X



紫式部、源氏物語スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001吾輩は名無しである
垢版 |
2011/09/25(日) 14:00:43.77
日本の文学とか芸術とかいいますと、たいていの西洋人がすぐに思い浮かべるのが「源氏物語」でありましょう。
「源氏物語」はまた世界最初の小説として世界のひとびとの注目を集めています。
しかしながら「源氏物語」は、日本人があまり読んでいない作品で、世界的に名を知られているほどには
日本人が親しんでいるとはいいにくいのが「源氏物語」でもあります。
「源氏物語」を語り合いましょう。
0658吾輩は名無しである
垢版 |
2014/09/19(金) 13:00:55.43
異母きょうだいだったら血縁が近すぎるけど、
いとこだったらOKという当時の結婚観
0660吾輩は名無しである
垢版 |
2014/09/19(金) 14:26:58.75
>異母きょうだいだったら血縁が近すぎるけど、
いとこだったらOKという当時の結婚観
0661吾輩は名無しである
垢版 |
2014/09/19(金) 15:25:53.49
再読したが、宇治十帖の悩ましさというのは別格だな。
おれはなんといっても匂宮を擁護するよ。
0662吾輩は名無しである
垢版 |
2014/09/20(土) 00:35:05.30
>>657
国語力がないってのは自分の意見を現代人の総意であるかのように言う低能の事だろw
0663吾輩は名無しである
垢版 |
2014/09/20(土) 00:53:04.74
>異母きょうだいだったら血縁が近すぎるけど、
いとこだったらOKという当時の結婚観、
現代人には理解しがたいものがあるよな。
0664吾輩は名無しである
垢版 |
2014/09/20(土) 10:29:07.57
おいおい、法的に禁止されていることと世の中であまり行われないことを一緒くたにしている時点で、頭が悪いと言われてもしかたないだろう。
もう少し頭を整理してから書き込んだらどうだ?
0665吾輩は名無しである
垢版 |
2014/09/22(月) 03:12:22.29
>異母きょうだいだったら血縁が近すぎるけど、
いとこだったらOKという当時の結婚観、
現代人には理解しがたいものがあるよな。
0667吾輩は名無しである
垢版 |
2014/09/22(月) 17:28:13.26
んなこと言ったら自分の父の嫁を孕ませた光源氏の立場がないだろ
0668吾輩は名無しである
垢版 |
2014/10/02(木) 21:59:01.52
これ女性が作者じゃなかったら顔の形が無くなるまでボコボコに殴られてるよね
0669吾輩は名無しである
垢版 |
2014/10/20(月) 12:18:15.78
@藤壷女御(中宮)
そして藤壺が病のため里下がりした折に関係をもち(「若紫」)、その結果藤壺は源氏に生き写しの男御子(後の朱雀帝の東宮、冷泉帝)をもうける。
A葵の上、
源氏との夫婦仲の冷淡さは、葵の上が詠んだ和歌が一首も登場しないことにも象徴されている(「帚木」〜「花宴」)。
B六条御息所
東宮の死後、年下の光源氏と恋愛関係に陥る(この間のなれそめが『源氏物語』では欠落している。源氏物語参照)。
C空蝉
主だった登場は「帚木」「空蝉」「関屋」の3巻のみ。
D軒端荻(空蝉の義理の娘)
光源氏と関係を持った女性の一人であり、空蝉の義理の娘(夫・伊予介の先妻の娘)である。年齢は空蝉と同じくらいである。
E夕顔
さらに、姫君(のちの玉鬘)が一人いる事を知った源氏は、右近に「姫君を引き取りたい」と切り出すが、惟光に制止された。
F紫の上
「若紫」の帖に初めて登場し、以後「御法」まで登場する。
G末摘花
第6帖。若紫の並びの巻。源氏18歳正月頃〜19歳正月。
H源典侍
年をとってはいるが、色好みの高級女官として「紅葉賀」「葵」「朝顔」に登場する。
I朧月夜
彼女との関係が発覚したことが右大臣と弘徽殿大后の怒りを買い、源氏須磨流しの一因となった。
J花散里
家庭的で信頼の置ける人柄を見込まれて夕霧と玉鬘の母代わりとなり、後には夕霧の子の一人を孫として引き取り愛育した。
K筑紫の五節
六条御息所や朝顔の姫君などとともに現存する54帖からなる源氏物語においては光源氏との交流そのものは直接には描かれていない女君の一人
L明石の御方
光源氏の明石時代の愛人で、源氏の一人娘(のちの明石の中宮)を産んだことにより、紫の上、花散里に次ぐ地位を得る。
M女三の宮
光源氏の姪で、二番目の正妻(最初の正妻は葵の上。紫の上は正式な結婚手続きを踏んでいないため、正妻格に留まるとする説が有力)。
0671吾輩は名無しである
垢版 |
2014/10/26(日) 02:09:14.31
                    おれは今、源氏物語の世界をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|         『幼馴染といちゃいちゃしたいとおもってたら
         |l、{   j} /,,ィ//|       いつの間にか義理の母親と一発ヤりたくなっていた
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        とおもってってたら実の親父から熱い視線をうけていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉         頭がどうにかなりそうだった…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     雅な平安王朝文学だとか元祖同人女だとか“First Modern Novel”だとか、
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    “world's first novel”だとか1000年前のことだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・・・
0673吾輩は名無しである
垢版 |
2014/11/02(日) 10:51:24.43
11月1日
諸聖人の日・万聖節(カトリック)
全聖徒の日(一部のプロテスタント)
死者の日 (メキシコ)
独立記念日(アンティグア・バーブーダ)
革命記念日(アルジェリア)
世界ヴィーガン・デー
計量記念日(日本)
灯台記念日(日本)
自衛隊記念日(日本)
古典の日(日本)
点字の日(日本)
生命保険の月(日本、11月30日まで)
犬の日(日本)
寿司の日(日本)
紅茶の日(日本)
本格焼酎の日(日本)
泡盛の日(日本)
家具の日(日本)
友の日(日本)
教育・文化週間(日本、11月7日まで)
教育の日(日本)
ウェザーリポーターの日(日本)
0674吾輩は名無しである
垢版 |
2014/11/26(水) 11:58:30.72
近衛中将→参議→右大将→大納言→内大臣→太政大臣→准太政天皇

