X



【アメブロ】かずのすけ解析スレ【美容化学者】19 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
垢版 |
2017/07/08(土) 14:42:32.37ID:3axSZVlL
自称「美容を教える化学の先生」のかずのすけ氏の解析の矛盾点、疑問点を解析するスレです。
ブログ内容について解析、また事実上アンチスレとしても機能しています。
【おやくそく】
※かずのすけ氏を盲信する信者の方はご遠慮下さい
※明らかな荒らし・誹謗中傷はスルーで
※かずのすけ関連Twitter垢の中傷・ヲチ行為はスレチです>>3へどうぞ
■解析間違いの指摘はなるべく魚拓を取ってからお願いします。(サイレント修正が非常に多いため)

次スレは>>980辺りで立ててください、立てられない場合他の方に頼む&減速お願いします

かずのすけブログ
http://ameblo.jp/rik01194/
かずのすけTwitter
ttps://twitter.com/kazunosuke13

セラキュアの販売元
CORES
http://teamcores.co.jp/
CORESメールスクショ
http://i.imgur.com/TteJ5H2.png
http://i.imgur.com/Ce1RmA0.png

【有志によるまとめ】
それ間違ってますよかずのすけ先生 まとめブログ >>3 にネイバーの分を記載
http://biyo774.wpblog.jp/

※前スレ
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】18 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/diet/1497756512/
0130Trackback(774)
垢版 |
2017/07/13(木) 18:12:34.52ID:2NiVE9r0
公式トップブロガー気取りで笑ってしまった
誰からも頼まれてないのに美容を「教える」科学の「先生」名乗ってバカな読者の神輿に担ぎ上げられて、図星な批判を受けると逆ギレ。完全に勘違いしちゃってるな(苦笑)
仕事の出来ない奴ほど弁解するから困ったもの
0131Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 00:21:01.87ID:Lqv2wnBt
商品プロデュースする前までは、個人のボヤキで良かったんだけどね
先生と名乗り、美容を教育するスタンスとってんなら、間違いぐらいキチンと認めて明記して欲しいよね〜
それでもいいって信者は一体ブログのどこ読んで共感してんだ?頭ん中見て見たいわ
0132Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 00:59:27.33ID:WcHqLo3M
今後できること
・擁護コメがサクラじゃないか探る
・薬機法違反記事通報(セラシエル記事)
・アメーバ運営への通報
・魚拓をとる
こんな感じか
0134Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 08:35:59.62ID:8V97ZaF3
Cosmetic infoによると、デヒドロ酢酸ナトリウムを成分に含む商品は2136件だそうです
0135Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 08:53:19.41ID:waiTHeQT
先生で思い出したけどansem とかいうところでセミナーの講師してるよねって思って見に行ったら講師プルフィールの専門分野の中に香粧品化学ってあるんだけど合ってるの?

魚拓
https://Archive.is/9z0dT

あとHPで見つけられなかったけどレギュラーの講座は有料じゃないのかな
有料講座やってる人の発言じゃないよね
0136Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 11:02:38.70ID:r6cZ5k98
香粧品(こうしょうひん)は、香料・化粧品の業界用語で、「香りの製品と化粧品」からの造語である。香粧品香料(フレグランス)は、食品香料(フレーバー)に対し、基本的に食品以外全般に使用される香料を指す。
0137Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 11:37:21.15ID:s4t4Czw5
つっこまれた記事?ってどれですか?
0138Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 11:42:10.41ID:s4t4Czw5
??
最新記事とか見ないのと、初めてこのスレに来たので何が起きてるのかわからない、、、
技術やという方がこのスレにミスを数々指摘された、って感じですかねそれでかずのすけさんがブログで反論?
0139Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 11:49:58.47ID:hQBht3Rv
化粧品の成分もわからず、基本的な処方もわからない奴が、香粧品化学が専門??笑わせんな
プロフィール詐称だろうよ
0140Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 11:53:25.53ID:hQBht3Rv
>>138
技術屋さんの指摘はまとめでググって
かずのすけに直接指摘はしていないけど、まとめの内容は見ていると思われる
かずのすけが突っ込まれてるのは、アメブロの読者から
過去記事少しROMろうね
0142Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 11:58:00.29ID:Lqv2wnBt
>>138
技術屋さんを呼び捨てで、かずのすけにさんをつけてるところを見ると信者さんかな?
ダブルウェアの件だけでもこのスレ1から読めばわかるのでは?
0143Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 13:31:54.88ID:+Z7KMRBT
科学的に化粧品や美容の理論を語るなら、演繹法だけでなく帰納法でも考えたほうが良いんじゃないかな?むしろ科学は事実が大事だからね。
0144Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 13:41:10.40ID:KCIBUwoH
>>138
かずのすけが知名度を上げたきっかけの「化粧品成分解析」だが
以前から内容がおかしい、間違ってるという指摘があった。
このスレはそんなかずのすけの解析の解析をするのが主目的。

