X



ドイツ文学総合スレ 4 [無断転載禁止]©2ch.net
0061吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/07(火) 00:13:12.94ID:9gXEe2Rs
ちっこーいね。ドイツ文学って
0062吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/07(火) 09:03:37.77ID:bFESC0Qi
こんなまじめなスレもあるのね。age
0063学術
垢版 |
2017/03/07(火) 13:15:07.63ID:/3NXeHgU
ういてる豪傑武将や 小さい軍師の兵糧の間違いよりは
中ぐらいに構えてる方が。ドイツ文学のように。
女性がいろんな身長帯だ。
0064吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/08(水) 21:06:55.58ID:FsnzTQFx
やはりドイツ文学は地味なんやろな。フランス文学に比べたら。フランス文学は教授も弁がたつし、蓮実重彦みたいなのが多い。
0065吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/10(金) 18:15:15.66ID:FlEZUhmJ
日がな一日のんべんだらりと過している。本を読み、映画を見、家事をし、また本を読む。
その繰返しで一日が過ぎ、一週間が過ぎ、ひと月が過ぎる。時のたつのが早い。
Time flies by. 時は翼をもつ。翼をもたないわたしは時に置き去りにされ呆然と立ちすくむ。

 「思ってもみないところで、思いがけない名を聞く」。
わたしにも覚えがあることだが、これは長田弘の「錬金術としての読書」というエッセイの冒頭の一節だ(『本に語らせよ』)。
 長田弘が出遭った思いがけない名はインゲボルク・バッハマン。
韓国映画『誰にでも秘密がある』(2004)で、チェ・ジウが本を読んでいる。
それを見たイ・ビョンホンが声をかける。「インゲボルク・バッハマン?」。初めての出会いの場面――。
http://d.hatena.ne.jp/qfwfq/20170204/p1

アウシュヴィッツ生き残り作家の死と生
――ホロコーストの心傷の克服
                        本多峰子
http://www8.plala.or.jp/mihonda/Auschwitz.htm
0066吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/19(日) 14:49:23.71ID:vF3APcOZ
ドイツ語新聞を憂いなく読みこなすには1万語くらいの語彙力は確かに必要だが、実は基本動詞をしっかり覚えておけば、
前綴りでどう意味が変化するかという文法的な知識でその数を大幅に減らせる。

又特に動詞と名詞の間の語源的関係が直ぐ分かるようになれば、かなり記憶の負担が減り楽に語数を稼げるようになる。
例えば geschehen「起こる」と Geschichte「歴史(<起こったこと)」をセットで把握しておくと忘れにくい。

あとは長い語を見かけたら、直ぐに辞書を引かず自分なりに分析してみるように心掛ける。英語との比較も役に立つ。

例えば独 Schau は意味的にも発音上も英語 show に近い。
だから Schaufenster ならショーウィンドウの意味であるのは、Fenster なる基本語彙を知ってれば直ぐ分かる。

これに動詞 auslegen「広げて置く、陳列する」とその名詞形 Auslage もついでにセットで覚える。
(-legen で終わる複合動詞の名詞形は -lage)
Schaufensterauslage はこうして分解できれば、ショーウィンドウの商品陳列のことであることが判明する。
あと、Schau の動詞形 schauen も特に南ドイツで sehen の代わりによく用いられるのでチェックしておくとよい。

前綴りの付いた anschauen は「見つめる」で Anschauung なら「見解」、zuschauen は「見物する」で Zuschauer なら「見物客、視聴者」。
ここまで来ると、politische Anschauungen「政治観」や Zuschauerquote 「視聴率」なんて言う語句も無理なく覚えられるし、
die Auslagen anschauen gehen「ウインドーショッピングする」とか
deine Anschauungen teilen「君と見解を同じくする」などの言い回しも基本語彙の知識だけで直ぐ覚えられるだろう。

ドイツ語の初級を終わったら、Duden の語源辞典でも頼りながら、週に一回二時間ほどでも(いつもの勉強方法は忘れて)こうやって
語彙を増やす努力をしてノートに書き溜めていればじきに新聞も段々記事の概要が分かるようになってくる。

本当にドイツ語の実用語学力を付けたいなら、
ここで時々書き込まれるオペラとかの歌詞や文人の詩なんかを独和辞典でチマチマ引きながら解読するより、
こういう勉強方法を採った方が遥かに効率は良い。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1421122477/
0067吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/25(土) 10:58:38.41ID:Yb0sIM6R
バッハマンは『マリーナ』『三十歳』『ジムルターン』を持っている。
ベルンハルトは『ヴィトゲンシュタインの甥』『破滅者』『古典絵画の巨匠たち』
『消去』『ある子供』を持っている。
0068吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/01(土) 15:35:17.17ID:P2mgTiks
シュナムル
(森友の件で言う)「忖度」に当たるドイツ語はvorauseilender Gehorsam、直訳すると「先回り服従」。
権力者の直接的な命令に対する服従ではなく、権力者が期待する行動を下位者が自主的に推測して行う服従。
ホロコーストが行われたメカニズムとしてよく引き合いに出される。
2017年3月30日
0069吾輩は名無しである
垢版 |
2017/04/01(土) 16:51:24.98ID:UKLOVwCc
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
たとえ暇つぶしででも、
もし興味ある方は読まれて下さい。

『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

  
0075吾輩は名無しである
垢版 |
2017/05/05(金) 10:07:42.16ID:gtuBuOB6
池内 紀(1940年11月25日 - )
『カール・クラウス詩集』思潮社 1967

