X



高橋源一郎 vol.5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001吾輩は名無しである
垢版 |
2017/02/05(日) 16:00:07.37ID:RXJPPHlE
前スレ
「高橋源一郎 vol.4」
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/book/1474455833
作家、高橋源一郎について語るスレです。作品の感想など諸々。
ご飯の話題も歓迎します。

2005年より明治学院大学で教授職。
2017年現在、すばる文学賞/群像新人文学賞/野間文芸賞/中原中也賞
坊っちゃん文学賞選考委員

Twitterアカウント @takagengen
0331吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/19(火) 11:03:49.58ID:76XweEOV
いや、そういう右左や美しい顔のコメントじゃなくて。
室井さんて美しい顔のことで何かコメントしてたっけ。

源一郎さんはいいんだけど、室井さんは的はずれなコメントしてるときあると思うよ。
テレビ観てないならわからないかもしれないけど。
0332吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/19(火) 16:37:04.45ID:5+4tvvze
教え子さん、デビューするらしいね。
0333吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/19(火) 17:58:26.42ID:haj1eV3H
末井さんとの対談よかった。
0334吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/19(火) 20:32:32.50ID:wHbb5wqd
源さんの推した人は作家としては短命だからなあ
0335P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2019/02/19(火) 21:36:05.59ID:14Cn/RsT
>>330
逆に言えばスチャしかいねーじゃん。日本の音楽業界なんてクソだよ。「インディペンデント」の連中も含めてね。もちろん心ある人はいるが、一部でしょ。
0336P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2019/02/19(火) 21:37:17.76ID:14Cn/RsT
まー、日本がアベノミクスで本当に潤ってるならもう少し豊かな文化が音楽から生まれるのかも知れないが、実際は潤ってないからね。
0337P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2019/02/19(火) 21:39:06.90ID:14Cn/RsT
今の日本では生活を懸けないと政治的主張は出来ないんだよ。それ自体が国家の衰退を端的に示してるよ。
0338吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/19(火) 23:25:14.08ID:wHbb5wqd
>>335
>逆に言えばスチャしかいねーじゃん。日本の音楽業界なんてクソだよ。

べつに遠藤ミチロウあたりでも批判的なことはいうし
桑田佳祐レベルでもチクリと刺すよ
まあ音楽業界自体が落ち目なんだけどね

それは音楽業界が事大主義だからなのではなく
単に一般庶民にお金がなくて
そういう趣味にお金をかけなくなっただけなんですね
文化や政治に対する大衆の意識がその程度なんですよ
0339吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/19(火) 23:30:32.63ID:wHbb5wqd
>>337
>今の日本では生活を懸けないと政治的主張は出来ないんだよ。

たとえばユニクロが値上げをしたり
食料品の内容量が減っただけでも
一般人は怒りまくってるじゃない
ただ生活の苦しさと政策の因果関係がよく分かってないから
「何かムカつく、景気のいいことを言っても話が違うじゃないか」
ていどの不平で終わる
0340P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2019/02/19(火) 23:32:35.81ID:14Cn/RsT
>>338
その人たちは「心ある人」に含まれますね。金が回ってれば干されてもどうにでもなるから言いたいこと言えますが、そうじゃないって事ですね。自分が桑田の立場なら言えないと思う。ローンとかあるし。
0341P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2019/02/19(火) 23:34:05.56ID:14Cn/RsT
>>339
怒りまくる余裕もないでしょ。怒りまくってたら反政府デモに10000人くらい集まりますよ。
0342P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2019/02/19(火) 23:34:51.42ID:14Cn/RsT
ま、集まらない理由は余裕がないというより大きい理由がありそうだけど。
0343吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/20(水) 08:18:12.53ID:3MmIbuAR
>>334
以前すっぴんゲストで出ていた
高橋弘希や上田岳弘は息長く作家をしている。

金子薫もコンスタントに書いてるし。
コーラだって毎年本出してるし、綿矢りさだって長生きしてるぞよ。
0344吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/20(水) 08:48:29.68ID:2JRT6wI7
Pさんスレチ。
政治の話がしたいなら他スレへどうぞ。