数ヶ月前から技術屋さんがかずのすけの解析の間違いを
「それ間違ってますよ」の書き出しとともに指摘し始めた。
その指摘内容が単なる書き間違いとかそんなショボいことではなく
かずのすけに化粧品成分や化粧品設計に関する知識がないことが原因の根本的な間違いばかりで、
しかもその数が半端じゃない。

たった数ヶ月分のかずのすけブログに対して
もはや「間違いだらけのお笑い化粧品解析」という表現がピッタリくるレベルの
数多くの間違いが指摘されたことで、
やっぱりかずのすけはたいした知識もないただの知ったかぶりだったんだということが判明。
0145Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 13:43:34.46ID:KCIBUwoH
>>138
先生とか専門家を自称しながら間違いだらけの知識を垂れ流し続けるかずのすけの行動に対して
それ間違ってますよシリーズを中心にこのスレでの指摘を冷静にまとめあげたまとめ主さんが登場。
Naverまとめで2本の記事をアップ。

このまとめ記事による大量の間違い指摘に対して
かずのすけはブログの内容を黙って大量に修正。
これによって昔に書いた記事と内容の矛盾(前に言ってることと違うじゃん)が
発生しているものの、そんなこと言ってる場合じゃないくらいな勢いで大量修正。

その後もまとめ主さんは無料のブログサイトに移動してまとめを更新中。

まとめ記事で大量の間違いを指摘され、大量修正をよぎなくされたにも関わらず
かずのすけはその後も何食わぬ顔して化粧品解析を続行。
相変わらず間違った知識を垂れ流し続けており、
技術屋さんによる間違い指摘

まとめ主さんによる拡散

気づいたかずのすけがブログを内緒で修正
の繰り返しが続いている。
0146Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 13:49:39.05ID:yzbyVJQl
>>145
素晴らしい
かずのすけ信者に読ませてあげたいw
わかりやすいいきさつまとめありがとう
0147Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 13:59:51.38ID:KCIBUwoH
>>138
もっとも近いところではエスティローダのリキッドファンデの解析で、
相変わらず大量の間違いが発生しており、しかも今回は素人でもわかるレベルの
間違いまでいくつも含まれているありさま。
そしてあまりにも間違いが多すぎて再検証記事まで作成するはめになった上に
その再検証記事にまで間違いがあるという、もうどうやったらそこまで間違えることができるのか
そのことが不思議でしょうがないくらい間違いだらけ。

そしてとうとうブログで
>ただの愚痴や独り言みたいなもんです。
>大いに僕の持論や個人的主観が入ってます。
>実際の一般論とか実際の研究データとかとは違うことを言ってることも一杯ある
>間違えだって沢山ありますし皆さんの見てないところでしょっちゅう手直ししている
と言い出す始末。
それなのに自分のことを「先生」とか「専門家」とか言ってるんだからまぎらわしい。
自分の立ち位置を都合よく使い分けるかずのすけに対して
みんなに知識を伝える先生なのか、思いつきのテキトーを話してるだけのド素人なのか
ハッキリしろよ、という指摘がここ1、2日のスレの流れ。
0148Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 14:27:28.32ID:Lqv2wnBt
そして信者は、
・情報を取捨選択するのはこのスレの読者の常識
・肌に合う合わないは、人それぞれでかずのすけに文句を言うのはおかしい
・間違いを叩く気なんてなれません
などの擁護コメが続き、かずのすけの間違いをツッコむのはヤボぐらいの空気になってて笑える
化学知識や化粧品処方の根本が間違ってるのに、どうやって情報を見極めてるのか読者に聞いてみたい
0149Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 14:34:04.31ID:L+31dyrg
どちらかと言えば信者よりの自分ですら、今回の言い訳はひどいと思った。

仮にも「先生」「専門家」ってスタンスでやってきて、それゆえにあらゆる商品を解析、批判してきたのに
その間違いを指摘されて都合が悪くなってくると、ただのブロガーに過ぎないかのような
ポジショニングをとる・・・・いくらなんでもそれはないでしょ。
本だして自分の化粧品までプロデュースしてる人間が言っていいことじゃない。
0150Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 15:16:44.32ID:3lGLvVF6
自分の能力に見合った呼称にしてほしいよね
レベルの低いミスを指摘されて逆ギレするなら身の丈に合わない設定にするなよ