やりまくってこんだけ出世するんだから、平安貴族ってのも悪くないわな。
0675吾輩は名無しである
垢版 |
2014/11/27(木) 12:41:39.39
夕霧の息子って全部で六人だと思ってたけど七人目が居るのな
「御七郎」なんて仰々しいけどまさか落葉の宮との子か?
0678吾輩は名無しである
垢版 |
2014/12/15(月) 10:02:40.86
フランスで出版された驚くべき豪華本「源氏物語」
http://ameblo.jp/art0021/entry-11821192856.html
フランスで最近、壮大なスケールの「源氏物語」3巻本が出版された。
なにが壮大かというと、世界の名だたる美術館が所蔵する源氏絵のほとんど(約500点)を集め、
「源氏」54帖すべてを原文付きの豪華絵巻に仕立てた発想の大きさである。
フランス語訳は、有名な日本文学者、ルネ・シフェールさんである。
シフェールさんは、「万葉集」の全4500首も仏訳した恐ろしいフランス人学者だ

その3巻本の総ページ数は1400ページに上り、なんと総重力が10キロにもなるとてつもない豪華美術本である。
この本の日本語版を出せないかと持ちかけてきたのは、平凡社出身の編集者の吉岡さんだ。

それにしても感服するのは、「源氏物語」というよその国の文化的財産を高く評価してこういう本の出版を実現し、
その出版を見事にビジネスとしても成功させたフランスの文化大国ぶりである。
3巻本3500セットは完売し、大きな売り上げも作りだしたという。

フランスにおける『源氏物語』の受容
http://teapot.lib.ocha.ac.jp/ocha/bitstream/10083/33763/1/5_12.pdf

Le Dit du Genji
http://www.editionsdianedeselliers.com/livre-dit-du-genji-illustre-peinture-traditionnelle-japonaise
0679吾輩は名無しである
垢版 |
2014/12/15(月) 11:56:55.25
>>678
これは美しいな、3巻本3500セットで成功ならよほど高価なんだろうが
しかし源氏絵も日本人が知らないような作品が世界に散在してしているんだな
フランス語読めんが見てみたいわ
0680吾輩は名無しである
垢版 |
2014/12/15(月) 13:38:26.84
Le Dit du Genji
3 volumes brochés sous jaquette et 1 livret sous coffret, 1312 pages, 25 x 23 cm.
155 Euro=22000円〜23000円