カール・クラウス『人類最期の日々』法政大学出版局「著作集9・10」 1971、新版(上下) 2016
エリアス・カネッティ『眩暈』法政大学出版局 1972、新版2004、改版2014
エリアス・カネッティ『猶予された者たち 戯曲』小島康男共訳、法政大学出版局 1975
カール・クラウス『著作集 5 アフォリズム』法政大学出版局 1978。編訳 

『ガレッティ先生失言録』創土社 1980。編訳
改題 『象は世界最大の昆虫である』 白水社 1992/白水Uブックス 2005
フランツ・ブライ『同時代人の肖像』法政大学出版局 1981
ジャン・アメリー『さまざまな場所 死の影の都市をめぐる』法政大学出版局 1983
『ホフマン短篇集』岩波文庫 1984
ジャン・アメリー『罪と罰の彼岸』法政大学出版局 1984/みすず書房(改訂版) 2016
アーデルベルト・フォン・シャミッソー『影をなくした男』岩波文庫 1985
『カフカ短篇集』岩波文庫 1987。編訳
パトリック・ジュースキント『香水−ある人殺しの物語』文藝春秋 1988/文春文庫 2003
『ウィーン世紀末文学選』岩波文庫 1989。編訳
ヨーゼフ・ロート『聖なる酔っぱらいの伝説』白水社 1989、白水uブックス 1995/岩波文庫 2013。他四篇を新訳

アルトゥル・シュニッツラー『夢小説・闇への逃走』岩波文庫 1990
ヨーゼフ・ロート『蜘蛛の巣』白水社 1991
ブルース・チャトウィン『ウッツ男爵−ある蒐集家の物語』文藝春秋 1993/白水uブックス 2014
ハインリヒ・シュリーマン『古代への情熱』小学館地球人ライブラリー 1995。編訳
G.C.リヒテンベルク『リヒテンベルク先生の控え帖』平凡社ライブラリー 1996。編訳
クルト・パーレン『音楽家の恋文』西村書店 1996
『カフカ寓話集』岩波文庫 1998。編訳
ネイハム・N・グレイツァー『カフカの恋人たち』朝日新聞社 1998
ゲーテ『ファウスト』(全2巻)、集英社 1999-2000/集英社文庫、2004−毎日出版文化賞受賞
ベーツァ・カネッティ(夫人)『黄色い街』法政大学出版局 1999
0076吾輩は名無しである
垢版 |
2017/05/05(金) 10:08:54.96ID:gtuBuOB6
『フランツ・カフカ小説全集』 白水社 全6巻、2000-2002/白水uブックス 全8巻 2006
 ※単行判で2002年度日本翻訳文化賞受賞。
失踪者 カフカ小説全集 2000/河出書房新社「世界文学全集2」に収録 2009
変身 カフカ小説全集 2001
城 カフカ小説全集 2001
万里の長城 カフカ小説全集 2001
審判 カフカ小説全集 2001
掟の問題 カフカ小説全集 2002
ギュンター・グラス『蟹の横歩き ヴィルヘルム・グストロフ号事件』集英社 2003
イヌマエル・カント『永遠平和のために』綜合社(集英社) 2007、新版2015

ギュンター・グラス『ブリキの太鼓』河出書房新社「世界文学全集12」 2010
クラウディオ・マグリス『ドナウ−ある川の伝記』NTT出版 2012
フランツ・カフカ『ミレナへの手紙』白水社 2013
児童向け
『魔女様御優待乗車賃無料』書肆山田「世界のライト・ヴァース」 1982。編訳、高岸昇絵
グリム兄弟『グリム童話集』新書館(全3巻) 1985。アーサー・ラッカム絵/ちくま文庫(上下)1989
アンドレ・オデール『かめのスープはおいしいぞ』ほるぷ出版 1985
アネリース・シュヴァルツ『ふしぎないきもの』ほるぷ出版 1990
パトリック・ジュースキント『ゾマーさんのこと』文藝春秋 1992。ジャン=ジャック・サンペ絵
ミヒャエル・エンデ『レンヒェンのひみつ』岩波書店 1992
エーリヒ・ケストナー『ケストナーの「ほらふき男爵」』泉千穂子共訳、筑摩書房 1993/ちくま文庫 2000
ミヒャエル・エンデ『魔法の学校 エンデのメルヒェン集』佐々木田鶴子・田村都志夫・矢川澄子共訳、岩波書店 1996/岩波少年文庫(上下)2017
リスベート・ツヴェルガー『ちいさなヘーヴェルマン』太平社 1997
ヴィルヘルム・ハウフ『鼻のこびと』太平社 1999
トミー・ウンゲラー『アデレード そらとぶカンガルーのおはなし』ほるぷ出版 2010
エーリヒ・ケストナー『飛ぶ教室』新潮文庫 2014
0078吾輩は名無しである
垢版 |
2017/06/04(日) 22:14:26.69ID:UnFKUqeY
おーぷん2ちゃんねるのオカルト板に行って
意味不明って検索してから260番のレス見てみ。

きっと必要なことが書いてある。
0079吾輩は名無しである
垢版 |
2017/06/10(土) 12:08:36.89ID:GVVFHOai
ヒルデガルト・フォン・ビンゲンまたはビンゲンのヒルデガルト(独: Hildegard von Bingen, ユリウス暦1098年 - ユリウス暦1179年9月17日)は、
中世ドイツのベネディクト会系女子修道院長であり神秘家、作曲家。史上四人目の女性の教会博士。
https://www.youtube.com/watch?v=Q8gK0_PgIgY
0080吾輩は名無しである
垢版 |
2017/06/15(木) 14:31:23.27ID:bZ82AfrL
Udo Jürgens - Der grosse Abschied (EWG - Einer wird gewinnen 27 13.01.1968)
https://www.youtube.com/watch?v=-JDU7jMGPzw

