X



もこすれ par3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
垢版 |
2019/09/15(日) 18:19:49.33ID:x0asKWBh
続きです
0003Trackback(774)
垢版 |
2019/09/15(日) 18:42:15.99ID:L5j4S9Lb
ありがとう
0005Trackback(774)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:14:39.31ID:wQ7Xysn4
おつありー。一旦あげ
0006Trackback(774)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:33:04.79ID:m5JCj0M0
スレ立て大儀であった。
他の者も、かの乞食について、存分に語り合うが良かろう。
0008Trackback(774)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:50:36.52ID:uIRWZ4Tm
モコ漢方買ってももう嫁飲めないじゃん
自分で水分とれないって書いてるじゃん
0009Trackback(774)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:56:48.21ID:PWdFPV4s
2日間で水分取れてきてる
豆乳だかも飲めてる。昨日の新記事参照
0010Trackback(774)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:08:35.12ID:pdKerylF
水分摂れてるって言っても漢方飲めるだけとは思えないけど
利尿剤のおかげも有るだろうし
利尿剤止めたらまた直ぐにパンパンで飲食出来なくなると思う
0011Trackback(774)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:15:26.43ID:+rQme5Nl
大丈夫
その前に多分……ね
0012Trackback(774)
垢版 |
2019/09/16(月) 00:08:09.41ID:w2riWfTO
うん漢方薬が届く頃にはね…多分ね
0013Trackback(774)
垢版 |
2019/09/16(月) 00:17:14.27ID:gG2oxM7i
昨日、快方でモコも嬉しくてテンション上がったのか久々に少しだけど一部にコメ返してみたりしてたんだよね
だから今日も何かしらの報告更新来るかなと思ってたんだけど無かった

って事から、やっぱり一瞬だったのかな?とか想像してしまう
0014Trackback(774)
垢版 |
2019/09/16(月) 00:32:10.53ID:F/eqSS4W
飲める飲めないさておき、手当たり次第でも夢中何かを探していなければ気が済まない状態なんじゃない
まさに藁をも掴む…
飲めたとしても、効くまでに時間が。体力が。と書いてるから自分でも解っていて、それでも妻の生命力に全てを賭けてるんだろうね
結果が、何もかも無駄に終わろうとも
0015Trackback(774)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:48:28.87ID:zEMydp2Y
自分は頑張ってるんだと思うしかないんだから
高額治療でもブログ文章書きでも豆知識をググッて披露でも
何でもやればいいよね返せない借金以外はね
0016Trackback(774)
垢版 |
2019/09/16(月) 07:41:52.19ID:V+2NuKt5
モコのね、漢方もそうだけど、諦めていないと見せる姿が泣けるのよ。頭では解ってるが心では諦めきれない。「幸せだった2人」を諦める事が出来ないの。幸せだったのよすごく。
これからはその幸せを思い出に変えて行く作業があってその時に何を感じるかをおばちゃんは知りたいの。
0018Trackback(774)
垢版 |
2019/09/16(月) 07:46:53.97ID:V+2NuKt5
2人で考えて頑張ったから後悔はない。妻に会えて本当に幸せだった!!これからもわんこ達と頑張るよ見守っててねって締める感じが理想的でスッキリする
0019Trackback(774)
垢版 |
2019/09/16(月) 07:53:55.91ID:SmwNtVqR
漢方は効くまでに時間がかかる、それまで体力がもつかってのは漢方カウンセラー()が言ったのかもね

