B塾の卒業生が面白いこと書いてる

「ブログ塾に参加した。受講費10万弱をまた借金・・。講義内容を踏まえて今後の方針を考えた。」
https://gekokujou.net/torepaydebt-replanning
> 立花岳志さんって、5chとかネットの掲示板を見てると詐欺とか、
> いろいろと悪い内容のコメントもたくさんあるけれど、実際に会っ
> てそんな悪い人には思えなかったですけどね。
> 悪く言う人達って、結局上手くいっていなくて妬み、やっかみから
> 悪い発言するのかなって思います。
> むしろプロブロガーの生の講義を受けられるなんて、そんなに機会
> が多くはないと思うので貴重な体験です。
> 立花さんは、本も何冊か出版されていて、ブログの世界だけでなく
> リアルな世界でも活躍されていらっしゃいます。
> 頭が坊主頭で、これが柔らかい印象を与えるのか、馴染みやすそう
> に感じますね。
> 講義は来年2月まで月1回の計4回で、10万円弱。
> もちろん一気に支払える訳はないので、結局クレジットカードで分割
> 支払いしました。
> 要するに、借金が増えたんですよね・・・。
> まぁ、600万円の借金が610万円になってもね、今さら何も変わ
> らないですから、ここは必要な投資と思いお金の事は割り切ってしっ
> かり勉強しようと思います。
「借金返済するために、どうやって稼ぐのか?退職して半年の振返りと再計画。」
https://gekokujou.net/gotoblogschool-furtherdebt
> そう言えば、プロブロガーの立花岳志さんのセミナーやブログ塾にも通いま
> した。
>  ■関連記事はこちら → ブログ塾に参加した。受講費10万弱をまた借金・・。
> 講義内容を踏まえて今後の方針を考えた。
> 受講費10万円は痛かったな・・・。
> ブログ塾の意味はあったけれど、正直即ブログで稼げるようにするものでは
> なかったので、今の目先観点の僕は受講する必要はなかったと思います。

目次
収益の乖離状況
何故、思ったように稼ぐ事が出来なかったのか?
稼げない理由その1−モチベーションがコントロール出来ない
稼げない理由その2−多数のメルマガや情報商材に惑わされた
稼げない理由その3−作業不足
半年間やってみて、学んだこと、分かったこと
ブログの知識、技術など
自分はハートが弱いって事を痛感した
反省すべき事
生活リズムがすぐに乱れる
食事のタイミング、朝昼晩食べない事
ダラダラとネットサーフィンが多い
モチベーション・テンションが急に上がってしまう事
ブログ書けないと、いちいち落ち込む事
今後、ヤラないこと(禁止事項)
必ず25時には寝るために、夜遊ばない
無意味にネットサーフィンをやらない
ブログ書けないときも、いちいち落ち込まない。
ブログランキング依存を止める事
いちいち、アドセンス収益やPVアクセス数を確認しない
今後、改めて実施すること
毎日作業前に、カフェに行って、振返り・予定確認。
手書きノートをつける
TMCコミュニティの徹底活用
今後の目標
ステップ1 ー 10倍の収益化
ステップ2 ー 100倍の収益化