X



sb4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0115Trackback(774)
垢版 |
2008/04/04(金) 17:53:28ID:BrC7eDzc
>>114
記事ってかエントリー内じゃなくてトラックバックやコメントの横に置いたのな
なのに背景と色が被るから悩んでるんだよ…
トラックバックやコメントみたくスタイルシートで指定すればいいんだけど、よくわからんくて…スマン
0116Trackback(774)
垢版 |
2008/04/04(金) 18:46:49ID:md4xlMAP
>>115
トラックバックやコメントに対してのスタイルシートが指定されてるでしょ?
Summer Breezeなら
<div class="entry_state"> {category_name} | {comment_num} | {trackback_num} | {entryrating}</div>
って<div>〜</div>の中に混ぜてしまえば、他のと同じCSSで見えないか?

もしトラバ・コメントそれぞれに別のスタイル指定してあるテンプレなら
CSSの方でトラバかコメントのCSSコピペして適当なClassかIDに名前変えて
その新しく作ったClassかIDを {entryrating}に指定する。
これでもわかんないなら、直接<span style="color:#000;"> {entryrating}</span>って
htmlの方に書いちゃう。
CSSに詳しい人には怒られちゃうかも知れないけど自分はこれでどうにかしてるよ。
0117Trackback(774)
垢版 |
2008/04/05(土) 00:01:32ID:o1UvXxWB
>>116
うおおおおありがとおおお!!
トラックバック・コメントが別スタイルのものだから、後者の方で試してみるよ
0118Trackback(774)
垢版 |
2008/04/06(日) 14:13:49ID:Sax6FcQZ
未だSerene Bach 2.05Rを使っております
数日前よりオススメのAmazon検索で検索をかけると、
処理通知 failed to connect というエラーが出るようになってしまいました
これはどうにかしたら治るような物なのでしょうか?
それとも諦めてとっとと新verにあぷでとしるって感じなのでしょうか…
0119Trackback(774)
垢版 |
2008/04/06(日) 14:22:54ID:sD20B2iH
アマゾン側でサービスが変更になったからそれが関わってるんじゃないかと思う。
Amazon Web Service ECS4.0 に対応←2.17Rのこれ。
とりあえずバージョンアップしたら使えるようになる。
オススメ機能を使わなければ今のままでも大丈夫。
0120Trackback(774)
垢版 |
2008/04/06(日) 14:47:24ID:Sax6FcQZ
>>119
むー、やはりそうですかorz
なるべくなら今のままで使っていきたいので、G-toolsあたりを併用しようと思います
レスありがとうございました
0121Trackback(774)
垢版 |
2008/04/06(日) 16:43:32ID:qRdSt33V
2.05Rにとどまる意味がよくわからないな。
どっかのバージョンで、スパムフィルター(簡易版)が使えなくなって
ちょっと困ったことがあるけど、
今は「Trackback Link Lookup」と「Akismetプラグイン」が
作者によって用意されてるから、特に困らなくなったし。
0122Trackback(774)
垢版 |
2008/04/06(日) 19:13:28ID:Sax6FcQZ
>>121
すみません、単に無精なだけでしてorz
2.05から一気に最新版にしても問題はないんでしたっけ?
途中の仕様変更でコメント部分がどうたら〜で面倒になって止めてたんです
過疎ブログなので現状維持でも問題はないといえばそうなのですが
0123Trackback(774)
垢版 |
2008/04/10(木) 00:22:49ID:KmREYF1g
アップデートないね。
自分まだ設置してないけどSB3の不具合ってまだ全部治ってないんだよね?
0124Trackback(774)
垢版 |
2008/04/17(木) 21:59:12ID:4E+BfW4B
Captchaのプラグイン作れる方いませんか?
SBにはないですよね??
0126Trackback(774)
垢版 |
2008/04/27(日) 02:16:55ID:NwEjCE4H
すっかり動きがなくなったよねぇ。
0127Trackback(774)
垢版 |
2008/04/27(日) 10:53:56ID:IyPjgCXI
動き遅すぎるよなあ
0128Trackback(774)
垢版 |
2008/04/29(火) 09:19:36ID:CeWrdKfE
sbUsersGroupの管理人さんはネット落ちしてるのかな
0129Trackback(774)
垢版 |
2008/04/30(水) 11:49:21ID:zqMYi/+f
今回のスキン、微妙だな
0130Trackback(774)
垢版 |
2008/04/30(水) 16:49:28ID:ZDnJFcNn
どんどん参加者が減ってるよーな
0131Trackback(774)
垢版 |
2008/04/30(水) 23:00:07ID:SMrSXHDj
もう撤退しちゃうのかなと思ってた人が久々に参加してて嬉しかったな

