X



[転載禁止] すが秀実©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001吾輩は名無しである
垢版 |
2014/10/26(日) 22:14:05.82
質問

すが秀実、という人を知っていますか?

批評家です。

あんなかっこ悪い批評家はそうはいません。

え、知らないって?

検索してください。
0971吾輩は名無しである
垢版 |
2018/06/27(水) 03:11:16.99ID:JGDoxDYA
絓、渡部のセクハラについて何か言えよ
親友なんだろ
0973独り言a.k.a元祖御用一般人 ◆rI5oCip.d6
垢版 |
2018/06/29(金) 22:30:12.07ID:woW8Ld22
>>969
スガ・渡部の『それでも』本は所詮は狭い純文学文壇向けのワナビー本でしかなかった
ということでは?
ただその後、当の渡部自身が大学・文壇で徐々に「力」を持ってしまい(『それでも』本が出た93年頃は
渡部には実はまだ大した力は無かった筈)、遂に自らこんな「事件」を起こしてしまったと、、

結局、漠然と「作家になりたい」と思った処で、具体的にどうするなんてそんなの分からない
もんなあ、、
大学・カルチャーセンターの先生方は昔から「イマドキの作家志望者はロクに本も読んでいない、
それで作家になりたいなんて!」と嘆いてみせていたが、かといって膨大な読書量を持つ
人間に書かせても大抵は意外と何も出てこないんだよね、、

結局は「才能」「敵性」というか、何かそういうものでしかない。

今回の事件、その「右も左も分からない」ワナビーを渡部は食い物にしようとしたわけで、、

色んな意味で「闇」を感じる事件だ、、
0974吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/05(木) 19:35:20.76ID:G0bsWzJZ
Kentaro_SUZUKI
笙野頼子さんが書いている絓秀実氏との関係は、私が絓氏から聞いた話とはかなり違う。
絓氏は市川真人を穢らわしいとも言い、川上未映子を評価しないとも言い、
清水博子氏の自死を悲しんでもいた。
『文士の森』でも「絓さん」は批判されなかったが、今となっては、渡部直己と同じ箱に入れますよ、なのか
2018年7月5日
0975吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/07(土) 03:19:59.76ID:o+ZS08Ph
>>973
そもそも「それでも」本では小説のテクニックについてそれほどわからないのでは?
事前にスガや渡部の本などを読んで論旨の背景の文脈などを理解できていないと
全く使えない代物のような気がするけど

渡部のいう小説の「技術論」は純文学に限らず
推理小説やライトノベルなどの大衆小説向けにも
十分に活用できるはずの代物のはずだと思うけど?
もちろんスガのもそうだし、ある意味蓮實や柄谷も十分活用可能なのだが

それが今回の件ですべて否定されるとは全く思わないね
思っている奴がいたら致命的なバカだとは思うけどw
0976吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/07(土) 03:49:17.64ID:o+ZS08Ph
「それでも」本で渡部直己が松浦理英子に対して
「いじらしい」などと評したことに関して
スガの「超言葉狩り宣言」でのスガと金井の対談で金井が
セクハラではないのかとの趣旨の発言があったが
その時点ですでに確かに今につながるそういう要素が渡部にあったのは否定しようがないが
別にそれで批評家としての渡部が否定されるとは全く一切思わないし
当然ながら村上春樹のことを「セクシスト」と評したことが間違っているとは全く思わないけどねw
0977吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/08(日) 10:38:08.00ID:YMoxVfo/
>>973
法政の金原ゼミのように、傍から見たら何をやってるのか良くわからんのに定期的に作家が出てくるところもあるよね
あそこは文学部ですらないw
0978吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/08(日) 13:00:57.93ID:dcfiijpa
村上春樹がセクシストなら、渡部自身は何と思ってたんだよw
0979吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/08(日) 14:41:11.47ID:7ReF4KU3
セクハラの当時者がとある人物をセクシストであることを指摘して
それが事実ならその通りだというほかないのは当たり前
0980吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/08(日) 21:54:02.19ID:dcfiijpa
そりゃ、ライターの良心として、「私自身、セクハラ大魔王なんだが」の、断り書きが
必要だろw
0981吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/08(日) 22:03:30.26ID:7ReF4KU3
対人論証 (ad hominem abusive)


A「私は生活必需品の消費税を廃止するべきだと思う」

B「A氏はそんな事を主張しているが、彼は過去に傷害事件を起こしている。

そんな者の意見を取り入れる事はできない」 Bの発言は、Aの主張そのものではなく
A自身に対して個人攻撃することで反論しているため、対人論証となる。
「Aが傷害事件を起こした」という事は、A自身の信用を失墜させる効果はあるが、
Aの主張の論理的な正否とは無関係であるため、論理的には正しい反論ではない。
このように、論敵を貶めて信用を失わせようとする目的で行われるのが対人論証で、
人身攻撃の一種。同時に、相手の主張の正否から「相手を信用できるか」への論点のすり替えでもある。
0983吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/09(月) 00:18:33.69ID:tlOwOoAh
>>981
喩えが間違っている