ウド・ユルゲンス(Udo Jürgens、1934年9月30日 - 2014年12月21日 オーストリア ケルンテン州 クラーゲンフルト出身、2007年以降、スイス国籍)

熊谷 徹
昨日散歩中に心臓麻痺で亡くなったウド・ユルゲンスについて、日本ではあまり知る人もいないと思いますが、
オーストリア人でありながら、ドイツでは国民的大スターでした。
ゆうべのドイツの大半のテレビ局は、番組内容を変更してウド・ユルゲンス追悼の特別番組一色。
21 Dec 2014

Hannes Wader-Die Moorsoldaten (Lyrics)
https://www.youtube.com/watch?v=wH9I2Lyf6dY

(もう忘れ去られた)抵抗の歌。
http://ameblo.jp/thomas-penfield/entry-10664153864.html

ドイツのポップスについて語ってチョ(697)02/04/22-2015/05/06
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1019409559/
0081吾輩は名無しである
垢版 |
2017/06/17(土) 22:17:30.15ID:23hnGLA8
アルフレート・デーブリーン(Alfred Doblin、1878年8月10日 - 1957年6月26日)

エルンスト・ユンガー(Ernst Junger, 1895年3月29日 - 1998年2月17日)
ベルトルト・ブレヒト(Bertolt Brecht, 1898年2月10日 - 1956年8月14日)

アンナ・ゼーガース(Anna Seghers, 1900年11月19日 - 1983年6月1日)
エリアス・カネッティ(Elias Canetti, 1905年7月25日 - 1994年8月14日)
ギュンター・アイヒ(Gunter Eich、1907年2月1日 - 1972年12月21日)

マックス・フリッシュ(Max Frisch、1911年5月15日 - 1991年4月4日)
アルノ・シュミット(1914年1月18日−1979年6月3日)
ペーター・ウルリヒ・ヴァイス(Peter Ulrich Weiss、1916年11月8日 - 1982年5月10日)
ヴォルフガング・ヒルデスハイマー(Wolfgang Hildesheimer, 1916年12月9日 ハンブルク - 1991年8月21日)
ハインリヒ・テオドール・ベル(Heinrich Theodor Boll, 1917年12月21日 - 1985年7月16日)

パウル・ツェラン(Paul Celan、1920年11月23日 - 1970年4月20日)
フリードリヒ・デュレンマット (Friedrich Durrenmatt、1921年1月5日 - 1990年12月14日)
エルンスト・ヤンドル(Ernst Jandl、1925年8月1日 - 2000年6月9日)
ジークフリート・レンツ(Siegfried Lenz、1926年3月17日 - 2014年10月7日)
インゲボルク・バッハマン(Ingeborg Bachmann、1926年6月25日 - 1973年10月17日)
マルティン・ヴァルザー(Martin Walser、1927年3月27日 - )
ギュンター・グラス(Gunter Grass, 1927年10月16日 - 2015年4月13日)
ハンス・マグヌス・エンツェンスベルガー(Hans Magnus Enzensberger, 1929年11月11日 - )
ミヒャエル・エンデ(Michael Ende, 1929年11月12日 - 1995年8月28日)

トーマス・ベルンハルト(Thomas Bernhard、1931年2月9日 - 1989年2月12日)
ウーヴェ・ヨーンゾン(Uwe Johnson、1934年7月20日 - 1984年2月23日)
ザラ・キルシュ(Sarah Kirsch, 1935年4月16日 - 2013年5月5日 )
ヴォルフ・ビーアマン(Wolf Biermann, 1936年11月15日 - )

ペーター・ハントケ(Peter Handke, 1942年12月6日 - )
エルフリーデ・イェリネク(Elfriede Jelinek, 1946年10月20日 - )
0082吾輩は名無しである
垢版 |
2017/06/19(月) 23:21:23.43ID:AD9XbvZ0
ハンス・ファラダの傑作「ベルリンに一人死す」(1947)の映画化が日本でも来月から公開されるらしい

『ヒトラーへの285枚の葉書』(原題:Alone in Berlin)は、2016年制作のフランス・ドイツ・イギリスの映画。
ペンと葉書を武器にナチス政権に抵抗した夫婦の実話を基に、ドイツ人作家ハンス・ファラダがゲシュタポの文書記録から終戦直後に書き上げた遺作の小説「ベルリンに一人死す」の映画化。ヴァンサン・ペレーズ監督。
日本語版公式サイト http://hitler-hagaki-movie.com/

また、彼の小説が新しく「ベルリンに一人死す」の翻訳者によって訳されてあさって発売になるようだ
ピネベルク、明日はどうする!? 単行本 – 2017/6/21 ハンス・ファラダ (著), 赤坂 桃子 (翻訳)

「ベルリンに一人死す」の恐ろしい拷問シーンは衝撃的だった
映画館で見るのは結構きついかもしれないが、見に行こうと思う
0086吾輩は名無しである
垢版 |
2017/06/20(火) 23:17:38.36ID:nbHlL0sj
誰も気にしないかもしれないけれどハンス・ファラダの新訳は赤坂桃子さんで「べルリンに一人死す」は赤根洋子さんだった