以前ここでテンプレがどれも似たり寄ったりだと
何度も書き込んでいた人達はもうSBを見限ったんだろうか
0132Trackback(774)
垢版 |
2008/05/01(木) 08:21:28ID:X1oaWBTe
SBを見限ったというよりBlogに飽きたとかじゃね?
Blog Petが延々と記事を書いてるBlogも結構あるみたいだし。
0133Trackback(774)
垢版 |
2008/05/01(木) 12:01:17ID:j6Cyg/ZW
自分でテンプレ作る技術を身につけるしかないのか・・・
0134Trackback(774)
垢版 |
2008/05/01(木) 12:17:18ID:9hnniWtc
>>133
SBを捨てて他に移行する、という手もあるけどね…
0135Trackback(774)
垢版 |
2008/05/08(木) 21:58:56ID:nQO18XiU
本気で感謝したし嬉しかったのに、やっぱり携帯投稿プラグインは
からかわれたんだね…寂しいな。
0136Trackback(774)
垢版 |
2008/05/09(金) 11:08:05ID:LVZxyGTK
>>135
俺もすごく楽しみにしてたんだよ。
頼み込んだ張本人だったからね・・・
残念ながら他のに移行したよ。
SBは扱いやすいし好きなんだけどなー。
0137Trackback(774)
垢版 |
2008/05/10(土) 07:26:22ID:Ocnr/xbb
俺もこれ以上待ちきれない
他のツールに乗り換えます
0138Trackback(774)
垢版 |
2008/05/10(土) 09:05:58ID:dcBJPp68
自分も待ちきれないよ
3が出るって言ってもう半年以上だよね?
うちの鯖でも使えてMTより軽くて簡単で好きなんだけど
鯖も含めて乗り換え検討しようと思う
0139Trackback(774)
垢版 |
2008/05/14(水) 09:02:52ID:tiLQP7Ba

sb UsersGroupが5月で閉鎖だって。
0140Trackback(774)
垢版 |
2008/05/14(水) 13:28:26ID:kjiNmFZm
まじ?
0141Trackback(774)
垢版 |
2008/05/14(水) 18:16:51ID:gjpezCM6
まじ。
当サイトは五月末で閉鎖となります。これまでありがとうございました。
↑TOPよりコピペ。

フォーラムにはもう外国スパムがやってきてるのでそう遠くなく埋め尽くされるかと。
パティオの過去ログはそのまま見られる。フォーラムのアーカイブなどがZIPで
残されている。
0142Trackback(774)
垢版 |
2008/05/14(水) 21:52:20ID:/dHZ4s3V
ついにforumもなくなるか。
本家になにかしらforumみたいなのつくかな?

てかSB3もなかなか出ないけどどうなるのかね、
0143Trackback(774)
垢版 |
2008/05/15(木) 00:07:42ID:W8c8/GKo
なんで新しいver作るんだろう。
プラグインもテンプレも使えなくなっちゃうのに。
他のCGIをほとんど使ったことが無いけど、CGI開発ってこういうものなの?
既存の物に手を加えていくんじゃ駄目なのか?
0144Trackback(774)
垢版 |
2008/05/15(木) 19:14:42ID:tOAXAg/9
現状のままだったらエントリ数が多くなってきたら再構築ができなくなったりそもそも
投稿自体ができなくなったりするんだ。DBが使えるようにするなら何かしらの変化は必要だ。

まあプラグインとテンプレが使えないのはとても痛い。
SB3に移行したからってSB3にテンプレプラグイン作者の人がついてきてくれるか分からないからな。
0145Trackback(774)
垢版 |
2008/05/15(木) 19:45:03ID:ivzzz4r7
やっぱDBを使えるようにしようと思ったら
つぎはぎじゃなくて抜本的な改造が必要だったんだろう。
DBへの要望もかなりあったし、しょうがないとは思うよ。
進捗が遅れてるのが、不安材料としては大きいけど。

