X



人が来ないBLOGの管理人集まれ 74Hit
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:52:41.44ID:ndYFO/WD
ここは人の来ないBlog管理人たちが
どーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。

※100UU/dayの人は中級スレへ行くことを推奨
※どうしてもこのスレに書き込みたい場合、人の来ない管理人を装い
※絶対にアクセス数を書いてはいけない暗黙のルールに従うこと

※前スレ
人が来ないBLOGの管理人集まれ 72Hit [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1465487616/
人が来ないBLOGの管理人集まれ 73Hit
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1497952942/
0101Trackback(774)
垢版 |
2020/02/20(木) 12:53:36.04ID:J6F/YKT6
少なくとも俺は
時間とって見にきてくれる人に失礼な手抜き駄文を書くのは嫌だな
0102Trackback(774)
垢版 |
2020/02/20(木) 17:33:24.54ID:Bu+uPnKB
逆に文才がないブログにも惹かれる
クソ下手くそな日本語で苛つく文章はつい毎日見てしまう
それはもはや文才と言えるのかもしれない
中身がないブログはいらないとこは同意
0103Trackback(774)
垢版 |
2020/02/20(木) 18:11:42.18ID:Iw/eO7l1
今日も誰も来なかった
UU0 PV0
0104Trackback(774)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:25:43.12ID:n0rhw6Cl
過去一か月のアクセス解析を見たら
アメリカからだけで笑ってしまった
Googlebotってアメリカから来るんだな
0106Trackback(774)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:54:15.05ID:PLwij/dY
もう心が折れそう…
0107Trackback(774)
垢版 |
2020/02/22(土) 15:13:10.90ID:EHoiue7k
検索からアクセスがあった記事をブラッシュアップするんだ
見込みのある記事に注力すべし
0109Trackback(774)
垢版 |
2020/02/22(土) 18:04:45.80ID:4EQmto+y
>>107
めっちゃどっかで見たような言葉だな
なんだっけ、しょっちゅうTwitterのbotもどきが垂れ流して来るからなんとなく覚えてるわ
0110Trackback(774)
垢版 |
2020/02/22(土) 19:08:55.07ID:h6xBaXUN
>>109
Twitterってそんな事しかツイートされてないよなw
0111Trackback(774)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:29:10.33ID:4cwXV2Re
なぜか突然アクセスが100倍以上になった

今日だけで今までの累計アクセスを超えた

何が起きてるの? コワヒ…
0112Trackback(774)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:40:40.84ID:p1qiSbN9
このスレを卒業する時が来たんだな…
0114Trackback(774)
垢版 |
2020/02/24(月) 12:35:08.96ID:enZ1wShV
>>111
アクセスは一つの記事に集中してるの?
0115Trackback(774)
垢版 |
2020/02/24(月) 12:58:07.22ID:pFBnSgd1
twitterで晒されると数日間はアクセス増えるな
ありがたい
0116Trackback(774)
垢版 |
2020/02/24(月) 12:58:44.27ID:36/TcLTy
問題はその最大瞬間風速がおさまった後だな
0117Trackback(774)
垢版 |
2020/02/24(月) 13:37:34.14ID:nGxOnbYz
すごい時間掛けて丁寧に書いた記事より
思いつきでテキトーに書いた記事の方がバズることが多くて萎える
0118Trackback(774)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:32:19.57ID:+ItPfJyK
バズる自慢はやめたまえよ
0119Trackback(774)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:44:56.74ID:s86TaXz9
引っ越ししてから全くバズらんな
見られてること意識しないから好きなように書けて良いとは思う
現実はモブ役のパンピーでもブログで表現者として吐き出す行為は楽しい
0120Trackback(774)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:25:29.64ID:i9yCxK/P
>>114
一つの記事に集中してる
怖くなって昨日から記事が書けない…
0121Trackback(774)
垢版 |
2020/02/24(月) 20:39:17.86ID:nGxOnbYz
>>120
アクセス解析とかGoogleアナリティクスは使ってないの?
使ってればリンク元を特定できるやん
0122Trackback(774)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:32:29.72ID:R9hfZt+M
テレビが取り上げたネタとカブったんでない?
0123Trackback(774)
垢版 |
2020/02/25(火) 00:53:11.78ID:HMTrFRsb
結局、ネットを使った新しい仕事で、
ネットを使った新しい仕事を教えている奴らが儲けている!

