

質問の前にFAQ、質問スレ過去ログのチェックをお願いします。
http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?2log_faq
2log_Tips - wikich
http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?2log_Tips
Publog抹茶関連ページ - wikich
http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?Publog%CB%F5%C3%E3%B4%D8%CF%A2%A5%DA%A1%BC%A5%B8
2log-labo for MATCHA:: ─ ちゃぶろ研究の抹茶ラボ
http://nullpo.2log.net/home/labo/

尚、質問の際には、以下のフォームを使っていただくと
お返事しやすいです。

---
■質問フォーム
・あなたのプロジェクトのホームページURL
 (晒すのがどうしてもイヤなら利用しているサーバ名(www,s03,nullpo等))
・質問内容(できるだけ詳しく、トラブルの場合、どのページで
 どのような動作をおこなって、どのような表示が出たかなど)
---
・あなたのPC環境(OSのバージョン、ブラウザのバージョン)
---

過去スレ・関連スレ・関連サイトについては>>2-10
0261n.a.o ◆g3CzhQBJng
垢版 |
2006/04/15(土) 01:09:39ID:l4HZczWx
>>250
申し訳ありませんが、n_a_o@users.sourceforge.jpへ再送をお願いします。
てんこもり野郎さんも返事がないようであればこちらへお願いいたします。
0262n.a.o ◆5cndTrvor.
垢版 |
2006/04/15(土) 01:14:54ID:l4HZczWx
トリップ間違えました。
261は私の書き込みです。
0263Trackback(774)
垢版 |
2006/04/19(水) 22:04:18ID:ztJ/AGR1
>>258
ここ最近s03が重いですね。夜は仕方ないんだろうけど。
0264Trackback(774)
垢版 |
2006/04/26(水) 20:33:07ID:iWDOEish
不要になったプロジェクトの削除したいのですが、方法がわかりません。
(スレッドは削除済み。サーバーはelog.laです)
どうすれば良いのでしょうか?
0265264
垢版 |
2006/04/26(水) 21:52:33ID:iWDOEish
すいません、自己解決しました。
0266Trackback(774)
垢版 |
2006/04/27(木) 00:09:36ID:8/JtAOpX
携帯からブログにコメントを送信する際、クッキーに登録。というアイコンが現われるのですが、登録にチェックすればどうなるのでしょうか? クッキーについてよくわからないので教えてください。
0267Trackback(774)
垢版 |
2006/04/30(日) 21:42:37ID:0HYz+ewq
nullupo鯖でメール投稿ってできますか?
0268Trackback(774)
垢版 |
2006/04/30(日) 23:07:45ID:WAqo/FBh
(# ^ω^)s03デラ重いお!
0269Trackback(774)
垢版 |
2006/04/30(日) 23:08:18ID:WAqo/FBh
あ、書き込んだら治ったお>s03鯖
0270Trackback(774)
垢版 |
2006/05/01(月) 23:14:26ID:zeUEY3mf
ドがつく初心者です。ブログの書き込み方が分からなくて、その程度の事を調べる方法も見つからなくて
途方にくれています。助けてください。
ブログに書き込め!という課題があって、書き込もうとしたけど書き込みボタンもなければ
リンクもない。どうやってかけばいいのだぁ〜ノ(TДT)ノ
0272Trackback(774)
垢版 |
2006/05/02(火) 17:58:37ID:ExyUsMrP
ちゃぶろの関係者と違ってオタクじゃないからCSSの設定方法がわかんないお!
(ぬるぽ鯖)
0273Trackback(774)
垢版 |
2006/05/02(火) 20:32:40ID:FprdvRL8
記事ごとのリンク(〜/年/月/日_時間.html)がうまく作られてないのですが
デフォルトで投稿→自動で生成、のようにするにはどうすれば良いのでしょうか?
0274Trackback(774)
垢版 |
2006/05/03(水) 21:55:48ID:sIu+ichi
何度もメールさせて頂いておりますが、パスワード忘れてしまった為ログイン出来ないのですが。。。
0275Trackback(774)
垢版 |
2006/05/12(金) 14:53:59ID:fZpOuUO5
2log@2log.netは使えないみたいです。送っても宛先不明で帰ってくる。
運営者は一体どこにいるんだろ。
0277亀太郎
垢版 |
2006/05/15(月) 04:36:34ID:gECoxuKt
■質問
・あなたのプロジェクトのホームページURL
 http://www.2log.net/home/kitaro/
・質問内容
 ログインすると、
Forbidden
You don't have permission to access /editor/prjtool.php on this server.
--------------------------------------------------------------------------------
Apache/1.3.27 Server at www.2log.net Port 80

