―――――――――――
■ 7. コミュニティを構想中
――――――――――― 
継続コンサルのクライアントさんの人数が増えており、
複数の方から「受講生同士が横に繋がれるコミュニティを作って欲しい」と熱望されています。

僕自身も以前のツナゲル社長時代から何度か
コミュニティ作りはチャレンジしたり構想したり。

2014年〜2016年に開催していた「ツナゲルアカデミー」や
2019年の六本木オフィス閉鎖直前の半年間開催した「ツナゲルサロン」などありました。

継続コンサルの方に限定するのではなく、
どなたでも参加できる形にしたいと思っています。

テーマも限定せずに「利害関係のない大人同士が仲良くなれる、
安心・安全な場」という感じでコミュニティの中に分科会的、部活的なものを
複数作っていくといいかな、と思っています。

たとえば「出版部」「ひとり起業部」はもちろん、
「グルメ部」「旅行部」「ボディメイク部」「ファスティング部」「読書部」「料理部」とか、
いろいろ思い付きますね。

いきなり正式リリースはちょっとハードルが高いので、
少人数でβ版を立ち上げて、メンバーと議論しながら
運営方法やコンテンツを作っていこうかな、と思っています。

うまくいくといいね。うまくいくといいね。