X



【Webryblog】ウェブリブログ 3【BIGLOBE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0425Trackback(774)
垢版 |
2012/10/07(日) 18:39:20.25ID:hl4S85M6
昨日の早朝から、更新も出来ないどころか自分のブログのTOPページさえ
見られなくなった。
もういい加減にしてほしい!
0426Trackback(774)
垢版 |
2012/10/07(日) 19:04:29.09ID:f/KxKyLD
管理ページだけかと思ったらブログ自体が見れなかった
0427Trackback(774)
垢版 |
2012/10/07(日) 19:22:20.16ID:UIvhg0jC
あ、やっぱりウチだけじゃなかったんだ
同じくページが開かないわ
0428Trackback(774)
垢版 |
2012/10/07(日) 19:31:45.36ID:Ca+7a3e1
まったく開けないわ
かんべんしろよ
0429Trackback(774)
垢版 |
2012/10/07(日) 19:41:31.54ID:FNKzmxxf
運用情報にやっと出た
復旧未定…
0430Trackback(774)
垢版 |
2012/10/07(日) 19:45:29.34ID:Usnlozh+
 久しぶりに更新しようと思ったらこれかよ・・・
0431Trackback(774)
垢版 |
2012/10/07(日) 20:18:22.56ID:hl4S85M6
>>429
運用情報さえ行けずにイライラしてたのだが復旧未定なのか。
明日も祝日だから火曜日にならんと、中の人も動かないって事か?
0432Trackback(774)
垢版 |
2012/10/07(日) 21:20:53.59ID:Ca+7a3e1
なんとか開けた
重いけど
0433Trackback(774)
垢版 |
2012/10/07(日) 22:58:10.13ID:nV807KCJ
とりあえずエクスポートだけしといた
記事が消えてなくて良かった
0434Trackback(774)
垢版 |
2012/10/07(日) 23:13:30.68ID:gtqikb2H
ttp://info.at.webry.info/201210/article_1.html
0435Trackback(774)
垢版 |
2012/10/09(火) 04:11:44.05ID:uieGvS7O
また2〜3日前と同じ症状だよ!繋がらねえ!!
もうマジ使えないな、ここは。
0436Trackback(774)
垢版 |
2012/10/09(火) 06:55:52.43ID:LWDYmM5M
ウイルスにでも感染したんじゃね?
0437Trackback(774)
垢版 |
2012/10/09(火) 08:19:14.60ID:8kKhh8z/
またブログ死んでるな
何が起きてるんだろう
0438Trackback(774)
垢版 |
2012/10/09(火) 09:00:36.43ID:LWDYmM5M
ちゃんとビッグローブに入会して金払って使っている者にとっては苦々しい限り
何が苦々しいって運営が形だけ謝って何も説明しようとしない無責任体質なんだもんな
0439Trackback(774)
垢版 |
2012/10/09(火) 09:49:16.28ID:uieGvS7O
※2012/10/9追記
10/9(火) 2:00頃〜においてもブログ記事の投稿・編集およびブログページの閲覧がしづらい状況が続いております。現在原因を究明中です。
10/9の記事ランキングおよびアクセスレポートの更新は遅延する見込みです。
ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。

だってさ・・・・・。
0440Trackback(774)
垢版 |
2012/10/09(火) 15:18:22.84ID:zxT1A1CM
今は大丈夫だった
ここのところ22時前後あたりの人が多い時間帯が駄目だったけど
今日は朝もだったのか
0441Trackback(774)
垢版 |
2012/10/10(水) 11:50:34.46ID:zHGhBKmc
 今、またちょっとおかしい
0442Trackback(774)
垢版 |
2012/10/11(木) 17:59:42.58ID:FdZREtLl
>>441

> ※2012/10/11追記
> 10/11(木) 7:00〜8:25においてもブログ記事の投稿・編集および
> ブログページの閲覧がしづらい状況が続いておりました。
> 現在至急で原因の調査を行い根本対処に向けた作業を継続しております。
> 度重なる不具合によりご利用者の皆さまにご迷惑をおかけして、大変申し訳ございません。

