X



【アメブロ】かずのすけ解析スレ【美容化学者】20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:16:29.61ID:a6rICHTl
自称「美容を教える化学の先生」のかずのすけ氏の解析の矛盾点、疑問点を解析するスレです。
ブログ内容について解析、また事実上アンチスレとしても機能しています。
【おやくそく】
※かずのすけ氏を盲信する信者の方はご遠慮下さい
※明らかな荒らし・誹謗中傷はスルーで
※かずのすけ関連Twitter垢の中傷・ヲチ行為はスレチです>>3へどうぞ
■解析間違いの指摘はなるべく魚拓を取ってからお願いします。(サイレント修正が非常に多いため)

次スレは>>980辺りで立ててください、立てられない場合他の方に頼む&減速お願いします

かずのすけブログ
http://ameblo.jp/rik01194/
かずのすけTwitter
ttps://twitter.com/kazunosuke13

セラキュアの販売元
CORES
http://teamcores.co.jp/
CORESメールスクショ
http://i.imgur.com/TteJ5H2.png
http://i.imgur.com/Ce1RmA0.png

【有志によるまとめ】
それ間違ってますよかずのすけ先生 まとめブログ >>3 にネイバーの分を記載
http://biyo774.wpblog.jp/

前スレ
【アメブロ】かずのすけ解析スレ【美容化学者】19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/blog/1499492552/
0514Trackback(774)
垢版 |
2018/04/16(月) 17:55:12.40ID:BFcBtZ5j
よくかずのすけとつるんでる人が
『馴れ合いのないフラットな議論してる』ってインスタで言ってるけど
一緒に本出したネイルの人とか、日焼け止めの人とか理系美容家とかお互いの利益のためにズブズブな関係に見える
0515Trackback(774)
垢版 |
2018/04/16(月) 19:20:52.30ID:9MGbMPLw
>>510
Twitterやってないからサブの存在知らなかったわ
しかしこれ見ると必死だね
顔真っ赤にしてAmazonにクレーム言ってそうだね
0516Trackback(774)
垢版 |
2018/04/17(火) 01:53:01.46ID:TY8UR25S
アトピーで猫飼ってるなんてびっくり
0517Trackback(774)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:10:08.82ID:NcUVkMbr
>>516
たしかにw
猫アレルギーじゃないとしても猫がいることでいないよりも部屋は汚れて清潔を保ちにくくなるだろうしな
アトピーはほこり、細菌、ダニ、ペットの毛なんかによって悪化する可能性がありますよ
アレルゲン回避・除去を考えるならいない方がいいに決まってる
そのうち猫がいても大丈夫とかいってお掃除用品でもプロデュースするのかな
0518Trackback(774)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:30:40.67ID:i4mQtWyU
インナー1枚8000円だからね
普段のケアも君たち底辺とは比べ物にならないよ
0519Trackback(774)
垢版 |
2018/04/17(火) 09:54:54.59ID:sm0FcJSF
8000円のインナーがこんな輩に使われてると思うとそのブランドイメージ下がってかわいそう
てか厚顔無恥も甚だしいので儲かってると思うなら早く隠居してくださいよ
単なるアフィブロガーのくせして貴方の行為は岡部さんとか真面目に美容解説してくれる方々に大変失礼ですよ
0520Trackback(774)
垢版 |
2018/04/17(火) 12:05:27.88ID:IiiVR1LI
アトピーでも猫は買うぞ
0521Trackback(774)
垢版 |
2018/04/17(火) 12:23:35.05ID:IUMQmI5d
ロシブルを愛する私としては、くずのすけに飼われて可哀想…と思ってしまう
0522Trackback(774)
垢版 |
2018/04/17(火) 12:46:46.47ID:NcUVkMbr
アトピーでも飼う人は飼うだろうけど、あれだけアトピーで困った経験があると言ってる人が飼うだろうか
アトピーで恐ろしい経験をした人なら毛もさもさのペットなんて怖くて飼えないと思うけどな
0523Trackback(774)
垢版 |
2018/04/17(火) 12:54:34.50ID:d1NG7kmd
アトピー性皮膚炎は「さまざまな原因で」起きる皮膚疾患。なにかしらのものに対するアレルギー症状として現れることが多い。
何が原因でアトピー症状が出るかは人によって千差万別。猫アレルギーじゃないなら猫がいても大丈夫。