ここは高橋源一郎先生のスレです。
0345P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2019/02/20(水) 19:11:24.09ID:CrR4mbtU
>>344
室井佑月の話だったんじゃないの。あなたが高橋源一郎の作品について語りたいと言うことに異論はないが。
0346吾輩は名無しである
垢版 |
2019/02/22(金) 08:21:57.59ID:7EpfE6Kt
来週の火曜日のすっぴんも代理で担当します。
子育てカフェとかあります。
0347吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/07(木) 20:27:16.78ID:q6dHUzZ/
放送文化賞受賞おめでとうございます!
0348吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/08(金) 02:27:31.88ID:Fq/QB91R
源ちゃん 下手すりゃ群馬の山中に埋められなかったとも・・・しれなかったのか

レッドって連合赤軍マンガ読まなきゃ興味持って知ることもなかったろう
0349吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/08(金) 10:42:08.56ID:Rjw6vHCD
>>347
芥川賞もらうよりも嬉しいってさ。
0350吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/08(金) 10:47:14.71ID:tut6j31Y
だろうなあ
0351吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/11(月) 11:30:38.90ID:Z5DCQYbg
テスト
0352吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/15(金) 09:18:58.04ID:TM/HWpnc
ラジオ生放送抜けて授賞式行くとか前代未聞だw
おもしろい。
0353吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/15(金) 09:34:01.98ID:3BVEZHOg
NHK局内のことだからなんとかなるんだろね
0354吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/15(金) 11:44:03.01ID:ZDWX3mOP
受賞式生中継とかしてほしかった。
見てみたい。
0357吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/16(土) 09:10:15.23ID:CxLTEt2e
1980年、『すばらしい日本の戦争』を第24回群像新人文学賞に応募し翌1981年、
最終候補作3編のうちの1作に選ばれるが落選。『群像』6月号に掲載された選評
では、瀬戸内寂聴を除く全選考委員から酷評される。このときに担当した編集者に
勧められて長編小説の執筆を開始し、『さようなら、ギャングたち』を第4回
群像新人長編小説賞へ応募。この年、本賞受賞作はなく、優秀作に選ばれて
1981年12月号に掲載され、『海燕』1982年3月号において吉本隆明から高評価を
受け、1982年10月に講談社より刊行された。


デビュー作は群像の優秀作ですよ。
それじゃありません。
0359吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/17(日) 02:21:11.71ID:uEEw+59a
群像の24回は笙野頼子が『極楽』で受賞したそれが雑誌に掲載されていた号だったが
たまたまそれを買って、セイジだとか出てくる笙野の濃密だが、新しいとは感じられない作品を読み、
選者たちが、「酷い作品もあった」「言及せざるを得ない」として高橋の『すばらしい〜』に少し触れている総評も
リアタイで読んだ。私は当時、東京の私大の大学生だった。
それからあまり歳月を経ることなく、『さようなら、ギャングたち』のペーパーバックを大学の生協で手にした。
吉本隆明が帯に「ポップ文学」とかいった惹句を踊らせていたことをおぼえている。

こちらは笙野頼子の作品よりずっと面白いと思った。
学生運動の時期のことを、たいへん捻り捻りながら私小説化した作品と思われた。
中島みゆきが現代詩のひとびとから天照大神状態にあるのかと錯覚もした。