新潮日本古典集成〈新装版〉 源氏物語 紫式部 (著), 石田 穣二 (著), 清水 好子 (著) 全八巻
2,376 + 2,484 + 2,592 + 2,592 + 2,808 + 2,592 + 2,700 + 2,376 = 20,520円

謹訳 源氏物語 林望 (著) 全十巻 単行本(ソフトカバー) 祥伝社
1,543 + 1,836 + 1,836 + 1,836 + 1,944 + 1,836 + 1,836 + 2,052 + 1,836 + 1,944 = 18,499円

源氏物語(ちくま文庫) 大塚 ひかり (翻訳) 全六巻
1,404 + 1,296 + 1,296 + 1,404 + 1,512 + 1,728 = 8,640円

窯変 源氏物語 (中公文庫) 橋本 治 (著) 全十四巻
1,234 + 1,337 + 1,337 + 1,337 + 1,337 + 1,337 + 1,440 + 1,440 + 1,440 + 1,337 + 1,440 + 1,440 + 1,440 + 1,543 = 19,439円

潤一郎訳 源氏物語 (中公文庫) 紫式部 (著), 谷崎 潤一郎 (翻訳) 全五巻
987 + 987 + 1,028 + 1,080 + 1,080 = 5,162円

源氏物語 (講談社文庫) 瀬戸内 寂聴 (著) 全十巻
691 + 691 + 745 + 691 + 720 + 679 + 792 + 751 + 669 + 771 = 7,200円

源氏物語 全6冊 (岩波文庫) 山岸 徳平 (著)
5,119円

源氏物語―付現代語訳 (角川ソフィア文庫) 紫式部 (著), 玉上 琢弥 全十巻
864 + 864 + 907 + 843 + 885 + 864 + 843 + 1,008 + 843 + 994 = 8,915円

源氏物語 (新日本古典文学大系 ) 柳井 滋 (著), 大朝 雄二 (著), 藤井 貞和 (著), 室伏 信助 (著), 鈴木 日出男 (著), 今西 祐一郎 (著) 岩波書店 全五巻
4,752 + 5,184 + 4,320 + 5,832 + 4,752 = 24,840円
0681吾輩は名無しである
垢版 |
2014/12/15(月) 22:35:06.58
フランスは大した国だけど、
俺たちだって千夜一夜物語の全集とか神曲の全巻とか持ってるよな?
うちにはないけど
0683吾輩は名無しである
垢版 |
2014/12/16(火) 09:08:46.45
日本は今やフランスを超える、プルーストの本場だ。
「失われし時を求めて」はフランスでは一種類しかないが、日本にはいくらあると
思っているんだ。
0684吾輩は名無しである
垢版 |
2014/12/26(金) 22:59:17.91
今年度の大学入試センター試験では『源氏物語』(夕霧の巻)が出たね

ただし、内容は極悪そのもので、
センター国語史上最低の平均点98弱に、かなり貢献(加担)した「難レベル」になりました。
実際、源氏物語の古文読むより英訳読んだほうが理解できるって言われるぐらい極悪だからな

詳細は↓の30-38ページ
http://www.dnc.ac.jp/albums/abm.php?f=abm00002997.pdf&;n=26kokugo.pdf
http://blogs.yahoo.co.jp/cosmos30akita/41203677.html
 ▼「源氏物語」の問題(一部略) 次の文章は『源氏物語』(夕霧の巻)の一節である。
 三条殿の夫である大将殿(通称夕霧)は妻子を愛する実直な人物で知られていたが、
 別の女性に心奪われ、その女性の意に反して、深い仲となってしまった。
 以下は、これまでにない夫の振る舞いに衝撃を受けた三条殿が、姫君たちと幼い弟妹たちを連れて、
 実家へ帰る場面から始まる。これを読んで、後の問いに答えよ。
0685吾輩は名無しである
垢版 |
2014/12/26(金) 23:08:11.95
            i、 〈l〈l r,==¬             ひどい……!
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o        ひどすぎるっ……!
     /       i7 |.| 「/   L===」            こんな話があるかっ……!
    〈        ゙'              
    /      、ー--‐へ、 (⌒\           やっとの思いで…
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─    数学や物理を解いたのに……
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨      やり遂げたのに……
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /    夕霧っ……!
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V     鬼畜で最低なストーカーが
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i     奪い取ってしまった………!
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W     受験生の夢… 栄光の未来…
          \ ij 0 ヽ.   `ー' | r‐¬ |      希望… 願い… 輝かしい人生…
           \ ノ O \    |_!o ol_|      そして合格をっ……!
【解説】2014年のセンター試験「国語」は、全体で700字程度増加したこと、漢文で知識問題の配点が高かったこと、
評論・小説・漢文で論構造を反映する設問が多く出題されたこと、3行にわたる長大な選択肢問題が4問出題されたことなどを受けて難化した。
特筆すべきは古文の「源氏物語」夕霧巻からの出題で、きわめて難度が高い文章であり、社会的に話題になったほどであった。
そのため、2012年より大幅に難化した昨年の平均点をさらに下回り、過去最低点を記録した。
0687吾輩は名無しである
垢版 |
2014/12/26(金) 23:30:48.24
2013年度センター試験 国語 (2014年1月 実施)
『源氏物語』(夕霧の巻)

