X



FC2 blog vol.102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201Trackback(774)
垢版 |
2019/03/03(日) 21:23:08.89ID:aWfvk1Ei
FC2側に移行ツールは用意されてるよ
積極的に宣伝すればそれなりの数の難民が来るんじゃね?
0202Trackback(774)
垢版 |
2019/03/03(日) 23:00:45.85ID:pFo6T60D
そっか、FC2側にあるのか
大量に流入したら、運営に質問が殺到して、それはそれで大変かも
でもフォーラムがあるからいいのか
このスレも賑わうかもねw
0203Trackback(774)
垢版 |
2019/03/03(日) 23:10:06.00ID:9M3PsCZc
>>199
ヤフーも現時点では移行先4つ紹介だけど
増える可能性もあるでしょう
0204Trackback(774)
垢版 |
2019/03/04(月) 09:20:23.11ID:hIpCeMpe
FC2がんばれ。
共有テンプレ作っている人も、ご自分のブログで色々、ヤフーからの移行について指南しているよ。
0205Trackback(774)
垢版 |
2019/03/05(火) 08:36:47.62ID:Dqva/P8d
利用者数が少なく経営困難だからブログなくなるのにたくさん人来るわけないだろ
0206Trackback(774)
垢版 |
2019/03/05(火) 13:47:30.83ID:mTYxSC4j
FC2発表のランキングってアテになるの?

当方、エロ画像カテゴリなんだけど、
記事を毎日投稿しててファンザへのクリックも底々増えてるのに
1100位くらいで安定とかちょっと信じられないんだよね。

3年前に半年やってただけのサイトが800位ってのも怪しいし。

まぁランクアップそのものがアクセスに繋がらないのは承知してるから
順位に作為があるならあるで良いのだが、
広告が入るツール使いたくないんでアクセス増の目安に使いたいんだわ。

にしても毎日上位に来てるのが、新しい法律じゃ違法とされるサイトだらけだし、
責任を追及されてFC2まで業務縮小に追い込まれるのも時間の問題だなw
0208Trackback(774)
垢版 |
2019/03/06(水) 09:34:43.37ID:AtRzLShi
>>207
そこは昔よく使ってたけどいつの間かサインアップ必要になったから使ってない
いくら無料とはいえサインアップしてまで使うほど見る価値あるんかね
0209Trackback(774)
垢版 |
2019/03/06(水) 09:45:44.11ID:USM5V2+H
サインアップ必要ないだろ
0210Trackback(774)
垢版 |
2019/03/06(水) 15:06:22.05ID:O0RtaaqV
>>206
純粋に質問なんだが「新しい法律」って最近なにか変わったのか?
第何条なのか教えてほしい
新しいってどのくらい前の事までを新しいと言うのかにもよるとは思うが
0211Trackback(774)
垢版 |
2019/03/06(水) 15:08:51.42ID:rH/LvY3l
こんどできちゃうかもしれない著作権関連のあれのことじゃないのか?
0212Trackback(774)
垢版 |
2019/03/06(水) 15:31:07.91ID:jgBtyoO8
レスポンシブにするデメリットってある?
0213Trackback(774)
垢版 |
2019/03/06(水) 15:52:00.11ID:fZgCoa0a
>>212
PCとスマホを共通のレスポンシブテンプレにした場合

<無料ユーザー>
スマホで見たときウザいオーバーレイ広告が出る(強制)
PCで見たときは出ない

<有料ユーザー>
スマホでもPCでもオーバーレイ広告は出ないらしい

有料ユーザーならレスポンシブにしてもいいんじゃね?
0214Trackback(774)
垢版 |
2019/03/07(木) 03:00:01.15ID:Ly1xe7rM
>>206
私もエロだけど、FC2のランキングは合っていると思うよ。
単なる、PVの数が連動していると思うよ。