今思うと、高橋源一郎は、あまりにも傷ついた地点から、傷をあえて癒やさずに軸として
ここまで、常套のカマトト術を駆使して書いて来た、1個の単細胞であることを思う。

だが、嫌いではない。『今夜はひとりぼっちかい? ……』は、心が直接響くように素直に読めた。
素直に読まれてしまって筆者は口惜しいかもしれないが、この人はもう翁なのだなあとしみじみと思った。
0360吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/17(日) 09:25:32.38ID:Tb/7565b
あなたも爺
0361吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/17(日) 23:56:54.73ID:uEEw+59a
その助詞「も」の用法には意味がないか、誤謬を含んでいる。
爺には誰もが到るが、境界に立つ翁には、誰もが到達できるわけではない。秦河勝を読んでみるといい>>360
0362吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/20(水) 07:54:17.04ID:Rh2ozExA
断る
0364吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/22(金) 08:33:35.68ID:s1g2lKwE
今日の現国、ラヴレターズだった!
これ、おもしろいんだよね。
近年の文學界でも一番まともで読むの楽しかったいい企画だった。
0365吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/23(土) 09:59:26.50ID:x5vx0gaF
村田沙耶香のコンビニラブレターを紹介してたね。
彼女が授乳で佳作を受賞した回の選考委員をやっていたんだよね。
賛成派だったか反対派だったかは知らないけど。
0366吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/23(土) 11:10:10.21ID:e8w0iRc6
村田って処女作から賞もらって順風満帆のイメージあったけど
ギンイロノウタまで5年かかってるんだな
0367吾輩は名無しである
垢版 |
2019/03/26(火) 08:34:59.74ID:TozNaw1b
村田沙耶香苦労人でしょ。
あの作風だから、評価されるのに人を選ぶ。
0368吾輩は名無しである
垢版 |
2019/04/12(金) 11:23:47.22ID:DtVC++x/
私塾はどうなったんだろう。
0370吾輩は名無しである
垢版 |
2019/04/22(月) 11:27:47.77ID:I7OjlaGg
これからまた何冊か出るね。
0371吾輩は名無しである
垢版 |
2019/04/22(月) 23:56:52.94ID:6W3cB1ZA
金曜日ゲストにまさかのユーミンが
0373吾輩は名無しである
垢版 |
2019/04/24(水) 07:55:18.79ID:rhpDulg5
NHKなんだから金は持ってるだろ。
源ちゃんが払うわけじゃないんだし。
0374吾輩は名無しである
垢版 |
2019/04/24(水) 08:35:18.16ID:c1f1o+wR
いや源ちゃんが払ってるとは思ってないよw

ラジオは改編でお金かからない方向になったから
そんな大物呼ぶ気によくなったなと思ったわけで
0375吾輩は名無しである
垢版 |
2019/04/24(水) 13:03:21.00ID:/JfmDs8X
>>371
いつ出るの?今週は寮美千子さんがゲスト
って書いてあるけど。連休明け?
0376吾輩は名無しである
垢版 |
2019/04/24(水) 13:52:13.68ID:cmwmclSQ
私塾行ってくる。
楽しみ。
0377吾輩は名無しである
垢版 |
2019/04/25(木) 10:48:44.60ID:3zCp9/kx
私塾ってみんなで本読むだけ?
0378吾輩は名無しである
垢版 |
2019/04/26(金) 13:05:00.99ID:poxlszny
連休はすっぴんないからつまらーーーん
0379吾輩は名無しである
垢版 |
2019/04/26(金) 20:45:42.50ID:sIhXddxu
あの大物演歌歌手八代亜紀が金曜に出てたから
ありうる話かもな。
0381吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/09(木) 06:42:53.98ID:IJTDVtkp
>>371
調べたら違う番組やん。
金曜は金曜だけどw
0382吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/09(木) 17:06:02.51ID:VCFBk8fv
ちっとも面白いと思わない
いい加減な水増し原稿が多くないか?
0383吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/10(金) 09:13:37.81ID:eHq9OEjQ
お、蜜のあはれ楽しみ〜
と思っていたら地震速報w
金曜日こんなんばっか。
呪われてるわ。
0384吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/10(金) 09:28:19.22ID:dl3sWWSK
今日はもうラジオ終わり?
0385吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/10(金) 09:37:35.13ID:dl3sWWSK
再開した。
0386吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/17(金) 08:49:21.88ID:5wGvPz+P
私塾に教え子だった学生さんだけでも三十数人いるって。
すごい慕われてたんだねえ。
0387吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/17(金) 11:26:55.51ID:PTRstjxJ
ただの読書会なら行く気失せる
0388吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/17(金) 15:32:25.94ID:DD9YIsgw
高橋=見城のツイートをRTする馬鹿
おかげで津原の本の実売が天下に知られることになった
0389吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/17(金) 15:42:00.51ID:ICgEgJhg
別に源ちゃんがRTしなくてもあちこちで話題になってるじゃん。
0390吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/17(金) 16:26:26.09ID:fLm/ueZS
そやね。
0391吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/17(金) 16:54:27.77ID:DD9YIsgw
いちはやくツイートしたのが高橋のタコ
0392吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/17(金) 18:12:16.28ID:BT1ScCfp
いち早くとかツイートチェックしてるお前こわっ
0393吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/18(土) 10:58:04.31ID:Dc7eZ6Ao
ふつうわかるだろ
0394吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/18(土) 11:41:00.79ID:YbTXWhuD
いちいちRTの速さなんか見ないよw
0395吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/18(土) 14:17:14.23ID:qC+PHP1f
GIGAZINEのヘッドラインニュース(その日のニュース一覧のようなもの)に源ちゃん出ててワロタ
0396吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/18(土) 14:45:26.12ID:K3cPDrXQ
美しい顔問題について語ってほしい。
0397吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/18(土) 15:02:36.83ID:TVoB7rSB
>>395
いちはやくワロタ
>>396
わしも聞きたい
0398吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/18(土) 15:04:32.65ID:kzTTeh1D
今年の群像新人賞の選評は淡々としてたな。
0399吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/19(日) 16:50:29.09ID:zbETf3lz
津原のフォローはいいから美しい顔問題に
ついて語ってほしい。
源ちゃんのことだからある程度時間経ったら
語り出すんじゃないかと期待している。
0400吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/19(日) 17:12:59.46ID:DZZFS9iY
ラジオでちょっと何か言いたげだったよね。
意味深発言してた。
0401吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/21(火) 14:25:05.71ID:oK2hWYVk
来年から三島賞の選考委員やるんだね。
0402吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/21(火) 17:45:41.65ID:c7HKxYX8
255 名前:吾輩は名無しである[sage] 投稿日:2018/10/05(金) 06:33:59.32 ID:fHiYow7E
作品書いてるよりもアチコチで高説垂れることの方が多くなって十年以上になるかな?
とはいえ、誰かと論争になったり、公衆の前で討論したりしたことが一度もないんじゃないかな。
なんだかんだいって、日本の文学者はぬるい環境にいるな、と思います。

