X



[[はてなダイアリー]]&[[はてなブログ]] part 37 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)
垢版 |
2016/09/03(土) 06:01:10.96ID:Eo1Db+KW
はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/

はてなブログ
http://hatenablog.com/

前スレ
[[はてなダイアリー]] part 36
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1325145829/

他はてな関連スレ
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&;TYPE=TITLE&ENCODING=SJIS&STR=%82%CD%82%C4%82%C8&COUNT=50

■質問をする前にまずここを見よう! はてなの使い方
はてなダイアリーのヘルプ http://hatenadiary.g.hatena.ne.jp

■お知らせ・不具合報告など
はてなアイデア http://i.hatena.ne.jp
はてなダイアリー日記 http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary
はてなブログ開発ブログ http://staff.hatenablog.com/
はてなへの問い合わせ窓口 http://www.hatena.ne.jp/faq
はてな障害・メンテナンス情報 http://www.hatena.ne.jp/maintenance
0908Trackback(774)
垢版 |
2021/01/30(土) 10:27:57.45ID:I5cMb6Kl
>>906
>或いはちょっとアフィに走ったのが悪かったかな
よほど内容が良くない限りはてなでアフィ系コンテンツなんて誰も見ないぞ、古参のユーザーなら即ブロックするはず
はてなでアフィブログするなら他のアフィブログにコメント付けまくったり互助会ムーブしないと無理
それもやりすぎると運営からペナルティー食らう
0909Trackback(774)
垢版 |
2021/01/30(土) 10:42:29.15ID:B/+E4C8x
アクセス数欲しいならnoteのほうがいいよ
0910Trackback(774)
垢版 |
2021/01/30(土) 10:56:28.08ID:SSkNLsXQ
ブロック機能なんてあるの
0911Trackback(774)
垢版 |
2021/01/30(土) 10:58:16.43ID:SSkNLsXQ
>>907
星つけた人のブログを見に行って最新記事にかなりの星がついてたら星営業かと
そういう人は500文字くらいで星100以上の人とかザラだから
0912Trackback(774)
垢版 |
2021/01/30(土) 13:01:23.70ID:I5cMb6Kl
>>910
ツールはいくらでもあると思うけど
hostsファイルにリダイレクトを一行追加するだけでもいけるし
0913Trackback(774)
垢版 |
2021/01/31(日) 08:08:40.14ID:UIGzyFUP
アクセスが少なかった日とか凹まない?
俺は初心者の癖に完璧主義な所あるからそれだけで恥ずかしいし萎えてしまう
こんなメンタル弱い人間にブログなんか向いてないか
0914Trackback(774)
垢版 |
2021/01/31(日) 14:22:30.70ID:rzh5Tib0
自分もそうだったけど少な過ぎてどうでも良くなってくるから大丈夫w
0915Trackback(774)
垢版 |
2021/01/31(日) 16:52:28.39ID:UIGzyFUP
>>914
ありがとう、そう言ってくれたら気も休まるよ
今さっき自分ではそこそこの記事書いたかな〜とは思ったんだが
じゃあ早速星とブクマまでしてくれたよ
やはり自信のある記事じゃないと誰も見てもくれないのかな
しかしコメントはないな、ここはコメントって滅多にないのかな?
アメブロでは何回もあったけど

ま、有難いですわ^^
0916Trackback(774)
垢版 |
2021/01/31(日) 23:53:54.36ID:UIGzyFUP
しかし点数稼ぎで書いたのが結構ウケて真剣に書いたのがイマイチと
所詮世の中そんなものなのか・・・
0917Trackback(774)
垢版 |
2021/02/01(月) 00:16:48.83ID:L7yPlcvf
>>916
そりゃ読者を想定して書いたほうがウケるやろ、逆なら怖いわ
はてなはマシな方だけどね(真剣に書いたエントリがバズる可能性)
0918Trackback(774)
垢版 |
2021/02/01(月) 02:07:41.65ID:QlYejkxH
アメブロの方がコメ来なそうだけどな
ジャンルによるのか
0919Trackback(774)
垢版 |
2021/02/02(火) 21:20:12.16ID:KO+kuLQn
やはりそういう事か
今日もちょっと点数稼ぎで書いたのが結構ウケたんだが
何時も本腰入れて書いてる自作の短編小説
こっちはイマイチだったな〜、寧ろこっちを評価して欲しいんだが