買わせてすぐ旅立ちそうでしょう
モコはブログに店の紹介してるから、効かなかったと書き散らかされたら商売あがったりだし
0020Trackback(774)
垢版 |
2019/09/16(月) 08:24:38.40ID:2wQK7sXF
かんぽの宿にとまればいい
0021Trackback(774)
垢版 |
2019/09/16(月) 09:35:48.82ID:V+2NuKt5
ま、悪い言い方をすれば共依存で抜け出す事は出来ないのよね。逃げる発想はモコにはないだろうし最後の最後まで、嫁が亡くなるまで2人だけの世界。はっきり言ってロマンチックな世界観を持ってる。あたしの心の中でポエムが爆発しそう!!
0022Trackback(774)
垢版 |
2019/09/16(月) 09:48:01.29ID:pf8T3ZG9
コメ欄で語ってくれば?
0023Trackback(774)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:21:19.18ID:x9fYwSOj
>>18
そう言えるようになるまでの苦悩が見たいわね
0024Trackback(774)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:06:30.63ID:zEMydp2Y
>>18
見守ってねって闘病関係なく妻が死後もタレント気取りでワンコ生活のブログをやるの?
0025Trackback(774)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:18:43.31ID:zEMydp2Y
このまま妻が現状のまま長生きをして旦那がブログを書くのに飽きて
適度な保険治療をしながらフェードアウトが一番いいのにね
悲劇ポエムも愚痴も無駄な高額治療のネタもウンザリ
0026Trackback(774)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:52:59.87ID:V+2NuKt5
>>24
いや、天国の妻に言ってる設定です
0027Trackback(774)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:04:00.92ID:zEMydp2Y
韓ドラ趣味もだけどケータイ小説やセカチューが好きだった夫婦なのかね

悪役にされてる医者や手遅れだったからって効果がないといわれた治療法も乙
0028Trackback(774)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:23:08.78ID:7Ua/E53a
ウンザリの癖に読み込んで連投とかw
0029Trackback(774)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:36:13.17ID:S5W/inpn
思い込んだら自分達に都合の悪い意見には耳を貸さない共依存夫婦なんだろうなっていうのは
親しい友人もいなそうな時点でお察し
健康なら何の不都合もないんだろうが
0032Trackback(774)
垢版 |
2019/09/17(火) 11:42:51.97ID:/C8WvjU6
この献身生活も抗がん剤の副作用なしの数ヶ月だけだから
モコも血迷いながらも気力が持ったというか
何年も手術や抗がん剤で延命をしてたらどうなったろうね
0033Trackback(774)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:09:14.68ID:+LL3IQQQ
ここまで生きてないんじゃないの
0034Trackback(774)
垢版 |
2019/09/17(火) 19:54:22.38ID:HiiFDxHV
いま気づいたんだけどスレタイ「t」抜けてるよ〜w
0035Trackback(774)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:59:45.55ID:E98xRDlX
言われないとわからないなw
0036Trackback(774)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:13:47.15ID:/D2ZVd3E
確かにw
でもありがとうね
0038Trackback(774)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:27:31.73ID:RX7TOzaI
>>37
お前は本スレで喚いてろキチガイ
0039Trackback(774)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:32:14.13ID:DiehrR+w
>par
初めて気づいたw
0040Trackback(774)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:10:51.37ID:rusW1suE
>>39
あらら本当だ
まあ其くらい平和って事だよ多分
0041Trackback(774)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:31:38.18ID:80SKA2s6
本スレで罵倒してる奴とモコ信者の罵倒が相似w
血迷ってんなー
0043Trackback(774)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:46:57.99ID:80SKA2s6
本スレであちこちの男患者をこき下ろしてるのが
自称イケメンのモコ信者と本人に見える
0044Trackback(774)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:51:25.02ID:cn4g1DOQ
>>41
「モコ信者」の「罵倒」とは一体どのレスの事を指してるの??
言ってる事が意味不明
0045Trackback(774)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:53:34.18ID:cn4g1DOQ
>>43
あちこちの男患者をこきおろす

これもどこにいるの?誰の話?
そうた=ビビンバは同一人物
道明寺はネタブログだけど?
ブラマヨは女だけど?
0046Trackback(774)
垢版 |
2019/09/18(水) 13:25:42.59ID:QcamwRCK
本スレの話は本スレでどうぞ
なんでここでコソコソ言ってんの?w
0047Trackback(774)
垢版 |
2019/09/18(水) 20:25:54.98ID:Lf/ZHQdh
記事更新止まったよね。
どうなってるんやろ?
0049Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 02:20:07.11ID:arom5wAU
ここまで間空いたことなかったよね…
いよいよか
0050Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 05:47:57.99ID:S0Jw0UuX
葬儀終わりましたとかはやめて欲しい
0051Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 06:05:47.92ID:7wiAz2YB
Re:その後も
>birikunさん
おはようございます。
今度は肝機能が跳ね上がってしまい心配しています...
日々いろいろ変わって大変ですが、なんとか頑張っていこうと思います。
心配して頂きありがとうございます。
モコ2019-09-19 05:24:48