になっちゃいます。

---
・あなたのPC環境(OSのバージョン、ブラウザのバージョン)
 WinXPhome, IE6.0
---
ですです。
0278Trackback(774)
垢版 |
2006/05/15(月) 05:59:08ID:M+PXRo3r
あげ
0279Trackback(774)
垢版 |
2006/05/17(水) 17:10:41ID:KX2x4ajf
グリーングリーン様の、
MySQLを使用したpublogのバックアップをお持ちの方がいましたら、
いただけないでしょうか、よろしくお願いします。
0280Trackback(774)
垢版 |
2006/05/17(水) 22:23:12ID:zY0KkIqJ
>>279
GPLだから要求したらソースもらえるはず
0281Trackback(774)
垢版 |
2006/05/18(木) 11:44:25ID:XPqb3+BP
失礼します。
---
URL
http://h01.elog.la/home/putitomato/
---
質問
・今日始めたばかりなんですが…
 [はじめてのちゃぶろメモ抹茶編]というのを参考に
 記事を新規投稿してみたところ、トップのページは更新されたのですが、
 カレンダーの日付の部分や、[RSS]の文字、記事の下に並んでいるリンク
 のリンク先がHTTP 404 になってしまいます。
 どうすれば他の方のページのようになるのでしょうか?

・コメントの投稿や表示の仕方も教えていただくと助かります。

 何が分からないのかすら分からない状態での質問で申し訳ないですm(_ _)m
---
環境
・Windows2000 IE6
---
よろしくお願いいたします。
0282Trackback(774)
垢版 |
2006/05/18(木) 14:27:32ID:t5b+oqq4
>280
gc2.jpがみれないし、連絡方法がわからないし...
0284281
垢版 |
2006/05/18(木) 19:46:40ID:XPqb3+BP
どうも、[ページ再構築]はやってみましたが、解決できませんでした。
設定を公開にしてあるんですが、ちゃぶろのフレームページで見る新着記事に反映されていなかったりです(鬱)
0285Trackback(774)
垢版 |
2006/05/18(木) 19:59:18ID:5ne60Wal
>>284
記事の投稿カテゴリ「テスト」で新規記事を投稿してみましょう。
その記事はindexに正しく更新されるかどうか。
0286281
垢版 |
2006/05/18(木) 20:57:00ID:XPqb3+BP
やってみました。
あいかわらずindexは更新されるのですが、他はまったくです。
0287Trackback(774)
垢版 |
2006/05/18(木) 21:34:08ID:5ne60Wal
アカウントを取得して試してみましたが同じ症状が出ますね。
indexが更新されているなら.tplが壊れている可能性は無さそう。
elog.laの管理人さん待ちですね。
0288281
垢版 |
2006/05/18(木) 22:01:51ID:XPqb3+BP
そうだったんですか!
いろいろお手数かけて申し訳ないです。
ありがとうございました。

しばらく様子見しながら他のよさそうなエロ可のBLOGをさがしたりしてみます…。
0289Trackback(774)
垢版 |
2006/05/19(金) 17:48:58ID:GWMvOaWU
archive/blog/mainのindex.htmlはファイルの内容を変えたりできないんですか?直接編集してもいつの間にか元に戻ってしまうんです・・・。
なんか構成は別のファイルで行っているみたいなことを調べたら書いてあったんですが直接編集するにはどうしたらいいのでしょうか・・・
0290Trackback(774)
垢版 |
2006/05/19(金) 18:07:13ID:vwqqp77J
>>289
MATCHA鯖ですね。
archive/blog/mainのindex.htmlは/design/blog/main/のindex.tplから作成されます。
index.htmlを直接いじってもブログを更新すればindex.tplを元に書き換わります。

index.tplを触ってみてください。
0291289
垢版 |
2006/05/20(土) 12:26:49ID:ApqHeCG6
了解です!お早い返事感謝です!中身を見たら訳がわかりませんでしたが、なんとか後は自分でやってみようと思います!がんばります!
0292Trackback(774)
垢版 |
2006/05/24(水) 15:59:44ID:sH2Kr72o
要望スレが落ちてるみたいなんで、こっちに書きます。

ちょっとお聞きしたいんですが、
ブラウザのブックマーク、お気に入りに入れると、サイトによっては
アイコンが変わりますよね?favicon.icoって言うのは
他のブログでも付いてたりするんですが、
ちゃぶろでは無いのでしょうか?

