X



『ドグラ・マグラ』夢野久作

0001吾輩は名無しである
垢版 |
2011/01/28(金) 02:48:48
「ドグラ・マグラ」は、昭和10年1月、一五〇〇枚の書き下ろし作品として松柏館書店から自費出版された。
〈日本一幻魔怪奇の本格探偵小説〉〈日本探偵小説界の最高峰〉〈幻怪、妖麗、グロテスク、エロテイシズムの極〉と歌った宣伝文句は、読書界の大きな話題を読んだが、常人の頭では考えられぬ、余りに奇抜な内容のため、毀誉褒貶が相半ばし、今日にいたるも変わらない
〈これを書くために生きてきた〉と著者みずから語り、十余年の歳月をかけた推敲によって完成された内容は、狂人の書いた推理小説という、異常な状況設定の中に、著者の思想、知識を集大成する。
これを読む者は、一度は精神に異常をきたすと伝えられる、一大奇書。(角川文庫版背表紙紹介文)
0102吾輩は名無しである
垢版 |
2011/06/12(日) 18:30:34.64
無名俳優で良いから色白細身誰から見ても美少年な人に呉一郎、美少女にモヨ子で
有名で腕があり原作の内容、イメージ、雰囲気を壊さず忠実に再現して、
美しく斬新な映像が撮れる監督にリメイク実写映画作ってほしい!!
0103吾輩は名無しである
垢版 |
2011/06/12(日) 19:28:17.75
有名なのに、安いVシネしか作られてないもんね
不気味なシーンが目白押しだから、映画原作には向いてると思うんだけどな。デヴィッドリンチとかが造ってくれないかな、ぶっ飛んだやつ
0104吾輩は名無しである
垢版 |
2011/06/12(日) 23:29:12.90
細身は美少年じゃないな
0108吾輩は名無しである
垢版 |
2011/06/13(月) 18:48:55.03
いくつか講釈本読んでみたけど、
胎児の夢として見てるだけだよオチと、
胎児の夢として現実逃避してるから事件後もループオチ
の2種に解釈別れてて、自分は後者だと思ったんだけど、
他になんかこれという解釈あるかな?
0110吾輩は名無しである
垢版 |
2011/06/13(月) 19:57:50.85
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
0111吾輩は名無しである
垢版 |
2011/06/13(月) 20:38:15.83
途中で話の中に出てくる受け売りで講釈してる人をどこに置いたらいいのか判らない
0112吾輩は名無しである
垢版 |
2011/06/23(木) 00:36:56.03
チャカポコチャカポコ…
0123吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/11(月) 12:48:20.01
呉一郎→クレイチロー→クレイジー

…僕は、クレイジーなクレイチローなのですか………
0126吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/16(土) 13:33:53.46
大学院時代に大学の図書館に全集あったんで、随筆と童話の巻以外、
二日で一冊ペースで読破していたのを思い出した。

九州大学の医学部と聞くとこれをすぐ思いつくんだけど。
0131吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/19(火) 15:59:40.69
ttp://www.med.kyushu-u.ac.jp/psychiatry/_src/sc524/profs_rev.jpg
左端が正木のモデル
0133吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/19(火) 19:08:43.91
その正木博士のモデルといわれる榊保三郎の学位論文
「相撲取の畸形耳に就いて」
( ゚Д゚)ハァ?
0135吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/20(水) 19:58:30.62
>>133
その論文を一度読んでみたいんだが、国会図書館のOPACでも九大付属図書館のOPACでも
紀要がヒットしないな。

・・・しかし、近代デジタルライブラリーで「榊保三郎」と検索すると全ページ
見られる「変り者」って本はスバラシイほどカオスだw
0136吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/21(木) 02:04:14.51
Ciniiで検索すると榊保三郎を研究した論文が三つ出るな
どんな人だったかはこれでだいたいわかる
0137吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/21(木) 02:33:56.30
大体、医学博士の博士号って
、博士号の中で一番価値が無いって北杜夫も書いていたぐらい。
手塚治虫も博士号持っているけど、これも変な研究だったはずだ。
榊先生が変な論文書いていてもおかしくないよ。
0138吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/21(木) 04:06:31.38
(タニシの)『異形精子細胞における膜構造の電子顕微鏡的研究』を変な研究と申すか
0139吾輩は名無しである
垢版 |
2011/07/21(木) 23:20:10.13
タニシの精子を電子顕微鏡で覗きましたって研究は、
充分変だと思うぞ。
人間と全然関係ないし。