それだと何か内容が無い感じがする、国民全員がそのやり方を知った後何も残らないような…

やっぱり俺のように生き様を教えてやるってブログの方が30年残る気がする。
0124Trackback(774)
垢版 |
2020/02/25(火) 11:01:02.52ID:sNXjcTtZ
多分そっちの方が残るけど、あんまり「稼げない」んだろうな
だからみんなテンプレートのようにブログで稼ぐ方法ブログを始めてブログで稼ぐ記事を書く

どんなブログでも毎日更新すれば稼げるとか
どんなブログでも辞めずに2.3年すれば収益出るとか
そんな夢を見ていた時期もありました
0125Trackback(774)
垢版 |
2020/02/25(火) 12:08:21.89ID:ofADuSVs
嘘を嘘と見抜けるようになれば惑わされずに済むよ
健康食品のレビューと一緒、ブログで稼いでる体で書いてるだけよ
0126Trackback(774)
垢版 |
2020/02/25(火) 12:10:59.39ID:nGaRAl0p
ここも稼ぎたい人多いの?
趣味でやってる人と話したいんだけど、どこ行けばいいんだろ?
0127Trackback(774)
垢版 |
2020/02/25(火) 12:33:30.19ID:pcJGOoxU
UUが0なのにPVが7
これはどういうことなの?
0128Trackback(774)
垢版 |
2020/02/25(火) 13:50:57.96ID:r2IElcGq
前日と同じIPアドレスのユーザーで新規ユーザーとみなされていないんじゃないかと
fc2の提供しているアクセス解析ではそういう表示だった気がする
0129Trackback(774)
垢版 |
2020/02/25(火) 14:31:22.37ID:pcJGOoxU
なるほど
ありがとうございました
0130Trackback(774)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:13:40.08ID:jzK8C/zt
>>126
むしろここは趣味でやってる人のスレだろ。
つか稼ぎでブログやった結果がここの住民って…
0131Trackback(774)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:50:22.94ID:F0oF2Gjw
アナリティクスって詳しすぎるだろ!

まだ分析する段階にもないブログだが、なんか他人をストーキングしてるみたいで申し訳ないわ。

アナリティクスは変態の視点だ。もっと多く人が来るようになったらチェックさせてもらうよ。
0132Trackback(774)
垢版 |
2020/02/25(火) 22:10:11.52ID:RKjsHn7J
アナリティクス初心者向けの利用方法

*最初に表示される「ホーム」で現在の状況をザッと見る
*「ページレポート」でユーザーが多く訪れているページをチェックする
*「集客」→「すべてのトラフィック」→「参照サイト」でリンク元をチェックする

とりあえずはこの3つで十分
0133Trackback(774)
垢版 |
2020/02/27(木) 00:47:37.35ID:QYHA7NkG
自分のブログを貼って評価してもらうスレもうないのかな 久々に見たいんだけど
0134Trackback(774)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:32:40.16ID:i+ThOZ7T
割と良質なスレだったよね
みんな晒しルールを律儀に守って秩序があった
0135Trackback(774)
垢版 |
2020/02/29(土) 19:01:21.36ID:Xn9Ymq0V
無名ブログでも新着記事に表示されてPV稼げそうなとこってあるかな?
0136Trackback(774)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:24:32.01ID:OKc5TqY2
これ、有りそうでなかったと思うんだけど

 
 
