小さい頃?そのイメージで??
この中1の写真で既に馬面で丸顔ではないから幼稚園児の頃とかの話ですかね?
て事は、これまた身内から言われただけなんでしょ?>馬面
幼稚園児くらいの年令だと「丸顔」という言葉を知ってるかも怪しいので、クラスメートから言われた可能性は低いでしょうから。
家族が可愛いと言ってくれた、親戚が大人になったら美人になるかもねと言ってくれた、
中学の時にたった一人だけ「CMの斉藤由貴みたいな格好してるね」と言ってくれた、学生の頃には成績だけは良かったので賢い
と言って貰えたetc.
20〜30年もの大昔に1回2回言われた数えるくらい少ない褒め言葉に生きる縁(よすが)にしてないとただでさえ
頽れそうな自我が完全に崩壊しちゃうんでしょうね。
その何千倍も、醜い・汚い・デブス・豚・禿げ・馬鹿・阿呆・低能・性根が悪い等々言われてきたんでしょ?
現実世界でだって小学生にすれ違い様「禿げ!」って笑い物にされ、転々と渡り歩いた職場でも「こんなにも仕事できないなんて」「こんなにも人と上手くやれないなんて」「もう明日から来なくていい」と罵倒され、
どこでも最後は放り出された。
でもそれはサクッと脳内デリート、“無かった事”にしてるのよね。
悪いけど、自分ではどう過大評価しようが、他者の評価は醜い役立たずで何一つ人並みにできない怠惰な人間失格者
というのが松本愛に対する評価なの。
自分がいくら「可愛い」「丸顔のイメージ」を抱こうとも、この写真の太田愛は馬面で目の細い陰気な子。
そして人の評価というのは、第三者達の意見・判断で出来上がるものなの。
自分一人そう思っててもそれは何の意味もないね。