>はい、天皇です。よろしく。

いい歳してこれだから。
ずっと芸風かわらないまま。



ほんこれ
いい歳してみっともない(´・ω・`)
0403P ◆.uKag/vUmY
垢版 |
2019/05/23(木) 22:18:35.37ID:OZPqa0f1
そういう奴って例えば改元を政治利用する政党には怒らないんだよな。右翼かどうかすら怪しい
0404吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/24(金) 08:32:44.82ID:Sj5l1KSP
亡くなった加藤さんの話してるね。
知り合いの訃報はきついよな。
0405吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/24(金) 08:49:54.05ID:Cv6g0Fhv
加藤さん奥田民夫好きだったんだ。
なんか意外。
0406吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/24(金) 09:30:49.87ID:R4zjR11V
大麻おじさんの本取り上げるとかタイムリーだね。
紹介する本はわりと直前で決めてるのかな。
0407吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/24(金) 15:51:54.06ID:Gwmwm9HT
猫飛ニャン助
@suga94491396
村上春樹が黙説法で語っているのが革マルの事なのは、『海辺のカフカ』の川口事件はじめ状況証拠も多数出た。
そのことを辻信一(川口事件の準主犯)の「友人」であり、かつ、春樹の理解者も自認していた加藤典洋は知っていたはずだが、なぜ隠していたのか。

猫飛ニャン助
@suga94491396
村上春樹は初期から持続的に革マル批判である、為念。
0408吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/24(金) 17:06:56.54ID:AC0jF00L
春樹は冷戦に参加しない引き籠もり
セカイ系だよ
西側にも東側にも参加しなかった
連合赤軍の時代にパスタ茹でて双子の美少女とおまんこしていた
左翼だけどアメリカ大好き

従って、春樹は共産主義者の英雄ではないと同時に、
スゥエーデン・アカデミーにも相手にされない
そこが春樹に魅力
0409吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/28(火) 03:08:22.42ID:KctOZbb6
>>408
イデオロギー世代、段階キッズ的だね
やれやれ……

