X



村上春樹の短編を語る会

0001代表
垢版 |
2010/11/14(日) 07:03:53
俺は短編が好きだ。
0402吾輩は名無しである
垢版 |
2016/07/29(金) 09:20:35.32
>>401
「ゾンビ」大好き!
0403ヒゲタ醤油
垢版 |
2016/07/29(金) 16:52:40.67
「TVピープル」は面白かったなあ
なんで飛行機なのかって突っ込み入れたくなるんだよねえ
0404吾輩は名無しである
垢版 |
2016/08/01(月) 09:48:56.79
「リング」で貞子が画面から出て来るのは
絶対TVピープルが元ネタだよなと思ってる
0405吾輩は名無しである
垢版 |
2016/09/24(土) 10:05:17.87ID:XB94O1C2
「アイロンのある風景」が自分の一部になってしまったような錯覚に捕らわれる

そんなに好きってわけでもないのに年に数度思い出す
0406吾輩は名無しである
垢版 |
2016/09/24(土) 15:16:06.98ID:g9TXZH1u
短編も全部いいよね。
0407吾輩は名無しである
垢版 |
2016/10/14(金) 18:18:56.35ID:DzkrxNGH
短編5編読んで、傾倒する人でもないと思った
人それぞれ、なにに心が動かされるか自由だわ
変に煽られて買って読むもんじゃない
0409吾輩は名無しである
垢版 |
2016/10/26(水) 20:56:14.83ID:W/tNJf+v
寒くなるとわたし早川莉里子(剛)はヘラって男の人なら誰でもよくなります(腐女子で元レズです)
ハメ撮りで有名な相馬ドリルおじさんと二人でラブホに行って服を全部脱いで
裸を見てもらいながらエッチなことして写真を撮ってもらいます  http://i.imgur.com/OkhHEg3.png

男のニコ生主さんと沖縄旅行に行ってオフパコしたのも冬です
バンドマンののこさんと内緒ではじめて会ったのは今年の夏です(衝動とミーハー心でした)
粘着と依存してるのはまだ人気者だし (私が病気だから) です
この夏は三人の男の人と会いました(パコは二人です)
わたし土井莉里子はこういう世界に住んでいるので
裸の写真が一生残ることに抵抗なんてないんです (色んな男の人に丸出し写真いっぱい見られてるのも知ってます)
わたしの人生なんてどうでもいいんです(少年Aさんとも仲良し)
http://imgur.com/a/S3zdd

三鷹か吉祥寺で見かけたらナンパしてください 寂しい・・・
http://i.imgur.com/HMeYFEy.png
http://imgur.com/a/bCTQo
0410吾輩は名無しである
垢版 |
2016/10/29(土) 08:43:19.48ID:9rH7rIAb
やっと電子書籍になってきたな!
全部、電子書籍にしろ!
0413吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/16(日) 14:18:34.69ID:b5NCW7hM
短編のほうが安心して読めるなあ
ねじまき鳥クロニクルを読んだけど振り幅が大きすぎて何か読むのしんどかった
ノモンハン関係の描写とか
0415吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/17(月) 23:02:44.60ID:10ybVdEH
通名コリアン

通名コリアン

通名コリアン
0416吾輩は名無しである
垢版 |
2017/08/11(金) 21:51:52.59ID:P5t448tK
通名コリアン

通名コリアン

通名コリアン
0419吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/14(土) 23:21:08.04ID:QJY/mnj9
>>120
いい時代になったな
まだ電子化されてない長編があるから早くして欲しい