都会において、5分以内に見つかるであろう紙片を残さなくてはならない、となったらどのような場所におくだろうか
逆に警察の立場であればどうやったら紙片を残す犯人を捕まえられるか、という推理ゲームのようでもあり
それでも人間の尊厳を奪うような拷問が、主人公夫婦に下されることになる
夫と妻を引き離し、どうやったら自白をさせることができるのか、冷徹な拷問者の眼でも描写をする

大衆作家としての資質をあらん限り残酷さに発揮した小説なのだろう、その大衆作家となった小説が新しく訳される小説らしい
0087吾輩は名無しである
垢版 |
2017/06/29(木) 19:39:46.67ID:74yrCDXP
ピネベルク、明日はどうする!?を読み終えた

ベルリンに一人死すの緊迫感はなく、会話主体の小説で、ワイマール末期の小さな男とその核家族を書いている

ナチスが政権をとる一年前の1932年発表
文学というより時代を強く映し出している小説だった
ベルリンに一人死すが気に入った人には読んでほしい小説
原題はKleiner Mann - was nun?
0088吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/07(金) 11:02:24.81ID:WKlxGGN2
ハインリヒ・マンの『ウンラート教授』を読んでいます、
もちろん日本語訳で。イマイチ面白さがわからない。
0089吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/07(金) 14:42:16.03ID:Zt4xkJ/X
ハインリヒ・マンはつまらなくて有名
0090吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/08(土) 02:42:48.14ID:AMOS0JY+
「ベルリンアレクサンダー広場」好きな奴にマジに大切にされ続けてるような作品な予感だけど
一気に読むと疲れるな
ちびちび読もう
0091吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/09(日) 17:37:15.71ID:LUuwCCEL
>>88
「ウンラート教授、あるいは暴君の物語」個人的には結構好きです
0092吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/11(火) 03:42:38.88ID:LKhhDkg2
『ヒトラーへの285枚の葉書』(原題:Alone in Berlin)観てきた
動きのある派手な映画ではないけれど、改めてよい小説だと思ったし、年齢層はかなり高めで、思ったよりも観客は入っていた

「今、見るべき」『ヒトラーへの285枚の葉書』が満足度第1位
http://cinema.pia.co.jp/news/172071/71413/
「ぴあ」調査による2017年7月7日、8日のぴあ映画初日満足度ランキングは、ペンと葉書だけを武器に、ヒトラー政権に抵抗したごく平凡な夫婦の驚くべき実話を映画化した『ヒトラーへの285枚の葉書』がトップに輝いた。
出口調査では、「今、見るべき映画」「こういう映画が今作られ、上映されることがとても意義深い」「こういう時代だからこそ、映画で過去について学ぶことが重要」などの声が寄せられ、40代から80代までの観客を中心に支持を集めた。

中には目に涙をためて感想を話す人の姿もあり、「胸が痛み、何ともいえない気持ちになった。一般の人もこのように抗っていたのかと知ることが出来てよかった」「情感に訴えかけるタイプの作品で、夫婦の戦いに涙した。
日本にも『人間の條件』など優れた反戦映画があるので、そういった作品群と共に観られてほしい」「怖い映画だった。死を覚悟し、社会批判する勇気ある夫婦だと思った」「歴史から過去を学び、これからに繋げていくことが大切だと教えている」という声もあった。
009388
垢版 |
2017/07/13(木) 17:45:15.90ID:+j+ePAdz
>>91
『ウンラート教授』読了しました。
他に『臣下』と『小さな街』、それに短編集三冊も
買ってあります。次は『臣下』を読むつもりですが、
面白いでしょうか。
0094学術
垢版 |
2017/07/13(木) 17:53:21.80ID:75Y4Md/1
ヒトラーですたボコられて面接降りるぐらいじゃないと同盟で、いずれにせよ、
枢軸国王は務まらないよ。
0095吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/13(木) 20:03:40.34ID:RksjfKrH
>>90
先に「ブリキの太鼓」を読んだからベルリンははるかに楽に読めたな
あれに比べればまともな小説

てかドイツ小説で笑ったことがない
ドイツ人のユーモアって根本的にズレてんのかな
0096吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/13(木) 22:06:56.67ID:qk+jMI9k
ベルリンアレクサンダー広場の新訳読んだ人いる?
感想聞きたいんだけど
0097吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/13(木) 23:46:07.26ID:Rf7ed3q5
>>95
ブリキよりコアなやつ求めて手を出したけどミスったかな(^_^;)
今んとこ面白い
グラスの「はてしなき荒野」も並行して読んでるけどこれも面白い
でも他と並行して読んでるし分厚いし読みきるのはまだまだ先だな
ケストナーの「ファビアン」ナボコフの「賜物」…この時代の文学に今惹かれてる
最近ドスパソススレが建ったけどドスパソスも興味あるなあ
0098学術
垢版 |
2017/07/14(金) 09:22:20.17ID:VU3MJegs
ヒトラーですらボコられて演説降りるぐらいじゃないと同盟で、いずれにせよ、
枢軸国王は務まらないよ。
0100吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/15(土) 07:56:27.87ID:z4DL7gBh
でもロシア文学よりは明るいよ
フランス文学にはない明るさを持っている
0101吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/16(日) 10:54:08.36ID:+FboTNAD
ノサックなんか超明るい
0102吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/25(火) 22:06:21.40ID:nG14l0xf
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0103吾輩は名無しである
垢版 |
2017/08/13(日) 12:28:16.54ID:zaEzZl9x
ドイツ、オーストリアでノーベル賞取れそうな作家いる?
0104吾輩は名無しである
垢版 |
2017/08/22(火) 09:48:38.83ID:JqHOmAN4
ロートのラデツキー行進曲を読み終わりましたが、ある意味今の日本と通じるものがありました。
没落していく斜陽の国は何処も同じなんですね。
0105吾輩は名無しである
垢版 |
2017/09/22(金) 17:37:32.70ID:kSiYNj9D
南が丘文庫
http://www.minamigaoka.info/BOOKS/
Official Homepage