まだ大丈夫。
0052Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 06:09:49.18ID:pFVmd32Z
…しつこいよね…
嫁の話ねw
0053Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 07:58:27.59ID:C5K47HuA
>>38
いつからそういう流れなの‪w
0055Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 10:52:57.01ID:tGKPbwU8
漢方で肝臓やられたのかよw色々試すなら
治験にでも参加すればよかったんじゃねーの?
0056Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:06:57.84ID:AeJuNYow
トムのフコイダン買ってるんだねwガチのウマシカ夫婦。
0057Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:16:53.62ID:7wiAz2YB
妻の状態ですが、肝機能の数値が悪すぎです...

画像

一昨日採血したのですが、在宅医療の主治医の先生が電話をくれて
昨日このファックスの写真をメールで送ってくれました。

先生は、「1週間で異常に肝機能が悪くなっているので、漢方の副作用か肝臓に転移などが考えられます。
1度漢方のカウンセラーの方と相談するなりして、止めてみるのも良いかもしれません。
漢方も結構肝機能が悪くなったりするんですよー」

との事だったので急いで漢方のカウンセラーの方に電話したところ、「漢方の効果は1~1ヶ月半ぐらいで最大限に発揮されると考えるので、
1週間や10日では良くも悪くもそんなに結果には出ないので安心して継続してください」との事...

でも一つ気になる事があるんですよね。
妻のアルブミンがすごく下がっていて、それを改善する為にたんぱく質(アミノ酸)を補充する目的でビオアクト液というものも
一緒に処方されているのですが、用法用量を見てみると1日18mlと書かれている。だけど、カウンセラーの指示では、1日3回、1回25ml と言われて飲んでいます。

ずいぶん過剰摂取なのではないか...

飲んだ後はいつも胃がもたれるような感じになって若干気持ち悪いと言っています。
0058Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:19:30.70ID:7wiAz2YB
全て言われるがままに淡々と続けるというのは何事も怖いので、
しっかりと血液検査や本人の状態などを確認しながら慎重に取り入れたいと思います。
また、同じような経験をした方からのコメントやメッセージなどはものすごく重要視させて頂いてます。
貧血対策で豊潤サジーを取り入れていると以前言いましたが、慢性膵炎とかであれば、
酸味も負担になるので注意というようなコメントも頂き、薄めで少しずつにしようとか対策できたりしてます
本当にありがとうございます。

血液検査の結果を見てもらってもわかるように、良い項目どこにあるのと言ったような数値ばかりで、
きっとそれだけ妻の日々はしんどいのだと思います。

ナノフコイダンも頂いたり買ったりして飲んでいるのですが、「フコイダン用意して〜」と自分で言ってくるぐらい、
妻も奇跡を信じています。

本人の体調や血液検査の結果、お金の問題もあり、以前飲んでると言っていたメベンダゾールなどは、
直近では中止しています。

どの組み合わせで奇跡を起こせるのか、その前に今の貧血や腹水、足の浮腫みを解決できるのか。
厳しい厳しい状況にあると思います。

今は寝てる状態から上半身を起こす力は一切ありません。首と背中に腕を回して
抱き抱えるように起こしてあげてやっと座位になれます。
そこから浮腫んで重たい足をベッドから自分で降ろす事もできません。
足を持ち上げてあげて下に降ろしてあげてから、抱き抱えるように立たせてあげると
ヨタヨタと歩ける感じです。

なので、介助無しでは寝たきり状態です。
0059Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:22:01.20ID:7wiAz2YB
ところが...

お義母さん、先週の土曜日にぎっくり腰になりました。
スマホは普通に使いこなして、若い男の子が大好きなので、佐藤健さんや竹内涼真さん、
ジャニーズの伊野尾さんなど調べまくって身長はいくつだとか趣味だとかやたら詳しいのですが、
妻の病気や介護の仕方などは一切調べて勉強したりする気が無いので全て適当なので、
何回か妻を介助したらすぐにぎっくり腰になっちゃいました

で土曜日に帰ると言い出して数日帰っちゃったんです。
たまたま祝日があったのと、火曜・水曜は会社の都合で仕事が空きになってしまったので
休業補償という形でお金が出たので昨日までは私が妻を介護できていたので、
ベッドから上半身を起こして座らせて立たせて歩かせて、ダイニングテーブルに座らせて、トイレまで連れていって、
そこからまた立たせてという事が全てできていたのですが、昨日の夕方からお義母さんがいちを来たのですが、
「私ぎっくり腰でコルセット巻いてなんにもできないから、いちをいるだけって感じになるけどウシシ」と言い、
昨日もテレビ見ながら500mlの缶ビール2本飲んで夜の咳止め飲んで煙草何回も吸いに行って寝てました...