過去最難関のセンター試験「国語」という評価に大きく貢献した『源氏物語』の「夕霧の巻」

あなたはどこまで解ける??
http://homepage3.nifty.com/bunpou/2013%20H%202014.html
0690吾輩は名無しである
垢版 |
2014/12/28(日) 00:42:30.18
>>688-689
大変です、受験生が息をしていません!!
0692吾輩は名無しである
垢版 |
2014/12/30(火) 01:30:42.20
      ,.‐''" ̄`丶、         ひどい…!ひどすぎるっ……!
    /        \          こんな話があるかっ…!
 /´           \
 /    |\_>、_ 、r‐、    \     やっとの思いで… 数学や理科に物理を解いたのに……
  レ! ||_| |/_ ヽ\}      \    やり遂げたのに……
  |八|-/>、∪_ u`i  ト、      \
    / / ,くィ夕u' |   |/ ``‐- 、_.、__\      夕霧っ……!
     |/ / /_ヽ┐u |  ,|  /  ,-,.=====ゝ    鬼畜で最低なストーカーが
    ヾ' / r┘|.l__人 |  /\//      \ 全て奪い取ってしまった……!
      \ ) |   N /  //\./´ ̄`丶
      |u  |  /|(l(l「|  | |   |       受験生の夢… 栄光の未来… 希望… 
       | u| / | ヾ-イ .||  l、        願い… 輝かしい人生…
       _|   |/| |  \_|_|,. く. \
      ハ.___ハ     >、 \ \  \      そして合格をっ……!
0693至高の狐高文学者 筆まめ先生
垢版 |
2014/12/31(水) 23:55:57.37
受験切り取りの簡易版にすぎんじゃないか。その意味で分からんのか。
源氏完読しなくてもいいし。
文の前後関係がわからんから解けないという言い訳もな。

プルーストもあほな経歴じゃないの。
0695吾輩は名無しである
垢版 |
2015/01/01(木) 18:04:57.18
センター試験なんて難しい問題が少しは入ってないと差がつかないだろ。
「夕霧は変態ストーカー」とか罵ってるのは負け組受験生だけ。
ちゃんと古文を勉強した人は泰然と正解を出して、今頃はリア充な大学生活を過ごしてるよ。
0696吾輩は名無しである
垢版 |
2015/01/02(金) 02:56:23.06
>>695
いやいやw2002年の時点で田村秀行がセンターの古文はムズ過ぎてセンター試験の趣旨から外れすぎてる。
このままの難度が続くなら鉛筆転がして解答決めちまえ、みたいなこと書いてるからw
0697至高の狐独文学者 珈琲豆SHO-GUN
垢版 |
2015/01/02(金) 19:04:18.04
出題者だけど。

