>>329
度々ありがとう
申し訳ないんですが、その項目はずっと利用するにしてあります
ですが正直その項目の設定がよくわかりません
マニュアル読んでも特に言及されてないし、当然ながら目的も達成できてないです

categoryブロック下で使えるタグが {category_list} と {subcategory_list} だけなので
設定で各タグで説明文まで一緒に出力してくれるようになるのか(それが可能であればですが)、
プラグインでcategoryブロック下にカテゴリーの説明を出力するタグを追加できるようにするか、
しかないように思ったのですが、そういうプラグインも見つけられなかったし、
その「カテゴリーの説明をリストに利用する」にしていても表示はされてないです

もしかして、これって自分でプラグイン作るか改造しろってことですかね?