実装する方法を見て、実践してみたのですが、付かないですorz
出来ればちゃぶろにもデフォルトで付いていると嬉しいかも。
0293Trackback(774)
垢版 |
2006/06/08(木) 19:58:32ID:D1Geik95
■質問フォーム
・サーバ名:www.2log.net
・質問内容:blogの記事中に、googlemapを設置したいと思ってます。
      ただ、そのまま掲載しても、javascript中にスペースや<br />等が入り込み、
      うまく設置できません。
      やはり、セキュリティ上の仕様で設置は難しいのでしょうか?
      blog環境以外(不通のwebページやローカル)ではgooglemapの表示は可能です。
・PC環境:Windows2000,IE6.0.2800.1106
0295うぐいす
垢版 |
2006/06/15(木) 16:27:11ID:jc7tbAW3
http://home.newsch.net/pole/
このブログの管理者だった者ですが、登録したプロジェクトコード、メールアドレス、パスワード全て忘れてしまいました。
また、管理側にも何度もメールしているのですが、音信普通です・・・。再開したいのですが、諦めるしか無いのでしょうか?
0296Trackback(774)
垢版 |
2006/06/18(日) 18:56:27ID:kfcSKMkX
litlog.jpにいつまで経ってもログインできません
どうしたらいいのでしょう?
0298Trackback(774)
垢版 |
2006/07/05(水) 01:57:17ID:tPJbNsGt
ブログのタイトルトップでアーティストの画像を
貼るのは駄目なんでしょうか?初歩的でごめんなさいッ。
0299Trackback(774)
垢版 |
2006/07/05(水) 19:37:15ID:iLYza/QV
アーティストの画像を使いたい場合は
1.所属事務所にお願いして許可をもらう
2.あらかじめ許可されている画像を使う
この二つが一般的

2.ならAmazonアソシエイト・プログラムとかに申し込むのが早いか。
Amazonアソシエイトに申し込むとCDやDVDのジャケット画像を使うことができる。
0300Trackback(774)
垢版 |
2006/07/10(月) 05:02:21ID:jSBSR7kk
ピング機能を使いたいのですが、どうすればいーのか解りません……ググっても難しい;orz
0301Trackback(774)
垢版 |
2006/07/10(月) 18:52:42ID:UMZZ1jpK
>>300
これ使っとき
ttp://vote.chbox.com/new_tb_beam.jsp
0302Trackback(774)
垢版 |
2006/07/29(土) 09:13:14ID:5JphptCo
http://nullpo.2log.netでブログをはじめたのですが
画像ファイルが実際のサイズよりも大きく表示されてしまい困ります。
どうにかなりませんか?
0303monday91 ◆lLSSMONDAY
垢版 |
2006/07/29(土) 12:27:07ID:bcjgzap1
>>302

entry.tplの中から{$Entry.image.uri}というタグが書かれているところを探してください。
例えばこんな感じで書かれていると思います。

<a href="{$Entry.image.uri}"><img src="{$Entry.image.uri}" width="460" border="0" /></a>

この<a>タグで囲まれた部分を次のように置き換えてみてください。

<a href="{$Entry.image.uri}">
<img src="{$Entry.image.uri}" {if $Entry.image.width != ""}width="{$Entry.image.width}" {/if}{if $Entry.image.height != ""}height="{$Entry.image.height}{/if}" border="0" />
</a>

そのあとページ再構築をかけて下さい。
0304Trackback(774)
垢版 |
2006/07/31(月) 08:17:05ID:63GkzAlO
ちゃぶろ全体でサーバー落ちてませんか?メンテ中なのかな?
0306n.a.o
垢版 |
2006/07/31(月) 12:27:45ID:8gxkZkMd
nameserverが落ちているだけで、ちゃぶろのサーバは動いているようです。
0308Trackback(774)
垢版 |
2006/07/31(月) 22:57:17ID:HBDJeJ84
コメントやトラックバックが死んでいるようなのですが・・・。
0309Trackback(774)
垢版 |
2006/07/31(月) 23:00:26ID:HBDJeJ84
書き込み久しぶりすぎてsage忘れました。
すみません
0310Trackback(774)
垢版 |
2006/08/01(火) 22:41:04ID:PNW0+3P5
snapshotも使えないことはないけど、入り口が落ちたままですね。
0311n.a.o
垢版 |
2006/08/01(火) 23:08:02ID:QDjX9Jxx
>>308
>>310
連絡しましたので、対処されるまでお待ちください。
0313Trackback(774)
垢版 |
2006/08/07(月) 01:51:03ID:hzmiNWm5
http://tbcount.chbox.com/tb_ping.html