簡単な基礎問です。有名実力なし国立受験者向けの低難易度じゃないけど。
0698吾輩は名無しである
垢版 |
2015/01/03(土) 00:18:47.93
ま、センターでの出題を機に受験生があさきゆめみしだけじゃなくて、
源氏物語も読むようになればいいことじゃん。
女子高生のみんな、おじさんと源氏トークしよう。
0699吾輩は名無しである
垢版 |
2015/01/09(金) 12:34:01.01
田辺聖子の新源氏物語を読む。
源氏が秋好中宮に言い寄る薄雲と、玉鬘に言い寄る胡蝶が
気持ち悪い上に、話もだれてて好きになれない。あとがきに書いていたけど、
紫の上と他の男との過ちがあれば、もっと面白かったのかな。
0702吾輩は名無しである
垢版 |
2015/01/12(月) 10:20:01.74
大塚ひかりの「源氏の男はみんなサイテー」と
小泉吉宏「大掴源氏物語まろ、ん?」買ったから後で読もう。
0704吾輩は名無しである
垢版 |
2015/01/12(月) 16:41:18.57
源氏物語って、「あさき」読んだり現代語訳読んだりして中身知ってる人が
多いから、入試の問題としては適さないと聞いたけど。極端な話、マンガ読んで
て、「あ、これっともしかして…」て分かるだけでも読解はスイスイ進むから。
0705吾輩は名無しである
垢版 |
2015/01/13(火) 12:08:40.42
【悲報】アイドルと交際したファン、器物損壊容疑で告訴される【アイドル】


 アイドルグループのメンバーが、ファンと隠れて交際したとして、グループの運営側が交際相手のファンに
損害賠償を請求したものの拒否されたため、民事での訴訟と共に器物損壊の容疑で被害届を提出したことが9日、分かった。
 グループは、神戸市の三宮に拠点を置くSMY33(通称サンミヤ)で、名前こそ明言はされていないものの、
かつての中心メンバーの一人で昨年9月に体調不良のため脱退が発表された式部紫(しきべ・ゆかり 19歳)と
その交際相手についてだと見られている。
 プレスリリースで同グループを運営するホワイトキャブ(株)のチーフマネージャー・柏木光氏は
「会社の顧問弁護士ともよく相談した上で刑事告訴を決めた。判例では掛け軸に”呪”という文字を書いたことが、
それを消したとしても掛け軸の価値を失わせたとして器物損壊罪となった例もあり、
当社が運営するグループのアイドルと交際して清純さを失わせた行為も同様に罪になると考えている」と述べている。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1337528904/
0706吾輩は名無しである
垢版 |
2015/01/14(水) 01:50:44.97
>>699
紫上付きの女房たちは源氏が須磨明石に行ってる間
他の男たちを寄せ付けなかった精鋭揃いだからな

逆に言うと玉鬘や女三宮付きの女房たちは二流だった
0707吾輩は名無しである
垢版 |
2015/01/15(木) 16:37:38.97
>>706
生活も安定してる最高の男の妻だもんね。そりゃ女房も守るか。
髭黒や大夫監みたいな、後先考えない田舎者に動いてほしかった。
あと「大掴源氏物語まろ、ん」の匂宮はめっちゃスケベな目をしてる。
0708吾輩は名無しである
垢版 |
2015/01/15(木) 23:06:21.38
実は頭中が留守宅に押し入って…。
その後しれっと須磨訪問…だと面白かったかも。
0709吾輩は名無しである
垢版 |
2015/01/17(土) 07:20:45.09
ド素人が恥を忍んで尋ねる。
堀辰雄の『ほととぎす』っていう蜻蛉日記を現代語訳&小説化したの読んだんだけど
道綱母の養女を、兼家が「山賤の垣は荒るとも」の歌から取って「撫子」と呼んでいる。
この部分↓

「山賤の垣は荒るとも」などと云う古歌を思い出されてか、
そんな撫子なでしこなんぞとあわれな名をいつのまにかお附けになって

これは原作(蜻蛉日記)にはない堀辰雄の書いたフィクションの部分だけど、
「山がつの垣は荒るとも折々にあはれをかけよ撫子の花」のことだとしたら
源氏物語のために紫式部が創作した歌を「古歌」というのはおかしいよね?
それとも紫式部が源氏物語で古歌を使っていた可能性がある?
0710吾輩は名無しである
垢版 |
2015/01/17(土) 12:51:28.62
道綱母は源氏物語の歌を古歌とは思ってないだろう、という意味ではその通りかもね。
古今和歌集の「あな恋し今も見てしか山賤の垣ほに咲ける大和撫子」だったら古歌だね。
0711吾輩は名無しである
垢版 |
2015/01/19(月) 15:00:57.39
>>710
サンクス

ググったら、蜻蛉日記原文には「(兼家と娘の邂逅が)昔物語みたいでみんな泣いた」
とか何とかあるみたいだから、堀辰雄は(もしくは堀辰雄の時代には?)
玉鬘の元になるような昔物語が「山賤の垣は荒るとも」の歌もコミで存在していた
(ということもありえる)と考えてたってことかなと思った。
0712吾輩は名無しである
垢版 |
2015/01/31(土) 21:20:22.70
源氏物語は平安時代が舞台ではあるけど
実際には、明治時代にフランス文学の影響を受けて書かれたものだからなー

