アラン・ロブ=グリエ3
0225吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/10(水) 00:56:36.79ID:OcMygM49
記憶の記録LIBRARY
松本隆 | BEGINNINGS INTERVIEW 7
2018/04/01

当時、カッコよかったのは状況劇場の人達なんですよ。唐十郎や四谷シモン。佐野史郎の大先輩だよね。紅テント(状
況劇場が花園神社に設置した仮設劇場)では、唐十郎が破天荒な感じで登場して、その上を着物で女装した四谷シモン
が宙乗りで飛び越える。彼らが新宿の凮月堂にいて、コーヒーを飲みながら話しているのを、高校生の頃に近くのテ
ーブルから憧れの目で見ていました(笑)。紅テントも(佐藤信の)黒テントも、とにかくカッコいい人はみんな新宿に
いたんです。新宿というと花園神社の真横にエイプリル・フールがハコで出演していたパニックがあって、そこから
少し新宿寄りに寺山修司の天井桟敷があった。寺山さんとは交流がなかったけれど、ちょっと憧れはあった。それと
ATGの上映館(アート・シアター新宿文化)も当時新宿にあって、そこで(アラン・)ロブ=グリエの映画とかを観まくっ
ていました。
0226吾輩は名無しである
垢版 |
2024/04/30(火) 13:21:30.26ID:VtkeetCQ
age
0227吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/22(水) 00:14:00.99ID:hnFlVqzx
古本屋でニューヨーク革命計画を見つけた時は、600円で買えたので嬉しかった!
0228吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/24(金) 08:06:58.84ID:Q8YPGaIS
ロブ=グリエ随一の傑作『嫉妬』を文庫化すればいいのにな
0229吾輩は名無しである
垢版 |
2024/06/03(月) 00:00:33.55ID:QWVfAKDH
 二人はこれまでに、小説の主題について、価値判断を下したことは一度もな
かった。逆に、まるで現実に起ったことのように、場所や、事件や、登場人物
について語りあうのだ。すなわち、二人が思い出を持っている場所(しかも、小
説の舞台はアフリカなのだ)とか、二人がそこで知り合った人々、あるいはその
噂を耳にしたことがある人々とかについて語りあっているみたいだ。
(アラン・ロブ=グリエ『嫉妬』白井浩司訳)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況