A「私は生活必需品の消費税を廃止するべきだと思う」

B「A氏はそんな事を主張しているが、彼は過去に消費増税を推進して、なおかつそのことにより利益を享受していた」

このケースはこれ
0984吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/09(月) 00:20:40.56ID:tlOwOoAh
自分が実践できない理論なんてゴミクズも同然
0986吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/09(月) 20:17:20.09ID:seSG4nEo
すがが陰で、渡部を見捨てず擁護レスを書いてるのは彼の実直さ?から来てるのかな。
な〜〜〜んちゃってw
渡部のセクハラ訴えの女子院生も「冗談は止めてください」と、きっぱり断れば済んだはず。
0987吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/09(月) 21:06:05.54ID:E2BZTaD4
>>986

典型的セクハラ議論なんだよ、それ。
0988吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/09(月) 21:17:40.15ID:seSG4nEo
>>987
文学部の院生女子なら、きっぱり渡部を拒否することが出来ないかね?
無理かなぁ?
0989吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/09(月) 21:53:31.26ID:Fad3bKVQ
ツイッターの「教師聖職論」云々は渡部擁護の意図なんだろうな。
根が小心かつ単なる詭弁だから、それで堂々と渡部を擁護することもできない。
周りはスガの権威?にたかるのが目的のゴロツキだけだが寂しいから切れない。
『悪霊』のカルマジーノフのようだ。
落ちぶれたものだ。
0990吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/09(月) 22:09:15.39ID:fiN/SsQW
現時点では被害者とされる女性の一方的証言のみで
その証言がすべて事実かどうかあるいは
その女性にとって不利な事実もすべて公開しているのかどうか
その詳細は不明であり、

さらにセクハラの舞台とされる場所は早稲田の学生も含む
数多くの目撃者がいるパブリックな場所で起こったのだから
渡部自身も言い分があるようだし
女性の一方的主張が通るかはわからないということ

この辺の基本的なことを踏まえないとダメ
0991吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/09(月) 22:39:59.36ID:fiN/SsQW
まあ、痴漢冤罪があれだけ問題になっているのに
ある意味で他者性の認知が甘かったと
いわれても仕方がない部分があるけどね
0992吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/09(月) 22:52:18.37ID:kBsbt8zH
二十代の女性がヨレヨレの文字通りの醜いジジイにヘタクソに口説かれるなんて大半は恐怖だろう。しかも自身の生殺与奪の権を持つ指導教官。

勘違いジジイの「命がけの飛躍」は哀愁も感じるけどね・・・
0993吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/09(月) 22:58:13.47ID:fiN/SsQW
>>992
悪意のある個人的憶測はどうでもいいよ
パブリックな場所での話だからもともとほかの女子を含む学生も
ソフトなセクハラを許容していたんでしょ
共同体の和を乱されたと反発する学生もかなりいるのかもしれない
0995吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/10(火) 10:01:54.09ID:GHFlj/Lo
>>993
だから典型的セクハラ議論だって―の。渡部直己ふうに言えば、「村上ハルキ
、あんないなかっぺどこが面白いの?く」くらいのレベルをセクハラに関しては
言っても恥じないというのが批評的に問題なんだって。
お前らもうちょっと勉強しろよ。批評は終わってんな、知性がない。
0996吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/10(火) 10:17:34.64ID:GHFlj/Lo
https://twitter.com/Ucromuki/status/1015491846951170049

「図書新聞」3359号C面「〈世界内戦〉下の文芸時評」41回 岡和田晃
早大現代文芸コースのアカハラ、セクハラ事案を糾弾。頼もしい!「美しい顔」無断引用の件、─「これからは抒情との戦いだ!」(向井豊昭)─これでしょう。
私は引用元.参考文献の頁が面白い文筆家を信頼している。
0997吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/10(火) 16:00:40.37ID:AXISioIM
>>995今の状況は>>990なのにそれさえ理解できていない
お前のほうが基本的な知性も批評性も
欠落しているんだよバーカwwwwwwwwwwww

どうせお前はちょっとした時代状況に左右される奴なんだろw
何がもうちょっと勉強しろだよw

どうせお前は松本サリン事件の時も河野義行氏が犯人だと思っていたんだろw
あの件は製薬会社の社員なら河野義行氏が犯人ではないとすぐわかったらしいからな
0998吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/10(火) 16:04:17.44ID:AXISioIM
>>995
こんな基本的なことを踏まえることさえできない奴に
こちらに対してどうのこうの言われる筋合いもねえわ
机上の空論ばかりしか言えない奴だとしか思えない
批評性が全く欠けている
0999吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/10(火) 16:46:32.60ID:DWY+PM2Y
セクハラ有罪!
1000吾輩は名無しである
垢版 |
2018/07/10(火) 17:14:35.22ID:AXISioIM
スガがかつて引用していたものに
「芸術の本領とは侵犯の否定性によって定立を砕きつぶしながら、
 定立もまた手放さないことにある」とあったが

松本サリン事件や冤罪などの関連本などがある意味惹起しているのは
その「侵犯の否定性」なのであって
ある意味イメージや物語自体を破壊しかねない分裂症的ヴィジョンだともいえる
「侵犯の否定性」を踏まえることさえできない奴は
文学なんぞやる資格はハナからねえんだよバカw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1352日 19時間 0分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況