元ネタのフランス文学のほうが、もっと面白い
0714吾輩は名無しである
垢版 |
2015/02/07(土) 01:36:46.47
藤原公任(966〜1041年)
「あなかしこ このわたりに若紫やさぶらふ」

菅原孝標女(1008〜1059年?)
「后の位も何にかはせむ」

藤原俊成(1114〜1204年)
「源氏見ざる歌詠みは遺恨の事なり」
0715吾輩は名無しである
垢版 |
2015/02/16(月) 11:22:07.91
”もしも紫式部が大企業のOLだったらなら”を買ってみた。
おもしろかったよ。
0718吾輩は名無しである
垢版 |
2015/02/21(土) 19:24:48.52
【菊のカーテン】
ATR72.墜落事故.松山空港〜台湾(和歌山県)赤と青のリボンが機体にある。2月4日(英国時間.2月3日)(日本時間2月4日=立春)
ATR23.二階建てバスの事故=天井が無い(ロンドン.車体にzooplaの広告)2月3日(英国時間2月2日)
(23)歳
ATR7200(録画・録音・集音機材)
天井が無い=英国サッカーチーム.トイレにて行為を撮影されるhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423402855/

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424432596/留学先での流出画像。スケープゴートか?

カード(poison)日本古来の堕胎とダチュラの関係
2.6日
2.12日
2.19日=春節(旧正月)
2.20日=http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424385099/ 江東区、整骨院の入居しているマンションで火災。
2.22日
2.24日(着床)
3.25日(懐胎)
zoopla.uk(二階建てバス)
2015年8月1日婚約会見で(英国時間7月31日)
2015年8月15日までに招待状が届き、8月1日の99日後の11月8日に披露宴となり
2016年1月27日に懐妊発表で、十月十日後の11月7日に出産の11月8日にお披露目か?
***これは、もしかして・・・?***
上記に付け加えると、2.19日=春節(旧正月)であり、これを盛大に祝うのは?
そう。台湾はじめ中国など。
2.20日(2.19日)は春節であり、2.4日は立春となる。
したがって、この話が見えてくる。

この事件の加害者の写真は誰に似ている?http://anago.2ch.net/test/read.cgi/youth/1406469155/(長崎)
この事件の地域と家族構成は?http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1423222829/(高野山)
この事件の当事者と皇族関係は?http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416198754/l50(ハプニングバー)
これもある。
菊のカーテンでは??
0719吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/03(火) 04:14:20.51
正宗白鳥は、アーサー・ウエイリーの英訳を読んでから原典にあたった、と言うのを
どこかで読んだ。
英語だと主語を書かなきゃならないから、その意味ではわかりやすいかも。
英語が得意ならやってみるのも一興。
ただし翻訳がいいかは知らない。
0720吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/03(火) 08:20:36.22
私もそう。
高校の先生の勧めで、最初に読んだのはサイエンスデッカー訳だった。
0721吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/03(火) 22:24:12.53
サイデンステッカーはウェイリーの誤訳箇所が改善されていて、
原文にも近いと紹介されてるね
ただウェイリーのように日本語訳は出てないだろうから英語が苦手だと
結局時間はかかってしまうが
日本語で分かり易さを求めるなら瀬戸内訳が無難なんだろうね
円地、田辺、橋本より原文に忠実のようだし
0722吾輩は名無しである
垢版 |
2015/03/05(木) 06:48:09.55
サイデンステッカの先生やってた吉田精一先生が、彼の雪国の翻訳にちらほら誤植が
ある、とおっしゃっていたから、源氏の翻訳が、日本人の読解力に勝っているとは、
あんまり期待しないほうがいい、とは思うけどね。
0723吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/03(金) 01:30:30.38
age
0724吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/03(金) 07:57:42.24
>>722
さいでんすか。
0725未読源氏
垢版 |
2015/04/03(金) 18:43:52.37
源氏物語って通して読んだことないけど、
やっぱ日本人なら一度は全巻読んどくべきなのかな
0727吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/03(金) 20:47:19.41
>>726
全巻を読んだことある人はどれくらいだろう?
野球場を満員にできないだろうね。
0728吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/03(金) 21:31:10.55
>>727
>野球場を満員にできないだろうね。