それと、旧バージョンのsbも
今でもセキュリティに関する部分はちゃんと対応し続けてる。
そこはちゃんと評価しときたい。
そういう姿勢を作者がとってくれてるなら、
これからもSB2を使い続けるって選択肢もあるわけだから。

でも、やっぱUsersGroupの閉鎖は痛いよなぁ。
SBオリジナルのヘルプって、かなり充実してはいるんだけど、
文章が硬いっていうか、ちょっとわかりにくいからね。
それは他のMTやらWPでも同じことというか、他よりはマシな気がするけど、
他のスクリプトには攻略本や攻略サイトがいっぱいあるし。
0146Trackback(774)
垢版 |
2008/05/16(金) 18:02:14ID:S4G7YITG
で、3はいつ出るんだ?半年程なんもないけど。
0147Trackback(774)
垢版 |
2008/05/16(金) 20:34:58ID:qCMnEnNu
3自体は出てる。βだけど。
0148143
垢版 |
2008/05/16(金) 21:33:51ID:QIye/eyO
色々教えてくれてありがとう。
良くなるなら仕方ないな。楽しみだ。
0149146
垢版 |
2008/05/16(金) 22:32:27ID:PyflcTWA
>>147
あ、それは知ってて試したよ。
βじゃなくて安定版。
最後のβから半年くらいかな?と思ってね。
0150Trackback(774)
垢版 |
2008/05/19(月) 02:47:12ID:SkxILHLt
作者はやる気有るのか?
関連してるサイトが次々と閉鎖されて行く
これも、SBの作者の責任だな
0151Trackback(774)
垢版 |
2008/05/19(月) 03:46:04ID:FRu5ZXew
まあ作者blogにあったけど本職が急がしそうだから仕方ないんじゃない?気長に待つかね〜
0152Trackback(774)
垢版 |
2008/05/19(月) 13:37:01ID:Njw+IMGW
ボレロさんとこのカテゴリindex化の記事にブクマしてたから
閉鎖したのは知ってたんだがブクマ整理の惰性でアクセスしたら
跡地で公開してるらしき別のブログがわざわざindex化の記事(内容はない)を
同じアドレスに置いていてびっくりした。
どーせならindex化のアーカイブにリンクしてくれればいいのにな。
チラ裏スマソ。
0153Trackback(774)
垢版 |
2008/05/19(月) 21:17:53ID:uidPT4c4
>>152
それは主の自由だし、そこまで縛るのは>>152のわがまますぎないか?
閉鎖していくブログが多い中復活してくれただけでもありがたいと思うが。
0154Trackback(774)
垢版 |
2008/05/20(火) 08:20:37ID:dm5g8Ytg
>>153
え?あれ同じ人なのか
全くの別人がアクセス稼ぎに同じアカウント内に
同じURLで記事置いてるんだと思ってたから…
本人なら益々謎なやり方だな。お世話になって感謝していたが…
スレチスマン。
0155Trackback(774)
垢版 |
2008/05/22(木) 05:38:48ID:dRcn5nWe
馬鹿!
ばか!
バ〜〜〜〜〜〜カ!
0156Trackback(774)
垢版 |
2008/05/22(木) 12:22:24ID:byTZe6HL
女か、
0158Trackback(774)
垢版 |
2008/05/23(金) 06:25:44ID:oqlUmAPz
ばか、
かば、
ちんどんや、
おまえのかあ〜ちゃん
でべそ
0159Trackback(774)
垢版 |
2008/05/23(金) 09:04:42ID:AP0fzv3E
ばばどの ですね、わかります
0160Trackback(774)
垢版 |
2008/05/23(金) 09:24:20ID:oqlUmAPz
何時まで、期待も足せてるなりか?
速く降参するなりよ
0161Trackback(774)
垢版 |
2008/05/23(金) 21:12:35ID:Q8wjR8BD
このスレを読んで解ったこと。