同じように紫外線吸収剤にアレルギーがないなら吸収剤配合でも大丈夫。
散乱剤にアレルギーがあるなら吸収剤不使用の日焼け止めを使うのは無意味。
原因が人によってさまざまな異なってる事象に対して、かずのすけは自分の体験に基づいた俺様理論を展開してるのが問題。かずのすけと同じ体質なら参考になるが、そうでなきゃなんの意味もないどころか害悪にすらなりうる危険思想
0524Trackback(774)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:14:02.20ID:TY8UR25S
アトピーで猫アレルギーない知り合いいるけど医者からNG出て飼ってないよ
アトピーで猫を飼うのは論外だと思ってたからびっくりした
0525Trackback(774)
垢版 |
2018/04/18(水) 07:56:24.88ID:bPePjBG4
自分は疲れとストレスで出る軽度アトピーで猫3匹飼ってる
でもまあいつ悪化のきっかけになるかは分からないよね
かずのすけは化学屋?かなんか名乗ってるのに行動に一貫した理論が無いよな
0526Trackback(774)
垢版 |
2018/04/18(水) 12:09:43.23ID:abMvNKTu
きっと、こういう人も、もう少し年齢いったら、今まで批判していた基礎化粧品使ったりするんだろいなぁ。

今は若いからオフスキンケアとか言ってるけど。
0527Trackback(774)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:30:48.95ID:iM824Qli
男性だからだよ
男性は油出まくるからね

ブログでも書いてあるけど
0528Trackback(774)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:20:07.84ID:KHOzdM4c
やっぱり酸化チタンだけの日焼けどめだすから酸化亜鉛アレルギーがとか叩きだしたんだね
コメ返信にあった
26. Re:さらに肌荒れが・・・
>スズヨシさん
これは確かにその通りですね…。。酸化チタンも絶対にアレルギーにならないわけではないので、成分にかかわらず注意して状態を確認するのがマストのようです。一応気がついた記事には注釈を付けさせていただきました!
しかし現在酸化チタンのみの日焼け止めの試作をしているので、スズヨシさんが酸化チタンが合わないというのがとても残念です…m(_ _;)m

大げさに騒いで不使用の作ったって売り込み作戦、この人前に〜不使用が嫌いとか言ってたのに今は自分のでやってるし、愛用のポーラパウダーにガッツリ酸化亜鉛入っていながら自分は酸化亜鉛アレルギーがあるって言うし、飽きれるよ
SNSなどで信憑性のない話を信じないように言ってたけど、またブーメラン
0529Trackback(774)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:43:59.10ID:kM0Wjedi
>>527
以前サティス社長がtwitterで書いてたね
男性の皮脂量は女性より多いしそもそも皮膚の厚みも男性の方が厚いって
アトピーや昨今の女性のホルモンバランス男性化傾向で多少差異はあるとしても結局のところ男が自分のスキンケア法を女に提唱するなと言いたいわ

そもそも20代男子なんて10代の時にニキビ面やアトピーだったとしてもホルモンバランス落ち着いて肌が一番綺麗な時期なんじゃ…
結局毎日メイクするわけでもないブロガーなのに僕のかんがえたさいきょうのスキンケア理論が至上!他は論外!って提唱しちゃうのがヤバい
二枚舌だし高校化学の基礎も間違えるような人がふんぞり返って美容情報の発信なんてもう本当にいい加減辞めて業界から引っ込んでほしいわ
0531Trackback(774)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:45:54.01ID:8pwpF0qh
ヒント与えるのやめーや
言うてお医者さんと単なるブロガーじゃ知識量の差が激しすぎるしあの人プライド高いから参考にしなさそうだけど
0532Trackback(774)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:30:59.47ID:OkVmzljR
カスのすけのサブ垢は自慢と上から目線発言ばかり
お前何様?って感じ
普通リア友や知り合いのみなら鍵垢にするんじゃね?
0533Trackback(774)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:20:24.34ID:B+ktV4qc
アンチじゃないけど本の誤記ワロタ

ブログでも最初は2分だけクレンジング放置を推奨してたのに最近は10分とかになってる

正直やり過ぎだと思うわ
やり過ぎて今頬が炎症してる
0534Trackback(774)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:14:34.44ID:wK7KcTNd
お肌大丈夫?
そもそもクレンジングってさ
化粧を落とす事が仕事であってそれをパックに使うバカいる?
こんな無知が皮膚炎の被害者を増殖させてるんだろうね
0535Trackback(774)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:48:09.71ID:lZsgPLGh
洗浄力ありクレンジングを放置なんて…
0536Trackback(774)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:14:33.97ID:B+ktV4qc
オイルでいいとおもったんだけど
オレイン酸が肌に残りそうだからいやなんだよな
0537Trackback(774)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:18:48.59ID:wK7KcTNd
トライアル(20ml、5ml、8ml)3品で2600円って高くない?
メール便発送で送料取るとかぼったくり
他にもトライアル作るらしい