けど、短編集がほぼ電子化されたのは
嬉しすぎる!
0420学術
垢版 |
2017/10/14(土) 23:23:27.35ID:LyAZclv7
はるかちゃんか。死 コク東大ラーメンもいいけどさ。異形とか、異能とか。
形象と 形而上の能力とか。兵士ならさ。伏兵でもさ。天地を食らうか。
0421吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/24(火) 14:45:53.89ID:UG98arO4
ホント、短編はいいね
0422吾輩は名無しである
垢版 |
2017/10/28(土) 17:49:27.87ID:XGdUjt7I
>>421
いいよ
0423吾輩は名無しである
垢版 |
2017/11/02(木) 02:58:40.39ID:Pj4KVH5Z
最近の短編はダメだな
リアルすぎて引く
0424吾輩は名無しである
垢版 |
2017/11/02(木) 03:03:28.17ID:OfwsHXIs
作者結局庶民見下してんだなと伝わるね
彫り込みが浅すぎる
0426吾輩は名無しである
垢版 |
2017/11/07(火) 22:41:07.33ID:6/pWsCPU
いまの短編ってクソだな
0427吾輩は名無しである
垢版 |
2018/01/22(月) 12:18:21.69ID:ricScUH0
ホント、むかしの短編集は神だったな
0428吾輩は名無しである
垢版 |
2018/01/22(月) 12:37:59.83ID:7ThMQ55V
中国行きのスロウ・ボートとカンガルー日和が好きだ
でも、ナイーヴすぎるから、初期の短編の作風だけを続けてたら
ダメになってただろうな
0429吾輩は名無しである
垢版 |
2018/01/31(水) 18:41:49.72ID:pIlPsFuY
なんかいまの短編は夢がなくなったな
0430吾輩は名無しである
垢版 |
2018/01/31(水) 19:02:33.33ID:S6YCIItn
そりゃ今の価値観や体制が崩れて欲しくないと願ってる側だからな
0431吾輩は名無しである
垢版 |
2018/02/01(木) 16:07:15.50ID:Te301PGS
村上春樹の長編たまに手を出しては合わないを繰り返してたんだけど、短編がオススメと聞いて昨日買ってきた
文春文庫のレキシントンの幽霊だけど面白いね 沈黙とか割と好み
0432吾輩は名無しである
垢版 |
2018/02/03(土) 14:56:54.13ID:CJLortTU
パン屋は最高だね
0434吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/01(木) 16:32:27.09ID:e3jdZ8Zr
ファミリーアフェアに出てくる妹の彼氏
0435吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/03(土) 03:08:32.62ID:dUN3rI7c
東大文学部が作った文壇とまるで関係ない所から出て来たのは偉い
おかげで蓮実重彦には憎まれてるけど。
0436DJ学術 
垢版 |
2018/03/03(土) 08:26:45.74ID:uyR6l4e6
東大sagent
0437吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/12(月) 02:02:00.86ID:8iVQeqoQ
『神の子どもたちは皆踊る』が印象深い。

とくに
「アイロンのある風景」
「タイランド」

魂のゆくえのような、枯れて濾過されきった清澄な世界のなかでの
人生後半の課題がじわじわと(読者に)浮上してくる刺激感が秀逸。
全体の抑制も、春樹50代に入っての精神的安定性を感じさせた。
0441吾輩は名無しである
垢版 |
2018/04/11(水) 02:06:12.80ID:hLSNlV2y
トニー滝谷、とか
他にも、いや殆どの短編が好きだった

が、いまのはダメだ
0445吾輩は名無しである
垢版 |
2018/05/26(土) 03:17:04.94ID:p0i37RzU
昔はよかったなんてどっかの爺さん婆さんみたいに。
ほんとにggiとbbaばっかりなのか!

今度、文芸春秋社から短編出すって?
そして、新潮ともお付き合い辞めずに、
また村上さんのところやるって?

たまには名も知れぬ出版社から出したらどうなの!
0448吾輩は名無しである
垢版 |
2018/05/27(日) 14:39:36.08ID:IuAqDKrH
「沈黙」みたいなシンプルな作品を、そのままストレートに受け止めていいか困る。
あれも熱心な読者からすれば深読みできる部分や文章上のトリックとかがあったりするものなの?
0449吾輩は名無しである
垢版 |
2018/05/27(日) 16:18:09.20ID:nemRHd/l
>>448

沈黙はあまり「らしくない」小説だと思う。
深読みのことは考えなかったけれど、
らしくないものを教科書に採用したというのにどういう力が働いたのかと思う。
有名作家を放置しておくのも大人げないとして教科書裁定には「らしさのないもの」にしたことでバランスを取っているのかも。

深読みするとしたらどういうことだと思うの?
0452吾輩は名無しである
垢版 |
2018/05/28(月) 17:36:45.49ID:5ujoUD2P
>>451
何威張ってんのよ。
0453吾輩は名無しである
垢版 |
2018/05/28(月) 17:37:02.22ID:5ujoUD2P
>>451
何威張ってんのよ。
0455吾輩は名無しである
垢版 |
2018/05/29(火) 16:43:05.74ID:zra6JFzB
>>454

