X



【グレート・ギャツビー】フィッツジェラルド

0274吾輩は名無しである
垢版 |
2020/10/03(土) 22:03:08.15ID:NOtaHpNw
プールでギャツビーの周りのみ描写され、死体に言及がないのは意味があるらしいが何なの?
数十年謎なんだが
単にニックが語りたくないってだけ?
0275吾輩は名無しである
垢版 |
2020/11/13(金) 18:54:39.26ID:CQ6Z9nIC
>>274
確かにその後も遺体に関する直接的、具体的な描写はないな

物語を回想している数年後の時点で
ニックにとってギャッツビーはひとつの観念であり
肉体の生死を超えた存在になっているから
肉体的な死を直接的に描いてないんだろうかね

それか遺体が凄惨で思い出すのが単に忍びないだけか
0276吾輩は名無しである
垢版 |
2021/02/04(木) 18:34:35.51ID:F5nbYHBO
昔日本語訳でギャツビーを読もうとしたけど退屈ですぐに放り投げた
原書で読んだら面白かった
もっとも原文ならではの魅力だけでなく英語学習的なモチベもある分こっちも読み手として母国語の時よりは忍耐強いのだろう
ディケンズを原書で読んだ直後だからそれに比べれば楽々読み進められる

じゃあ何が面白く感じられたかと言うとなんだろう?
文章の魅力と(凝っていけど決して難渋ではなくさらっとしている)
作者が作品にちりばめた諸々のファクター
デイジーの上流階級のふわふわとしつ陰影もある美しさとマイナス要素
令嬢への夢を捨てなかったギャツビーの諸々
ここらを浮彫にさせるストーリー展開
特に終盤の方で顕著になる東部と西部がなんたらかんたらというの
そしてラストの文章の魅力が決定的なんだろうな
0278吾輩は名無しである
垢版 |
2021/07/02(金) 21:00:57.00ID:4coQbR1k
アマプラ会員特典に
バズ・ラーマン版 華麗なるギャッツビー 入った。
ディカプリオ
エリザベス・デビッキ 190cm
キャリー・マリガン
0279吾輩は名無しである
垢版 |
2022/01/16(日) 17:53:06.53ID:L+nJaAxg
「夜はやさし」オリジナル版を原書で読了
ギャツビーを原書で読むのには苦労しなかったんだけど
(小説は大抵最初の方の文章が気合が入っているので原書で読む場合そこがちょっと難所で
そこにひるまずに読み続けると読みやすくなってくることが多い)
それに比べて「夜はやさし」は読みにくい文章だった
読解力落ちたのかな?と思ったけどその後アイリス・マードックの小説を読ん読むのに苦労してないから
やっぱり「夜はやさし」の英文が読みにくいと思うんだけど

第一部は海水浴なんかもある楽しい思い出
その後第一部のメインの登場人物の過去が明かされる
っていうので「こころ」を思い出した
文章のトーンは逆なくらいだけれど

以下かなりネタばれ的なので嫌な人は読まないでください
ギャツビーと似ていると思ったのは
主人公が女のために人生をフイにするくらい身を犠牲にしたのに女に捨てられまた身を持ち崩した点かな
大きな違いは「夜はやさし」は女も最後に女とくっついた相手も主人公のことを高く評価しているっていうか感謝しているっていうか
それから抱えている状況が重たくて情状酌量の余地ありと言っても主人公のが先に浮気しちゃっていて
しかも妻に対してちとウエメセだから破滅しても後味悪くないっていうか

メンヘラ女にかかずらわらなければ社会的に成功し外も実態もきらびやかな相手とくっつけたのかもしれないけど
結果的に身を持ち崩しちゃったけど人間的にはそこで、綺麗事だけでなかったとはいえ、妙に情けを起こす方が魅力的とも言えるし
0280吾輩は名無しである
垢版 |
2022/03/12(土) 06:18:16.54ID:ArxVLSl/
アラン・ラッド版がアマプラにあったよ。
だいぶ前から、思い出したとき探してたんだがなかったんだよね。
久しぶりに検索したらひょっこり出てきた。
0281吾輩は名無しである
垢版 |
2022/03/12(土) 11:28:32.03ID:WNQXlL3M
BRUTUSで村上春樹が『ラスト・タイクーン』校正終わったと言っていたが、いつ出るのだろう。現行角川文庫版は訳が今ひとつなので、出来れば新訳で読み直したいのだが。
0282吾輩は名無しである
垢版 |
2023/06/09(金) 01:52:34.88ID:5Hy6KmXE
米田敏範訳 『ラスト・タイクーン』 三笠書房、1977年