ヘアケアの新作ってアウトバスかな?
0538Trackback(774)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:33:43.83ID:yRv/DrJm
トライアルに2600円は高いわー。
0539Trackback(774)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:43:06.47ID:yRv/DrJm
好転反応について語って洗浄格差というブーメランを食らってる
0540Trackback(774)
垢版 |
2018/04/23(月) 02:45:49.53ID:h3oneD2s
面白いね
かずのすけの言う洗浄格差は好転反応では?
商売必死でめちゃくちゃ
使用してちょっとでも肌荒れしたら我慢せずに即中止!
0541Trackback(774)
垢版 |
2018/04/24(火) 14:04:28.09ID:iX4eUj5v
つい先日でた新刊もAmazonランキング下がってるね。
本も芳しくないし、商品も売れ行き伸び悩んでいるのかな?
そのせいか、美容家やブロガーをけなして、売込みに必死だね
0542Trackback(774)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:58:27.61ID:StnSkjqb
いやあでもtv出るのも時間の問題だよこれは
0543Trackback(774)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:00:39.99ID:X2J2tRSL
まぁ圧力凄そうだからやめたほうがいいけどね

出るとしたら日本の化粧品はすごい!特にすごいのはロートの化粧水ですねって誇張宣伝するしかない
0544Trackback(774)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:12:56.13ID:ZgrpbUFV
「オイルのほうがクリームより約3.75倍水分蒸散量が多かったという結果が出ています。
つまりクレンジングオイルのほうがクレンジングクリームより約3.75倍乾燥しやすいということなのです。」
(強調は原文)
小西さやか『なまけ美容入門』p20

この人とかずのすけはお友達だよね?
0545Trackback(774)
垢版 |
2018/04/25(水) 13:23:22.97ID:i5oPp+oy
いつもつるんでる理系美容家ってマキアブロガーだし、共著のネイルの人もブロガーだし、化粧品協会の人とも交流あるというか卒業生?の肩書き使ってるよね。 
仲良くしてる人を盛大にけなすって怖い
0546Trackback(774)
垢版 |
2018/04/25(水) 15:55:48.11ID:2GcHw1IZ
てゆうかインフルエンサーのこと書いてたけど、この人自分自信がインフルエンサーだから化粧品の宣伝出来てるんだよね
他の企業は大手みたいにCMとか出来ないしお金惜しみなく使えないからブロガーに商品を使ってもらって評価をブログに書いて貰っているだけだと思うけど、それをあたかもマルチみたいな雰囲気で貶すのが見ていてズルくて気分わるいわ。
自分はアクセス数もすごくてちょっと記事かいたら宣伝できるもんね。自分のプロデュース化粧品のインフルエンサーじゃん
0547Trackback(774)
垢版 |
2018/04/25(水) 15:57:04.80ID:bKHGfjMo
金もらってステマしてませんよって言いたいんでしょ
0548Trackback(774)
垢版 |
2018/04/25(水) 16:29:11.50ID:qltWg0yI
>>547
それがはじめましての企業からか、プロデュース企業からかだけの違いで
宣伝もするのが、かずのすけの仕事だからプロデュース料に含まれていると思うよ
だから金貰ってるよねー
0549Trackback(774)
垢版 |
2018/04/27(金) 00:54:34.33ID:PtibioUp
薬務課は都道府県ごとや担当者が変わると解釈かわるからなぁ

まずは今までボロクソに書いた解析記事を消してあげたらいいのに。でないと不信感消えないわ
エトヴォスのだけ言われたから消したけどその他も消せよと思う、かなりいい加減に書いてるよ
以前までの解析記事を読んでかずのすけのプロデュース商品みたら立派な誘導広告にしか見えないけどな
そして次は酸化亜鉛ディスって酸化チタンの日焼け止めつくるんだから法律は守るとか言ってるけどどうだかね
0550Trackback(774)
垢版 |
2018/04/27(金) 03:37:57.67ID:aC/WSb3g
(今まで多数のアンチの方々が通報とかもしてきたのだろうと思われますが…)

こんな事をわざわざ書く?
ここ見て顔真っ赤にしてたんだ草

コソコソ修正してそれは明らかにせず
いくら法的に問題ないとは言え批判された企業の身になってみろ
常に自分を正当化するなよ
0551Trackback(774)
垢版 |
2018/04/27(金) 08:00:28.62ID:BKhGBPPk
あいかわらず僕は正しいって書き方でわかりにくくしてるけど
要するに、医薬品等適正広告基準に照らして問題となる記載があちこちにありました、ってことじゃん。

この数ヶ月間コソコソと修正してました。
なにしろ作業に数ヶ月を要するほどの修正なのでいちいちどこを修正したなんて書き上げてたら大変な量になっちゃうから言えないです。

ってことだろ。
0552Trackback(774)
垢版 |
2018/04/27(金) 09:28:06.88ID:LKRQJrp/
3ヶ月間、自分と販社ふくめて内容見直してサイレント修正しないといけないほどに解析内容は知識的にも表現的にもアウトだったけど、修正するならおとがめなしってだけでしょ