書き方がわかりにくかったとか、うまく伝わらないとか、挙げ句の果てには読み手の読解力に問題があるかのような物言いをするよね
0151Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 15:22:12.54ID:x86DgTu1
ブログって相互コミュニケーションとる場じゃないの?
間違いの指摘や、自分と違った意見を言われるのが嫌なら、HPで一方的に情報垂れ流してればいいじゃん。
要は、かずのすけアゲ以外のコメントお断りってことでしょ?
しかし間違い多過ぎ。素人がネットで齧った知識でブログ書いても、ボロが出るよね。
過去の他社解析、嘘の知識でディスってるけど、修正して企業にあやまれってレベル
0152Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 15:24:06.91ID:x86DgTu1
>>150
私が感じていたモヤモヤはこれだわ。
表現の問題とか、読み手の受け取り方のせいにして、自分は間違ってないっていい方。
間違いを認められない病かなんかなのか?
0153Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 16:00:30.05ID:iPU9R/n8
>>149
それがド正論だと思います


技術屋さんによる間違い指摘、まとめ主さんによる拡散、その後修正しておいて誰が詳しい大先生のメールの存在を信じるのだろうか。
一切金銭のやり取りがないのにこうしなさいとか言われるのが嫌だったら金銭のやり取りがある人のみが見れるようにすればいいだけの話。
無料で唯一無二のサービスを提供するのもしないのも自分で決められることだし。
無料じゃないと見る人も減るだろうから、自分の商品の宣伝はしにくくなるだろうけどね。
0154Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 16:07:50.73ID:s++Ij6My
ダブルウェア初回解析辺りからここ数日の流れ見て、マジでかずのすけにイライラしてる
っていうのも、大好きな乳液が解析予定に入ってるからなんだが…
こんな適当にいつも立場誤魔化すヤツに解析なんてされたくないよ!
もし星が良くても精神的にすごく嫌だ!
自商品アゲ他商品サゲ反対!!

チラウラすまん
もうどうしても吐き出したくなって…
0155Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 16:18:19.89ID:2HC9iHrd
アメンバー限定記事がアップされてる
私はアメンバーじゃないから読めないんだけど、スレ民の中でアメンバーの方いらっしゃいます?
0156Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 16:27:10.05ID:zGSMpxQn
自分の好きな乳液が解析予定でイラつくって言ってる人、以前からしつこくね?
0157Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 16:35:36.98ID:/FIzxqxm
乳液ネキ、気持ちはわかったから落ち着いて
解析はまだ先だから、今からイラついてたら身がもたないw
0158Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 16:50:20.29ID:mgu6B1zQ
>>151

>しかし間違い多過ぎ。素人がネットで齧った知識でブログ書いても、ボロが出るよね。
>過去の他社解析、嘘の知識でディスってるけど、修正して企業にあやまれってレベル

そうそう、今でも思い出すけど今年2月のロレアル 髪用クレンジングクリームの解析なんてロレアルにどんだけ謝ったって謝りたりないヒドい解析。
そして今も修正されずに、いわれなき誹謗中傷が掲載され続けてる。

キャッチフレーズに「ノーシャンプー」、商品名に「クレンジングクリーム」って書いてあるのに

>僕から言わせればシャンプー要素はゼロ

シャンプーじゃなくてクレンジングクリームなんだってば。洗浄の仕組みがまるで違うんだからシャンプー要素はゼロで全然問題ないのに。
クレンジング「クリーム」なんだから、成分表だけ見ればトリートメントと区別つきにくいのはむしろ正しいことなのに。

>洗浄効果がほとんど得られない
>洗っているのか洗っていないのかよく分からない仕上がりになる

ただでさえ知識足りないんだからまず使ってみてからしゃべれよと。
油系整髪料とかポマード落とすならシャンプーよりクレンジングクリームの方がいいってば。
実際に使ってみれば自分の解析がどこか変だってことに気づくだろうに、毎度毎度使ってもない商品を間違った知識をもとに解析するからこういうことになる。

あげくには
>これはホントに消費者のことを馬鹿にしているとしか思えないような商品。
>真面目に研究開発を行えばこうはならないはずです

いや、いや、いや、まず勉強しなきゃいけないのはあなたの方でしょう。
コメ欄やツイッターじゃ「買おうと思ったけどやめました」とか「ほんとヒドい会社ですね」とか反応されて。
あれはロレアルがかわいそうでしょうがない。
先生だとか化学者だとか自称しながら間違った知識で他人の作品を誹謗中傷しといて、都合悪くなると私はただのブロガーですからって