少子化の影響で、大学がアフィリで学生を募集する時代に。

大学のアフリエイト、1人入学で報酬7万5000円です

●公式サイト
https://members.kyouikukakumei.jp/

●まず、アフィリエイター登録を
http://i.alchemation.jp/l/c/K7x0lBVk/OCga88C8
 
 
0137Trackback(774)
垢版 |
2020/02/29(土) 23:07:31.86ID:k6/GA5pg
>>136
こんなところで宣伝するなカス
過疎ってるのにたまに業者が来るよなブログ板は
0138Trackback(774)
垢版 |
2020/03/02(月) 21:22:39.61ID:u/lL5KVr
結局は説明ブログ、HOW TOブログが儲かりますってか。
確かによく教えてもらうし、pv多そうだし、放置でも収入ありそうだしな。
0139Trackback(774)
垢版 |
2020/03/05(木) 15:28:41.17ID:mP65uV+G
みんなブログどんな風に描いてる?自分はもっぱら文字のみで写真はたまにって感じなんだけど、他の人はどうなのか気になる
0140Trackback(774)
垢版 |
2020/03/05(木) 16:31:15.02ID:UiFxsNsp
文章1800字程度とイメージ画像1枚かな
写真はオリジナルで気が向いたらキャプションつけてる
写真全くないとサイトが淋しい
自分のはね
0141Trackback(774)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:22:12.01ID:/CMoBYMK
だいたい2000文字から3000文字目指してるけど
最近バカバカしくなって1500文字で投稿しちゃう事あるわ
0142Trackback(774)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:32:37.78ID:1A9Tf4wB
写真のときは写真貼りまくる
文章のときも撮りためた写真を適当に一枚貼る
アイキャッチがないと寂しいかなって
0143Trackback(774)
垢版 |
2020/03/06(金) 09:00:23.74ID:QbD5W4TB
みんなありがとう 今日から写真つけてみるよ
ブログの文字数も全然気にしてなかったけど、意識して書いてみるようにする
0144Trackback(774)
垢版 |
2020/03/06(金) 18:58:44.73ID:w8t3pqWk
写真をupする際は、altタグとtitleタグに情報を入れた方がいいよ
0146Trackback(774)
垢版 |
2020/03/06(金) 19:29:25.54ID:w8t3pqWk
入れないと何も起きない。つまり検索エンジンに何の写真か認識されない
あと、altタグは目の不自由な人のために読み上げソフトで読み上げること等を目的としている
0147Trackback(774)
垢版 |
2020/03/07(土) 08:06:05.26ID:LOWu7twB
毎回400文字程度でまとめたいなあと思ってるんだけど
短く収まった試しなし
0148Trackback(774)
垢版 |
2020/03/07(土) 10:48:20.21ID:H776kFIK
頭の中で具体的な文章を組み立ててから書くといいよ
0149Trackback(774)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:43:53.91ID:JsNqQ9dS
>>146
解説ありがとうございます 今日のブログに写真載せようと思ってるので早速やってきます

>>147
自分は400字いけば長い方なので、むしろ羨ましいです…
0150Trackback(774)
垢版 |
2020/03/08(日) 00:34:44.22ID:zFYQt89D
Google Analyticsで一週間の解析を見ると、New Visitorが400でReturning Visitorが100くらい
もっと後者が増えてほしいけど、これくらいの割合が普通なんかな?
0151Trackback(774)
垢版 |
2020/03/08(日) 02:02:23.66ID:5wHMywT6
普通の基準は人によって違うだろ
0152Trackback(774)
垢版 |
2020/03/08(日) 02:09:28.20ID:zFYQt89D
アスペっぽい回答で困惑
0153Trackback(774)
垢版 |
2020/03/08(日) 14:28:09.90ID:ONAwS+QN
うちは3:7で再訪が多いな
0154Trackback(774)
垢版 |
2020/03/09(月) 16:45:46.35ID:xEyzVXVn
まあ確かに普通かどうか答えられるのは
アクセス解析の運営者でもないと難しいかも
ちなみに
うちは初訪問は40%てことになってる
0155Trackback(774)
垢版 |
2020/03/09(月) 20:41:44.76ID:p8Ju86HK
再訪なんて波があるから
たかだか一週間で判断できなわw
0156Trackback(774)
垢版 |
2020/03/11(水) 09:10:44.35ID:6053jKDS
あんまり自分のサイトに客が来ないので実験してみた

アダルトサイトを作って、2月から一ヶ月で3000アクセス ユーザは1500ぐらい
3月にはぃったらいきなり一日7人ぐらいしかこなくなった

毎日更新してきた
なにか考えられることはないだろうか

コロナでヒマだ
0157Trackback(774)
垢版 |
2020/03/11(水) 17:23:16.12ID:n6FcmYoM
エスパーさん
翻訳をお願いします
0158Trackback(774)
垢版 |
2020/03/12(木) 14:19:16.21ID:1lfyTeiI
グーグルハネムーンが終わった
ということなんじゃないかと
もうそれも古い話なのかな
0159Trackback(774)
垢版 |
2020/03/12(木) 15:17:29.52ID:bZvTbbGH
コロナ関連の記事書いたら一日10人づつ来るようになって草
0160Trackback(774)
垢版 |
2020/03/14(土) 23:25:00.89ID:1TPdgKAK
ブログはログ形式だから体系性が無いのが難点
目次のページを作っても、アクセス無いし
0161Trackback(774)
垢版 |
2020/03/14(土) 23:48:42.72ID:OF1yTNpT
書きたいこと書けないわ
0164Trackback(774)
垢版 |
2020/03/16(月) 07:41:59.31ID:XKIWXHDW
普通の日記とかやってる人も最後の方にコロナって単語挿入しとけばアクセス増えるんじゃね知らんけど
0165Trackback(774)
垢版 |
2020/03/17(火) 10:18:38.63ID:hia6ZOrz
誰もこないのにサーバー代なんて回収できるわけないわw
0166Trackback(774)
垢版 |
2020/03/17(火) 13:03:04.23ID:NDebNZyB
テキストメインの人だったら適当な画像挿入したらええんじゃないかと思う
どう入手したらええのか分からんけど
0167Trackback(774)
垢版 |
2020/03/19(木) 01:08:17.14ID:kqIqXW1E
急に100人ぐらい来たらそれはそれで恥ずかしい初心者いる?
あんま俺の文章読むなよみたいな