法を遵守って、当たり前すぎて何を上から言ってるのかわからない
0553Trackback(774)
垢版 |
2018/04/28(土) 15:15:45.06ID:9yKtlPFP
クレンジングオイル放置する美容法やったあと化粧水がしみる
0555Trackback(774)
垢版 |
2018/04/29(日) 04:55:20.86ID:zGjvvCAb
解析でファンデもOKって大丈夫?
日焼け止めも散々だったけどファンデはもっと悲惨な予感
早く消えて欲しい
0556Trackback(774)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:04:57.47ID:3NpXe0qP
エトヴォスの社長と何があったの?
化学はわからんが、この人いつも上から目線なのが気になってた
0557Trackback(774)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:24:07.42ID:VWSSL5Tp
トリートメントはナプラの関連会社が作ってる
110gで3000円はぼったくり
ただ単にナプラから気に入らない物を除いて好きな物を入れたと内容みてもたいしたことない
かずのすけオススメのナプラのシャンプーとトリートメントは美容師の間では使用感が悪いと低評価
成分云々より使用感や仕上がりが大事
0558Trackback(774)
垢版 |
2018/05/02(水) 17:17:23.33ID:pxd6L35h
カチオン少なくすればいいってもんじゃないだろ、、
しかもペリセアがアニオン性だからってトリートメントと相性よくないってことも(基本的には)ない。
多分、ロットの大きさと原価のバランスが悪くて旨味ご減るから削ったんだろうな
0559Trackback(774)
垢版 |
2018/05/04(金) 07:50:15.11ID:xtbPH8ez
解析再開したけど全然盛り上がってないね
使わずに予想ってなんの需要があるのか分からない
0560Trackback(774)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:46:40.72ID:4VnwxkSg
いらないものばっか解析してるな
0561Trackback(774)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:22:20.94ID:2GkERS6C
かずのすけが久しぶりに成分解析したって言うからみてきた。

あー、覚えてる人いないかもしれないけど
名もなき技術屋です。

あいかわらず、かずのすけの解析はめちゃくちゃで「お笑い化粧品解析」だな。嘘はいかんですよ、嘘は。
0562Trackback(774)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:29:13.75ID:2GkERS6C
誰か、ケイト シークレットスキンメイカー ゼロ リキッドを持ってる人いない?
かずのすけは、いきなり「二層式」って言ってるけどこの成分表のどこを見たら二層式だと思うのかわからん。ごく普通の油中水型リキッドファンデーションの処方にしか見えないんだが。
だいたい二層式リキッドファンデをプッシュポンプ容器に入れるなんて考えにくいし。
かずのすけは、説明書にある「よく振って使ってください」みたいなとこ読んで二層式だと思ったのかしら
0563Trackback(774)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:52:26.30ID:ubNudIXR
>>562
技術屋さんだ!ご無沙汰してます。
現物は持っていないのですが、YouTubeのレビューを観ると、振ってお使い下さいとの記述をみて振ったYouTuberさんが、カチャカチャ言わずに拍子抜けしてたので、2層ではないようです
0564Trackback(774)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:57:23.86ID:ScYpzjxm
プッシュポンプに二層分離ファンデなんて充填したら吸い上げチューブの中とか吐出機構部まで来ちゃってる中身が攪拌できないだろ。
そしたら、毎回使うときにチューブから吐出部までの分離したファンデが出終わるまで2, 3プッシュ捨てなきゃいけなくなるじゃん。

しかもご丁寧に
>使用前にカシャカシャ振って混ぜて使用する製品
とまで解説してるけど。
仮にもしもあれが二層分離タイプだとして、あの容器に攪拌用ステンレスボール入れても吸い上げチューブが邪魔でうまく攪拌できないし、下手したら上部のチューブが太くなる部分で容器にはさまってボールが動かなくなる可能性もある。

二層分離タイプとは思えないんだよな。
で、かずのすけは二層式だと思い込んでるから、成分の解析もそれが前提で都合の良い成分だけを取り出して説明して、二層式だと辻褄が合わない成分は無視して説明してない。


いや、これでホントに二層式だったらオレが大恥なんだけどね。
0566Trackback(774)
垢版 |
2018/05/05(土) 17:29:15.58ID:ubNudIXR
リンク先のAmazonのレビューに、ポンプから出してる写真があるのだけど、どう見ても二層のゆるいリキッドではないですね
0568Trackback(774)
垢版 |
2018/05/05(土) 22:11:37.42ID:huLPScwq
メイべリン SP クッション ウルトラカバークッション BBの解析もいい加減な記事だなあ。
成分解析なんて前半部分だけであとは感想文じゃんか。
しかもその少ない解析内容もテキトーすぎて涙が出てくる。安定のかずのすけクオリティ
0569Trackback(774)
垢版 |
2018/05/06(日) 04:14:10.25ID:IHwRoVfL
さっそく化粧品会社勤務の人達にツッコミ食らって謎の言い訳とともに記事訂正したねw
0571Trackback(774)
垢版 |
2018/05/06(日) 07:33:22.58ID:5nS7TUy5
訂正しても間違えてるという安定かずのすけクオリティ