ダメだろ
0160Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 17:05:39.26ID:/FIzxqxm
>>158
メイク落としのクレンジングクリームも保湿クリームと成分表だけみたら近いからね。だからクレンジングクリームの解析もごにゃごにゃ言ってた意味不明。

ロレアルは溶剤型洗浄で、髪の汚れを落とすとかわかんなかったんじゃない?
そもそも乳化の知識がなさすぎる。
自身も言い訳記事で、乳化ものはよくわかんないって言ってたけど、わかんねーもん解析して風評被害起こすなよと言いたい。

でも、ロレアルのノープー評判良いよ!愛用してる。新しいローズの香りも使ってみたい。
Twitterでもよい評判をよく見るし。
0161Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 20:49:42.39ID:mgu6B1zQ
>>160
かずのすけって学生時代に界面活性剤のことを勉強したとか言ってるけど、そのせいなのか洗浄料って全部界面活性剤型だと思いこんでる節があるよね。
溶剤型洗浄料の話になると言ってることが明らかにおかしかったり、意味不明な解説したりする。
特に自分でプロデュースしたクレンジングオイルの話を読んでると、かずのすけって実はクレンジングオイルの洗浄の仕組み自体がわかってないんじゃないか?って気がすることが多々ある。
0162Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 21:32:21.89ID:Lqv2wnBt
>>161
油で油を溶かすとは言ってるから、一部わかってるとは思うが、かずのすけはマカデミアオイルが万能って結論に持っていこうとするから矛盾が生じてると思う。
ダブルウェアの再検証でもそうだけど、くまモンでは落とせないけど、自分のクレンジングなら落とせる工夫してるとか言ってるし。
0163Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 22:42:29.30ID:DhjQ9iFm
>>160
ノープー、洗ってるとき臭くない?
乾くとそうでもないけど
ジムで備え付けられてた時期があって使ったことあるんだが、非常に面白いし洗い上がりも良い商品だとは思うんだが、匂いがどうもダメでな…

結局こうやって使ってみなきゃ、使い心地も何も分かんないんだよね
しかも化学者と自称してるのに、なんで実験しようとしないんだろ?
ダブルウェアも、デパートでサンプルもらえよ
並行輸入品と日本で売ってるヤツ違うのに
成分表もメーカーのHPや@の画像で調べようとしないし、本当に研究者なのか?
理系の学生とかそれ以前の問題として、不思議で仕方ない
0164Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 22:52:50.97ID:DhjQ9iFm
>>162
なんでマカダミアなのか理由が知りたい
いろんな油脂使ったって言うけど、じゃあどれくらいの種類使ったのかね
そして、グレードは?
オイルって混ぜたりするとまた違ってくるし、配合比率によっても変わってくるだろうし
かずのすけのことだから、なんとなく手に乗せたマカダミアが馴染みよかったから採用ってしてそう

くまモンで落とせないって検証してないじゃんね
それとも、一般の人から報告あったのかな?
あと、摩擦せず落としやすいってことはイコール界面活性剤が多いってわけで
あんまり擦らず落とせるってことは、かずのすけのクレンジング、界面活性剤多いんじゃない?
0165Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 23:09:33.58ID:Lqv2wnBt
>>164
話がとっ散らかってるが…
マカデミアは酸化しにくいという理由だったと思うが、かずのすけ本人でないのでわからない。
オイルクレンジングは何度もここで説明されているが、界面活性剤で落とすのではなく、オイルで溶かして洗い流しの際に界面活性剤で乳化して洗い流す。
だから、界面活性剤の量とは関係ない、
ノープーの香りは好みだから人それぞれ。
以上
0166Trackback(774)
垢版 |
2017/07/14(金) 23:41:09.93ID:HDfsJIAj
信者が気に入って使ってるのは別に構わないけど、間違った知識で他社を批判して自身プロデュース商品が良いって誘導してるのがどうかと思う
プロデュース商品アゲにする理論がお粗末で…
そこをツッコむとキレるという始末の悪さ
本は読んでないが、盛大な珍説が盛りだくさんなんだろうなぁ…
買いたくないけど、珍説に興味あるわ(笑)
0168Trackback(774)
垢版 |
2017/07/15(土) 03:41:40.08ID:Ssi17XyS
技術屋さんが指摘して、まとめ主さんがまとめて6月初めにサイレント修正したのがここの住人にバレた中で
レブロンカラーステイメイクアップ180の「変性アルコールはメタノールなどが混ざってる」
というのは修正してないな〜と思ってたけどさっき見たらいつの間にやらそれも修正されてたw
0169Trackback(774)
垢版 |
2017/07/15(土) 03:44:08.65ID:rMD1Js/v
前スレまで沢山いた擁護はどこ行ったんだろうか?
解析に対する論理的な突っ込み以外はスレチにしたがってたけど、倫理的な問題はその通り過ぎて反論が出来ないから論点ずらしをしたかっただけでは?って思う