自分もPV増えたときは上がるし、PV減ったときは下がるし。
0215Trackback(774)
垢版 |
2019/03/07(木) 16:12:49.04ID:jbi+KLZa
ブログ記事を編集しようとして「投稿しますか?」だの「削除しますか?」だのの
ダイアログをクリックすると全てのメモリ食い尽くして暴走する現象がたまに起こるんやがなんなんだこれ
環境Chrome
0217Trackback(774)
垢版 |
2019/03/07(木) 22:13:58.77ID:VtKjkwKI
>>215
FC2ブログで「投稿しますか?」なんて確認されたことないけど、どこで出るの?
記事を保存で確認無しで即保存されるけど
0218Trackback(774)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:08:12.15ID:dUmraSG7
>>214
FC2のランキングは
カウンタのロジックを使ったアクセス数と
コメント数とトラックバック数それぞれに係数を掛けて日次ポイントを算出した上で
それの移動平均をとってる
0219Trackback(774)
垢版 |
2019/03/08(金) 13:56:52.28ID:fmny5eaS
>>217
タイトルなしで投稿する時は出る。あと記事を削除するときやな
FC2側というよりChrome側の処理に問題があるっぽいと予想
Chrome暴走とか検索すると山ほど出てくるしメモリバカ食いも評判悪い

発生経過はダイアログをクリックした後Chrome固まるんや
ほんでタスクマネージャ開いてプロセスを見るとChromeのCPU使用率MAXでメモリの使用率がモリモリ上がっていく
プロセスを強制終了させないと際限なくメモリが上がっていく。初回ハマった時は放置してメモリ使用満タンなってたわ
0220Trackback(774)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:51:22.76ID:OdbBLgJw
>>219
Chromeに入れてるアドオンが原因の可能性もありそうだな
アドオン全部オフにしても症状が出るのかどうか・・・
0222Trackback(774)
垢版 |
2019/03/13(水) 17:24:18.24ID:zjBFJSbB
アンテナサイトへアクセス送っても送ったことになってないんだけど
なんでや
0224Trackback(774)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:34:43.29ID:3B+qqHhr
>>221
プライバシーポリシーは掲載したほうがいいのかな?

人気あるハテナのブログの人とかほとんど書いてるし。

昨年、私のブログの文章も写真も丸パクリしてたのやつのブログにもあった!
そのときは、てめえが気にするのは、そこじゃねえだろ?!
この犯罪者が!って思ったけど。
(こいつは退治済みなのですが)
0225Trackback(774)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:24:15.16ID:3B+qqHhr
224だがすまん。
アンカーが変になった。
>>221  ね。
0226Trackback(774)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:32:57.89ID:3B+qqHhr
また変になった。

酔ってるのでごめん。

221に対する発言ね。

みんなもアナリ入れてる人は、プライバシーポリシーちゃんと書こうぜ。

私もさっき書いたよ。


兵庫県警ごときに摘発される天下のグーグルもちょっと面白かったし。
0227Trackback(774)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:57:15.56ID:Ck1KtG1m
まともにアンカーもできない奴に言われたくないわw
0228Trackback(774)
垢版 |
2019/03/23(土) 20:37:05.26ID:lqTqp+Bn
アクセス数が17日あたりから下がっているが、また規制食らったかね?
0229Trackback(774)
垢版 |
2019/03/24(日) 08:33:27.92ID:b2oUibgi
>>228
失礼ですが、ジャンルはエロですか?

うちはエロです。
3月12日のアルゴリズムの変動以来、検索順位はむしろ上がっているのに
アクセス数というか、表示数が激減してます。

これはどうしてか?とアチコチにきいたら、もしかしたらジャンル全体の評価が
下げられているのでしょうか?とも考えたんですが?

エロが全般的に下げられているような気がして。

FC2でやっているエロイ人、情報、ください。

でも一般的にエロの人はグーグルに頼らず、アンテナサイト的なところで
PVを稼いでいるのか?あんま関係ない?