>乳化剤も自己乳化がギリギリの少なめの配合となっているので

ウソはいかんですよ、ウソは。
「自己乳化」の意味すらわかってないのですか、かずのすけ先生は。自己乳化って言葉を安定な乳化って意味だと思ってるんですね。知識なさすぎです。

自己乳化ってのは文字通り「自分で勝手に乳化する」ってこと。

人間が振り混ぜる程度の弱い力で乳化できるか、乳化装置などの強い力が必要か、という「乳化状態にたどり着くまでに必要な力の大きさ」の話で、自己乳化性とか自己乳化力とかいう用語を使うんです。
できた乳化物の安定性とは関係ないですよ。

自己乳化でも安定性な乳化物も不安定な乳化物もできるし
機械乳化でも安定性な乳化物も不安定な乳化物もできる。
自己乳化性と、乳化安定性は、無関係ですよ。

そもそもかずのすけ先生は、二層式乳化物を「分離する」イコール「乳化が弱い」イコール「乳化剤少ない」という何にもわかってないド素人感満載の意見をお持ちのようですが、ウソはいかんですよ。
二層式ってのは、人間が振り混ぜる程度の弱い力で簡単に乳化状態になるように設計しなきゃいけないんだから乳化力が弱いとダメなんですよ。

頭でっかちの中途半端な知識では解析なんて無理ですよ、先生。
0573Trackback(774)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:09:52.42ID:sGz6HeeD
技術屋さんに久々にお目にかかれて嬉しい!
ほんっとーにかずのすけって適当どころか業界の害悪でしかないわ
そして訂正してすら間違える体たらく
解析なんて辞めて化粧品の成分や処方の勉強し直せよ
0574Trackback(774)
垢版 |
2018/05/07(月) 17:17:07.98ID:3slzeHGg
技術屋さん来てた!ひさびさにまとめ更新するかー
0575Trackback(774)
垢版 |
2018/05/08(火) 08:36:50.20ID:+xdxUIGV
経口毒性で化粧品成分の安全性を語るとか、もうド素人感満載すぎて涙が止まりませんよ。

ウソはいかんですよ、ウソは。

では、ここで公益財団法人日本中毒情報センターの資料を見ていただきます。
食塩の毒性
ヒト推定致死量500〜5000mg/kg(1000〜3000mg/kgだとする論文もある)

これによると食塩の致死量はメチルパラベンの経口毒性の2.6〜8倍も小さい。

これ、「かずのすけ理論」だと、食塩は毒性の強い成分だから良くない成分です、てことになるんですね。そうですよね、先生?

バカですか、先生は。毒性が出ない量なら、毒性は出ないんでしょ。
だから、こんなに致死量が小さい食塩でも、ふだん食べてる量が致死量よりはるかに小さいから毎日摂取しても全く平気なんでしょ。それどころか食塩摂取しなきゃ死ぬでしょ。

経口毒性が小さいから危険とか、ド素人だけが納得しちゃうウソはやめなさい。そんな単純な話じゃないのは食塩の例で明らかでしょう。
経口毒性値を持ち出してきて化粧品成分の安全性を語るとか、知識のない消費者をダマす危険物商法の古典的手法じゃん。

これ、知っててやってるなら先生は相当な悪人だし、知らないんだったら先生はただのバカですよ。
0576Trackback(774)
垢版 |
2018/05/08(火) 11:09:26.97ID:ftTtX0zr
かずのすけ@サブ@kazunosuke13sub
5月6日
猫が喧嘩して怪我するし解析間違えてたのが発覚するしなぜか悪いことって重なるよね…明日は動物病院!

Sei-ring@sei_ring
返信先: @kazunosuke13subさん
実際に製品を作った側でしかわからないので、解析はあくまでも推測であって100%ではない。
ですが、限りなく100%に近い解析力がある方の知識は計り知れない労力だし、人だし、間違えもあるし、
間違えをすぐに間違えましたと、伝える勇気も潔さもすばらしいと感じます。

かずのすけ@サブ@kazunosuke13sub
5月6日
返信先: @sei_ringさん
ありがとうございます
メイクアップ製品はとても解析難度が高いのでまだまだ練習が必要そうです

でも沢山のご要望のあったことなので今後も必ず続けていきたいです 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0578Trackback(774)
垢版 |
2018/05/08(火) 14:19:03.64ID:+xdxUIGV
それ間違ってますよ、かずのすけ先生

>「セチルピリジニウムクロリド」はなぜか1.0%なんですが、これは絶対におかしいと僕は思っています…(苦笑)
おかしいのは先生です。さっき書いた通り化粧品成分の安全性を経口毒性と関連づけることがそもそもおかしいんです。
だって、経口毒性値の高低で配合上限がだいたい決まるっていうなら、先生はエタノールの経口毒性がメチパラより小さいのに配合量無制限ってのはおかしいと思わないのですか?

