X



谷沢永一
0001吾輩は名無しである
垢版 |
2011/03/10(木) 13:46:43.28
保守派の論客なんて肩書きがついているけれど
文学論争上の重要な人物
攻撃的なスタイルは
小谷野敦先生が衣鉢を継いでくれるでしょう
0003吾輩は名無しである
垢版 |
2011/03/10(木) 17:32:40.38
書評家「風」の正体は百目鬼恭三郎だったけど谷沢永一説もあったね。
0004吾輩は名無しである
垢版 |
2011/03/10(木) 21:13:07.25
「雉子も鳴かずば」を読むと明らかに精神状態がおかしいのが分かる。
谷沢の批評が持つ攻撃性は多分に病理的なものであって、
それを面白がってはいけないと思う。
0005吾輩は名無しである
垢版 |
2011/03/11(金) 21:29:14.01
「うつ」っていうことになってたけど双極性2型か人格障害系だったんじゃないの?
0006吾輩は名無しである
垢版 |
2011/03/11(金) 21:48:44.77
いや、由良君美のエッセイに通じる危うさがある。
精神を病んだ人間特有の文章というのがあるんだが(晩年のニーチェとか)
谷沢の文章もそれに近いものがある。
ただ、全部が全部そうという訳ではない。
0007粕漬マグナ ◆i.K3ZM.pZo
垢版 |
2011/03/11(金) 21:57:29.23
うむ。確かに由良の書きぶりにはやばさがあるな。落ち着いた精神状態のときに書いたであろうものは読めるのだが。
0008吾輩は名無しである
垢版 |
2011/03/11(金) 22:10:35.28
そう。
「紙つぶて」なんかは毒舌ですまされるが、
「雉子も鳴かずば」の頃は由良に通じるものがある。
谷沢は学会でも孤立していたから由良のようなストレスがあったんだろう。
それに生来の気質が加わった、と。
0009粕漬マグナ ◆i.K3ZM.pZo
垢版 |
2011/03/11(金) 22:57:07.88
だが由良は若死にしたが谷沢は男性の平均寿命までは生きただろう。この差は何なんだろうな。
0010吾輩は名無しである
垢版 |
2011/03/11(金) 23:19:21.62
由良は学内で孤立していたから本当に無援の状態で
おまけに酒に手を出した。
これでは体がもたない。
0011吾輩は名無しである
垢版 |
2011/03/21(月) 01:09:39.83
武藤康史が書評は丸谷才一、谷沢永一、中沢新一の三「一」だと書いていたが
谷沢の生まれた1929年は小沢昭一、 工藤栄一、松下圭一の生年か
0014吾輩は名無しである
垢版 |
2011/03/30(水) 22:52:57.20
藤岡信勝と仲が悪かったね
谷沢永一は、批判されて然るべきだと思う
学者として良識を疑う藤岡信勝にいわせればただのチンチラの売文屋だそうだ
確かに、チンピラの所業といわれても仕方ない
後、谷沢は東大コンプレックスが強すぎる
バブル崩壊の時、大蔵省銀行局長を実名で罵って得意がっていたが、
そもそも、前川リポートを批判した経済学者に比べ、谷沢の公式ホームページ
からリンクされている長谷川慶太郎なんて、もろに、バブルを作ることを煽って
いたのだし、谷沢はやはり人間的におかしいと思う
0016吾輩は名無しである
垢版 |
2011/03/31(木) 10:40:12.70
谷沢永一は、東大コンプレックスが確かに強いと指摘されている
実は、渡部昇一も同じで、だからうまが合うのだろうと俺の高校の時の古文の
教師はいっていたな
谷沢永一の頃の関大は、国士舘みたいな怖そうなイメージの大学で
希望者は誰でも入れたと谷沢永一と同じ年の俺のジイサンはいっていたな
もう死んだけれども
天王寺高校から大学受験の時は「鬱状態」だったのじゃないかな
0017吾輩は名無しである
垢版 |
2011/03/31(木) 11:14:52.05
東大だけでない。京大コンプレックスの強かった十川信介批判もしてただろ。
大阪人の在野精神による官学批判ってわけだ。
0018吾輩は名無しである
垢版 |
2011/03/31(木) 11:51:07.83
美文を気取ってるところが痛いな。
開高も悪い仲間を持ったもんさ、おれは開高が可哀想でならなかった。
0019吾輩は名無しである
垢版 |
2011/03/31(木) 14:13:48.02
東京電力=清水社長

ほとんどが東大卒で占められる東京電力幹部の中で,
会長の娘をめとり,唯一,私立大(刑嘔大卒)で,
社っ長さんに,登りつめた,ズルがしこい奴。

KO大経済学部で学んだという,安全面より
徹底的な資金カットで,金儲け優先路線を走り,
震災後も,原子炉の廃炉を渋り,結果として
水素爆発を招いたのはまぎれもない事実。

福島原発付近の海では,高放射能の為,
収容できない福島県人の遺体が1000体以上あるという。

0020吾輩は名無しである
垢版 |
2011/03/31(木) 16:16:16.40
>>19
東電OL事件のホテトル嬢も父親が東大卒の東電マンで、
自分は慶応大学経済学部卒だったよね。あの事件で東電の
隠蔽体質を感じ取っていた。
谷沢永一は、今回の地震が起こる前の日に亡くなったよね。
『人間通』って、何この偉そうなオヤジはという感じを受ける
人って少なくないではないかな。
0021吾輩は名無しである
垢版 |
2011/03/31(木) 18:07:27.17
『人間通』なんかで谷沢を語るのは素人。
文学研究者なら『大正期の文藝評論』『牙ある蟻』『谷沢永一書誌学研叢』その他を語れ。
0022吾輩は名無しである
垢版 |
2011/03/31(木) 19:21:11.64
>>21
確かに、文学板的には、『人間通』や『人間通になるための読書術』なんての
は板違い。
しかし、谷沢永一スレッドだから、一般の人には、書誌学者だけれども
『人間通』が代表作なんでしょ?公式サイトにも謳っているしという受け取り
方をされてもしかない
0023吾輩は名無しである
垢版 |
2011/03/31(木) 21:10:11.73
その他を語れ。
0024吾輩は名無しである
垢版 |
2011/03/31(木) 21:55:17.12
ウィキペディアを覗いて見たら、呉智英のような三流評論家の言葉がわざわざ引用
されていてあきれた。
そのくせ、三好行雄が谷沢を評して言った「文学がわからない人間」は引用されていない。
0025吾輩は名無しである
垢版 |
2011/04/01(金) 00:32:35.63
「こんな日本に誰がした」「悪魔の思想」の感想としては
面白いけど、この文化人批判の執拗さを政治家批判にもっていけなかったのかな
0026吾輩は名無しである
垢版 |
2011/04/01(金) 01:20:16.57
>>22
「公式サイト」……? 谷沢永一のサイトなんてあるか?

>>24
三好行雄のは悔し紛れだしなあ。
小谷野敦『現代文学論争』も方法論論争のポイントを全然読めてなかったし。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況