この「TrackBack送信フォーム」ってのを導入してみたけど、
反映されないんですけど。
0314Trackback(774)
垢版 |
2006/08/07(月) 23:58:24ID:VDlYlZ9K
>>313
&gt; ってなってるところを > に直してみたら。

ちなみに旧鯖用だからnullpoとか抹茶では使えないです。
0315Trackback(774)
垢版 |
2006/08/12(土) 03:51:45ID:4fWiWdVu
>>314
やってみましたが、全然ダメでした。
「TrackBack」ボタンを押しても、画面が真っ白になるだけです。
s03.2log.net鯖です。
0316Trackback(774)
垢版 |
2006/08/12(土) 10:36:27ID:BT92c79f
>>315
>画面が真っ白
それってちゃんと動作してるんじゃないの。
記事にトラックバックがついてたらOK。
0317Trackback(774)
垢版 |
2006/08/15(火) 09:12:27ID:Oysln3iP
またsnapshotやちゃぶろに繋がらないんですけど
0318n.a.o
垢版 |
2006/08/15(火) 09:48:19ID:jqqW3IvK
>>317
連絡しましたのでしばらくお待ちください。
0319Trackback(774)
垢版 |
2006/08/15(火) 11:41:39ID:Oysln3iP
ちゃぶろは見えるようになったんですけどまたsnapshotがWWWですね。
0320n.a.o
垢版 |
2006/08/15(火) 11:48:29ID:jqqW3IvK
>>319
その点も含めて連絡してあります。
0321Trackback(774)
垢版 |
2006/08/15(火) 14:23:07ID:mVQ8DT1W
ぅ〜ん

なぜなぜなぜ????????
現職首相は85年の中曽根康弘首相以来21年ぶりの終戦記念日に参拝・・・・
モーニング姿で内閣総理大臣として・・・・
ちょっと驚いたのが・・・凄いSPの数・・・・・・・・
確かに完璧なプライベートで行くと国民の方に迷惑がかかるかも・・・
だから首相として・・・・ 自民党総裁選の公約を実行すると言ってみたり・・・・
しなくてもいいと言ってみたり・・・・

決して梨絵PONは参拝反対!反対と言っているわけでは・・・
ないけどぉぉ 現状の立場が・・・・ それにこの5年、日中外交、日韓外交

ぅぅう〜ん  アジア外交発展したのかなぁぁぁ〜
梨絵PON的にむしろ・・・・後退した気がします。
なんで日本の首相がみんなが仲良くできる方向に導いてくれないのかな??
拉致問題も解決しないし・・・・ 日本が被害者の意識は・・・・

でも日本も近隣諸国・・・・ 世界を・・・・ 苦しめた時代もあるよね・・・・
それはこれからも絶対に忘れてはいけないことだと思うの・・・・

ちょこっと語ってしまいました。 これは梨絵PONの気持ち・・・
ぼやき・・・・・・・・・・・として受け止めてほしいです。
ttp://rielittlestar.jugem.jp/?eid=628

梨絵PONの気持ち・・・
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155616250/l50
0322さば
垢版 |
2006/08/16(水) 03:05:53ID:9C3eSXRU
ヴぉてちゃんもなんかおかしかったみたいで、いつものようにDNS鯖死亡
だったのかな。
0323Trackback(774)
垢版 |
2006/08/17(木) 17:34:26ID:UapmDvIc
コメントが反映されないです。
もう少し待機かな
0324Trackback(774)
垢版 |
2006/08/18(金) 08:55:10ID:P6xq6q7Y
またか!?またちゃぶろが鯖落ちか!?
0325Trackback(774)
垢版 |
2006/08/18(金) 11:24:47ID:SMIzpbW9
こちらS03も落ちてます。コメント欄が落ちてるはその予兆だったのかorz
0326n.a.o
垢版 |
2006/08/18(金) 13:43:57ID:NQHiBu7Y
今月何回書くのかわかりませんが、連絡しました。
0327Trackback(774)
垢版 |
2006/08/18(金) 14:47:37ID:2Sv0sjwe
何がいけないんでしょうねぇ
0328さば
垢版 |
2006/08/18(金) 21:20:25ID:wj0hHnDl
アクセス増えてるのかなぁ。
0329Trackback(774)
垢版 |
2006/08/19(土) 07:11:50ID:/umZZLPM
またコメントとトラバが落ちてます。
どうしちゃったんでしょう?
0330Trackback(774)
垢版 |
2006/08/23(水) 22:59:03ID:55N7nWg+
新規プロジェクト登録画面とかログイン画面に貼ってあったAdsenseが表示されなくなってるけど
もしかして2log.netのドメインはAdsense全部駄目になった?