現SereneBachユーザーがSereneBach3系の安定版を待ち続け、
それが既に限界に達している感が良くわかった。
0162Trackback(774)
垢版 |
2008/05/23(金) 23:19:06ID:osUVlJ6B
そうなんだよね
他ツールに移行するのも面倒だからずっと待っていたけど
それをおいても限界が近いよ
0163Trackback(774)
垢版 |
2008/05/24(土) 03:29:08ID:C3FAm9OC
解る解る。他ツールへの移行が確かに面倒
俺もそうだからずーっと待ってたけどもうサーバー負荷が厳しいし
分散するか、新たにするか、移行するか検討するかな。

やっぱWPかなぁ・・・。うーん早くでないかなぁ3
0164Trackback(774)
垢版 |
2008/05/24(土) 04:24:42ID:BmbUQ2NB
WPってサーバ負荷軽いの? 傍目から見てると、そうは見えないんだけど。
0165Trackback(774)
垢版 |
2008/05/24(土) 10:58:56ID:W7JlOj5b
大草原の小さなほったて小屋!
0166Trackback(774)
垢版 |
2008/05/24(土) 12:02:55ID:McFLAo+a
サーバ負荷がどんなものか分からないけど他のツールに移行するなら
WPだと思ってる。MTよりは使いやすそうだから。
0167Trackback(774)
垢版 |
2008/05/24(土) 14:48:18ID:W7JlOj5b
BlognPlus
0168Trackback(774)
垢版 |
2008/05/24(土) 14:49:38ID:W7JlOj5b
ExpressionEngine
0169Trackback(774)
垢版 |
2008/05/24(土) 17:14:06ID:8ota6dFc
>>168
それもあったねぇ、でもあんまりユーザー少ないから調べるのめんどくさくない?>>167
0170Trackback(774)
垢版 |
2008/05/24(土) 17:54:06ID:W7JlOj5b
ExpressionEngine
ttp://expressionengine.com/
日本語、ファイル出来てるよ
ただし、1.6.2のバージョン用だけど
0171Trackback(774)
垢版 |
2008/05/24(土) 18:03:22ID:W7JlOj5b
>>169
日本語フォーラムも、出来てるよ
0172Trackback(774)
垢版 |
2008/05/24(土) 22:10:36ID:McFLAo+a
マイナーどころを使うとデータ移行の時とか大変そうだな。
0173Trackback(774)
垢版 |
2008/05/24(土) 22:51:34ID:BmbUQ2NB
>>172
SBはMT形式でのインポート/エクスポートはできるから
とりあえずなんとかなるだろ。あとは先方の問題。

ExpressionEngineのことを言ってるんだったら、知らん。
0174Trackback(774)
垢版 |
2008/05/24(土) 23:08:57ID:8ota6dFc
ExpressionEngineがどの程度日本で普及しててメジャーかマイナーかは良くわからんけど
取りあえず見かけた事あるのはGIGAZINEしか知らんなぁ。
0175Trackback(774)
垢版 |
2008/05/25(日) 02:00:23ID:3lOwiKuN
ExpressionEngineの話は専用スレ立ててそっちでやれよ
スレ違いの上にいいかげんうぜえ
0176Trackback(774)
垢版 |
2008/05/25(日) 02:06:09ID:+0743eMb
>>175
そろそろスレ違い言われると思ったけどこんな過疎スレでいちいちイラついてんなよ。

ヾ(・ε・。)カルシウム食え

SBから何へ移行するかを話すのもいちいち別スレ立てるほどのユーザーも居ないからこのスレでいいんじゃない?
0177Trackback(774)
垢版 |
2008/05/26(月) 13:13:32ID:IeIZt54F
ぶっちゃけモブログはどうでもいい
テンプレ不足が致命的なんだよ
0178Trackback(774)
垢版 |
2008/05/26(月) 13:25:14ID:CCNtQrH8
新しいテンプレーターも出て来ないよな。
新しい人が配布始めたかと思うとすぐ閉鎖や配布中止とか
そんなんばっか。
なんでだろうね
0180Trackback(774)
垢版 |
2008/05/27(火) 14:45:22ID:aOSik4e7







0181Trackback(774)
垢版 |
2008/05/29(木) 12:18:13ID:XjGtirey
ExpressionEngine
0182Trackback(774)
垢版 |
2008/05/29(木) 14:18:49ID:XjGtirey
ぷっぷくぷー
0183Trackback(774)
垢版 |
2008/05/29(木) 23:33:39ID:q/DPopOE
質問です。