だからさ、有名出版ばっかじゃない。
本出すの。
そして取り巻きの顔見改めると、
なんのことない早稲田閥なのね。
そういうことから遠く離れた人のように思って信用していたのに、
なんのことない、東大×から奪い取った早稲田×じゃないのって白々しい気持ち。
何か売らんかなじゃない、それでも人が買いたくなる売り方ってないのかしら。

でも、その三篇に何が書かれているのか、
村上占いがそれで出来るわね。
0456吾輩は名無しである
垢版 |
2018/05/30(水) 02:52:07.24ID:a7nqUpOE
名も知られてない出版社から作品出されたところで読者にも春樹にもメリットない
0457吾輩は名無しである
垢版 |
2018/05/30(水) 05:01:33.35ID:zXAY9jXU
>>456

どうして読者にメリットない?
有名企業独占を打破させたい。
それでこそ文化なんじゃないの?
手弁当とは言わないけど、素人商法で良いと思うよ。
儲け優先から抜け出すのよ。
春樹だってそんなにお金欲しくないでしょ?
それともなんか事情があるとか。
0458吾輩は名無しである
垢版 |
2018/06/01(金) 04:38:31.26ID:n03nGkW9
>>457

村上春樹が川上未映子と2000年以前から親しかったことの確証を得た。
ブログアップするから見ていて!
0459吾輩は名無しである
垢版 |
2018/06/21(木) 21:29:39.82ID:m47Xidw1
『鏡』って結局何が言いたかったの?
0460吾輩は名無しである
垢版 |
2018/06/22(金) 16:10:28.15ID:YYqeIDIa
>>459

警備員の話でしょ。何が言いたいかなんて分かるわけないじゃん。
0462吾輩は名無しである
垢版 |
2018/06/22(金) 18:34:18.91ID:ydkyzcHk
カンガルーかあれは村上春樹スペース鏡でググるといっぱい出てくる奴
0463吾輩は名無しである
垢版 |
2018/06/25(月) 15:52:42.37ID:FipcyLEd
>>460
それ本気で言ってるんですか?
0464学術
垢版 |
2018/06/26(火) 13:38:01.22ID:OwEDrpGH
海辺のカフカぐらいでも短編といっていいでしょう。
0466吾輩は名無しである
垢版 |
2018/06/28(木) 17:16:45.89ID:Un6CzmGG
>>458

どうして村上春樹は坪内逍遥大賞など受けたのだろう
辞退すればよかったのに
あんな胡散臭い集団と関わるべきではなかった

大賞受賞時に会ってしまったがため
今も関わりが切れない
0467吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/16(月) 19:57:12.66ID:dhqYijIf
>>463
読んでないから
0468吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/16(月) 20:27:26.38ID:0oRaDo+q
真の恐怖は異界や異次元といった外部ではなく自分の内部にある
内なる自己と自分は鏡位の関係にあるが
融和的なものではなく抗争関係にある
というのもどちらかが勝利するときは
片方の存在は完全に消滅するからだ
0469吾輩は名無しである
垢版 |
2018/08/06(月) 00:25:49.59ID:AeDlNwUb
ゆうべラジオやったでしょ。
こんな男だからあんな女が19の時に引っかかったんだ。
似合いの下品加減。女が勿論もっと下卑てるがそれくらいでちょうどいい塩梅だったんだろう。
「石のまくらに」のチホ(ペンネーム)と「クリーム」の年下の友人は川上未映子だろ。
私ほんとにがっかり。

もっと早くにこうしてがっかりしておけばこんな消耗しなかったのに(激怒)
みみずく本なんか出すからぐじゃぐじゃしたんだ。
それでなきゃOKでもNOでももっとすっきり行ったのに。
私のブログ剽窃許すまじ!憎し川上。
0470吾輩は名無しである
垢版 |
2018/08/06(月) 00:43:19.91ID:AeDlNwUb
>>村上の女性観や物語上の(性的)役割について問うたとしても、
>>それは「作家の考えを隅々まで明らかにすること」を意図してのことなのだから
>>「服を脱ぐ話ではない」。
>という指摘に対しては何も反論できない、ということでいいんだなw