私は文字のエロなので、グーグル検索が9割です。
痛いです。
0230Trackback(774)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:14:38.12ID:3Hn6lE3w
>>229
検索順位上がったって書いてあるけど、検索順位どうやって調べてる?
ちゃんとパーソナライズド検索オフにしてから順位調べてる?
0231Trackback(774)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:46:42.47ID:RW6SIA5+
まさかCookie残りまくりの通常使うブラウザでぐぐっただけだったりしてw
0232Trackback(774)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:57:27.92ID:+I1CPw+f
そもそもわざわざ自分で単語検索して順位調べてるバカいなくね?
流石にそれは恥ずかしすぎるでしょ
0234Trackback(774)
垢版 |
2019/03/24(日) 13:30:40.30ID:aTkA+Ogr
レスポンシブにしたらアクセス激減した
0237Trackback(774)
垢版 |
2019/03/24(日) 13:59:52.37ID:o0PQLpbj
>>229
エロではないよ

PC専用にしていたらモバイル ユーザビリティのエラーが12日から急激に
伸びたからこれが原因な気がしないでもない

一応スマホテンプレあててあるけどPCから見る事を前提にしているから有
効にしたくはないんだけどなぁ
0238Trackback(774)
垢版 |
2019/03/24(日) 14:24:38.27ID:dKIOoFmV
>>237
それかもな
オレのところはモバイルユーザビリティのエラーを全部修正したらアクセス増えたよ

エラーの大部分が「コンテンツの幅が画面を超えてます」だったから
固定幅を可変幅に変えた
全部で1000記事近くあったけど手直ししたぜw
0239Trackback(774)
垢版 |
2019/03/24(日) 17:11:39.80ID:nd42ZWV/
>>229
毎日の自分の自分のブログへのログオンの数なんて関係ないくらい、全体の読者が多いから大丈夫。

ブログ始めた時から、今まで、3年コンソール使っているから、どれくらい正しいかは知らんが、自分のグーグルからへの評価は比較はできる。

もちろんPVはグーグルアナリティクスでみてるけど、こっちは自分は除外されている
0240Trackback(774)
垢版 |
2019/03/24(日) 17:15:03.43ID:nd42ZWV/
>>237
>>238
モバイルユーザビリティーは少し前から非常に言われていたけど。
今回3月12日のアルゴリズムの変動でも、影響でかかったのかしらね?
0241Trackback(774)
垢版 |
2019/03/24(日) 17:25:29.71ID:nd42ZWV/
239ですが
またアンカー間違えた。
239の発言は、230への発言でした。

すいません。必死に真剣に自分のブログいじるのは深夜から朝で、
ここに書くときは、飲みながら、友だちと話す気分で書いているので、
誠に申し訳ございません。本当にすいません。

エロブログの人、今回のアルゴリズム変動について情報求みます。

さっきコンソール見たら、平均順位また順位上がってた。
過去最高に上がってた。

でもコンソールで、見る『検索表示』は3分の一に激減しているんだよ?

CTRは変わらずです。

PVももちろん3分の1。

これは私が下がったというよりもエロジャンル全体が下げられたとしか思えないのですが?
0243Trackback(774)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:50:29.08ID:B0vevv7r
うちはアダルトだけど、ずっと放置してるブログが上がって
毎日更新してるメインが若干下がってるわ