「Serene Bach 2.19R」を使用しています。
Serene Bachで、「特定のカテゴリのタイトルリストのみ、indexに表示する」
ことは可能でしょうか?
HTMLテンプレートにタグを書き込んだら表示されると思ったのですが、
特定の記事だけを引き出すタグというのが分かりませんでした。

以下のものが近いと思いやってみたのですが、
色々なカテゴリの記事が混ざってしまい、うまくいきませんでした。

<!-- BEGIN selected_entry -->
{selected_entry_list}
<!-- END selected_entry -->

もっとスッキリと、
「カテゴリIDが1の記事のタイトルだけ引き出す」方法は無いでしょうか。
よろしければお願いいたします。
0184Trackback(774)
垢版 |
2008/05/30(金) 00:15:42ID:fhlho7nO
すみません。
分かりにくかったので追記します。

一覧にするのは>>183の方法で出来るのですが、
フレーム分割のように、
「左にタイトルリストを表示させながら、タイトルリストをクリックごとに右に個別記事が出る」
やり方が分からないのです。

>>183の方法だと、最初はきちんとそのカテゴリのタイトルリストが
表示されるのですが、タイトルリストをクリックしていくと、
表示されるタイトルリストがどんどん変わっていってしまいます。
0185Trackback(774)
垢版 |
2008/05/31(土) 01:31:28ID:kBADh9Fi
どんどん
0186Trackback(774)
垢版 |
2008/05/31(土) 01:49:14ID:rI8lW0ZB
んー。

フォーラムで聞いたほーが… と思うが閉鎖だからなー
0187Trackback(774)
垢版 |
2008/05/31(土) 03:01:16ID:lttMkKoU
作者サイトで新プラグインが出た。

sb開発研究所 | アンチスパムプラグイン ver 0.03
ttp://serenebach.net/log/antispam003.html

前に出てた「Akismet プラグイン」の後継らしいけど、
なにがどう新しくなったのかは不明。
Serene Bach 2.10D以降に対応するらしいけど、
SB3に対応するかどうかは不明。

相変わらず説明不足な感じだけど、新プラグインが出たことは嬉しい。
0188Trackback(774)
垢版 |
2008/05/31(土) 04:28:14ID:liMRTkFY
>>187
TypePad Antispam betaを利用可能になった。
0189Trackback(774)
垢版 |
2008/05/31(土) 06:47:34ID:lttMkKoU
>>188
あ、そっか。TypePad Antispamも使えるようになって
Akismetって名前にしとくのも変だよなって感じかぁ。
考えりゃわかることだったねw ありがと。

つか、出たばっかだよね、TypePad Antispamって。
フットワークがいいのか悪いのか、わかりにくい作者だ。
0190Trackback(774)
垢版 |
2008/05/31(土) 09:35:35ID:kBADh9Fi
SB3.00を、みんなが
忘れるまでプラグインを出し続ける
作者なのでした〜〜〜〜
0191Trackback(774)
垢版 |
2008/05/31(土) 21:31:39ID:kBADh9Fi
Serene Bach 3.00
無かった事にして下さい
0192Trackback(774)
垢版 |
2008/06/01(日) 03:58:43ID:13HkKPUj
そろそろ諦めるか
0193Trackback(774)
垢版 |
2008/06/01(日) 05:09:13ID:zVxTnVwR
あなたの傍に、危険な【成りすまし】はいませんか?
【成りすまし】とは、偽名を名乗る在日朝鮮人の事です。

日本に60万人も居る朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。
朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋を立てました。
駅前があのような惨状を呈しているのはこういった経緯の為です。警察は敗戦で壊滅していました。

戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましました。

社会を害する違法賭博のパチンコ、サラ金、派遣業(奴隷商)で富豪となって日本経済を支配しています。
又、外国人でありながら「国民の為」と定める生活保護を、日本人よりも優先して受け取り、
小平市では年金を払っていなかった在日に対して年金の支給を決議しました。
しかし、これらを隠そうとするマスコミによって、これらは殆ど知られされていません。
在日が、戦略的にマスコミに縁故主義で多数の同胞を送り込んで、
スポンサー(パチサラCM)、記者、社員として内外から放送を支配して彼らの悪事を隠しているからです。
テレビや新聞の自虐的報道は成りすましウィルスによる症状なのです。