古いとか超えて…

君の脳内、自分のためにエゴな使い方してから死んでいけよ とだけ言いたいわ
0410吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/28(火) 06:26:17.06ID:dJazMGRz
コピペに反応するなよw
0411吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/31(金) 14:17:39.81ID:WQU/ZJs4
最近忙しくてあんまりラジオ聴けない
0412吾輩は名無しである
垢版 |
2019/05/31(金) 22:35:13.52ID:2mnh/McC
朝もいいけど、夜に聞くのも結構好きです。
誰もいない山中で熊除けを兼ねて大音量で聞いてることのほうが多いけど。
0413吾輩は名無しである
垢版 |
2019/06/07(金) 08:34:35.61ID:5nuYIL3P
熊除けってw
どこ住んでるの?
北海道?
0414吾輩は名無しである
垢版 |
2019/06/07(金) 09:13:13.48ID:RWjVvNET
最近、社会情勢のせいか
重たい内容の本が多いな。現国
0415吾輩は名無しである
垢版 |
2019/06/07(金) 09:59:19.23ID:3PtOC8MB
太宰が趣味で遺書書いてたってのは苦笑。
0416吾輩は名無しである
垢版 |
2019/06/07(金) 11:14:37.20ID:i2EEziHP
愛の休愛はないって名言だなw
0417吾輩は名無しである
垢版 |
2019/06/07(金) 21:44:20.82ID:6Z0HF5hn
>>413
東北の某県山奥っすw  マジで熊頻繁にでます。
大音量で比較的長時間を出すために電池は単一で重いですけどしかたがない無いです。
雨で仕事がないときに夜にじっくり聞くのが至高ですw
0418吾輩は名無しである
垢版 |
2019/06/14(金) 07:04:58.94ID:aeA2TkpX
大変だな。
そういや最近岩手で熊出たとかニュースあったもんな。
こわこわ。
0419吾輩は名無しである
垢版 |
2019/06/14(金) 07:32:48.54ID:jSSOIXUZ
人を食って味を覚えると忘れられないらしいね。
0420吾輩は名無しである
垢版 |
2019/06/14(金) 08:29:47.09ID:Yuc+4A4k
>>419
高橋「信者を食ってますw」
0421吾輩は名無しである
垢版 |
2019/06/14(金) 08:35:00.77ID:xDbCCB7U
お前つまらん
0422吾輩は名無しである
垢版 |
2019/06/14(金) 09:31:09.24ID:789WHiQF
熊ってもし出会ったらどうしたらいいの?
0423吾輩は名無しである
垢版 |
2019/06/14(金) 15:03:13.45ID:Zn39ZyIF
255 名前:吾輩は名無しである[sage] 投稿日:2018/10/05(金) 06:33:59.32 ID:fHiYow7E
作品書いてるよりもアチコチで高説垂れることの方が多くなって十年以上になるかな?
とはいえ、誰かと論争になったり、公衆の前で討論したりしたことが一度もないんじゃないかな。
なんだかんだいって、日本の文学者はぬるい環境にいるな、と思います。

>はい、天皇です。よろしく。

いい歳してこれだから。
ずっと芸風かわらないまま。



ほんこれ
いい歳してみっともない(´・ω・`)
0424吾輩は名無しである
垢版 |
2019/06/14(金) 17:37:50.94ID:Yuc+4A4k
高橋源一郎は麻原彰晃みたいな詐欺師的才能があるね。
知能の低い人間を狙い撃ちにして読者として取り込んでるAKB商法。
0425吾輩は名無しである
垢版 |
2019/06/15(土) 10:54:11.24ID:o7AxzBiB
いやはや
0426吾輩は名無しである
垢版 |
2019/06/15(土) 11:38:40.62ID:zKRN0Cic
詐欺なんとかいってる人数年前にスレに張り付いてた
単位もらえなかった学生だか受賞できなかったワナビだか?
0427吾輩は名無しである
垢版 |
2019/06/15(土) 19:38:04.08ID:rHqzu/9J
>>424
麻原は高学歴とか集めて活動してたから
だいぶ違うやろ。
0428吾輩は名無しである
垢版 |
2019/06/15(土) 19:55:56.74ID:lrTyJ32i
橋爪大三郎あいてにキリスト教についての対談をやったり
民主主義についてあたらしい切り口をだしてみたり
宗教学や政治学プロパーやその学徒なら普通に知っていることを
新書で一般人にわかりやすい語り口で述べている
まあ、一種の語り部ですね
しかし高橋源一郎はそういう啓蒙主義的話芸の人だったかな?
0429吾輩は名無しである
垢版 |
2019/06/15(土) 20:48:20.91ID:HsRoEE9X
>>428
そういうのは全部、日本のレベルの低いキリスト教学や宗教学が相手なんだろ。
でないと高橋が相手できる訳ない。
0430吾輩は名無しである
垢版 |
2019/06/16(日) 07:28:57.11ID:h/y0rmVm
いちいち叩くために著書読んで熱心だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況