結局今回の記事も薬事法等の自己矛盾に対する答えは何1つ無かったね
0170Trackback(774)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:06:53.02ID:kYACSPs/
相変わらず嘘の解析、
もうやめてくれ
0171Trackback(774)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:23:04.12ID:loYlLne0
>>168
笑える
毎度ここをチェックしてコソコソ訂正してるくせにブログでは
「訂正箇所をいちいち報告するのは面倒臭い、そもそもここはボクちゃんのブログなんだからお前らが偉そうに指示するな」
ですからね(苦笑)
どの口がと思いますわ。
0172Trackback(774)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:53:36.36ID:kYACSPs/
フェラーリ見にきてたよ
0173Trackback(774)
垢版 |
2017/07/15(土) 11:06:52.86ID:UDqiAFHz
擁護は消えたのでやっぱりブログ板に移住で正解だったね
スレチ言ってた1人は自分だ、Twitterネタであまりに脱線する&誹謗中傷はいかんと思って熱入ったすまん
レブロンファンデのメタノール修正されてたんか、チェックしてくるわ
0174Trackback(774)
垢版 |
2017/07/15(土) 11:54:26.42ID:eJPy/LRx
メタノール入ってますとか、そんなの化粧品で使ったら法律違反になるからありえないってことすら知らないんだもんな。
先生だとか専門家だとか言いながら化粧品基準すら頭に入ってないんだからヒドい話だ。
無知って怖いわ。
0175Trackback(774)
垢版 |
2017/07/15(土) 14:11:51.58ID:DD0m8ZbX
スレチだが、藤屋がかずのすけ擁護の記事をアップしてる。天才も普通の青年だって。
記事の中で皮膚科学は自分の方が知識あるアピール。ご教授するって…日本語変w
0176Trackback(774)
垢版 |
2017/07/15(土) 14:54:27.36ID:ReJVDgTG
>>168
見てきた、コソコソ修正とか笑える
絶対まとめ見てるよね
そりゃー、訂正箇所が多すぎて大変なのわかるわwブログアクセス多くて一人で運営大変って言うけど、言うほどコメント多くなくね?
0177Trackback(774)
垢版 |
2017/07/15(土) 15:47:55.98ID:Ssi17XyS
俺は昨日発見したのでいつからサイレント修正されていたかはわからない。もっとずっと前から修正されてたのかも。
この感じだとオレゾナチュラルのザ・ジェル化剤がサイレント修正されるのも時間の問題かな。

変性アルコールにメタノールが入っていると言われれば、化粧品関係に詳しくない人でもへーそうなのかって理解できるよね。
一般人が聞いても何を言っているのか理解できないレベルではない。
根本的に間違っている記事に大量の訂正線を引くと煩雑になってしまうのはわかる。
でも訂正告知しなければ、読者が自分からもう一度読まなければ間違えた知識のまますごしてしまい、その人が化粧品を選ぶときに影響が出ると思うんだよな。
化粧品犬さんにも「かずのすけさんの解析は残念ながら誤解が多いです」「しかも読んだ人の判断を、危うくすると思います」って言われてるし。
専門家、先生を名乗られると普通の人は心理的に簡単に信じやすくなってしまうと思うんだけどな。
専門家、先生を名乗ってる人の話もド素人がネット検索して撒いた情報と変わらないレベルで疑わなきゃいけないのは変な話だ。
0179Trackback(774)
垢版 |
2017/07/15(土) 16:31:09.26ID:wxopslls
さらにもしそこに多くのフォロワーが居たりして大きな影響力を持ってしまっている場合

上記リンク抜粋

知識不足が原因で下手な商品を勧めてしまったとすれば…、、

自分だけではなく沢山の消費者の身を危険に晒すことになるということもよくよく考えて欲しい。

かずのすけの場合は勧めてるよりも貶してる事の方が多いが、同じ様な事ではないかと。
0180Trackback(774)
垢版 |
2017/07/15(土) 17:23:41.66ID:Ssi17XyS
読者が「間違った知識のままでいるのは嫌だから訂正したならもう一度読みたいから教えてよ」
と求めても「一切金銭の関係が無い」人間がそれを求めるのはお客様気分で筋違いって先生に言われちゃうかな。
一切金銭の関係が無いんだから親切にする必要はねーよ聞かないで自分で探せよってのもアリかもね。
探してもらった方がアクセス数も稼げるし、わざわざ自分から間違い訂正をさらさなくていいしね。
0181Trackback(774)
垢版 |
2017/07/15(土) 17:27:03.83ID:wxopslls
間違いさがしゲームだよ!
何度もぼくちんの過去記事を読み漁って、間違いを見つけたら凄いね!
それでこそ、ぼくちんの優秀な読者さんだよね
0182Trackback(774)
垢版 |
2017/07/15(土) 17:46:29.54ID:Ssi17XyS
>>181
間違い探しゲームなのかもねw