ってあったけど時間があってないね
0443Trackback(774)
垢版 |
2012/10/14(日) 15:42:31.46ID:KIGZmSvd
またか
0444Trackback(774)
垢版 |
2012/10/15(月) 23:28:22.93ID:A1yENOm+
ブログ自体は問題なく見られるけど編集がダメダメ状態ね。
0445Trackback(774)
垢版 |
2012/10/15(月) 23:32:06.05ID:cUXJh/0n
今日の昼間は結構スムーズにやれたんだけど夕方から絶不調
そんなに急激に人増えたんかねえ
0446Trackback(774)
垢版 |
2012/10/16(火) 03:34:33.57ID:YIrCNBlZ
ttp://info.at.webry.info/201210/article_2.html
> 1. ブログの閲覧が長時間できない状態が続いた主な時間帯
> 10/7 18:00〜21:00頃
> 10/9 2:00〜10:00頃
> 10/11 7:00〜8:30頃
> 10/14 8:30〜9:50頃
> 10/14 13:00〜16:00頃
>
> 2. 記事投稿・編集操作が長時間できない状態が続いた主な時間帯
> 10/9 2:00〜10:00頃
> 10/13 19:00〜 0:00頃
> 10/14 13:00〜23:00頃
> 10/15 18:30〜

> アクセス集中によるプロセス滞留によってご利用者の皆様のアクセスが処理しきれない状況が発生しており、
> その要因の1つとしてシステムで利用しておりますストレージのレスポンス悪化が発生していることを確認しておりますが、
> 問題の根本解決までには至っておりません。

公表するようにはなったか
0447Trackback(774)
垢版 |
2012/10/16(火) 12:08:26.63ID:Zgq07pyC
ブログ作成の時は「戻る」「進む」を何回か繰り返したら何とかなるけど、時間が掛かり過ぎ。

どこの企業でも自ら口には出さないものだから良く分からないけど、要はコストの削減が影響
してんでしょ?。今更、技術がどーのとは有り得ない。

「コストの削減のためサービスの質が下がります」なんて口に出すところは見た事も聞いた事もない。
第三者は良くそのような文句を付けて叩いているけど、企業はまず口に出さないよな。
「コスト削減の為、アルバイトと派遣のみ採用します」というのも企業はまず口に出さないけど
それと同じパターン。
0448Trackback(774)
垢版 |
2012/10/16(火) 23:48:05.85ID:G2uKJ/yU
とうとうブログが「エラー、URL取得できません」ってなったけど
一体どうなってんだ?
0449Trackback(774)
垢版 |
2012/10/17(水) 13:40:09.63ID:JnEs2Sqe
ウェブリブログはただいまメンテナンス中、あるいは混雑のためアクセスできません。
ご迷惑をお掛けいたしますが、しばらくお待ちください。
0450Trackback(774)
垢版 |
2012/10/17(水) 13:59:02.25ID:AoSHhCki
緊急メンテナンス13:00〜16:00(延長有)
ブログはPCのみ閲覧可、それ以外は全サービス停止
やっと本気出したみたい
0451Trackback(774)
垢版 |
2012/10/17(水) 20:58:45.40ID:xntkEaRU
完全に見れなくなってる。この状態に陥ったのは初めてだな。
メンテナンスも効果なかったか・・・。
0452Trackback(774)
垢版 |
2012/10/17(水) 21:45:53.82ID:hsfGxgfn
今は問題なさそう。
私だけですかね。
0453Trackback(774)
垢版 |
2012/10/18(木) 04:46:14.48ID:3s/tMRTG
アカン!カウントされてへんやん!
0454Trackback(774)
垢版 |
2012/10/18(木) 07:15:08.18ID:Ky8pMW5J
>>453

ほんとだ。後でちゃんと算入してくれればいいのだけど・・・。
0455Trackback(774)
垢版 |
2012/10/18(木) 18:49:00.56ID:3s/tMRTG
算入はされないらしい。
それどころかUPした記事がブログのTOPにも新着記事としても表示されない
なんて、もうどう考えてもウェブリはダメでしょう。
0456Trackback(774)
垢版 |
2012/10/19(金) 07:33:05.10ID:wfaIUXFw
ウェブリブログはまともなブログだったんだがなぁ
最近おかしいな
0457Trackback(774)
垢版 |
2012/10/19(金) 10:29:47.85ID:NCm/RpS1
ホントだ、ブログトップの新着記事やカレンダーも更新されなくなってる
止まってるのはアクセスカウンタだけじゃないっぽい
0458Trackback(774)
垢版 |
2012/10/19(金) 12:31:07.41ID:TGSngnUE
 更新して5分くらい後にページ開きなおしたらUPされてた。トラバ先にも表示された。
 