しかし、背のびして書いてるから恥ずかしいな
0168Trackback(774)
垢版 |
2020/03/19(木) 09:25:11.89ID:QbVTkA9+
何書いたら100人も来るんだ…
0169Trackback(774)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:26:36.68ID:nh30tdY7
マジでコロナをタイトルに入れたら人来るよ
0170Trackback(774)
垢版 |
2020/03/21(土) 03:12:42.01ID:seoisjK/
読んでたブログが閉鎖した
ブログやってると、ふと全部消したくなる衝動に駆られるときがあるんだよな
0171Trackback(774)
垢版 |
2020/03/21(土) 12:07:47.64ID:tb2JpbX6
フィードに知り合いのブログとか
お気に入りのブログのコーナー作っても
自然と更新無くなっていくから
定期的に補充するしかないよね

(一方で病的なまでに多更新なやつも居るけど
そういうのは別フォルダへまとめる)
0172Trackback(774)
垢版 |
2020/03/21(土) 20:52:53.62ID:EgRNSkmK
俺も3回くらいブログ閉鎖したな
初心者の時はそんなもんだよね
ブロガーには皆葬りたい黒歴史はある
今は落ち着いた感じで細々と書いてる
人は来ないがそれで良い
自分のために書いてる
0173Trackback(774)
垢版 |
2020/03/22(日) 12:50:35.88ID:GCOgRxpE
フィードってインターネットエクスプローラー?
0174Trackback(774)
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:00.46ID:06oh4tu3
女はやさしいな。
PV少ないけどすべて女がイイね的なボタンを押してくれる。
収入をすててそういう女子を大切にする方向で運営しようかな。実際に会うてきな、、
0175Trackback(774)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:29:52.47ID:WP9iLTca
なんかコメント欄で絡まれた
まじでムカつくんだけど削除したい
0176Trackback(774)
垢版 |
2020/03/28(土) 01:35:04.48ID:JIYIYoYX
コメントは承認制にしてる
でもログインした所のコメントの文字の右に承認待ちが2つあればコメント(2)みたいに表示してくれればいいのに
それがないからコメントあっても気づかない
0177Trackback(774)
垢版 |
2020/03/28(土) 11:09:58.00ID:tHtAwQ07
普通は通知を受け取れるよう設定するよね

そもそも承認制なんてコメント者の立場を考えればないわ
0178Trackback(774)
垢版 |
2020/03/28(土) 12:41:09.57ID:obleLUgF
そもそも知らない人のブログにコメントしないだろ
少なくとも俺は知り合い以外しない
要するに知らん奴がコメントしてきたらそいつはどっかおかしい奴ってこと
0179Trackback(774)
垢版 |
2020/03/28(土) 16:13:07.30ID:tHtAwQ07
狭い世界で生きてますってか
0180Trackback(774)
垢版 |
2020/03/28(土) 16:46:23.47ID:rXX2jGYB
個人ブログのコメント欄は普通そうだろ
掲示板感覚で書き込む奴が阿呆
0181Trackback(774)
垢版 |
2020/03/28(土) 17:49:41.97ID:yIRIHNEn
5ch感覚で書いてくるやつもたまにいるけどそれは置いといて、
ブログやTwitterは全世界に発信してるって意識のない
頭の弱い人にはなりたくない
0182Trackback(774)
垢版 |
2020/03/28(土) 18:27:23.34ID:obleLUgF
変なものでも受信しちゃったか?
コメントが承認されるといいね
0183Trackback(774)
垢版 |
2020/03/29(日) 01:50:10.76ID:ycWpK0I/
ブログの本や説明サイトてワードプレスを勧めがちなのやめろよ。