横浜市立南が丘中学校の母体である、平成研究会、通称、経世会とは、自由党吉田茂派を起源に持ち、周山会(佐藤栄作派)・木曜クラブ(田中角栄派)の流れを汲む、鉄の軍団と呼ばれた保守本流集団である。

横浜市立南が丘中学校OB会
0106吾輩は名無しである
垢版 |
2017/11/01(水) 17:45:47.16ID:u9046zaI
マッドジャーマンズ ドイツ移民物語
ビルギット・ヴァイエ (著), Birgit Weyhe (著), 山口 侑紀 (翻訳)
出版社: 花伝社 (2017/10/25)

推薦 多和田葉子さん(作家)
移民文学については、もう読み飽きたと思うことさえあった。
ところがこのグラフィックノベルはこれまで知らなかった入り口から、私の中にすっと入ってきた。
登場人物ひとりひとりにちゃんと体重があって、顔も身体も美化されていないのに目をひきつける。

*2016年「マックス&モーリッツ賞」最優秀ドイツ語コミック賞受賞作*

バンド・デシネなどに比べ、ドイツのマンガには、あまり馴染みがないと思います。
私は2010年からの1年間、ハイデルベルクという古い街に、交換留学生として滞在していましたが、
その間、ドイツ語の学習のために、ともかくたくさんのマンガを読んでいました。
ドイツでは駅のキオスクでは、必ずミッキーマウスやドナルドダック、シンプソンズなどのマンガが売られています(結構高いです!)。
他にも『タンタンの冒険』、『スマーフ』、『アドルフに告ぐ』
(聞いた話ですが、当時はヒトラーの『我が闘争』が禁書だったので、『アドルフに告ぐ』で初めてその引用を読む人も多かったのだとか)、
サトラピ『ペルセポリス』、シュピーゲルマン『マウス』などなど……。しかし、これらはすべて翻訳作品です。
http://d.hatena.ne.jp/kadensha/20171027
0107吾輩は名無しである
垢版 |
2017/12/31(日) 12:26:42.72ID:nvLuuvQs
ポカホンタスのいる湖景ってどんな感じ?
読んだ人います?
0110吾輩は名無しである
垢版 |
2018/04/01(日) 22:37:12.18ID:ydyL4aNA
部屋に小さめのボロい漢和辞典があっただけのオレのオヤジもある意味すげーんだなって最近思うようになった
0111Kuchen
垢版 |
2019/02/13(水) 12:59:30.65ID:XEhVAPil
 どなたかヴィーンのシュニッツラーのファンいます?世紀末ヴィーンの貧民か、またはシュニッツラー関連の本をなんでも読みたいのですけど。
0113吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/07(木) 02:10:42.25ID:MU87O+oe
シュニッツラーは花だけ読んだことあるな。
0114吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/31(日) 11:48:28.35ID:dLwFdY0p
様々なドイツ文学に接してきた結果、日本の平家物語と本質は通じていると理解した。
ただこれを理解できぬ知能の低い輩には閉口する。物事の本質もわきまえられぬとは馬鹿者が!
ドイツ文学を原文で読めもせぬ愚か者ごときがこの私に意見するな、ぬをををををを!
0116吾輩は名無しである
垢版 |
2019/04/08(月) 21:11:03.43ID:8nATIpmO
ターゲットのアカポス人事の妨害方法

嫌いな奴の人事は、簡単につぶせる!
就職活動をしているターゲットの人事が決まりそうなら、
就職活動先の教授会へ、教授会メンバーではない教授を送り込んで、誹謗中傷してもらえ!

不平不満を抱えた名誉教授や、誰にも相手にされない問題教員とかがお勧め
ちょっとチヤホヤしてやれば、シンパになってターゲットを攻撃してくれる

教授会の参加者に、面倒だと思わせたら、こっちの勝ちだよ
ターゲットを採用すると面倒だと思ったら、そいつは採用されない!
0117吾輩は名無しである
垢版 |
2019/04/11(木) 10:07:14.15ID:am59KN7D
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/19041/1506064272/←株式会社アーネットは不動産業や家賃回収業をしているが、裏では架空請求メール業や違法金融業や個人情報不正入手探偵業や闇サイト利用料回収業をしている。
株式会社アーネットからメールや電話きても無視するか警察に通報して。
詳細は「株式会社アーネット・違法」でググれ。
0119吾輩は名無しである
垢版 |
2019/07/03(水) 17:29:23.32ID:rYk1FNI7
インゲボルク・バッハマン
0120吾輩は名無しである
垢版 |
2019/07/05(金) 23:23:37.23ID:PHTF28X1
>>111
岩波文庫の「夢小説」とか読んだな
あと第二外国語がドイツ語だったので少し頑張って
原書で一・二冊読んだ。そんなに難しくなかった。
ただし、ほとんど覚えてない。
0121吾輩は名無しである
垢版 |
2019/07/05(金) 23:25:36.40ID:PHTF28X1
ちなみに、半年くらい前に見たら
kindleで100円くらいで安く売ってた
原書版
0122吾輩は名無しである
垢版 |
2019/07/19(金) 18:44:04.14ID:uEKbtwUv
あいうえ25
0123吾輩は名無しである
垢版 |
2019/09/04(水) 22:17:09.87ID:t65VBbeL
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019090401001995.html
ドイツ文学者の池内紀さん死去 エッセイストとしても活躍
Tweet
2019年9月4日 20時44分