それは原文完読者だよね?
現代語訳も含めればさすがに10万人は超えそう
0729吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/04(土) 00:17:14.24
全巻は10万人もいないかもしれないな…
須磨帰りという言葉があるそうで。
若菜、浮舟、手習が後ろのほうで読まれないのは勿体ないなあ
0730吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/04(土) 00:56:43.19
原文も言語訳も読んだけど、それは「読んだ」というだけの話であって
いまも何十回目かを読んでいる最中だ。

そんなおれみたいのでも数万人以上はいるはず。
0731吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/04(土) 03:20:27.78
>>730
ちゃんと理解して何度も読んでいる人は万の単位で存在しているだろうが
おまえのように「読んだ」というだけで何十回目だとか言って
さも自慢げに話すようなクルクルパーは
多分世界広しといえどもお前だけだろうな
ここまで珍しいバカが生まれるのも2ちゃんという培養液のおかげかと
0734吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/07(火) 11:06:24.71
最近の国語の教科書って源氏物語は採用されてないの?ちょっと信じられないのだけど。
0736吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/07(火) 12:47:58.15
主要な古典、竹取、伊勢、土佐、枕、徒然、…、とあるから、たぶん古文の教科書なんじゃないかな。
0737吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/10(金) 04:34:19.31
源氏物語は、基本、源氏の私的な伝記(紫の上との関係がその象徴)
だから、主題としては源氏と女性たちの関係性に主題があるのだろうが、
物語の中の「正史」がどうも不明なのがいろいろ気になる。

まず桐壺帝と「先帝」つまり藤壺の父帝と故東宮つまり六条の亡夫の関係
はいろいろ推測されているけれど、実際どうなのか。
桐壺帝と先帝はやはり兄弟?それとも従兄弟?
故東宮とは先帝の子?それとも桐壺帝の兄?
0739吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/15(水) 22:54:17.86
まだ散文の書き方が確立してなかったとは言え複数の主語のある文をつなげて書くてのはまことに読みづらい
貫之の土佐日記はこんなひどくなかったよ
0740吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/16(木) 00:00:00.66
源氏のモデルは 嵯峨天皇十二男の源融と言われており、
活躍時期は822年から895年の頃で、まさに摂関家の台頭期にあたる。
源融の邸宅(六条河原院)は後に宇多上皇(源定省)のものとなり、
「今昔物語」には源融の亡霊が邸宅の主におさまった宇多上皇(源定省)に
「泥棒め」と恨み節を述べたところ
「そちの子孫から譲り受けたものである」と一喝される場面が描かれている。

あの当時の人(といっても「今昔物語」の成立は源氏物語より後の平安末期ですが)の認識として
宇多天皇以降の天皇家は嵯峨源氏からの剽窃者と言われても仕方ないところがあったのかも知れない。
そしてこの略奪の経緯が「物語」として摂関家全盛期の
藤原長者道長の妾と伝えられる紫式部の手にかかるとどうなるのか?
まあ、あまりすっきりしたものにはならないでしょうね。

そういえば鎌倉期の持明院統が後嵯峨-後深草(仁明)と、
大覚寺統が後宇多と名乗ったように
それぞれ別系統だったような気がするんですよね。
0742吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/19(日) 03:27:37.59
こんなスレあったのか最近読み始めたから頑張る
原文と現代語訳交互に見ながらになってるけど
0743吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/27(月) 04:01:00.99
そもそも日本の権力者は近親婚だらけで、その最たるものが天皇家だよ
平安時代の人口が全国600万人、平安京の人口が当時10万人くらいだ
平安初期で公卿の数が20人、四位以上の上流貴族まで含め50〜100人、五位以下の中流貴族(通貴)を含め150〜200人
(一条帝(平安中期)の頃でも、三位以上の公卿が20〜30人、五位以上の通貴が100〜200人、+その家族という構成)
例えば源氏物語ってのは、多く見積もってもこの200人の貴族とその家族までの物語なんだよ。せいぜい1000人程度ね
この時代の物語や恋愛や結婚や出産ってのはすべてこの小さな母集団の中で行われてた
下級官僚まで含めると約1万人でその家族を含めると約4万人になる
こういうのは学校では教えないwwww