【成りすましの巣窟】
パチンコ サラ金 派遣業 TBS 暴力団 朝日新聞 読売新聞 産経新聞 宗教団体(カルトだけではありません) 芸能プロダクション
自民、公明、社民党、民主党

李慶子容疑者  →朝日新聞が真実を曲げるとこうなる→  山縣慶容疑者

李初枝容疑者  →朝鮮工作員が記事を書くとこうなる→  清水初枝容疑者

朴哲浩容疑者  →朝日新聞が日本人差別するとこうなる→  新井哲浩容疑
0194Trackback(774)
垢版 |
2008/06/01(日) 15:39:28ID:13HkKPUj
フォーラム閉鎖かあ

どーすんの?今後どーなんの?
0195Trackback(774)
垢版 |
2008/06/01(日) 16:05:15ID:bTGk8pT4
Serene Bach 3.00
忘れてください
0196Trackback(774)
垢版 |
2008/06/01(日) 18:07:24ID:AGN2Amjz
ttp://serenebach.net/log/eid305.html
0197Trackback(774)
垢版 |
2008/06/01(日) 19:54:28ID:cEt5EVc0
Serene Bach 3.00
思い出してください
0199Trackback(774)
垢版 |
2008/06/01(日) 20:53:28ID:VTgLDR8k
で、思い出したかのようにbeta004が公開か。
約7ヶ月ぶり?beta003から。

何故急に・・・・
0200Trackback(774)
垢版 |
2008/06/01(日) 21:10:30ID:bTGk8pT4
Serene Bach 3.00 beta004のアドレスは変更になりました。

意味不明
0201Trackback(774)
垢版 |
2008/06/01(日) 22:05:32ID:VTgLDR8k
次のentryに書いてあるけど。
0202Trackback(774)
垢版 |
2008/06/01(日) 22:33:46ID:bTGk8pT4
IE6で、編集出来ないバグは
全然直っていない
0203Trackback(774)
垢版 |
2008/06/03(火) 14:54:36ID:TL92VYa1
で、今後forum的な物や、サポートサイト的な物は作らないのか?

0204Trackback(774)
垢版 |
2008/06/03(火) 15:27:28ID:GvxeN7/A
youが作っちゃいなよ!
0205Trackback(774)
垢版 |
2008/06/03(火) 16:05:06ID:TL92VYa1
いやだ
0206Trackback(774)
垢版 |
2008/06/03(火) 16:11:59ID:5SAIrCnB
off会とか参加しない人は
関係サイト禁止らしいよ
0207Trackback(774)
垢版 |
2008/06/03(火) 16:13:51ID:W6NDqONw
>>203
管理大変そうだよな。
フォーラム管理ってスパムの数もすげえし。
物好きな勇者が出てくればいいんだが。
0208Trackback(774)
垢版 |
2008/06/03(火) 18:52:32ID:5SAIrCnB
ベータ003から
ベータ004まで半年
安定版は、何年先でしょうか?
0209Trackback(774)
垢版 |
2008/06/03(火) 19:08:53ID:IzsjaQIn
>>207
スパムだけなら機械的に削除するなりフィルターを導入すればいいが
たまに現れる頭おかしい人とか初心者です何も分かりませんとかに困るわな。
0210Trackback(774)
垢版 |
2008/06/03(火) 19:14:31ID:TL92VYa1
てか作者サイトに有るべき物だと思うけど・・・
0211Trackback(774)
垢版 |
2008/06/03(火) 19:24:08ID:TCYK9JxZ
あるべき、とか言うのもどうかと思う。
0212Trackback(774)
垢版 |
2008/06/03(火) 19:40:09ID:TL92VYa1
細かいところ突っ込む人だな、なら言い直す。

有った方が良いんじゃないかと思う。
0213Trackback(774)
垢版 |
2008/06/03(火) 19:58:13ID:PKrEuPPg
基地まだいるのか
完全に住み着いてるな
0214Trackback(774)
垢版 |
2008/06/03(火) 20:18:21ID:IzsjaQIn
最近はCGIの配布はするけどサポートまでやってるところって珍しい気がするなあ。
ノーサポートか掲示板は置いてあるけど「あんまり当てにはしないでください」か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況