フランツ・カフカ作品などの翻訳で知られ、エッセイストとしても活躍した
ドイツ文学者の池内紀(いけうち・おさむ)さんが8月30日、死去した。78歳。兵庫県出身。

東京外国語大を卒業し、東京大大学院を修了。
留学先のウィーンでは、隣国のチェコスロバキア(当時)で
1968年に起きた自由化運動「プラハの春」の行方を見守った。

神戸大助教授や東京都立大教授、東京大教授を歴任したが、55歳で東京大を辞して文筆業に専念。
カフカやエリアス・カネッティ、ギュンター・グラスらによる多くのドイツ語小説を翻訳したほか、
「諷刺の文学」「ウィーンの世紀末」など幅広い著作を残した。

(共同)


哀悼の意を表します
0124吾輩は名無しである
垢版 |
2019/09/05(木) 01:56:07.54ID:RoL7Pw4T
池内紀編訳『ウィーン世紀末文学選』はとても良かった
中でもべーア=ホフマン「ある夢の記憶」には陶然とさせられた
後日他者の訳によるその全訳『ゲオルクの死』を読んだら
さっぱり感興が湧かなかった
池内訳の香気に酔わされたのだと思う
0126吾輩は名無しである
垢版 |
2019/09/10(火) 12:41:55.93ID:h8Ul3P/1
池内さんは、どうしてあんなに原文を無視した意訳ばかりをするのか聞きたかった
あるポリシーがあってやっていたんだろうから
0127吾輩は名無しである
垢版 |
2019/10/05(土) 23:48:00.96ID:SEAIxcmB
Charlotte's life was despaired of.
0128吾輩は名無しである
垢版 |
2019/10/10(木) 20:56:41.93ID:+p5e2sDV
ハントケ、ノーベル受賞かよ

田舎のボーリング場でピンが倒れるとかいうの読んだけど1ミリも理解できんかった
0129芋田治虫
垢版 |
2019/10/17(木) 17:24:56.13ID:X8jAjyXC
https://youtu.be/Nyeok51jlEk
https://youtu.be/IXEGOvude8M
↑ ヒトラーユーゲントと国民突撃隊、第二次大戦時のドイツの一般市民は、 事実上ナチスの残虐な暴政の犠牲者であり、被害者である。
少なくとも、無罪だ。
もちろん、ナチスの末裔のほとんどが無罪だ。
そのナチスの残虐な暴政の被害者たち、及び無罪の人々を犯罪者扱いしたり、敵視する奴らは、麻原予備軍であり、殺人者扱い及び、テロリスト扱いする奴らこそ、ナチスと同じであり、テロリストなのだ。
そういう意味では、大失敗したカルト国家、北朝鮮が日本に要求する、過去の戦争の反省と償いを、地で行く政策をする戦後のドイツは、世界で一番大成功したカルト国家であり、教祖のいないオウム真理教であり、
世界一寛容な国ではなく、世界一の偽善と売国売民国家なのだ。
0130学術
垢版 |
2019/10/18(金) 06:28:16.77ID:eY1IbZbN
無罪は出世しないし働かない。
0131学術
垢版 |
2019/10/18(金) 13:39:01.95ID:eY1IbZbN
魔槍で貫かれるぐらいでないと。国立大学低調。
0132学術
垢版 |
2019/10/18(金) 14:42:24.39ID:eY1IbZbN
365学術2019/10/18(金) 14:41:02.180
貧乏人は空母も軍事基地施設も戦闘機宇宙船(木馬)も持っていないらしいな。
0133学術
垢版 |
2019/10/18(金) 14:51:08.25ID:eY1IbZbN
ロマンチストはなあ。
0135吾輩は名無しである
垢版 |
2020/02/05(水) 22:39:05.13ID:d8KUeOcT
岩波でシュニッツラーの作品は全部赤帯だと思ってたら『みれん』だけ緑帯なんだね
森鴎外が訳したから緑なのか…本棚に並べたら1つだけ緑だから個人的にすごく気になる
0137吾輩は名無しである
垢版 |
2020/03/07(土) 12:28:55.44ID:zLzCi8IZ
99人の著名なドイツ語作家・文芸評論家・ドイツ文学者が1999年に選んだ
Best German Novels of the Twentieth Century