私のストレスの塊です
0060Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:24:59.96ID:7wiAz2YB
私は今日から仕事で5時過ぎに家を出てしまったので、そんなお義母さんに妻を託すという
不安な日々がスタートしました。

まだ妻は37歳なので、介護保険も使えないからヘルパーさんとか、
医療器具のレンタルとかもみんな自費なんですよね、
なんかお義母さんを頼らない方法は無いか沢山調べたり市役所に問い合わせたりしたのですが...
障害年金も癌が見つかって初診を受けてから1年6ヶ月経たないと申請できないから
来年の1月になったらすぐに申請した方がいいですよーと言われました。
1ヶ月命を繋ぐのもこんなに大変なのに来年の1月を頼りにという考えには全然なりませんね...

いろいろ現実は厳しいですね、お義母さんみたいに身体を粗末にするような日々を送ってても、
腰を痛めたけど結局毎日ぴんぴんしてて

なんで妻なのって思っちゃいます...
ごめんなさい、愚痴になってますね

こんなに身体が動かなくなってから、
また復活を遂げて以前のような日々を取り戻したっていう方や、知り合いの方などがいましたら
その素晴らしい真実を教えてくださいね
そういう事が実際に起こってるって知れることは私達や同じ境遇の方達の
大きな希望になりますの

日々緊張感の中過ごしておりますが、良い方へ向かうと信じて頑張ります。
0061Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:52:47.26ID:nQgXYFDh
保険医の判断より漢方薬剤師が上とは
それにしても嫁は何故自力では全く動けないのに
旦那の居ない家にいたがるのか
何か隠してる物でもあるのかよ
0062Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:39:41.80ID:xFcEBdTL
モコは妻と義母に振り回されてる感。
妻もトシとると義母みたいになりそう。
0063Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:40:56.36ID:ITwBeNkc
まだ生きるつもりなんだー
しぶといね
0064Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:42:25.78ID:xFcEBdTL
「いちを」とは「一応」の事?
これは恥ずかしいね。
0066Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:51:08.91ID:lEJD+W15
前スレから何度も言われてるのに突然なにこいつww
0067Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:53:40.44ID:K3w9bx3Q
嫁はしぶといというかしつこいというか、本当あきらめ悪い
もう周囲の為にも早く楽になってやれよ
充分だろうに
0068Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:57:28.13ID:EV893u+R
韓流娘にジャニオタ母
0070Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 15:04:25.96ID:PWylKZw3
もはや家にこだわる理由がわからんね
本人の希望優先にしてたら取り返しのつかないことになりそう
家族介護ではもう限界でしょう
0071Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 15:17:33.88ID:7wiAz2YB
どんな状況になっても、どんなに絶望しても、諦めない気持ちや挑戦する気持ちをずっと持ち続けていれば、いつか大きな大きな転機が訪れるんですね...

また一つ学ばせて頂きました。

最後に私の事も書いてくれていました
nonpiさん、ありがとうございます。


※ nonpiの猫保護活動日記
 2019.9.13 リブログ
 


皆さん、いろいろ苦しい状況が続いたりする事があると思いますが、最後まで希望を持ち続けて頑張りましょうね
0072Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 15:20:40.57ID:7wiAz2YB
今、とても苦しい現実の中にいる

モコパパさん

いつか必ず奥様と一緒にお会い

しましょうね。必ずね‼️

いまトンネルの中にいる皆さん

必ず出口はあります。

一寸先は闇か光か、決める心は

あなた次第です。

なんて急にセラピストみたいな

セリフになってしまいました。



人の言葉を借りたセラピストnonpiより。
0073Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 15:40:46.95ID:7wiAz2YB
>>72
nonpi猫保護ブログ 最後のほう
0074Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:16:20.25ID:NxYS6qzc
どこも受け入れてくれないんじゃない
前回だって主治医は退院の意向なんだし
0075Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:42:56.86ID:S0Jw0UuX
お金かかるからいーよって考えなのかも
0076Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:49:58.79ID:tGKPbwU8
お金のこと心配なら大人しく標準治療受けとけよ
0077Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:05:57.84ID:PdL+4fmU
それは嫌なの!フンッ!