運営のエライ人よろ
0331Trackback(774)
垢版 |
2006/08/24(木) 10:36:44ID:zvZaVXg2
通常、ブログのトップページには最近投稿した(いくつかの)記事の全文が掲載される形になりますが、

 [ブログ記事のタイトル]
 [記事の頭からxxx文字以内の内容表示]
 [ブログ記事のタイトル]
 [記事の頭からxxx文字以内の内容表示]
 …

という風に変更するにはどうすればいいんでしょうか?
イメージとしては、http://www.excite.co.jp/News/odd/の記事一覧みたいなイメージです。

エロイ人よろしくです。
0332monday91 ◆lLSSMONDAY
垢版 |
2006/08/24(木) 19:37:18ID:wCOr9DGi
>>331
抹茶鯖の場合でお答えします。
index.tplの
{$Entry.content|url2href}
{$Entry.content}
という部分を
{$Entry.content|url2href|truncate:511}
{$Entry.content|truncate:511}
にそれぞれ置き換えてください。
文字数はtruncate:の後ろの数字で変更できます。

使用例
ttp://nullpo.2log.net/home/monday/archives/blog/crapemyrtle/


記事毎に表示する文字数を細かく変えたい場合は次のようなやり方もあります。
「続きを読む」を設置する
http://monday.nullpo.2log.net/archives/blog/matcha/2005/02/15_175955.html
0333331
垢版 |
2006/08/24(木) 21:00:38ID:04h/Se0D
スマソです。
抹茶じゃなくてs03でした。
最初に書かんといかんでした。
0334331
垢版 |
2006/08/24(木) 21:03:56ID:04h/Se0D
あと、「続きを読む」みたいなのが理想です。
クレクレ君でスンません。
0336Trackback(774)
垢版 |
2006/08/27(日) 13:39:47ID:WerBg21n
>>335
s03落ちてるね。ちゃぶろトップでn.a.oさんがブログで報告してる。
データが吹っ飛んだのかな?
0337Trackback(774)
垢版 |
2006/08/28(月) 21:03:53ID:8g+yftmq
s03復活は未定なの?ログが残ってれば良いんだけど…(´Д⊂ヽ
0338Trackback(774)
垢版 |
2006/08/28(月) 21:50:43ID:0z01h5aa
パスワード忘れちゃって
フォームから申請をしたんだけど
まだ返答がないんですがどのくらいかかるものなのですか?
0339Trackback(774)
垢版 |
2006/08/28(月) 22:06:58ID:F+6jMeWR
復旧の目処が立ったら知らせるんじゃなくて
どのくらいで復旧の目処が立つのか教えて欲しい。
毎日更新してたから1日でも更新できないと困る。
2〜3日かかるんなら知らせて置いて欲しかった
0340Trackback(774)
垢版 |
2006/08/28(月) 22:41:40ID:GQyIaxtD
s03使用しているが、ヒドイな
マジでそろそろ乗り換えるかな…
0341Trackback(774)
垢版 |
2006/08/28(月) 22:58:16ID:8xx9X4vs
早いトコ復旧させないとs03が検索エンジンのクロールから外れてヒットしなくなりそうだな。
これは地味だがじわじわと痛い。
0342さば
垢版 |
2006/08/28(月) 23:11:14ID:cDJV1xAa
そんなにかかる予定じゃなかったの。
たぶん、あと1,2日ほどで復旧するはずだからもう少し待っててください<m(_)m>
0343Trackback(774)
垢版 |
2006/08/29(火) 07:50:53ID:WQLGIVdG
>あと1,2日ほどで復旧するはずだから
ブログの継続性が以下に大事かに気がついていない
0344Trackback(774)
垢版 |
2006/08/29(火) 12:07:16ID:3rw8bx2S
当分復旧しなさそう?
いい機会だし乗り換えも良いか
0345Trackback(774)
垢版 |
2006/08/29(火) 22:51:51ID:HSylXlfh
鯖屋の作業終了か。あとはデータを戻すだけ。
0346 ◆wGnlzRYJz.
垢版 |
2006/08/30(水) 19:40:09ID:O4Onrv8z
■質問フォーム
・www鯖
・「err load info.txt」が出てきて編集できないときはどうすればいいですか?
ファイルエディタで間違って何かを消してしまったかもしれません。
・WindowsXP home、ブラウザsleipnir 1.66
0347Trackback(774)
垢版 |
2006/08/30(水) 20:02:47ID:kn+L3HeP
>>346
俺はs03鯖なんで細かいところが違う?のかもしれないけど
info.txtがload出来ないってことは
・info.txtを間違って消しちゃった
・info.txtの中身が壊れちゃった