一切金銭の関係が無い奴もいれば、プロデュース商品、本、セミナー行ったりしてガッツリ金銭の関係がある読者もいるのにね
無料とか椀飯振舞しないで金銭の関係がある特別なお客様だけが見れるプレミアムなブログにするのもいいんじゃないかな
0183Trackback(774)
垢版 |
2017/07/15(土) 17:54:14.31ID:wxopslls
>>182
知識不足からくる誤解や間違いについてだけど、読者や信者は信じて特に問題ないなら良いのかな?って気がししてきた。
ただ、エセ知識で酷評され風評被害を被っているメーカー商品については、訂正と告知して欲しいな。
メーカーはこんなブログの存在、知らないだろうし、知ってても鼻にもかけないとおもうけど。
0184Trackback(774)
垢版 |
2017/07/15(土) 18:23:44.54ID:Bc0MmZze
>>181
それで間違いを別の場で指摘すると、なんでコメントで教えてくれないの教えてくれれば直すのに、と指摘者を非難するからねぇ
0185Trackback(774)
垢版 |
2017/07/15(土) 19:23:06.52ID:wxopslls
>>184
結局、教えてくれるのは構わないけど、下からすんごく丁寧に教えてくれないと、ぼくちん機嫌損ねるからね、プンプン!
ってとこでしょうね(笑)
0186Trackback(774)
垢版 |
2017/07/15(土) 22:25:21.77ID:loYlLne0
本人としてはボクちゃんがせっかく「 無 料 」で情報出してるんだからありがたく思えよとでも言いたいところなんでしょう(苦笑)
0187Trackback(774)
垢版 |
2017/07/15(土) 22:32:08.54ID:hvOQQl81
いくら無料でもね、こうも間違いが多くちゃありがた迷惑よ、だな
0188Trackback(774)
垢版 |
2017/07/15(土) 23:45:49.66ID:g2e4Sf/7
まとめの内容なんだけど、注意書き追加して「この内容利用して修正したら出典明記してね」って書いておいた
どの程度効果あるかわからないけど、まとめも仕事の合間に無料でやってますので勝手に利用されたら困るんだよなあって意思表示
信者はモラルないからまとめ見て指摘バンバンしちゃいそうだけど、何かいい対策求む
0189Trackback(774)
垢版 |
2017/07/16(日) 02:21:02.17ID:dJVzyNK7
抑制になるかわかんないけど、コメントで内容の引用も同様です。って書くとかは?
あまり効果ないか…
0190Trackback(774)
垢版 |
2017/07/16(日) 08:47:52.56ID:UmoZN27Q
たしかに。
カスのブログ訂正はここで親切に指摘してくれた人の丸パクリだからね。
コッソリ訂正して、のちにしれっと出版する。
0191Trackback(774)
垢版 |
2017/07/16(日) 09:22:42.76ID:0rTadcTE
皆さんいい協力者たちですね!
0192Trackback(774)
垢版 |
2017/07/16(日) 10:01:46.82ID:tX/lS8Et
そうだよなあ、まとめ作ってる側としては複雑だけど、間違い指摘すればするほどかずのすけの情報が正確になっちまうジレンマがある
かずのすけに記事の訂正とそのソースを記入する気がないのなら最初から間違いはなかったことになるんだよな
まとめブログは一応続けてみるけど、あまりに利用されたらそれも記事にするしかないか
0193Trackback(774)
垢版 |
2017/07/16(日) 10:09:40.53ID:dJVzyNK7
>>192
まとめ主さん、お仕事の合間に有益なまとめ作成誠にありがとうございます
ジレンマ、わかります
かずのすけも、ネットで何か書かれてたらコメントで教えて下さい、って昔記事で書いてたので、敬虔な信者がまとめやこのスレで見た事を教えてるのでしょうね
何か良いアイディア…考えてみますね
0194Trackback(774)
垢版 |
2017/07/16(日) 11:43:58.34ID:bHT1oEiE
メーカー側は相手にしてないね
0195Trackback(774)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:25:08.16ID:EydhNInc
知人がこの人の信者っぽくて心配
0196Trackback(774)
垢版 |
2017/07/17(月) 06:48:35.67ID:BuroIm52
頭の弱い人
ブサイク主婦
0197Trackback(774)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:32:27.54ID:Z0XoY0L8
オフスキンケアと言っていながらなぜ化粧品を売るのか。
0199Trackback(774)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:37:00.48ID:3F8shNGp
http://rikei-biyouka.com/2017/07/dialy/
このイベントにかずのすけ参加
かずのすけは1%以下をよく無視でいいですとか言うけどね
内心どう思ったのか知りたい
かずのすけもこのイベントのブログ更新するのかな?
0200Trackback(774)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:38:53.85ID:3F8shNGp
>>198
時間差で同じレスだったね
ごめんね
0201Trackback(774)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:40:25.60ID:cAkV8K1X
>>198
いい方向に変わってほしいね