甘いか・・・
0920Trackback(774)
垢版 |
2021/02/02(火) 22:50:16.26ID:1BvaiknX
甘いわ
あと文学系ならはてなでいいけどエッセイとかはnoteの方がウケるよ
0921Trackback(774)
垢版 |
2021/02/02(火) 23:12:22.54ID:KO+kuLQn
>>920
そうなの?
いちいち使い分けるのもしんどいけど
一応無料ブログの中でははてなが一番メジャーなんだろ?
0922Trackback(774)
垢版 |
2021/02/03(水) 08:33:35.32ID:S9mYMDBm
はてなで小説のジャンルってあんまりいないからいけるかもよ
需要がないだけかも知らんけど
フミコさんとかは小説だっけ?
0923Trackback(774)
垢版 |
2021/02/03(水) 09:06:48.02ID:MGp+uxQQ
あとブクマしてくれるのと読者になってくれるのとではどっちがいいんだろ?
勿論どっちも有難いんだけど
0924Trackback(774)
垢版 |
2021/02/03(水) 10:16:11.23ID:B6DhVeqE
小説ってカクヨムやなろうに投稿するものじゃなかったのか
0925Trackback(774)
垢版 |
2021/02/03(水) 12:34:06.39ID:PxEge7a4
ブクマはなんか晒し的な意味もあるから読者登録の方がいいんでない
ただ相互フォロー欲しさの人もいそうだから一概には言えんけど
0926Trackback(774)
垢版 |
2021/02/03(水) 12:34:36.03ID:VZmi/vIi
>>924
なろうやカクヨムは特定ジャンル限定、それ以外は殆ど読まれないし反応もない
同系列ならpixiv小説の方がまだまし
0927Trackback(774)
垢版 |
2021/02/04(木) 08:59:57.30ID:wh2c93WZ
気がつけば読者がまた一人増えてて嬉しい限りなんだけど
星はどうでもいいとしてアクセス数はそのまま
アクセスもせず読者登録してくれたって事なのか?
0928Trackback(774)
垢版 |
2021/02/04(木) 09:34:22.40ID:gr4IggEP
少し前からはてなブログの記事にタグをつけられるようになったけど、これって意味ある?
特にタグ経由で人が来た形跡もないけど
0929Trackback(774)
垢版 |
2021/02/04(木) 13:18:17.93ID:7+i/MWe3
>>927
前日にアクセスしてページを開いたまま→日を跨いで読者登録
とか?にしてもアクセスがどんどん減ってって悲しいわ
0930Trackback(774)
垢版 |
2021/02/04(木) 15:10:58.12ID:wh2c93WZ
>>929
なるほど、そういう事かもな、納得したよ

減ってるといってもそこそこあるんだろ? 俺なんかとは比べ物にならないと思うけど
確かに売れてる人達はちょっと減って来たらそういう気持ちになるだろうな〜
0931Trackback(774)
垢版 |
2021/02/05(金) 11:09:37.09ID:O93v5bDx
しかしアクセス自体がないというのはどういう事なんだろ?
ある時は投稿して数分であるのに