0140吾輩は名無しである
垢版 |
2011/08/06(土) 22:42:08.87
         /:::"            ヽ
         ,i ::  -=ニ=-  -=ニ=-   i
         \..     / ー-' ヽ.   /
           \::.| ト‐=‐ァ' |.:./  Hey!御退屈様
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
0141吾輩は名無しである
垢版 |
2011/09/18(日) 14:37:21.21
今読んでる最中だけど
阿呆陀羅経の部分が本気で寒すぎるw
コレ当時としてはおもしろかったわけ?
0147吾輩は名無しである
垢版 |
2011/09/19(月) 23:53:55.18
罰ゲームで無理やり読まされてるわけじゃないんだから、
読んだ意義を自分で探せとなw
0148もっけ
垢版 |
2011/09/22(木) 16:18:02.68
今高2で、1年前の高1の時読んで、
上巻は面白く読めたが下巻の途中でリタイアした。

大学上がるまでに挑戦してみようかな
0149吾輩は名無しである
垢版 |
2011/09/22(木) 21:19:44.73
いつかこの本に惹き寄せられる時がきっと来る
読めないということはまだ時が来てないのだ
0152花王・ツタヤ・ロッテ・ソフトバンク・サントリーは不買
垢版 |
2011/09/27(火) 22:17:13.86
209 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 16:17:29.19 ID:MRv/iClV0
悪い奴らは夜に集う。ホステスさんが九ノ一ばりの情報提供!

ニコ動画まとめ(1)http://www.nicovideo.jp/watch/sm15566124
ニコ動画まとめ(2)http://www.nicovideo.jp/watch/sm15566584


「冤罪であってもパソコン没収・罰金30万・言論と表現の自由なし」
史上最悪の悪法「人権侵害救済法案」1:50あたりから
http://www.youtube.com/watch?v=Fhq_P11wxIY&feature=related

日本人のお金で生活保護貰う在日
(創価学会・日教組・電通・パチンコ等)
を追い出さないとヤバイです
0153吾輩は名無しである
垢版 |
2011/09/28(水) 20:32:31.09
途中で主人公がドグラ・マグラを読むシーンはおもしれーと思ったけど胎児の夢とか文献読むとこでギブアップしそう…w
普段本読まない弊害だな
0154吾輩は名無しである
垢版 |
2011/09/28(水) 23:44:45.70
障壁になるのはチャカポコくらいじゃないかな
あとは普通に文章だし
0155吾輩は名無しである
垢版 |
2011/10/01(土) 13:32:56.92
Q
0156吾輩は名無しである
垢版 |
2011/10/05(水) 14:12:54.09
>>154
ご先祖様が悪人追っ払う?みたいなシーンが一番つらかったな
逆にチャカポコは結構面白かった
0159吾輩は名無しである
垢版 |
2011/10/06(木) 02:27:15.06
細胞記憶までは納得できるけど、心理遺伝はさすがにどうなのかなー
とか考えてたらブーンってなって終わった気がするw
0160吾輩は名無しである
垢版 |
2011/10/06(木) 02:58:08.74
昔は遺伝子の情報量をもっと莫大に考えてたんだろうな
実際には数100MBなんだけど
0162吾輩は名無しである
垢版 |
2011/10/17(月) 10:58:54.96
遺伝子の情報を解析できたっていっても
古代文字の羅列が全部表示されただけ

これから何が書いてあるのか読む作業に入るんだろ
何百年かかるんだよwww
0163吾輩は名無しである
垢版 |
2011/10/24(月) 23:31:33.45
「ドグラ・マグラ」の話じゃなくてすまん
でも一応夢野に関係した話なので宣伝↓

今日(10/24)、23時50〜55分 NHK教育テレビ『Jブンガク』で「少女地獄」の朗読
0164吾輩は名無しである
垢版 |
2011/10/24(月) 23:32:20.65
一応ageとく
KYだったらすまん。
0165吾輩は名無しである
垢版 |
2011/10/25(火) 17:35:21.81
出遅れたw
いいんじゃないかな、次からはもうちょっと早めに・・・orz
0166偶神
垢版 |
2011/10/26(水) 18:17:05.47
>>162
遺伝子のどこかに創造者の署名があるんじゃないかと期待してますのや
0167吾輩は名無しである
垢版 |
2011/10/26(水) 22:29:54.51
>>165
スマヌ...OTL