>エタノールは結構沢山入れて良いので規制がありません。
先生が自慢げに出してきた経口毒性の表をいきなり無視ですか。メチパラより経口毒性値が小さいじゃないですか。話が矛盾してますよ。

>安全性が高いので配合規制濃度が意外と緩いんです。
だからその安全性の高さって何を根拠に語ってるのですか?経口毒性値をもとに話してるんですよね。


>エタノールって『揮発性』という性質がありまして、拭いたらそのあと揮発してそこから無くなるわけです。
出た、出ましたよ、先生お得意の論点ずらし。
揮発するから安全なんですか。エタノール過敏症の人は無視ですか、そうですか。

ところで、日本中毒情報センターによると、グリセリンのヒト経口最小中毒量は1428mg/kgです。経口毒性値が小さいですね、揮発もしませんね、でも配合規制はないですね、グリセリンが危険な成分だって話も聞きませんね。
経口毒性値が小さい&揮発しない、でも安全性には定評のあるグリセリンはどう説明するんですか?
もう、全然つじつまが合わなくなってますよ。


>何度も同じところを拭き続ければ残っていくような気がするし、
あーあ、そうやってどんどん都合よく論点をズラすんですね。
先生が最初に出した経口毒性というのは急性毒性でしょ。それがいつのまにか揮発するだの残留するだのって慢性毒性の話に切り替わってる。


その瞬間、瞬間で思いついたテキトーな話をテキトーにつなぎ合わせて語ってるからつじつまが合わないウソ話になるんですよ、先生。
ちゃんと化粧品成分の勉強しましょうね。
まあ、先生にとっては無知な消費者をだませさえすれば商売繁昌だから、それでいいんですかね。
0579Trackback(774)
垢版 |
2018/05/08(火) 14:39:54.00ID:R4msux7U
いつもお世話になっております。早速修正させていただきます。
0580Trackback(774)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:16:28.77ID:UZ9C5Y/Z
>>577
両方の話題ができるようにわざわざ板変えたのに
なんで分散させるようなこと言うの?
0581Trackback(774)
垢版 |
2018/05/09(水) 10:28:40.44ID:0vLI5HtF
>>580
元々あるこのスレから派生したのがあっちのスレ
だからツイの話題はあっちでってことなんじゃないの?
0582Trackback(774)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:59:14.72ID:YylNev9/
だからスレ2つあるのが不便って意見がでたから
こっちに移動したんだけど
0584Trackback(774)
垢版 |
2018/05/10(木) 14:23:40.30ID:abEsgLkD
当時今より賑わってたからブログのこととtwitterのことは分けた方が話題が流れなくて良いって話でtwitter専用板建てたけど、今はもうどっちも過疎ってるからわざわざ分けなくても良い気がする
ただ最近またアホして賑わってるようなので折角分けたんだしtwitterの話題は向こうでやった方が良いのでは
技術屋さんの書き込みとかtwitterの話題で流したくない
0585Trackback(774)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:21:42.94ID:Tr127RMV
それ間違ってますよ、かずのすけ先生

メイベリン SP クッション ウルトラカバークッション BB

>酸化チタンのみでこの数値に達するっていうの結構すごいことです
 「酸化チタンのみ」で紫外線防止って・・・・この成分表をみて、どうしてそんな解析になるのかまったく理解できません。先生、紫外線防止についてちゃんと勉強してください。

 紫外線とは「光」の一種です。先生はまぶしいときに光を防ぐために何をしますか?
本や書類があればそれを帽子のように顔の前へもってきて光を防ぎますね。これが紫外線散乱剤の基本です。顔の前に光を通さない壁を作ればいいんです。
 なんだったら、スケバン刑事みたいに鉄仮面かぶってもいいんですよ。鉄は光を通さないですから。鉄仮面より恥ずかしくない方法で「光を防ぐ壁」が作れないものかと考えて出た結論が

木でもプラスチックでも鉄でもいいから光を通さない物体を細かい粉状にして顔に塗れば、かなり光を通さないで済むし、鉄仮面より恥ずかしくないし、いいんじゃない?