星なんか別に付けてくれなくてもいいけど
0932Trackback(774)
垢版 |
2021/02/05(金) 22:06:35.91ID:O93v5bDx
また読者一人増えてくれたのは嬉しいんだけど
またアクセスは増えていないと
今日はまだこの時間だしおかしいな〜、そこまで気にする事もないだろうけど
俺の環境がおかしいだけなのか
0933Trackback(774)
垢版 |
2021/02/06(土) 11:40:07.83ID:7FIpN3ig
>>930
いや売れてなくて1日数人よ…最初の頃はもっと来たのに切ない
トップページに載りたいけどどうやったら載れるのかね
0934Trackback(774)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:41:19.63ID:vepI7Lg4
ブログ村でもそうだけどランキング上位のが決して面白いとは限らないよな
そこまで面白いと思ったのあんまりないけど
ま、感性の違いというか中身は関係ないか・・・
0935Trackback(774)
垢版 |
2021/02/06(土) 16:16:39.33ID:4FzfekhB
ちゃんとした文章書けてるかよね
面白さよりも
0936Trackback(774)
垢版 |
2021/02/06(土) 19:24:34.90ID:vepI7Lg4
言うまでもない事かもしれないけど
やっぱりproじゃないとアクセス集まらないかな?
読者や何時も見てくれてる人は見れくれるんだけど
それ以上が今のままでは見込めない感じがするんだよな〜
0937Trackback(774)
垢版 |
2021/02/07(日) 17:37:11.35ID:BQuOXsim
>>936
>やっぱりproじゃないとアクセス集まらないかな?
独自ドメインと広告の有無でそんな変わらんと思うけど
今は広告ブロックしてる人と広告を気にしない人に二極化してるし、広告が多いから見ないなんてのは無い
0938Trackback(774)
垢版 |
2021/02/08(月) 00:13:38.66ID:pWib4dth
>>932
読者が増えてるのに登録のお知らせが来ないしちょっとバグってるのかもね
プロにしても露出が増える訳ではないから変わらないかと
そのために月1000円は高い
0939Trackback(774)
垢版 |
2021/02/09(火) 13:11:39.61ID:OF8a/0nA
初心者なんだけどスターの横の数字はスターの数?
例えば50だったらその記事だけで50個もスターが付いたという事なの?
0940Trackback(774)
垢版 |
2021/02/09(火) 18:40:29.31ID:8rrNsRTE
無料版をエクスポートするとキーワードリンクもエクスポートされてしまうので
リンクを外してエクスポートするためにPROに申し込んだバカは私です
0941Trackback(774)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:06:08.92ID:8rrNsRTE
>>939
スターとスターに挟まれている数字?
省略されているスターの数だよ
そんなこと訊いていない?
0942Trackback(774)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:28:01.52ID:q+FSxWEZ
>>941
いやその事なんだけど
やはりそういう事か
自分みたいにまだ初心者の身から言わせて貰ったら一つの記事で数十個とか100以上とか信じられなくて
頑張ります
0943Trackback(774)
垢版 |
2021/02/09(火) 21:59:02.83ID:8rrNsRTE
>>942
良かった。読んでもいないのに数百のブログにスターをいくつも付ける人とかいるからね
赤い丸のアイコンの人とか
0944Trackback(774)
垢版 |
2021/02/09(火) 23:15:39.59ID:HVsjkCDr
>>942
黄色の無料スターは一人でいくつでもつけられるからスター返し目的で数十はすぐ付くよ
上の>>900でも話してるけどカテゴリ登録してみ
タイムラインに流れてきたらすぐに星つけてくれる人いるから
0945Trackback(774)
垢版 |
2021/02/10(水) 04:19:56.84ID:6Pc4QySl
しょうもない記事読んでくれて嬉しい!と思ってたけど取り敢えず新着にスター付けるマンがおるんか。
0946Trackback(774)
垢版 |
2021/02/10(水) 15:34:04.96ID:ZI0Y6h4m
黄色以外のスターがつくとうれしいよねw
0947Trackback(774)
垢版 |
2021/02/11(木) 07:02:44.58ID:/9eqJYIF
昨日はアクセス最高記録更新出来たけど何がウケるか分からんな
0948Trackback(774)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:37:06.32ID:fccVreI6
星やコメントはいいからとにかくアクセス数を増やしたいな〜
何かいい方法ないかな〜
0949Trackback(774)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:56:51.87ID:4qLCJAWS
>>948
内容に自身があるなら有名人(その記事の分野の)に「こういうの書きました」みたいに連絡してみれば
0950Trackback(774)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:21:43.31ID:mEEIj7i4
>>948
それで炎上系に走っちゃうのが一番手っ取り早いんだよね…
0951Trackback(774)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:32:47.00ID:fccVreI6
なるほどね
でもブログはいい感じでやりたいから今のままで行くしかなさそうだな
5ちゃんねるみたいな展開も嫌だし

はてなは結構いい人が多いような気もするけど俺がまだ浅い所為かな
0952Trackback(774)
垢版 |
2021/02/12(金) 22:21:56.30ID:mEEIj7i4
自分もそう思ってたけど、過去に炎上した人とかの最近のブログとか星が全くついてなくて怖いよ
狭い村だと思うわ
アメブロの方がいい意味で埋もれられると思う
0953Trackback(774)
垢版 |
2021/02/13(土) 07:34:20.44ID:/1bXBAkK
昨日は晩になってから一気にアクセスが増えててビックリしたんだが星は全く増えてない
別に星気にする訳じゃないがこんなのは初めてだったよ
0954Trackback(774)
垢版 |
2021/02/13(土) 16:53:03.66ID:vKKo5OQn
>>953
意外と、はてなブログのツイッター「記事ピックアップ」に取り上げられる時があるよ。
0955Trackback(774)
垢版 |
2021/02/13(土) 16:58:09.18ID:vJDFu6qZ
>>954
ありがとう
そんな事あるんだね
でもそうなるきっかけとかってあるのかな?
0956Trackback(774)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:11:53.95ID:vJDFu6qZ
今日は何かおかしいな
何時も見てくれてる人ですら見てくれてないみたいでアクセス激減
昨日晩に一気に伸びたと思えば今日はこの様と