小説家が自作について「作家の考えを隅々まで明らかに」しようと思うこと自体が
頓珍漢なんだ。
バカな読者のために?そうだろうね、昨夜のDJでそう語っていた。バカが読めばバカでなくなる。
でも所詮バカは利口にはなれないよ。バカよりちょっちマシ?
みみずく本ってどうれくらい売れた=小説読者の中にどれくらいの割でバカが居たんだろうね。
評判分からないけどベストセラーではなかった。アマゾン評価が異様に高いのは身内の援護だろうけど。

ところで、「服を脱ぐ」ってのは比喩的表現だから小説を読もうと思ったらそれくらい知っておいた方が良いかも。
知らなくてもバカ以下になる心配はないけどね。
0471吾輩は名無しである
垢版 |
2018/10/19(金) 13:52:00.53ID:r6vDRy2Y
ハナレイベイ
村上文学を知ろうと短編からと読んだ中で一番いいと思ったのがこれ

吉田羊で映画になったんだね
映画かドラマにあうな・・と思ったのでやっぱりだな

吉田さん、ピアノ弾けるのかな
英語で日本で兵士やってたアメリカ人をやっつけられるかな
映画、見に行こうかな
0481吾輩は名無しである
垢版 |
2018/12/12(水) 11:31:18.03ID:h7bi5F6+
>>480
いつまでもやってろ低脳w

みなさんこの手のキチガイは完全スルーで
相手をしたら負けですからw
0487吾輩は名無しである
垢版 |
2018/12/26(水) 12:43:44.97ID:RfDHvxBJ?2BP(1000)

>>486
ノルウェイの森以降からどんどんリアリズムを重視していったから、カンガルー日和や中国行きのスロウボートのような、ポスト純文学的なテイストから離れて行っちゃったんだよな。
0488吾輩は名無しである
垢版 |
2018/12/29(土) 17:13:54.81ID:eTDRf2E3
いまだ村上春樹は独身だとか言ってる奴らは何だ?
いまの時代、ネットで調べれば簡単に分かることだろ

そう言うと、
ネットやウィキペディアなんてウソばっかなんだよ、アホ!とか言い出す始末
0494吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/24(日) 15:26:35.10ID:BQuEJufI
パリ共同】小説「海辺のカフカ」の舞台作品のパリ公演に合わせ、原作者の村上春樹さんとフランスの若者が対話するイベントが23日、公演会場の劇場で行われた。村上さんは「どうして小説を書いているのか僕にも分からない」と
話す一方、日本の戦争の歴史を「若い世代に引き継ぐ」ため、できるだけ作品に盛り込んでいると語った。

村上さんは通訳を介し、高校生ら若い世代の女性5人と劇場の芸術監督の質問に答える形で話をした。劇場の会員らが観客に招かれ、熱狂的な拍手を送った。

冒頭から「愛をどう考えるか」と難しい質問が出されたが、村上さんは「元々小説は愛について書くもの」と答えた
0495吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/27(水) 00:32:44.63ID:Lv4ZYgBI
>>494

小説家は小説を書いていればいいと言っていられなくなったんだな。

売り上げなら自分で100万部買えば(お金遊ばせてるよりはいいでしょ。働かせた方が)
誰にも追いつかれないベストセラー。
でも実際の読み手がいなければ何も後世に残せない。
こうして顔出してしゃべる言葉以外には。
おんなじこと日本で言えばって話よ。
遠吠えしていないでさ。
0496吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/27(水) 06:06:31.98ID:Lv4ZYgBI
>>495
でももしも同じことを日本国内で言ったら、ジョンレノンみたいな👀に合う恐れがあるから、
ビビって遠吠えもいいかも。

きっともしものときには川上未映子が弔辞読ませろって言って誰にも相手にされないとして、
TVにわんわん泣き顔でコメントして自分を売るわよ。弔問販促。
0498吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/27(水) 13:17:14.76ID:Lv4ZYgBI
>>497

難しい話
0499吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/27(水) 20:00:23.32ID:9g/J86yi
川上未映子スレ(と以前ここにあった村上春樹スレにも)粘着してる偏執的アンチでしょ。
荒らしは無視に限るんだけど、放置してのさばってこられても、こっちのスレが荒廃するだけだからなぁ。
0500吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/27(水) 20:09:10.98ID:Lv4ZYgBI
荒廃というのは誰からも顧みられず廃れていくことだよ。
文学そのものだね。
それも分からずに自己都合のご託並べるな。
0501吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/27(水) 21:13:07.97ID:txqaTmAC
なんでこのスレにわざわざやってきて川上未映子の話してるの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況