どう考えても1年で初期費用も回収できないんだが。

成功者のたわ言だよな。
0184Trackback(774)
垢版 |
2020/03/29(日) 07:46:10.93ID:xA/eqJv8
音楽とかもそうじゃない?
フェンダーのデータだとギター買った人の9割以上が
1年以内に辞めてるらしいけど
そういう人がいるから業界は回ってるところあるし
楽器や楽譜が安く買えたりするし講師が食えたりする
わざわざ現状を壊すことないかと
0185Trackback(774)
垢版 |
2020/03/29(日) 08:03:44.79ID:4lnnt/2G
自分は大分前にメインブログのコメント欄を閉じたよ
コメント欄荒らされたので
荒らしの人は悪意はなかった(むしろ熱心な読者)んだけど
超長文を張り付けるので仕方なかった
0186Trackback(774)
垢版 |
2020/03/29(日) 08:40:05.64ID:Wl+yYyHy
コメなんて大抵は揚げ足取りか、自分の知識自慢の長文だからな
ブログを肯定する人ほど書き込まない
0187Trackback(774)
垢版 |
2020/03/29(日) 12:41:18.29ID:6RW9dMHF
人のブログに立ち入ってくるのにびっくりするほど上から目線なんだよね
ブログの性質上言葉でしか意思疎通できないのに初対面でそれだと次はないね
承認せず無視かブロック
0188Trackback(774)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:08:33.83ID:Nfdr1fBR
そんなすさんだコメントばかり呼び寄せるブログには何 か あ る
0189Trackback(774)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:20:48.10ID:9o2+zQ/n
うちは平和
コメント殆どないけど
0190Trackback(774)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:43:21.69ID:Je6xnQQy
まぁコメントなんてないのが普通で一番
コメントするやつはガイジと思っていい
よそのブログのコメント見てみたら分かるよ
コメント欄てだいたい変な文章ばっかだから
0191Trackback(774)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:55:35.09ID:Nfdr1fBR
客層はブログ主が形成してるんだよなあ
客にそれはできない
0192Trackback(774)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:58:30.69ID:eqPNy8V7
お客様、失礼ですがお店をお間違いでは?
0193Trackback(774)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:25:42.74ID:VVO1p0xK
>>191
ブログ主じゃない
ジャンルが決める
厄介な奴がいっぱいいるジャンルだと良いブログだろうが悪いブログだろうが一定の割合で厄介な奴がやってくる
0194Trackback(774)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:33:42.76ID:8XGidQxI
中国を批判すると勝手に愛国者扱いされたりな
0195Trackback(774)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:21:17.00ID:eV8akiIP
政治系ブログは荒れそうだよなぁ
うちは、技術系が中心の雑記ブログだからあんまり変なコメントは来たことがない
基本的には「助かりました!」とか「自分の環境ではうまく行かなかったんですが…」とかそんなコメントが多い
0196Trackback(774)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:48:29.00ID:eHxxGAQ3
>>191
この場合、お客ではなく異物
見てるだけなら害ないんだがな
異物とブログ主が判定すれば排除される
0197Trackback(774)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:45:14.31ID:wasxZTos
少なくともコメント欄が荒れるほど人が来てるじゃないか。

俺のはどうやら路線変更しかないな。
今書いてるのは芸能人しか稼げないタイプのやつだわ。
0198Trackback(774)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:53:06.33ID:GDcZi1gi
ブログで稼ごうとかアホなことを考えず好きなことを書けばええんやで
本気でブログで稼ごうと思うならこんなスレにいちゃダメよ
0199Trackback(774)
垢版 |
2020/03/31(火) 06:42:35.31ID:JQdOR5k2
ブログで⚪︎⚪︎万円稼ぎました、でイキってる意識高い系多いけどさ
実際ブログで稼げるジャンルなんて決まってて
他のブログ丸写しすれば稼げるんだろ
超どマイナーなジャンルで⚪︎⚪︎万円稼いでからドヤって欲しいわ
0200Trackback(774)
垢版 |
2020/03/31(火) 07:43:39.44ID:ziS8yj52
ブログのコメントに限らず技術系は平和すぎるくらい平和なんだよ
インターネットってジャンルによっては荒れに荒れてるの
正直最近まで知らんかった
なんで上で言われてることも、たぶん嘘ではないんだろう
ご愁傷様としか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況