0459Trackback(774)
垢版 |
2012/10/19(金) 23:26:35.44ID:wfaIUXFw
参照数も0のままだなぁ
まあ、そんなのはどうでもいいんだけど。
これが続くようだったら引越しするかも
0460Trackback(774)
垢版 |
2012/10/21(日) 20:41:55.02ID:2/jHYgbo
普段のPVは150前後なんだが、昨日一昨日は50くらいになってる
クロウラーかなんかが負荷をかけまくってたのを排除したとかだろうか
0461Trackback(774)
垢版 |
2012/10/21(日) 22:10:56.09ID:wbrRyxEw
 QLOOKのアク解(クローラと自分のPCはカウントしない設定)見ると、アクセス数自体はあまり変わらないけど・・・
なんか不安。
0462Trackback(774)
垢版 |
2012/10/22(月) 20:38:18.77ID:Gr4qzdBG
クロウラーは外れてるように思える。

この点についてはリアルなアクセス数がわかるのでいいと思う。
0464Trackback(774)
垢版 |
2012/10/23(火) 01:13:32.95ID:oLmUlJZV
システム弄るんだったら告知してから作業してほしいわ
0465Trackback(774)
垢版 |
2012/10/25(木) 01:29:44.38ID:56H6W5jE
原因がコスト削減によるものなのか、それとも悪意がある者によるものなのか、
この辺りが見えて来ない。今回は長すぎるというか、一年くらい前から不調だったよな。
一時的に他のブログに引越しした者、完全に引越しした者がついに出だしている。
特に有料の者からすれば早く何とかしろという感じで怒っているだろうな・・・
トップページからの見易さはウェブリが一番良いと思うので関係者は頑張って欲しい。
同時に毎日経過を報告すべき。

>>463
我々から見れば「知らんがな」としか言いようがないw
0466Trackback(774)
垢版 |
2012/10/25(木) 07:47:26.80ID:uJSYI96A
ウェブリブログが良いとかじゃなくて、
他のブログが糞過ぎる。

雨風呂やFC2なんて使いづらいし、他人がやってても見づらい
0467Trackback(774)
垢版 |
2012/10/25(木) 15:37:53.59ID:FWco2hVh
fc2はハック騒ぎから踏まない人がいるしね
0468Trackback(774)
垢版 |
2012/10/25(木) 21:21:07.02ID:wjzfvD5X
今週に入ってから急激にアクセス減って鬱だ
0470Trackback(774)
垢版 |
2012/10/28(日) 00:40:52.91ID:E1YcpogO
治ったけど、あとはテーマ別の更新といったところか。
イライラして他のブログへ行った香具師はもう少し待った方が良かったな。
ま、10日以上だから仕方がないといえばそうだけど。
雨風呂は個人の環境によるけど重く感じるな。
ま、ウェブリブログで圧縮率の低い画像をそのまま使う香具師よりましだけどw
0471Trackback(774)
垢版 |
2012/10/28(日) 18:19:15.99ID:faDX2BrV
みんな普段アクセスレポートでどのくらいの数値なの?
10万とかそんくらいいってるの?
0472Trackback(774)
垢版 |
2012/10/28(日) 20:50:13.41ID:JZIbOl+E
byteのこと?
騒動前は更新の次の日は25000くらいだった、昨日は14545
日別のページビューは同150前後と55
でも記事参照は0〜3くらいしかない
0473Trackback(774)
垢版 |
2012/10/29(月) 23:40:43.24ID:CB0bfBtc
なんか管理画面が125%になったくらいの大きさに見えるんだが
元からこんなんだったっけ?
0474Trackback(774)
垢版 |
2012/10/29(月) 23:41:57.39ID:CB0bfBtc
操作してたら唐突に戻った
なんだったんだ
0475Trackback(774)
垢版 |
2012/10/30(火) 01:05:54.86ID:MoAXsrE8
あら。
またカウンタがぶっ壊れてるw
0477Trackback(774)
垢版 |
2012/10/31(水) 12:52:57.63ID:8EhEd/BK
> このたびのお詫びといたしまして、
> 2012年10月の「ウェブリブログプレミアムオプション」ご利用料金「210円/月(税込)」を
> 無料とさせていただきたく、ご了承のほどお願い申し上げます。