やはり俺の環境におかしい点でもあるのかな〜
設定とか何も弄ってないんだけどな〜
0957Trackback(774)
垢版 |
2021/02/14(日) 01:52:01.57ID:wtZzne/u
はてなトップに来る料理ブログはやっぱり宣伝なのかな
しかしそれ以外でも同じ人ばかり取り上げられて過ぎでは
0958Trackback(774)
垢版 |
2021/02/15(月) 09:18:29.39ID:KSJUDHzd
完全に初心者なんですけど
記事の背景(白)無くしてページ全体ををテーマと同じように、
或いは透明にしたいんですけどやり方教えて下さい

色々調べてみたんですがいまいち分かりませんでしたので
0959Trackback(774)
垢版 |
2021/02/15(月) 22:56:45.07ID:qAHkRcwj
>>958
どの階層で背景色を指定しているかはテーマによるかも

エントリなら
.entry {
background-color: #Red;
}
0961Trackback(774)
垢版 |
2021/02/16(火) 10:42:24.90ID:rw66KNRI
>>959
cssの最後にそれを付け加えるだけでいいんですよね?
テーマはデフォのままで背景画像だけ変えてますが
それを加えても何も変わりません

何度もすいません
0962Trackback(774)
垢版 |
2021/02/17(水) 19:55:59.05ID:dUZO7jU/
やはりアクセス元サイトは圧倒的にはてなが多いな
結局は回し合ってるだけなのか
グーグルからのアクセスは僅か一桁%と

無論自分の記事に魅力がないのは否定しないが
0963Trackback(774)
垢版 |
2021/02/18(木) 01:38:30.08ID:jcRTPthp
逆だよ
魅力があるからはては内からのアクセスがある
Googleはいわば一見さんみたいなもんだから、ブログの魅力とは全く別で、ブログのSEOの方に問題がある
0964Trackback(774)
垢版 |
2021/02/18(木) 10:42:06.91ID:HtQeYK+D
>>963
ありがとう
そう言ってくれると嬉しいよ
そのブログのseoはどうすれば良いかな〜
一応の事はやってるつもりだけど
0965Trackback(774)
垢版 |
2021/02/18(木) 22:59:03.58ID:CINNG99F
>>962
Googleからのアクセスが60%もあるんだが
0966Trackback(774)
垢版 |
2021/02/19(金) 09:42:54.63ID:Knef/2I8
うちはTwitterが一番多くて30%
アドセンス入れたけどGoogleは18%
0967Trackback(774)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:17:15.20ID:9viEO6Hh
なかなかウケないみたいだからもうヤケクソかな
最期の手段で恥を惜しんでここに上げてみるよ

https://saga135.hatenablog.jp/
ヨロシクね^^
0970Trackback(774)
垢版 |
2021/02/23(火) 07:18:27.93ID:dnBnyFFC
>>967
頑張って
俺はアクセス乞食が嫌いなのでフィルタにぶっこんだけど
0971Trackback(774)
垢版 |
2021/02/27(土) 21:11:56.14ID:Dvb4XM0T
ブログ村のバナーを貼る事って重要なのかな?
登録はしてるけど
今の所アクセスはほとんどはてなばかりだな
0972Trackback(774)
垢版 |
2021/02/28(日) 21:58:21.87ID:AeRCD3yU
最近やたら読者が増えてくれて有難い限りなんだけどどういう事なんだろ?
今まで全然ダメだったのに
そしてアクセスと星、読者の数も比例してないような
ま、深くかんがえても意味ないか
0973Trackback(774)
垢版 |
2021/03/01(月) 21:07:22.89ID:XqXcofKa
win10 firefoxで書いてるんだけど
はてなかmarkdown記法が使いたくて、設定を変えて保存もしてるんだが 見たまま と html しか使えない
ブラウザ変えても使えないんだけどおま環ですかね?
それとも有料限定とか?
0974Trackback(774)
垢版 |
2021/03/06(土) 14:01:36.81ID:h0MUQx6Q
既に記事済みの記事は使えないのか…
まあそりゃそうか
0975Trackback(774)
垢版 |
2021/03/13(土) 19:50:02.92ID:lLPqzS0D
しかしブログというものはいいな〜、40を過ぎた今頃になって始める事になろうとは・・・
もう少しでも早くするべきだったかな
色んな意味で心が癒されるよ、無論ここの方々にも本当に感謝しています^^

https://saga135.hatenablog.jp/  
0977
垢版 |
2021/03/15(月) 20:14:19.63ID:WwS4tKmn
キショっ ! 
0978Trackback(774)
垢版 |
2021/03/23(火) 10:40:22.96ID:nQXf4oHI
そこそこアクセス稼げるようになったのだが未だにブログ村からの流入が全くない
何でだろう? ちゃんとバナー貼ってるのに
ただ俺のブログに魅力がないだけなのか
0979Trackback(774)
垢版 |
2021/03/25(木) 09:44:57.23ID:XdJEW08F
参加するカテゴリーはなるべく人が多い方がいい
ランキングに入ってなくても新着記事から来る事がある
ランキングからのアクセスはINポイントで50位以内に入って
1ページ目に表示されてないと厳しいな
0980Trackback(774)
垢版 |
2021/03/28(日) 21:15:50.59ID:G+FFozhc
1記事綴るのに約2時間、仕事の昼休みもそれに費やしている
でもそこそこアクセス稼げるようになったとはいえまだ満足は出来ない

