>>599
大津栄一郎の解説だね
あの解説で印象的だったのは、サルトルとナボコフの批判の応酬の部分だね
『嘔吐』も『絶望』も自分には物足りないので、双方の批判には首肯できた