ほう
0478Trackback(774)
垢版 |
2012/10/31(水) 18:23:50.78ID:quS8N9Gf
また駄目じゃねえか
0479Trackback(774)
垢版 |
2012/10/31(水) 18:35:30.26ID:jti6nceo
もう勘弁してください
0480Trackback(774)
垢版 |
2012/10/31(水) 18:53:42.75ID:FNONPvaA
今回の騒動が設備投資と関係があるのなら諦めるしかないな。不況だから。
0481Trackback(774)
垢版 |
2012/10/31(水) 19:07:50.94ID:4IbswyX0
先週NEC製品買ったのに!
0483Trackback(774)
垢版 |
2012/11/01(木) 00:46:39.91ID:EaBlFxEB
現象的にはこの前と同じなんだから
すぐに対応できそうなもんなのにな
0484Trackback(774)
垢版 |
2012/11/01(木) 05:58:36.80ID:4LQmk/JY
もうね、どっかへブログ引っ越そうかと思うわ
引越し作業が簡単なところ、ありましたら教えてください
0485Trackback(774)
垢版 |
2012/11/01(木) 07:17:53.84ID:ot/2jxJ+
アメーバとヤフーとFC2意外で
0486Trackback(774)
垢版 |
2012/11/01(木) 11:37:00.99ID:maFI1w7e
製造業に勤務してる人なら分かると思うけど相手側が値下げを要求すれば
こちらが生き残るため仕方なしに材料を安くて質の低いものに変えることがあるよな?
だから今回はそれと似たような状態と思えば良いのかも?
0487Trackback(774)
垢版 |
2012/11/01(木) 15:25:39.18ID:JfgxkGu8
4日の夜までメンテナンスか
今度はホントに直るんかねえ
0488Trackback(774)
垢版 |
2012/11/01(木) 17:44:09.86ID:iRizuZ7a
明日明後日と書こうと思ってた記事があるのに
0490Trackback(774)
垢版 |
2012/11/01(木) 19:46:55.53ID:lSeaisTX
カウンタを残したあたりは一応会員の最低限求めるものはわかっている様子。
0491Trackback(774)
垢版 |
2012/11/01(木) 20:52:35.90ID:5LA3r/Uy
大移動か
まあしかたないから4日分の記事を残しておいて復活したら投稿するか
0492Trackback(774)
垢版 |
2012/11/02(金) 02:28:16.64ID:QfribS3E
4日がメンテじゃなくて
現在継続中で4日までメンテ、なのか
0493Trackback(774)
垢版 |
2012/11/02(金) 06:26:29.08ID:bqubT5hh
タイマー公開設定してた記事も公開されないのかな?
0495Trackback(774)
垢版 |
2012/11/02(金) 13:14:02.04ID:bqubT5hh
>>494
公開時間過ぎましたが、ダメでした
0496Trackback(774)
垢版 |
2012/11/03(土) 00:12:56.83ID:L++hj+Cu
緊急メンテナンスなんて嘘っぱちだと思うな
休日の絡む土日にガタガタ言われたくないから管理アクセスをストップしてるだけだと思うな
0497Trackback(774)
垢版 |
2012/11/03(土) 15:18:33.66ID:HZ7Uiw/1
サブブログを用意した。
あくまでもウェブリブログがメインで。
0498Trackback(774)
垢版 |
2012/11/03(土) 19:36:52.81ID:b067it3p
11/1(木) 15:10 の緊急メンテナンス開始から現在までブログデータの
移動作業を続けておりますが、想定より進捗が遅れております。
そのため、当初 11/4(日) 21:00 としておりましたサービス再開の
予定時刻が11/5(月)にずれ込む見込みとなっております。
0499Trackback(774)
垢版 |
2012/11/03(土) 20:00:49.06ID:/i4ojDP5
故障したストレージを交換するだけってわけじゃないのか
システムを丸ごと再構築してるんか?
0500Trackback(774)
垢版 |
2012/11/03(土) 21:37:12.18ID:EimMezMz
まあ長いけど今後障害が減ると思えばがまんするしかないか
0501Trackback(774)
垢版 |
2012/11/03(土) 22:30:52.72ID:w0uMgu8y
あれ?
メールの文字が拡大してしまった?
なぜ?
どうすれば戻せるんだ?
0503Trackback(774)
垢版 |
2012/11/04(日) 12:38:00.66ID:b7Aqg/k5
カルト宗教団体は、信者に対し組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能