1.Robert Musil: The Man Without Qualities
2.Franz Kafka: The Trial
3.Thomas Mann: The Magic Mountain
4.Alfred D?blin: Berlin Alexanderplatz
5.G?nter Grass: The Tin Drum
6.Uwe Johnson: Anniversaries. From the Life of Gesine Cresspahl
7.Thomas Mann: Buddenbrooks
8.Joseph Roth: Radetzky March
9.Franz Kafka: The Castle
10.Thomas Mann: Doctor Faustus
0138吾輩は名無しである
垢版 |
2020/03/26(木) 16:24:49.07ID:8WOKKk4S
1 ローベルト・ムージル「特性のない男」
2 フランツ・カフカ「審判」
3 トーマス・マン「魔の山」
4 アルフレート・デーブリーン「ベルリン・アレクサンダー広場」
5 ギュンター・グラス「ブリキの太鼓」
6 ウーヴェ・ヨーンゾン「記念の日々 ゲジーネ・クレスパールの生活から」
7 トーマス・マン「ブッデンブローク家の人々」
8 ヨーゼフ・ロート「ラデツキー行進曲」
9 フランツ・カフカ「城」
10 トーマス・マン「ファウストゥス博士」
0139吾輩は名無しである
垢版 |
2020/03/28(土) 01:45:16.99ID:YvtIKniK
リルケ、ブロッホ、ヘッセ、ノサック、ベル、ベルンハルトなどが外れ、
マンが3作、カフカが2作選ばれた
0140吾輩は名無しである
垢版 |
2020/06/01(月) 22:32:22.50ID:/JogSsSb
NHK教育を見て60330倍賢く純粋理性批判 カント
0141学術
垢版 |
2020/06/02(火) 07:52:57.21ID:yc8L37E0
マルテの手記なんかは読みやすいとおもうけど。リルケは。
0142吾輩は名無しである
垢版 |
2020/09/03(木) 12:11:15.11ID:3EgXfC47
すいません。教えてください。

「夜と霧」はドイツ文学ですか?
0143吾輩は名無しである
垢版 |
2020/09/07(月) 00:01:46.00ID:xhV7AYIr
>>52
ゲーテ?
-そうだ 僕は 1人の旅人
地上の巡礼にすぎない-
若きウェルテルの悩みヨリ
0144芋田治虫
垢版 |
2020/09/09(水) 14:25:59.74ID:bhGY7VOm
十 nとはナんなのか

大きな戦争を起こして、多くの人々を、殺して傷つけたnという国が、大きな戦争に負けて、後に西と東の2つ分断された。
そして、東の国の人たちと政府は、そうしなかったが、西の国では、最初に大きな戦争を起こした人たちと、戦争を指揮したり、戦争に行った人たちはもちろん、戦争を支持した人たち全員を、西の国の政府と、遠くの国の政府と人々が、攻撃したとき、西の国の人たちは多くがそうしたし、国を挙げてやった。
自分は当時生まれてなかったが、自分がその西の国に移住したときは、自分は子どもで、西の国の人たちと仲良くなろうとしたし、みんなそうしていたので、自分もそうした。
時は流れ、大きな戦争を起こした人たちの末裔や、その大きな戦争に行った人たちの末裔まで、西の国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したとき、西の国の人たちは多くがそうしたし、国を挙げてやった。
自分は、西の国が、大きな戦争を起こした時に、一緒に戦争をした、同盟国の移民であり、自分の叔父は元憲兵だったし、曾祖父は元将軍だったが、曾祖父は死んでいた、叔父は大嫌いだったので、親族の中には不安を覚えた者はいたが、自分は西の国が大好きだったし、不思議には思ったが、怖くはなかったので、一緒に攻撃した。
長い年月が経ち、自分も年を取り、西の国と東の国が統一した時、東の国の人たちと、西の国と、東の国が勝手に属国にしていて、その国の中で、もめ事が多い、※ファシリアール共和国の人たちと、※ワイマールクセン共和国の人たちを、西の国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したとき、西の国の人たちは多くが疑問を感じたし、統一を後悔するものもいたが、国を挙げてやった。
自分も疑問に感じたし、統一を後悔したし、ファシリアール共和国と、ワイマールクセン共和国は嫌いじゃなかったが、西の国とは違い、東の国は大嫌いだったので、どうでもよかったこともあり、一緒に攻撃した。
そして晩年、その統一された国と一緒に、大きな戦争を起こした時の同盟国の移民はもちろん、いろんな国から来た移民及び難民を、統一した国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したときには、自分を含め多くの人が後悔したが、すでに遅かった。
最後に自分が言い残したことは「どうかjと発音してください」ということだった。
0145芋田治虫
垢版 |
2020/09/09(水) 14:26:19.49ID:bhGY7VOm
>>144

※ファシリアール共和国。かつて西と東に分断されていた、ある国の西に属し、南部にあるb州とされている未承認国家。
b州×
ファシリアール共和国〇

※ワイマールクセン共和国。かつて西と東に分断されていた、ある国のかつては東に属し、南東部にあるs州とされている未承認国家。
s州×
ワイマールクセン共和国〇

追伸・この物語の主人公「自分」のモデルは実在します。
もちろん、俺はこの人を良く知っています。
この人は、5ちゃん(旧2ちゃん)や、いろんなブログにも、書き込んでいます。
もしかしたら、今日も、5ちゃん(旧2ちゃん)を閲覧して、何か書き込んでるかもしれませ
0146芋田治虫
垢版 |
2020/12/19(土) 15:47:20.52ID:RuJyheLE
>>144
>>145のアナザーストーリー