石田あやも一緒だったのか
LLサンスクリーン勧めていたけど、解析出さないままなのかな
0202Trackback(774)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:54:59.08ID:W+8v8w1z
被っちゃったね、みんな同じ事を思ったって事でしょう
全成分表示は1%以上でも配合量はわからないし、おなじ成分名でも番手が変われば液体もあればクリーム状、ビーズ状だってある
混ぜる順序が変われば乳化しない事もある
自分にとって刺激のある成分が入っているかの目安になるけど、成分表だけで評価は出来ないと思うんだよね
0203Trackback(774)
垢版 |
2017/07/17(月) 14:58:37.23ID:mUlpve46
1%以下は無視して良いならセラキュアはただの水じゃん笑
0204Trackback(774)
垢版 |
2017/07/17(月) 15:51:57.66ID:3F8shNGp
>>203
そだよ、ただの水。

過去に刺激成分が入ってても下の方に記載(1%以下)なので無視して良いですって解析は結構あったよ
既に修正されてるかもだけどね
0205Trackback(774)
垢版 |
2017/07/17(月) 19:57:17.29ID:BuroIm52
他者批判をするかずのすけのプロデュース商品は買わない
0206Trackback(774)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:09:04.37ID:7/gonDoO
ツイッターで議論から逃げてるの草生えますよ、アカデミックな立場を自称するなら標榜されてる様に最後まで議論する姿勢を見せてはいかがだろうか?
0207Trackback(774)
垢版 |
2017/07/17(月) 21:19:36.40ID:FVnjDat2
https://megalodon.jp/2017-0717-2115-39/https://ameblo.jp:443/rik01194/entry-12293432376.html
コメント欄にて販売へのクレームついてるね

https://megalodon.jp/2017-0717-2116-28/https://ameblo.jp:443/rik01194/entry-12293487401.html
”【この世で最も安全性の高い化粧品】は何か?”
私は「そんなものはない」と思ったよ、安全性の定義と化粧品の定義が曖昧じゃないこの人
水を安全だとしてるけど、精製水って書かないと定義が広いぞーとツッコミしておく
0208Trackback(774)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:12:16.24ID:9xgCxxAw
心暖かなクレームって言い方...
0209Trackback(774)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:38:17.00ID:W+8v8w1z
プロデュース商品や書籍に関する疑問やクレームは受け付けるが(心暖か)、記事訂正や論理の矛盾に対する疑問受け付けない(文句)
0210Trackback(774)
垢版 |
2017/07/17(月) 23:06:24.68ID:/bZeA/ge
保湿剤のベースにはBGとかグリセリンとかエタノールなどを入れる場合がほとんどってエタノールって保湿剤なん?
0211Trackback(774)
垢版 |
2017/07/18(火) 00:22:25.95ID:692JdRCw
かずのすけの中では
客:セミナー参加やプロデュース製品や書籍を購入した人
客でない人:ブログ読者、Twitterでの単発質問者
って分けられてる気がする、お金払ってないと意見でなく文句と見なされるね
"心暖かいクレーム"は笑った、捉えようによってはメチャクチャ嫌味だけどいいのかw
0212Trackback(774)
垢版 |
2017/07/18(火) 00:24:40.06ID:692JdRCw
ブコフやフリマで超安く買って、
買いました!ってアップしてから意見してる人もいそう
0213Trackback(774)
垢版 |
2017/07/18(火) 10:04:54.91ID:T7DmkxaD
>>202
ほんこれ
京都の美容皮膚科医さんに一刀両断されてたね
突っ込みを入れるのもバカらしいって感じだったけどw
0214Trackback(774)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:04:55.15ID:w3+OeRQJ
この人、イオン導入について知りもしないのにどうして勝手な発言出来るのだろう
はーたんから資生堂のトラネキサム酸イオン導入の研究についてコメント受けても上から目線
薬学部出身の本当の科学者たちがめっちゃ時間かけて論文にした内容について、導入するのも悪くないかもねって何なのよ

