X



丸谷才一

0446吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/20(月) 01:28:41.41ID:7vKODABF
小説って面白いものですよね。日本の小説家がわざと面白くなく書くのは、私は間違っていると思います。

文学賞の選考委員をやるとき、私がまず注目するのは三つです。

筋が面白いか
作中人物に魅力があるか
書き方がおもしろいか

筋は大事ですが、いくら面白くても出てくる人間がロボットみたいだとつまらない。筋がよくて作中人物もいいのに、書き方に新しい工夫がなく古臭い書き方を踏襲しているのも、私には魅力的に感じられません。
0447吾輩は名無しである
垢版 |
2024/06/10(月) 23:53:38.45ID:e5hhckwJ
中原紀生
坂部恵によると、14〜15世紀の日本の芸道論には哲学的制作に今後活用さ
れるはずの多くの精神史的リソースが眠っている。この言葉と、貫之・定
家・子規によって日本文学の歴史を区分する丸谷才一の説に刺激を受け
て、これまで歌論・連歌論・俳論の類に惹かれてきた。
2024年5月24日

亀井麻美
丸谷才一は石川淳や大岡昇平が死んでから急に威張りだして文壇の重鎮み
たいな顔をするようになって以降ほんとダメになったと思う。
前記2人の前で小さくなっていた頃のほうがまだ面白かった。
2024年6月4日

裏竹秋、らしいよ。
丸谷才一は小林秀雄を批判したのに、最終的には小林秀雄みたいになって
しまふひとだった。
2024年6月6日
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況