by嫁
0078Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:56:19.54ID:tGKPbwU8
みんなと同じ治療は嫌
私は特別な女性
特別な治療で生き延びるの

お姫様な感じの女性かな
モコも甘やかしてるみたいだし
0079Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:02:56.51ID:wD1Jx9nc
いい加減に諦めて
お逝きなさい
0080Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:23:03.07ID:grnYzrG9
最近またお金ないアピールすごいね。
0081Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:49:03.81ID:3NCc07xW
モコ義母ってフィクション小説の14歳母と似てる…というかそれより酷くないかw
小説より奇なりとは良く言ったものだね
0082Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:52:50.99ID:B3cdc09l
まーでもその年代なら居るっちゃ居るね

「アキちゃん」こいつの婆さんバージョンみたい。死んだブロガーね
0083Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:09:22.42ID:6wUBirB+
モコ嫁も年とったらモコ義母のコピーになってたのは想像に難くないな
子供いなくて本当良かったね
0084Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:06:13.61ID:AeJuNYow
モコも不遇な嫁に尽くす俺、みんなにブログでちやほやされる俺に酔っぱらってると思う。
0085Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:21:47.15ID:+zYcLIB+
自力で起きられない人を介護しなきゃいけないんだからぎっくり腰になるのはもう仕方ないと思うな
若くはないんだし
モコも義母に求めるものが大きすぎる
0086Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:25:31.59ID:ocpp6/9G
入院中の更新時
一言もそうだと言ってないのに
もうセデーションかけて意識がない状態

これだと勝手に思い込んで好き勝手な台詞を投げつけてた奴等はどう思って見てるんだろうねw
最期まで耳だけは聴こえている
どうか悔いのないように
うちの場合は5時間で天使になった等々w
0087Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:28:49.44ID:G/NLchhm
求めてるというより単なる愚痴でしょうね
「何でもここに吐き出して!私達が受け止めます!」
って内容のモコ様へのコメが年中あるから。まぁいいんじゃない?
今のうちだけだしさw
0088Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:35:35.55ID:WNwK35xd
>若い男の子が大好きなので


モコよ…義母だけではなくお前自身の信者も同じだと思うがww
0089Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 21:34:02.77ID:YeTmk0lU
フコイダン高いやん
0090Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 21:34:57.14ID:YeTmk0lU
フコイダン高いやん 金でも貰ってるの
0091Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 21:57:49.25ID:AeJuNYow
奥が入院したときは信者たちが勝手に志望フラグ立てまくっていたのに、奥が何気に元気でコメントが延びなくなってきたw
0092Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:19:56.50ID:EaHbkH9R
このままダラダラ生き延びるんじゃね
0093Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:26:49.40ID:9eBszB1W
最新記事は13コメントか
最初の頃は100越えが当たり前だったのに
0094Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:28:06.44ID:AeJuNYow
奥様ってワガママそう。
0095Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:41:11.05ID:lmb38OtS
私が奥様の介護します!っていう信者はいないのか
0096Trackback(774)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:51:01.65ID:3tE49FUq
いません。
モコに差し入れしたい、ワンコ達の世話したい
これは見るけどw
0097Trackback(774)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:00:29.76ID:5ucY77+y
モコ様族から見れば、嫁は所詮引き立て役に過ぎないからな
0098Trackback(774)
垢版 |
2019/09/20(金) 06:58:33.88ID:jYTQpRou
肝臓の数値、びっくりする
0099Trackback(774)
垢版 |
2019/09/20(金) 07:26:32.80ID:obGpv49M
最終話まだかよ
引っ張りすぎで視聴者が飽きつつある
モコ嫁!最後くらい空気読め
0100Trackback(774)
垢版 |
2019/09/20(金) 07:46:49.47ID:ZhgHGFUu
なまじ人気があったから引き延ばしまくって最終回あたりがグダグダになる連載漫画みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況