かずのすけ、昔はここまで非常識で非誠実な人とは思わなかった
プロデュース商品出したくらいから調子に乗りすぎだよ
あ○こ皮膚科のfb記事もっと拡散されろー
0215Trackback(774)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:34:46.63ID:K/RxYCBj
某皮膚科のFacebook記事が拡散されてから、意外と疑問に思ってる人が多かったんだなぁって思った

普通の人は解析の間違いよりも、専門家の意見による指摘とか、倫理的な問題の方が分かりやすくて炎上しやすいんだね
0216Trackback(774)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:44:43.31ID:y8hisdBZ
トラネキサム酸は抗炎症もあるけど、美白効果の方メインで使われるよね
イオン導入の次は、ポレーションとかマイクラニードルとか批判し始めそう
専門外は黙っとけ!
0217Trackback(774)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:49:43.02ID:Hq5ketda
>>215
ホントこれ思った。
皮膚科医とか専門家の意見は、影響あるね。
他社批判して自分の商品売りたいだけってのも、結構響くフレーズなんだと思った。
この方には定期的にリツイートして欲しい
0218Trackback(774)
垢版 |
2017/07/18(火) 14:56:53.64ID:GwStut45
トラネキサム酸よりアルファアルブチンが効く
0219Trackback(774)
垢版 |
2017/07/18(火) 16:49:39.62ID:y8hisdBZ
最近アメブロのコメは放置気味で、ツイッターばかりやってない?
0220Trackback(774)
垢版 |
2017/07/18(火) 17:01:41.16ID:w3+OeRQJ
>>219
ツイッターの方が信者が増えやすいって思ったんだろう
バカッターと言われるだけに、思考停止系を釣りやすい&フォロワーから拡散されて信者を呼び込みやすいんだと思う
アメブロはアメブロ内で完結しちゃうからね
営業としては、名前が広がってナンボだろうから
まぁその分、かずのすけが大嫌いな指摘も受けやすいけどね(笑)
0221Trackback(774)
垢版 |
2017/07/18(火) 17:05:15.90ID:w3+OeRQJ
>>216
美容医療についてはレーザーやハイドロの発言からしてiharb並に何も知らない感じが伝わってくるので、下手に発言すると地雷踏みそう
黙っててほしい反面、どんな頓珍漢なこと呟くか楽しみに思っちゃってたりするw
0222Trackback(774)
垢版 |
2017/07/18(火) 20:56:57.99ID:sT87y6eM
アルブチンはアルファが強烈に効果あるのは聞いたことある
0223Trackback(774)
垢版 |
2017/07/18(火) 21:16:47.66ID:sT87y6eM
ハイドロキノンは危険
0224Trackback(774)
垢版 |
2017/07/18(火) 21:53:30.36ID:0NqhzupC
ハイドロキノンはリスク覚悟で本格的にシミを消すためのものだからね
0225Trackback(774)
垢版 |
2017/07/19(水) 04:41:11.56ID:ZAKbXh9d
>>214
ほんとそれ
はーたんの情報知らなかったんだから知りませんでしたっていえばいいのになんであんな偉そうなんだよ
「悪くはなさそうです」じゃなくて知らなかったんでしょ…絶対非を認めたくないんだね
無駄に高いプライド笑える
0226Trackback(774)
垢版 |
2017/07/19(水) 06:32:05.43ID:BU+fX1VS
>>224だな。
危険視されて使わなくなったとこが大半。特に日本はな、、、ハイドロだけは止めておけ
0227Trackback(774)
垢版 |
2017/07/19(水) 07:39:28.59ID:BU+fX1VS
>>225
だから嫌われるんだよw
しかも間違いだらけで馬鹿な人たちを洗脳するしwww
肌汚い人が増えそうだなw
0228Trackback(774)
垢版 |
2017/07/19(水) 07:56:40.55ID:bS3XpQr9
>>214
はーたんの親切を踏みにじってたよね
「へぇ、読んでみますね!」ってリプすれば良いだけなのに
0229Trackback(774)
垢版 |
2017/07/19(水) 10:57:53.48ID:tzqwqouD
オフスキンケアなんだから、スキンケアをオフしていく過程で使うものかと思いきや、違うのね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況