 だから、化粧品の中に配合されている成分のうち、光を通さない(正確には光の中でも紫外線という光を通さない)粉体はすべて紫外線散乱剤の働きをします。
たとえばファンデーションの着色剤としてよく使われる酸化鉄(黄、赤、黒の粉体)も光を通さない粉体なので、紫外線散乱剤としても働きます。そのためSPFやPAが書いてないごくフツーのファンデーションでも実際に測定すればSPF10や20は当たり前のようにでます。

 メイベリン SP クッション ウルトラカバークッション BBは、着色剤として(成分表の+/-記号より後ろに)顔料級酸化チタン(白)と酸化鉄(黄、赤、黒)を使っています。
これだけでそれなりの紫外線散乱効果が出ています。そこに日焼け止めで使う白浮きしにくい微粒子酸化チタンを追加してます(成分表の3番目にある酸化チタン)。

 着色剤である顔料級酸化チタンと酸化鉄である程度の紫外線散乱効果が出ているから、白浮きしにくい微粒子酸化チタンだけでSPF50+を出さなきゃいけない日焼け止めより、作りやすいんですよ。

>酸化チタンのみでこの数値に達するっていうの結構すごいことです
 ということで、先生。この商品は、顔料級酸化チタンと酸化鉄を中心とした着色顔料による紫外線散乱作用をベースにしておそらくSPF20くらい出ていて、ここに白浮きしにくい微粒子酸化チタンを加えることでSPF50+/PA+++を実現しています。

 「酸化チタンのみ」はウソですし、着色顔料による紫外線防止作用がベースにあるので「結構すごい」ってのもほめすぎでしょう。酸化チタンのみの白浮きしにくいSPF50+/PA+++日焼け止めがあったら、そっちをほめてあげてくださいね。

 化粧品の成分を勉強しましょう。
0587Trackback(774)
垢版 |
2018/05/11(金) 15:57:23.56ID:YAq4Bbgs
ほーたんが日焼け止めが合わないなら肌に合う下地やファンデーションやパウダーでも日常の日焼けをある程度防げるって言ってたような。
0588Trackback(774)
垢版 |
2018/05/11(金) 16:47:13.54ID:p8L5Knwr
>>583
意見なかったらわざわざ板移動しねーし
0589Trackback(774)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:17:06.75ID:+SuSGgKa
>>587
はーたん正しい。

日本化粧品工業連合会は、日常生活(散歩、買い物など)にSPF10/PA+前後を推奨してる。
https://www.jcia.org/n/pub/use/c/03-2/
ごく普通の下地やファンデでも、着色顔料の働きでこの程度の紫外線防止効果はある。
だから下地やファンデ使ってれば日常生活の紫外線対策はある程度できるというはーたん正しい。

かずのすけは 日常生活にSPF30は必要 とか言ってる時点でどうかしてる。
突っ込まれたらたぶん「メーカー推奨よりも薄く塗る人の場合・・・」とかいつも通りの後出しジャンケンでごまかすんだろうけど。
0590Trackback(774)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:47:20.89ID:gjqz88qf
>>585
こういう揚げ足とりってかずのすけがわかりやすくするためにあえて省いてると思わないの?

結構見てたけど訂正するべき内容があるにせよ結局解析評価に影響を与えてないんだよね
0591Trackback(774)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:59:41.05ID:yfN4R4q6
信者降臨かな?
スレタイ理解出来てなくて残念な人
0592Trackback(774)
垢版 |
2018/05/11(金) 20:05:00.82ID:yfN4R4q6
>>589
ですよね
詳しくどうもありがとう
0593Trackback(774)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:42:23.85ID:PBjYxqFO
>>590
もし仮に、かずのすけがメイベリンファンデの成分表を見て、
「この商品は微粒子酸化チタンと着色剤の顔料級酸化チタンと酸化鉄が紫外線散乱剤として働いている」
ことを知ってて
>何より驚きなのは、この製品は『酸化チタン』という紫外線散乱剤のみで
>酸化チタンのみでこの数値に達するっていうのは結構すごい
>酸化チタンのみの強力SPF
とか書いてるとしたら、それはそれで大問題だろ。
こんなウソ書いて、わかりやすくするために省略したんだからいいだろって話じゃないよ。
0594Trackback(774)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:56:46.98ID:wPNyscgN
>>590
揚げ足とり?
分かりやすく製品解析の説明をするのであれば着色料や酸化鉄の話も織り混ぜて技術屋さんのように説明するのが当たり前であって何故大事な説明をあえて省く必要があるのか意味不明
むしろあえて省く必要性はどこにあるの?
解析評価に影響与えるどころか解析そのものの説明が間違ってるんだから影響与える程度じゃなくまるっと全部書き直さなきゃいけないですよってレベルの話してるんだよ
てか本人なのか信者なのか知らないけどそっちこそ揚げ足取る暇あるなら勉強しろや
0595Trackback(774)
垢版 |
2018/05/12(土) 00:41:21.77ID:ip9HiDsl
さて、とても詳しい大先生くるかな
0596Trackback(774)
垢版 |
2018/05/12(土) 01:17:24.13ID:ip9HiDsl
コメントで教えてもらうとかそんなの嫌よ
0597Trackback(774)
垢版 |
2018/05/12(土) 04:01:14.79ID:/LjwWr85
>>594
まぁまぁ肩の力抜けよ
どうせ知識もない人が知りたいのは解析評価だけなんだからさ

