>>439
似ていると思うよ
村上春樹も保坂と同じように小説論考えて書いているし、保坂の小説も村上春樹と同じように思弁から始まってもいる
ああいう思考をエンタテイメント化した小説は村上春樹以前にはなかった
それを手遊びとか暇つぶしでなく、考えること自体に意味があるとして小説にまで仕上げたのは保坂で、世界中でもフォロワーがそういう小説書いている。
だから海外の文学的な作家が村上春樹フォロワー扱いされている