乾信一郎訳 『ラスト・タイクーン』 ハヤカワ文庫、1977年

大貫三郎訳 『ラスト・タイクーン』 角川文庫、1977年、復刊1989年、改版2008年。

沼沢洽治訳 『最後の大君』 「世界文学全集76」集英社、1979年
他は沼沢訳「皐月祭・富豪青年・バビロン再訪」、および野崎孝訳「偉大なギャツビー」、各・集英社文庫で再刊

上岡伸雄訳 『ラスト・タイクーン』 作品社、2020年10月
 他に短編4作 (「クレージー・サンデー」 「監督のお気に入り」 「最後のキス」 「体温」)、および書簡24通

村上春樹訳 『最後の大君』 中央公論新社、2022年4月
0283吾輩は名無しである
垢版 |
2023/06/10(土) 11:09:29.67ID:ZTgPvYgq
アメリカ文学スレにも書いたが、シナリオ作家としてのフィッツジェラルドに興味がある
0285吾輩は名無しである
垢版 |
2023/09/01(金) 18:57:34.92ID:eFcpj5cH
グレイトギャツビーの主人公のギャツビーのどこがグレイト(華麗)
なのかさっぱりわかんないんだけど……
0286吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/07(日) 23:51:02.76ID:yQ9QVdLT
「あいつらはくだらんやつらですよ」芝生ごしにぼくは叫んだ。「あんたに
は、あいつらをみんないっしょにしただけの値打ちがある」これを言ったこ
とを、ぼくはいつもうれしく思いだす。これが後にも先にもぼくが彼を誉め
た唯一の言葉だった。(F・スコット・フィッツジェラルド「グレート・ギ
ャツビー」野崎孝・訳)
0287吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/08(月) 09:34:44.81ID:jSkKYEDP
>>285
そういう意味なんじゃないの?
反語的な
0288吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/08(月) 10:38:00.09ID:wWV0zsV0
村上春樹訳のラヴクラフトとか読んでみたい
0289吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/13(土) 12:26:45.12ID:zao2lKzM
最初にグレートを華麗なと訳した奴が悪い。元に戻るまでに何十年かかったことか
0291吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/30(火) 14:13:21.00ID:VtkeetCQ
AGE
0292吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/30(火) 16:55:56.78ID:PfQV/NEO
あげ
0293吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/05(日) 19:05:50.75ID:7hLlDbln
>>288
村上春樹も段々と残り時間が少なくなってきたがあとどの本を訳したいのだろう。少なくともラヴクラフトではないように思うが。個人的にはフィッツジェラルドのシナリオを訳して欲しい
0294吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/10(金) 18:18:36.26ID:3Z6pmlZ7
>>273
レオ版を見て
原書を読んだけど
原書やレッドフォード版を先に見れば良かったと後悔した
映画全般としてはレオ版は面白かった
でもデカプリオ演じるギャツビーがレオ色が強くてね
タイタニックの男の子がおっさんになった感じ
スター役者が何を演じても誰それっていうのが必ずしも悪いとは思わないがギャツビーはそういう役ではないだろう
レオ演じるギャツビーはキャラクターが少年的で
少年時代は愛されやすく得してそうな人物が少年期の万能感の幼さのまま人生に対処している感じ
やり手だけど昔思いがけず近付きになれた身分違いの相手との過去や純愛にに支配されて現実との齟齬が出てくるというのでなくね
こっちを先に見ると原作のギャツビーまで厨っぽいスノッブに見えてしまう
それと原作の終わりの方でこの作品の主な登場人物が属する中西部の人間の東部との相容れなさのようなものが語られているから
イタリア系っぽい雰囲気の強いレオだとしっくり来ない
フィッツジェラルドの作品の空気間にもそぐわない気がする
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況