そこが間違ってない限りいくら突っ込んでも大きな影響はでないんだよ
0598Trackback(774)
垢版 |
2018/05/12(土) 04:10:42.02ID:rIGLgfom
解析が間違ってんのに、解析評価が間違ってないとかイミフ
0599Trackback(774)
垢版 |
2018/05/12(土) 05:08:07.53ID:2+K4LTy+
本人降臨じゃね?ケイトのミスも解析評価は変わりませんというコメントしてたし。
信者も長ったらしくてイミフなかずのすけの説明を読まず、解析評価しか見てないし。
しかし、本当にテキトーな解析だよな(笑)酸化チタンのみで…のくだりは、素人の感想かよ?って思ったわ
0600Trackback(774)
垢版 |
2018/05/12(土) 06:24:15.94ID:UYfz4mRw
>>597
実に自分の都合の良いようにしか考えられないかずのすけらしいよ!
解析が間違ってるってことは解析評価が間違ってるんだよ?
解析が間違ってるってことは0からまた全て書き直さなければいけないことなんだよ?
まあこう言ったところで分からないよね自分の都合の良いように理解する程度の頭しか持ち合わせていない人には
もう解析なんて何も当たらない占いみたいなこと辞めろよガチで企業に迷惑だわ
0601Trackback(774)
垢版 |
2018/05/12(土) 07:17:07.01ID:/LjwWr85
だったら私はこの評価は間違ってますって言える人出てきて欲しいんごねえw
0602Trackback(774)
垢版 |
2018/05/12(土) 07:17:11.63ID:/LjwWr85
だったら私はこの評価は間違ってますって言える人出てきて欲しいんごねえ
0603Trackback(774)
垢版 |
2018/05/12(土) 08:06:23.53ID:MprmcHAD
こういう人って
「日本人とは、日本で生まれた人のことです。だから安倍晋三は日本人です。」とか書かれたら

こんなにわかりやすく説明してくれる先生はすごい。
なるほど、そうなのか。先生はいつもわかりやすく教えてくれてすごいですね。

とか言ってそう。

んで、日本人かどうかは日本国籍を持つかどうかで考えるのが普通だろ、日本国籍は親の国籍が重要なんだよ、生まれた場所で決まるとかウソ言うな。とか突っ込まれると

安倍晋三が日本人だって評価は変わらないから問題ないでしょ。
ウソだと言うなら安倍晋三が日本人じゃないって解析してみろ。それができないってことは間違ってないってことじゃん。
生まれた場所が国籍に重要な国もあるんだから間違ってないよ。

とか本気で言いそう。
0604Trackback(774)
垢版 |
2018/05/12(土) 09:09:26.79ID:UYfz4mRw
>>601
え意味不明
578とか585とか読んでないの?
それとも少しでも前に書かれたこと読まない人?
それとも自分に都合悪いことは忘れちゃう人?
0605Trackback(774)
垢版 |
2018/05/12(土) 09:56:45.49ID:H4FZq5FZ
解析や分析が間違ってれば当然評価も違うってのが理解出来ない低脳信者が来ててうざいね
0606Trackback(774)
垢版 |
2018/05/12(土) 11:35:02.13ID:texAWsMW
>>603
それ間違ってますよかずのすけ先生
安倍晋三は韓国耳なので韓国人です。
0607Trackback(774)
垢版 |
2018/05/12(土) 13:25:48.88ID:irtoxqw0
>>606
エゴサしたりここに書き込む暇あるなら化粧品の勉強しろかずのすけ
0608Trackback(774)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:06:17.23ID:t8BGu9gD
>>601 >>602
5ちゃん慣れしてるふりしてなんJ語使ってるけど
ンゴはカタカナでな
0609Trackback(774)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:46:47.66ID:2afAS4BF
朝コットン化粧水だけって言ってるけど何使ってんだw
0610Trackback(774)
垢版 |
2018/05/14(月) 05:24:04.98ID:whZVGKdr
>日焼け止めを落とす用にできれば普通の石けんも用意しておきたいところです。

お得意の油脂クレンジングじゃなくてせっけんなんだ
あれだけせっけん叩いてたのにね
0612Trackback(774)
垢版 |
2018/05/14(月) 10:24:06.67ID:MDv8LYCj
>>610
お友達のLLサンスクリーンから出てるせっけんをおすすめするんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況