なんで放置サイトが上がるんだろうな
アルゴリズムには更新頻度は関係ないのかねぇ
0244Trackback(774)
垢版 |
2019/03/25(月) 07:48:10.28ID:wRREgyfC
>>24
>>243
情報ありがとう!!!
0245Trackback(774)
垢版 |
2019/03/25(月) 08:11:07.98ID:Db3n1b3C
あんたはあいかわらずアンカーもまともに打てないんだな
朝から酔ってるの?
0246Trackback(774)
垢版 |
2019/03/26(火) 09:00:28.62ID:iD8UCRGh
編集画面バグってない?
0247Trackback(774)
垢版 |
2019/03/27(水) 06:46:11.24ID:rfx/TwNx
腹立つのはヤフーブログ閉鎖
閲覧二万越えてたのに、もっと簡単に、まるごと別のブログに移動できるアプリ開発してからにするべきだ
0248Trackback(774)
垢版 |
2019/03/29(金) 08:18:49.45ID:MsD4Xbj/
ブログのランキングの更新時間が遅くなった?
昨日ぐらいから8時ごろ更新されるようになって、この時間にランキングを見ても昨日の順位になってる
前みたいに7時ごろの更新になるといいけど
0249低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/29(金) 13:55:12.40ID:cFnTAV92
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
0250Trackback(774)
垢版 |
2019/03/29(金) 17:05:15.31ID:dudLmQ7v
ランキングを気にしているのはFC2ブログの一部ユーザーだけ
一般の人はランキングページなんか見ない
0251Trackback(774)
垢版 |
2019/03/29(金) 18:25:28.85ID:FTupcq/E
ランキング気にする人はブログ村とかだろうね
FC2内のランキング気にしても…
0252Trackback(774)
垢版 |
2019/03/29(金) 19:04:19.80ID:OkkAHnL9
各ジャンルのTOP5に入れば他ブログフッターに乗る優越感
※アクセスはほぼない模様
0253Trackback(774)
垢版 |
2019/03/29(金) 19:18:11.74ID:9BZcbHBq
サーバー番号ありURL時代からブログやってるけどFC2のブログランキングなんて気にしたことない
意味ない
0254Trackback(774)
垢版 |
2019/04/02(火) 09:04:28.71ID:vmX8A0ZN
pv二倍になってもランキング1個しかあがらなかったし
どんだけ上詰まってるのか
0255Trackback(774)
垢版 |
2019/04/02(火) 13:25:10.25ID:BgMcxrp+
人いない系のサブジャンルで20位以内になっても人来なかったなぁ
>>254はかなり上にいそう
0256Trackback(774)
垢版 |
2019/04/03(水) 13:07:57.55ID:5UwUFijO
Google のFetch as google とかいうの仕様が変わってるんだが
リクエストの送り方誰か知らないか、教えろ。
0257Trackback(774)
垢版 |
2019/04/03(水) 13:14:20.76ID:6OS+FJi6
>>256

URL検査  というところにURLを入れれ
0258Trackback(774)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:30:46.98ID:BRLuf7kL
Fetch as googleはもう使えなくなったんじゃないか?
まあ、どのみち意味ないからさっさと記事を作れ
0259Trackback(774)
垢版 |
2019/04/04(木) 07:33:29.28ID:4frknchQ
>>257
ありがとう、Google Search Consoleでいちおうやっといた。
PCだけでモバイルはわからなかった。
0260Trackback(774)
垢版 |
2019/04/04(木) 11:03:48.67ID:1hd5R5Bb
>>259
PC版の検索にもモバイル版のインデックスを使うので、
モバイルコンテンツがPC版より少ない場合は注意とGoogleからアナウンスがあったような気が…。
モバイルファーストインデックス。
0261Trackback(774)
垢版 |
2019/04/04(木) 17:44:06.45ID:W8idsiks
FC2ブログをスマホで見る時、URLの最後にSP付けなくてもスマホテンプレで表示されるようになってたのか
以前は「スマホテンプレで見ますか?」という大きなボタンが表示されてたよな
PCでしかブログ見ないから気づかなかったw
0262Trackback(774)
垢版 |
2019/04/04(木) 17:50:16.87ID:s26NSuvD
なんか広告が表示されない
0263Trackback(774)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:21:17.33ID:lIHaOJZE
iPhoneをアップデートして、自ブログをPCモードで見たら、
URLのところに No Secure と表示されるようになった。
怖くてアクセスをやめる人がいそうで心配
0264Trackback(774)
垢版 |
2019/04/07(日) 09:31:20.22ID:Wewmmy6G
GoogleのBotが携帯用(フィーチャーフォン)のページまでクロールしてモバイル
ユーザービリティエラーに換算しやがってうっとうしい