これ自分の力量不足なのか、seoをもっと勉強するべきなのか・・・。
0981Trackback(774)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:55:50.66ID:Om/BepdH
初日だけアクセス数20あって以降の1週間で3記事書いたがアクセス数ゼロ
商業特化した人に集中させる方針かな
コミュニティでまわしてるだけの状態なんだろうな
はてなコミュニティが興味のあるものだけが読まれる
他のSNSだったら興味のあるタグをチェックしてるし
0982Trackback(774)
垢版 |
2021/04/13(火) 06:28:29.83ID:H9diOWMt
3記事書いてゼロは笑える
まあ、タグから人は来ねーよな
0983Trackback(774)
垢版 |
2021/04/13(火) 23:36:22.31ID:NVEYIOa9
アクセスゼロは草
一体どんなエントリ書いたんだ、寧ろ教えてほしいわ
0984Trackback(774)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:21:11.56ID:ztreHpUf
俺もアクセス減って来たな〜、勿論記事の質によるだろうが
☆はいいとしてもアクセス自体が伸びないのは他に理由があるのか・・・。
0985Trackback(774)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:29:37.21ID:MhGGdQZw
次スレたのんます
0986Trackback(774)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:16:58.15ID:19LgtA+h
グーグルコミュニティ(検索利用者)ははてなコミュニティの百万倍はいるんじゃないかな
アクセス伸ばす理由はSEOしかない
0988Trackback(774)
垢版 |
2021/04/15(木) 14:38:53.63ID:k0Z9K+f1
おつであります
0989Trackback(774)
垢版 |
2021/04/15(木) 14:44:01.02ID:k0Z9K+f1
埋め宮アンナ
0990Trackback(774)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:34:20.63ID:W88fyN7b
>>971
ブログ村から来る人見たことないから外した、それでもアクセス数変わらんかった。クリック面倒なんだよな
0991Trackback(774)
垢版 |
2021/05/07(金) 04:14:12.39ID:E3uKoNJa
>>985-988
なぜ1ヶ月前に次スレをたのんで次スレを立てておつした?
埋まってからでいいだろw
それはおいといて「はてなブックマーク」からいくらなんでも人が減りすぎではないかという話を読んだ
3年前に比べて流入が3から5分の1に減ってしょぼすぎワロタという話
0992Trackback(774)
垢版 |
2021/05/07(金) 10:36:52.55ID:q9zPjS4m
今は互助会がホッテントリから排除されてはてブコミュニティーからも隔離されてるからね
内容勝負になって良い事だと思うよ

まあ今から内容勝負で書くならはてブロじゃなくてnoteに書くけど
0993Trackback(774)
垢版 |
2021/05/08(土) 11:31:56.65ID:tvqDDabs
noteの方がいいのかな?
またアクセス減って来たな〜
0994Trackback(774)
垢版 |
2021/05/17(月) 12:41:13.45ID:12m6EwTf
はてなブログって、すべてのページに同じコードを挿入したりできないんでしょうか?
0995Trackback(774)
垢版 |
2021/05/17(月) 12:55:51.28ID:cd0HYzmh
よくわからん質問
コードって?styleなら挿入できるんじゃない
0996Trackback(774)
垢版 |
2021/05/18(火) 10:23:14.29ID:LT515cao
毎日のアクセス100台から50前後、からの2、30、そして今や10前後、一桁も多々あると
無論記事の質もあるだろうけど、ブログ自体完全に終わってしまった?
0997Trackback(774)
垢版 |
2021/05/18(火) 18:34:21.59ID:m8bLpq+n
>>995
できますた
0998Trackback(774)
垢版 |
2021/05/21(金) 17:42:17.16ID:S3EikvCY
トップページのarticleに広告が入るのは仕方ないのでしょうか?
0999Trackback(774)
垢版 |
2021/05/30(日) 17:02:52.04ID:gYixp4u6
埋めてもいい?過疎だよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1730日 11時間 9分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況