X



[ポッポの]奥泉光5[呪い?]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001吾輩は名無しである
垢版 |
2011/02/22(火) 03:27:29.82
芥川賞作家の奥泉光について語るスレ

http://okuizumipoppo.blog98.fc2.com/blog-entry-1.html

奥泉の文章表現力はこのブログを見ればわかります

2011年本屋大賞にこのブログで批評されている シューマンの指 がノミネートされてます
0281吾輩は名無しである
垢版 |
2021/07/13(火) 14:42:16.36ID:CE9P27b+
何?
辞書の定義にはそうあるってこと?
「広辞苑。」じゃ何いってんのかわからんよ

そもそも広辞苑は絶対的権威か?
>>280が「広辞苑によれば云々」と
書いてあるとしても
こっちは「あーん?」だけどね
0282学術@死廃狂神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士
垢版 |
2021/07/13(火) 15:27:17.90ID:wN0PN5ow
パイパー読みもできないの?
0283吾輩は名無しである
垢版 |
2021/07/13(火) 15:41:52.98ID:1J6oD6xp
今んとこどれがオススメなの?面白そうなのは分かるんだけどもはやどっから手をつければいいのやら
この人の場合、初期より近作の方が確実にスキルアップしていて良いような気がするんだけど
0286吾輩は名無しである
垢版 |
2021/07/23(金) 13:37:54.22ID:0msfFf0I
>>283
長くてバカバカしいことに細かいのが平気なら
モーダルな事象

でも先に鳥類学者を読んだ方がいいかな
作中人物が登場するので
枝葉なのでどっちでもいいと思うけど
0287吾輩は名無しである
垢版 |
2021/08/12(木) 17:04:31.66ID:ezJLPQqA
久しぶりに見たら
すごいおじいちゃんになってるなあ
0288吾輩は名無しである
垢版 |
2021/09/29(水) 22:01:27.63ID:8v/nR5yr
「葦と百合」の仕掛けがわかったような気がするんだけど、これって公開されてるのかな
Amazonのレビューみてる限りだと気づいている人は皆無なんだが
0289吾輩は名無しである
垢版 |
2021/09/30(木) 07:30:10.63ID:xt4D3w2e
すばる文学賞選考委員
2007年からずーっとやってんのね。
その前にも97年頃とかちょろっとやってるし。
選考委員やらないと食っていけないか…。
0290吾輩は名無しである
垢版 |
2021/10/17(日) 00:43:59.71ID:X4oFHrCs
すばる新人賞は川上未映子が選考委員に入ってから
おもしろい作品増えたと思う。
0291吾輩は名無しである
垢版 |
2021/10/24(日) 01:49:28.05ID:VzQXHD7Q
死神の棋譜って将棋のルール知らないと
読んでもどうしようもない感じ?
誰か教えて
0292吾輩は名無しである
垢版 |
2021/10/24(日) 05:10:47.25ID:pT0xTeam
だいじょうぶ
0293吾輩は名無しである
垢版 |
2021/10/24(日) 13:50:43.07ID:CZyxOEqs
ありがとう 読んでみる
0294吾輩は名無しである
垢版 |
2022/01/29(土) 21:02:05.73ID:mgGyrVtz
なんかずいぶん老けたな…
0295吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/14(月) 22:43:17.27ID:JEkOTb83
もう読まれたかな
0296吾輩は名無しである
垢版 |
2023/05/07(日) 10:39:00.85ID:8vy0bHL8
2007年からずーっとすばる文学賞の選考委員やってんのね。
0298吾輩は名無しである
垢版 |
2023/07/05(水) 11:34:57.19ID:BKAMxhAb
札幌で首なし死体
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況