URLに?m&no=を付けてrobots.txtに登録したら排除できるのかね?
0265Trackback(774)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:07:31.17ID:Wewmmy6G
先にインデックスを消さないと駄目だから携帯用のテンプレに↓を仕込む必要があるのか

<meta name="robots" content="noindex" />
0266Trackback(774)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:41:06.76ID:Znb+Ug56
canonicalタグじゃだめですか?
0267Trackback(774)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:46:33.93ID:A98TDE1R
レスポンシブにしてるのにサーチコンソールでモバイル フレンドリーページが増えない
0268Trackback(774)
垢版 |
2019/04/07(日) 23:22:15.54ID:Wewmmy6G
>>266
canonicalだと全部の記事に張らないと駄目では?
0269Trackback(774)
垢版 |
2019/04/08(月) 01:07:27.27ID:xOeDpO0W
カウンターおかしい
金曜100で止まって昨日今日0が続いたから
他のPCで試したらカウンター回ってない
0270Trackback(774)
垢版 |
2019/04/08(月) 01:17:21.91ID:bMUgi5oe
>>268
PC版のトップページと記事にcanonicalタグを入れているだけですが
モバイルユーザービリティの警告はでていません。
PC版のテンプレートはレスポンシブではないので、
スマホ版を読み込んでいるのだろうと思います。
spがつかなくてもスマホでアクセスするとモバイル表示になります。
fc2ブログ canonicalでググれば、変数の貼り方がでてくると思います。
0271Trackback(774)
垢版 |
2019/04/08(月) 12:49:34.25ID:ay/7RE/0
>>264 >>265
素人だから単純な発想で、ケータイのテンプレートを広告部分だけ残して全て消す
レスポンシブなスマホ用のテンプレートをケータイのテンプレートとして入れる
スマホ用の広告部分は消す
これだけでエラーは解決する

<meta name="robots" content="noindex" />
これ入れるとnoindexになるん?
0272Trackback(774)
垢版 |
2019/04/08(月) 13:40:17.50ID:uEnxtdL6
264はフィーチャーフォンのモバイルユーザビリティの問題で困っているのに
誰1人としてケータイ用のテンプレートでhtmlやcssを編集して、
ガイドラインに沿ったユーザーに優しいページを作り、ユーザービリティの問題を解決しよう!
と、正規のアドバイスするやつが一人もいなくてワロタw
0273Trackback(774)
垢版 |
2019/04/08(月) 13:48:58.35ID:bMUgi5oe
>>272
>>264には
>GoogleのBotが携帯用(フィーチャーフォン)のページまでクロールして
「までクロールして」
とあるので、クロールされなければいいのにという事なので何もおかしくない。
また、ガラケーのの表示をスマホ基準のモバイルテストにかけても意味がない。
0274Trackback(774)
垢版 |
2019/04/08(月) 14:12:07.51ID:uEnxtdL6
なるほどね、すまん
264はフィーチャーフォンからのアクセスを捨ててもいいという希望なのね
265で同じIDでnoindexとか言ってるもんな
だったらクロールされない設定でよいかもね
0275Trackback(774)
垢版 |
2019/04/08(月) 16:04:23.38ID:mzkklNnW
スマホからPc版→ファイルのアップロード
何故かアップロードするとこだけ真っ白だぞ。
アップロード出来ないじゃないか!
0276Trackback(774)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:45:17.95ID:693SwX5Q
サーバー番号が付いたブログURL使用時
URLにサーバー番号ついたままhttpsに変更できるようにしてほしい
なんで強制的にサーバー番号なしになる仕様なのか・・・
0277Trackback(774)
垢版 |
2019/04/11(木) 01:38:05.82ID:0+M5PK/c
>>276
それな
アマゾンアソシエイトは鯖番号無しになるとURL変更と見なされて再審査が必要になるんだよな
鯖番号はそのままでhttpsになるだけなら審査は不要
0278Trackback(774)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:43:11.21ID:sUcMsS00
URL内のサーバー番号がなくなるということは
httpがhttpsに変更になる以外の部分で、URLの文字列が変更になるので新規ドメイン扱いになることがキツイ
昔からやってきて運営歴10年以上のブログが、httpsにすることで運営歴0年に戻らないとならないとか終わってる
評価は301で転送されるだろうけど、それでも運営歴0になるのは検索順位という点からみてリスク大きい
https化する時にサーバー番号を消すという仕様考えたFC2の人、知識なさすぎだろ
もともとURLにサーバー番号がないやつには関係ない話な
0279Trackback(774)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:45:40.21ID:GF6tktiP
古参をないがしろにしすぎだよなー
0280Trackback(774)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:55:28.13ID:7LRjnqQg
柳家 小さんは味があった
0281Trackback(774)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:34:01.02ID:TEsCGAXH
落ちたな
0284Trackback(774)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:48:48.42ID:Ou5It5cp
504出たな
もう直ったみたいだけど
0286Trackback(774)
垢版 |
2019/04/17(水) 17:19:37.68ID:4Og2rdsE
>>280