証拠が残らないよう集団で威圧、監視、嫌がらせを行うのが集団ストーカー
集ストの存在を否定する人はカルトor在日外国人の工作員

カルトがどのようにマインドコントロールしているのか知って下さい
[集団ストーカー カルト]で検索
0504Trackback(774)
垢版 |
2012/11/05(月) 00:14:27.21ID:VPFSDkGe
5日に治る確率は半々、6日や7日にずれこむかもしれん。
こういうのは控え目に表現するからな。
0507Trackback(774)
垢版 |
2012/11/05(月) 19:51:02.87ID:YTL7WmvL
おーほんとだ
メンテ終わりました、のメールはさすがにしないか
0508Trackback(774)
垢版 |
2012/11/05(月) 21:04:27.91ID:GvgtM3Yq
長期間予定でもメンテ始めますのメールがないぐらいだからな
0509Trackback(774)
垢版 |
2012/11/05(月) 23:03:02.22ID:xHKkO3TN
さあ次の緊急メンテは何時になるのかなあ?
0510Trackback(774)
垢版 |
2012/11/06(火) 00:36:37.69ID:TNNnok6x
rssが更新されない
これもメンテの影響?
0511Trackback(774)
垢版 |
2012/11/06(火) 18:14:13.75ID:AbpFIrsG
4日の分の集計はできなかったのか
0512Trackback(774)
垢版 |
2012/11/06(火) 19:09:40.81ID:Htn4At0U
49.129.3.137と49.129.3.138の逆引きが設定されてないのか
0513Trackback(774)
垢版 |
2012/11/07(水) 18:50:13.51ID:3X514fnJ
11/1からの集計が一気に来てた
0515Trackback(774)
垢版 |
2012/12/13(木) 14:51:16.16ID:m0ZnZp0r
さっき、久しぶりに503が出た
来週のメンテナンスまでもつといいのだが
0516Trackback(774)
垢版 |
2013/01/16(水) 15:46:54.02ID:sa06kmlN
なぜかスマホ版にアクセスできない
また予告なしでメンテナンスでもしてるのか?
0517Trackback(774)
垢版 |
2013/01/19(土) 22:14:11.49ID:Q569Qc6g
> 1/17(木)18時頃〜1/18(金)10時頃
> ウェブリブログ記事投稿および
> コメント投稿ができないケースが発生

> 1/16(水)〜1/18(金)11時頃
> スマートフォンからの記事閲覧が
> できないケースが数回にわたり発生
> ※時間を置いて再読み込みをお試しください
ttp://info.at.webry.info/201301/article_2.html

なんかでてた
0518Trackback(774)
垢版 |
2013/02/13(水) 20:44:40.89ID:dT12mc4l
ただいま編集できまへん( ;∀;)
0519Trackback(774)
垢版 |
2013/02/13(水) 20:53:38.42ID:Zpex53VS
普通に投稿できてたや

前はブログのほうでログインできていれば
右上のアイコンのところを押せば、IDパスの入力を要求されずにメールのところに飛べたのに
今はメールのところに入るのにもIDパスを要求するようになってちょっぴり面倒
0520Trackback(774)
垢版 |
2013/03/02(土) 00:10:09.51ID:5v9m15YV
バックアップしたくてもエクスポートできねぇ
IE10はダメなんか?
0521Trackback(774)
垢版 |
2013/04/04(木) 21:46:26.20ID:au2i7QMY
複数登録してたぶろぐがいくつか削除されたみたい。

このBIGLOBE IDまたはログインメールアドレスでは現在ご利用になれません。

っていうメッセージが出る。

予告なしで消すとかあるのか?
0522Trackback(774)
垢版 |
2013/04/05(金) 17:46:36.19ID:uu7FHIqe
俺の場合は
>ページが見つかりません。
>または、メンテナンス中です。
と表示される。
ただし、ログインはできる。
0523Trackback(774)
垢版 |
2013/04/09(火) 11:01:04.02ID:Mh7sD/3A
常にerror
意味がわからないよ
0524Trackback(774)
垢版 |
2013/04/09(火) 19:20:48.97ID:cVyhPLt/
>>522
同じだわ。
でもブログ自体は見れない。
IDを消すならまだわかるが・・・。
0525Trackback(774)
垢版 |
2013/04/10(水) 15:04:02.34ID:z3U3k5mw
今週になってからPVの変動がなんかおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況