>>507
そういう根拠を示したまえ
小谷野のの読んでたら、前と言ってることが違うだろってのが多すぎる
別の切り口で切ったから違う見解があるということなのかもしれないが
そのときそのときの言い方の口調が(小谷野のは抑制した文体でなく、友だち口調文体だからね)
違いすぎるんでなんか違うこと、不誠実な印象受けるんだよ俺は
本人は是々非々主義者だってうそぶいてるけどさ