一位:貴。公卿。殿上人。上達部。宅地面積4町。年収3億3860万円〜3億7455万円以上
二位:貴。公卿。殿上人。上達部。宅地面積4町。年収1億1091万円〜1億2484万円以上
三位:貴。公卿。殿上人。上達部。宅地面積4町。年収6093万円〜7490万円以上
四位:通貴。中流貴族。上級役人。殿上人。上達部。ただし参議は公卿。宅地面積1町。年収3441万円〜4119万円以上
五位:通貴。下級貴族。上級役人。殿上人。宅地面積1町。年収2093万円〜2801万円以上
六位〜無位:下級役人。地下人。ただし蔵人は殿上人。宅地面積250平米〜8000平米。年収224万円〜704万円以上

その他にも職封(官職に対しての報酬)や荘園など莫大な収入源があった
左大臣・藤氏長者で実際の年収は29億1312万円くらい。税金は一切ないよ
平安時代の庶民が10人家族で年収41〜70万円だったから桁違いにお金持ちなのがわかるだろう
親王や内親王ってのは貧乏で、妻の実家に頼って生活してたから貴族の言いなりだった
0744吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/27(月) 09:42:00.90
谷崎の新々訳を買ったが
ところどころ何を言ってるのかさっぱりわからない
0746吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/27(月) 13:49:31.88
>>743
すごい決めつけですね(笑
人口なんぞは国勢調査したわけじゃないから、単なる推測でしょう。

事実と仮定を明確に区別しないと、ウソがまかりとおってしまいそう。
0747吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/27(月) 14:56:35.62
江戸時代が3500万人だから農業生産性から見ると全国人口が600万人でも多いくらいでしょ。
その600万人の生産人口で4万人の不労有閑階級を食わせられるか?
物々交換・かなりの自給自足、でも、一応商業都市の人口10万人を維持できるのか?
貴族階級の人数も京都の人口ももっと少なかったんじゃないか?と思っていいくらいじゃないの?
0748吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/27(月) 16:31:00.57
だいたいあのころの商業・物流の非効率を頭に入れてで生産階級の生活を考えると、気が遠くなってわけわかんなくなるわ。
例えば年貢の物納。あずまじのなおおくつかたからどうやって年貢を京都の荘園領主に届けたんだよ?
三両一人扶持の一人扶持は米五合。一人一日それだけ食べるってことだよ。
往復3月とすると納税者(?)の道中の携帯自弁食料は玄米1俵。60キロ。
それかついで物納の年貢持って箱根越えだよ。できるわけねーよ。だけどやってたんだよね、これがさ。あはは。(笑っちゃうw)
平安期経済、人口600万人じゃ京都の10万人は維持できないよ。不労有閑階級の地元の豪族のその一族郎党だって養うんだから。
一体京都に何人いたんだ?10万人なんていっこないよ。
0749吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/27(月) 19:15:22.74
五穀豐穰と言うけれど、五穀ってのは稲・麦・粟・稗・豆(異説あり)みたいなものを言う。
主食として、米が一番のごちそう、って感じだね。木の実なんかも食料にしていた人もいたと思う。
野菜類、いもや鳥、場所によっては海の幸、なんかも食していたらしいぞ。
0750吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/28(火) 03:05:20.24
源氏、京にいた時より須磨明石にいた頃の方が美味いもん食ってただろうな
0751吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/28(火) 03:36:55.71
そうだね。須磨明石では漁師達が海産物貢ぎに来てた。
「しもじもの言葉はよう分からん」と、ぜんぜん言葉が通じていないのが
興味深かった。
0754吾輩は名無しである
垢版 |
2015/05/28(木) 23:28:38.97
小学館の新編日本古典文学全集で読んだ。
原文は難しすぎて、現代語訳を読まないと全然わからなかったけど。

宇治十帖も面白かったし、心理描写はこちらの方が上なんだろうけど
光源氏編からの続きとしてはどうなんだと思ってしまった。
薫は橋姫で出生の秘密を知ってしまう所とか良かったのに
最後の方は空気というか、完全に浮舟に主役の座を奪われてる。

蜻蛉での女二宮に女一宮の装いをさせる所とか
何でこの終盤にこの描写を?と思った。

夕霧も二部では薫の本当の父が柏木だと気付いてるっぽかったのに
宇治ではその辺全然だし…。
0757吾輩は名無しである
垢版 |
2015/07/13(月) 17:17:42.68
原文は難しすぎて困る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況