柳家小さんは226事件に参加していなかったか?
0287Trackback(774)
垢版 |
2019/04/19(金) 13:26:31.44ID:9RCtdDRc
なんか色々アプデされてるな
ツイッター通知に使えるタグが増えたってハッシュタグにしてくれんかな?
0288Trackback(774)
垢版 |
2019/04/19(金) 13:29:44.10ID:Xuq+zmx+
どうせならTwitter上で画像を大きく表示する的なのが欲しい
0289Trackback(774)
垢版 |
2019/04/19(金) 13:41:31.53ID:Nlhlyvs1
画像大事だもんな
大事っていうか命
0290Trackback(774)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:19:51.13ID:sM19HY+p
画像枠の設定が追加されたけど、枠ってそんなに重要なのか?
0291Trackback(774)
垢版 |
2019/04/21(日) 14:12:10.18ID:x+SOKmrN
かなり前にHTMLの仕様変更でborder属性は無くなった
でも枠を無くすと怒るユーザーがいるかもしれないので
とりあえず選択できるようにしただけ
0292Trackback(774)
垢版 |
2019/04/22(月) 19:58:44.92ID:8mxe7fdJ
禁止ワードとかの文字数増やすとか
コメントした後のコメントしましたページ消すとか他にやるいっぱいあるだろーが
0294Trackback(774)
垢版 |
2019/04/24(水) 22:27:45.34ID:66JULupD
Botてブログをプライベートモードにしてても入ってくるもの?
パスワードかけてるのに業者が訪問歴入れてきてて驚いたんだけど
0296Trackback(774)
垢版 |
2019/04/25(木) 14:34:20.21ID:x3KVuPCR
画像枠みたいなどうでもいい仕様追加するなら足跡スパム対策して欲しいわ
0297Trackback(774)
垢版 |
2019/04/25(木) 16:14:09.44ID:bcAZHKI0
足跡ツールをブロックすればいいだけだと思うんだが何年も放置されてるよね
0298Trackback(774)
垢版 |
2019/05/10(金) 22:39:23.58ID:JC5kwP9b
一ヶ月以上更新してないと広告出るの無くなった??
0300Trackback(774)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:45:22.37ID:GkfWnFuV
記事内の最後にツイッターやフェイスブックの通知アイコンの直前にアドセンス載せたいんですけどど変数表見てもどこに設置していいのか分からない。
どなたか教えてほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況