ファイルエディタで/system/bbs/data/ディレクトリの
info.txtをいじるか新しく作れば良いような
--------↓--------↓--------
MFBBS/1.0
type[TAB]blog
title[TAB](プロジェクト名)情報コーナー(info)投稿スレ
multi_line[TAB]
datetime[TAB]20000101000000
threadcomment[TAB](プロジェクト名)の情報コーナー(info)投稿スレです
rescount[TAB]1

1[TAB]20000101000000[TAB]20000101000000[TAB]20000101000000[TAB]0[TAB]0[TAB]o[TAB][TAB][TAB]dempa2ch[TAB][TAB]PUBLOG 0.06[TAB][TAB]abcdefghij[TAB][TAB]info[TAB](プロジェクト名)情報[TAB][TAB]x[TAB]20000101000000[TAB]0[TAB]0[TAB]0
--------↑--------↑--------
[TAB]はタブ空白に置き換え
テキストエディタで作業するのがオススメ
0348さば
垢版 |
2006/08/31(木) 22:57:51ID:cmW4QdA+
>>343
あら、そんなことないわよ。
0349亀太郎
垢版 |
2006/09/03(日) 14:46:35ID:+YuTYP8w
海外棄民の亀太郎です。4月ごろからアクセスできなくなりました。

・あなたのプロジェクトのホームページURL
 http://www.2log.net/home/kitaro/
・質問内容
 ログインしようとすると
 Forbidden
 You don't have permission to access /editor/vote.php on this server.
 になってしまいます。

 fusianasanしてみると、IPアドレスはxxx.austin.res.rr.com みたいです。

なにとぞ救済をお願いいたします。
0350n.a.o
垢版 |
2006/09/04(月) 19:50:34ID:wdIeDKnV
>>349
.austin.res.rr.comを許可しました。
ただし、rr.comはproxyが多いISPのためniku.2ch.net
などによる規制を受ける可能性があります。
0351亀太郎
垢版 |
2006/09/04(月) 23:36:35ID:+FHUjIZQ
書き込みできました。ありがとうございます。
0352Trackback(774)
垢版 |
2006/09/05(火) 16:37:27ID:mZrOEcsd
DTIでブログ始めたんですけど、
アフィリエイトのためのバナーってどこからどうやって貼れるんですか?
0353Trackback(774)
垢版 |
2006/09/05(火) 18:42:06ID:bWRfkbll
>>352
ここは2ちゃんブログちゃぶろのスレだからDTIブログはスレ違いですよ。
ちなみにちゃぶろの場合はテンプレートファイルの好きなところに
アフィリエイトのコードを書きこめばOK。
0354Trackback(774)
垢版 |
2006/09/05(火) 23:09:49ID:IY7pwR6S
ある人のブログにアクセスしたら拒否されたのですが、ブログは個人的に人を拒否するような事もできるようになっているのですか?
0356Trackback(774)
垢版 |
2006/09/07(木) 08:04:47ID:YC7LMMni
またまた落ちてますね
0357Trackback(774)
垢版 |
2006/09/07(木) 09:03:56ID:Yc5NIChK
もう何回も落ちてるけどいまだに原因がわかってないのかな
0359Trackback(774)
垢版 |
2006/09/07(木) 21:27:00ID:XGRdKSfT
www鯖、ログインできたりできなかったり。
書き込んでも反映されないケースもあり。
対応お願いします。
最近不具合が多発しているようですが、なんかあったんですか?
0360359
垢版 |
2006/09/07(木) 21:27:59ID:XGRdKSfT
落ちてますー
0361Trackback(774)
垢版 |
2006/09/07(木) 22:15:25ID:3b9wzAeh
もうちゃぶろはだめだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況