一応今日も放送あるみたいです、
月から金の全5回の内容みたいなので。(今日も言うの遅いか・・・)
0168吾輩は名無しである
垢版 |
2011/10/26(水) 23:19:41.13
全5回ってことは昨日もあったのかorz
公式見てみたら明日まで朗読回で来週からトーク回?
朗読回は朗読のみ?それなら見なくてもいいかな
ただしトーク回は絶対見るわ
0174吾輩は名無しである
垢版 |
2011/10/30(日) 22:41:12.94
セーラー戦士が全滅するも
全員転生して何事もない日常に戻りました

ブウウウ…………ン
0175吾輩は名無しである
垢版 |
2011/11/03(木) 12:10:02.52
>>141
寒いよな
0179もっけ
垢版 |
2011/11/07(月) 16:31:32.25
>>178
あの表紙と中身って何の関係もないよね?
表紙の女性がモヨコってのも信じがたいし。

なんであんな装丁にしたんだろ。
0180吾輩は名無しである
垢版 |
2011/11/07(月) 20:17:45.40
            (⌒Y⌒Y⌒)
          /\__/
         /  /    \
         / / ⌒   ⌒ \
      (⌒ /   (・)  (・) |
     (  (6      つ  |  
      ( |    ___ |
.        \   \_/  /
          \____/

                  /二二二/_ / ̄ ̄ ̄/ /''7''7  / ̄/  /''7''7
              ┏┓/ __  // / ̄/ / ー'ー'   /  ゙ー-;ー'ー' 
              ┗┛ ̄  __,ノ / 'ー' _/ /       /  /ー--'゙    
                   /____,/   /___.ノ       /_/ 

 /二二二/_ / ̄ ̄ ̄/ /''7''7/ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ __  // / ̄/ / ー'ー'  ̄ ̄ノ / 
 ̄  __,ノ / 'ー' _/ /        <  <..  
  /____,/   /___.ノ         ヽ、_/    
0181吾輩は名無しである
垢版 |
2011/11/08(火) 11:30:21.73
ときどきコンビニで、パンとサラダと牛乳を買って貪り食うことがある
0182吾輩は名無しである
垢版 |
2011/11/09(水) 06:35:22.18
>>179
女の方から「私の女性器の中に入っておいで、胎児の夢が見られるよ」
と誘惑していると解釈してるわ>ドグラ・マグラの表紙

でも肝心の女性器は「角川文庫」の文字で遮断されていて・・・。
0183吾輩は名無しである
垢版 |
2011/11/10(木) 06:16:39.14
あんなんリアルミニーマウs

おや、こんな時間に呉青秀が来たようだ

ブゥゥゥゥゥゥーーーーーン・・・・・・
0185吾輩は名無しである
垢版 |
2011/11/10(木) 14:09:54.41
そういや映画いがいで映像化されたことはないんだっけ?
アニメは面白そうだな
0186吾輩は名無しである
垢版 |
2011/11/10(木) 17:38:08.31
苦情が来まくって放送できないだろw
スピード感のある感じでサクッと話を進めていくアニメにして欲しいな
お経の所は声優さんに全力で唱えて欲しいwww
0187吾輩は名無しである
垢版 |
2011/11/10(木) 18:59:46.28
角川の表紙、アングラ臭がきつくてやだな。
ポップなのが魅力なのに
0190吾輩は名無しである
垢版 |
2011/11/11(金) 12:34:00.79
ドグマグもだけど短編はアニメーションにすると面白そうだなあ
誰かやらんかの
なんかちょっと前に太宰とかアニメにしてたのあったよね
0191吾輩は名無しである
垢版 |
2011/11/11(金) 13:05:10.50
著作権的にどうなのかね
小説をそのまま販売は著作権切れているだろうけど
アニメとして表現や解釈を変更して販売ってのは
まずいのかな??

誰でも知ってる名作古典がアニメにならないのは
そういう感じの理由があったり?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況