統 総トうカッカトはドコのドイツナンでスカ

大きな戦争を起こし、多くの人々を殺して傷つけた、nという国がその戦争に負けて、西g、東gという2つの国に分断された後、長い年月をかけ、西gと東gが統一して、gという国を建国した直後に、gの政府が、統一に反対した人達を攻撃したとき、僅かな人達が疑問に思ったし、中には統一を後悔する者もいたが、gの多くの人々が一緒に攻撃した。
自分はまだ子どもで、統一に賛成していたので、疑問に思わず、一緒に攻撃した。
しばらくして、gの政府が、東gと西gが統一することに力を尽くした、東gと西gの指導者達及びgの初代の指導者を、批判したり評価しない人達を攻撃したとき、少数の人達が疑問に思ったし、少数の人達が、gの政府を批判したが、やはり多くの人達は一緒に攻撃した。
自分は、gの初代の指導者及び東gと西gが統一することに力を尽くした、西gの指導者を尊敬していたので、疑問を抱かず、一緒に攻撃した。
その直後、東gの人達と、西gと東gが長年属国にしていて、西g及び東gとはもちろん、西gと東gが統一した後も、もめ事が多い、※ファシリアールの人達と、※ワイマールクセンの人達を、gの政府が攻撃したとき、少なくない人達が疑問に思ったし、少なくない人達が、gの政府を批判したが、半数以上の人達は一緒に攻撃した。
自分は先祖が、ファシリアールの隣にあり、nが大きな戦争を起こす前に、植民地にした、oという国の移民であり、自分は、gの政府の攻撃に疑問を感じたし、自分の家族や親族の中には、不安を覚える人もいたが、しかし自分は、東gも、ファシリアールも、ワイマールクセンも好きではなかったので、一緒に攻撃した。
長い時が経ち、自分も年を取り、gの政府が、oを、nの少年兵だった人で、西gと東gが統一する直前に、多くの人々に支持されるoの指導者になり、oの指導者を引退した後に、しばらくして死んだ後も、oの多くの人達が、oのnの少年兵だった指導者を支持しているから、oはnのような、危険な国になる可能性が高く、自分の国及びoの周辺国の人々を守るためだと言って、oを侵略したとき、自分の一族は、oの移民の子孫だったので、gの政府や人々から攻撃されたが、その時には全てが遅すぎた。
その時、自分達にできることは何もなかった。
0147芋田治虫
垢版 |
2020/12/19(土) 15:47:39.72ID:RuJyheLE
>>146

※ファシリアール。正式な国名はファシリアール共和国。かつて西gと東gに分断されていた時には、西gに属し、南部にある州とされていて、独立主張が強い地域。
b州×
ファシリアール共和国〇

※ワイマールクセン。正式な国名はワイマールクセン共和国。かつて西gと東gに分断されていた時には、東gに属し、南東部にある州とされていて、独立主張の強い地域。
s州×
ワイマールクセン共和国〇

追伸・この物語の主人公「自分」のモデルは実在します。
もちろん、俺はこの人を良く知っています。
この人は昔はドイツを評価していましたが、今は批判しています。
そして、昔はnやnのような人達の全てを憎み、もちろん、この物語の最後に登場した、nの少年兵で、後に指導者になった人のような人も憎んでいましたが、今はその人を含む、nの少年兵や市民たちは、憎んでいません。
この人は、5ちゃん(旧2ちゃん)などの掲示板や、いろんなブログにも、書き込んでいます。
もしかしたら、今日も5ちゃん(旧2ちゃん)などの掲示板や、何らかのブログを閲覧して、何か書き込んでるかもしれませんね。
0148吾輩は名無しである
垢版 |
2020/12/28(月) 22:33:35.84ID:M08gt5Y3
「素晴らしい教授」

・堀内 明の子孫は全員死刑

・野島正城の子孫は全員 死刑

・水谷 洋の子孫は全員死刑。。。
0149吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/05(火) 18:12:42.64ID:CtpdJ9jb
トーマスベルンハルトがドイツ文学を相手にすることは小市民的公務員文学を
相手にすることだと書いてるのはどういう意味なのか興味があるのでムージルを
読もうと思ったがジョイスやプルーストと並べられる程の作家なのに文庫で読めないのね。
0150吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/05(火) 18:40:22.78ID:VL62Ff9y
>>149
大長編は文庫で読めないが、それ以外で岩波文庫から2冊、光文社文庫から1冊出ている
0151吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/05(火) 22:24:16.46ID:CtpdJ9jb
>>150
中古で見つけました、絶版なんですかね?三人の女読んでみます!
0152吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/05(火) 22:51:43.51ID:VL62Ff9y
>>151
ベルンハルト『消去』の最初のページにムージル『ポルトガルの女』が出てくる
短編集『三人の女』のなかの1編だ
0153吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/08(金) 15:00:56.27ID:SJ7cmNlD
カンポ・サントは電子書籍化しないのかなあ
ゼーバルトコレクションのうちこれだけ紙媒体のみ
0154吾輩は名無しである
垢版 |
2021/01/14(木) 10:37:33.03ID:gP695dgf
『空襲と文学』『カンポ・サント』『鄙の宿』がまだだけど
去年9月から毎月電書化されてるから全部出るのではないかと
0155吾輩は名無しである
垢版 |
2021/02/02(火) 19:59:45.43ID:5z+oNwdE
ムージルの『三人の女・黒つぐみ』すごくよかった。
ところでカネッティって作家はドイツ文学には含まれないんですかね?
『眩暈』って本は誤植と翻訳が本当に酷くて池内紀って訳者はなぜ人の作品を使ってこんなに
自己表現をするんだと不快でしたが作品自体はめっぽう面白かった。
0157吾輩は名無しである
垢版 |
2021/02/05(金) 01:44:11.44ID:YOeqZSYB
『テルレスの惑い』は大して面白くないが腐女子の人にはたまらん作品だと思う
0159吾輩は名無しである
垢版 |
2021/03/06(土) 11:44:03.21ID:OK+G0Jmr
『ウェンディーネ』読んだが良かった
人魚姫って絶対これが求ネタだよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況