消えた前のブログでやたら弔問客の数のことを書いてたの覚えてる人いるかな
弔問客の数で亡くなった方の価値が決まると
それ読んでゾッとした
人の気持ちではなくて人の数だって。そういう思考回路なんだよ

それに、亡くなった方は遺された人間の中で大事に大事に思われる
それが亡くなった方の価値じゃないの?人数じゃないだろ
大体、亡くなった方の価値ってなんだよ

御家族やご友人、大事な人を亡くした経験があったら分かると思うんだけど